Z CB 刀の巣窟

Z CB 刀の巣窟

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

タヌキの子

タヌキの子

Calendar

Favorite Blog

コリウスに花が咲い… New! じじくさい電気屋さん

コロコロ何度もイメ… New! ナイト1960さん

2連休の初日・・・… New! しゃべる案山子さん

福岡出張~! どっすん0903さん

今回の女子会は よ市… 7usagiさん

Comments

どっすん0903 @ Re:俺くらいになると。。。(06/16) New! 提案したことが全部わが身に降りかかって…
しゃべる案山子 @ Re:俺くらいになると。。。(06/16) New! 自転車のチュ~ブ交換・・・ 一度やらかし…
タヌキの子 @ Re[1]:持ち出し奉公(06/15) New! しゃべる案山子さんへ 嫁に出すなら諦めま…
じじくさい電気屋 @ Re:俺くらいになると。。。(06/16) New! こんばんは 消防団の訓練に草刈り機の修理…
タヌキの子 @ Re[1]:持ち出し奉公(06/15) New! じじくさい電気屋さんへ こんばんは~ 悪…

Freepage List

2024.05.04
XML
カテゴリ: シグナス


今朝は消防団の会計をしようとしてたら、団員の一人が突然やってきた。

「すみません、コレ見てもらえます?」

って、また草刈り機を持ってきた。



彼は市内の山間部の農地付き古民家を無料で借り、そこで蕎麦屋を始めると言う。

そして、ご近所のご厚意で色々もらったりして。。。。



先週は2st草刈り機をもらって、おいらがエンジン掛けたんだけど、今回は4st。

元の持ち主が、重たいので使わないからと言う理由らしい。



圧縮あったので、吸気系のオーバーホールしてエンジンオイルを交換。

燃料入れて始動用ロープを2回引いただけでエンジン復活\(^o^)/

彼は草刈り機を喜んで持って帰りました。



ママに、今あった話をしたら、よく修理してるみたいだけど、気が利かん人やねぇ~って。。。。

5分ほどしたら、また彼がやってきた。

「貰い物ですけど~」

草刈り機修理の謝礼だそうです( ´∀` )



ママの小言が聞こえたんだ、きっと( ̄∇ ̄;)ハッハッハ







そんな事してたら、お昼になり。。。

例の会計を再開しようとしましたが、データが吹っ飛んでどうしようもない。

自力では無理なので予定変更。

後日、前班長にお出ましいただいて、帳尻合わせてもらうことにしました(;^_^A



会計は棚上げしておいて、もう一つの課題に。

やりかけたら、夜勤同僚が取立てなのですが、この暑さで萎れたほうれん草と白ネギを大量に持ってきて、スカッシュのエンジンを取るために再度作戦会議。





彼が帰ってから、やっと課題に着手。

エンジン無しのシグナス125にマジェスティ250のエンジン搭載を始めます。



でも、いくら探してもシグナス用のリヤサスが無い。

取り付けサイズの違うマジェスティのリヤサスを無理やり仮付け。

887703e85a06259dcb9862614c3b61abbbc4cf0f.86.9.9.3

タイヤがリヤフェンダーから飛び出してる。

この状態(ロングスイングアーム=ロンスイ)が好きな人はいるんだけど、おいらは嫌いだし、濡れた路面を走行すれば、水が跳ねて背中が泥だらけになる。

で、サスが想定以上に寝て(レイダウン)るし、長すぎて尻上がりだ。



ちょっとでも全長を詰めるため、接触する部品を外したりしながら前に追いやってみました。

60c944302bede874dc6ed849ff735da590927a2a.86.9.9.3

数センチは前進したでしょうか。

後はフレームを加工して取付ボスの位置決めしたいのですが。。。。。



リヤショックとか順番に買い足すと、もしかしたらボロいシグナス買えるんじゃないの?

費用的に無理があるので予定変更しようかなぁ~っと、一から考え直すことにしました。

今日は何やってたんだろう?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.05.04 21:32:30
コメント(6) | コメントを書く
[シグナス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: