*・*・* マイペースでいこう *・*・*

*・*・* マイペースでいこう *・*・*

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

バックナンバー

2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2007年05月29日
XML
カテゴリ: 子供のお話

園から帰宅した息子、制服の上(うわっぱりみたいになってる)を脱がせたら、私服に血がいっぱい付いてました。

話を聞いたら、お友達とぶつかって鼻血がでたらしい。
「で、どうしたの?」 って聞いたら、「ティッシュで鼻かんでたら止まった」 と。
「先生に言った?」 との問いには、「言ってない」 だって。
「先生は気づかなかった?」 って聞いてみたら、
「お仕事いっぱいしてて気づかなかったみたい」 との答えでした。
袖口、肩、お腹辺りはぬぐったであろう血が結構付いてるのに、気づかなかったのかな。。


お友達は大丈夫だったの?って聞いたら、お友達は血は出てなかったと言っていましたが、
息子の言う事だから、ホントのところはどうなんだか・・・。



男の子だから、だんだんやんちゃになっていくんだと思います。
スリ剥いたり、鼻血出したりすることもあると思います。
もしかしたら先生の見てない所で起こることもあり、、
子供が言わないとわからないことだってあるんだと思います。
でも、子供の服に血がついてても気づかない先生って・・・。。


息子には何かあったら先生に言ってごらん、と教えてるのですが、
どうしても今の先生には言えないようなんです。。
先生が怖いとか嫌いとかではなく、どうしてか分からないけれど言えないんだそうです。
「じゃぁ、○○先生(理事長先生)とか○○先生(去年の担任)には言えると思う?」
と聞いてみたら、「言えるよ」と頷きました。

先日息子が怪我をしたことがあって数日後、
他の子がジャングルジムから押されて落ちる事故があったそうです。。
その後息子のクラスは、園長先生か理事長先生のどちらかが毎日補助で入るようになりました。
5月のお誕生会で園に行ったお母さんからは、
クラスで担任の先生が浮いてしまっているというお話を聞きました。
あれじゃ誰のクラスか分からないと。。


先生も新人で今悩まれている状況なのかもしれません。
でも、子供を預ける立場としては、今日みたいに服に血が付いて帰ってきて、
先生がそれを知らないとなるとなんだか不安になってしまいます。
気にしすぎでしょうか・・・?



先生に、「こんな風に帰ってきましたがご存知でしたでしょうか??
      相手のお子さんも大丈夫でしたか?」
なんて聞いてみようかとも思いましたが、、どうも聞きづらい。。
こちらはお金を払っているとはいえ、預けている身だし、
たかだか鼻血くらいで、と煩がられるかな・・・とか。。
今またお話したら、先生の立場が今よりも辛いものになるのも気の毒にも感じたり。。
息子の前回の怪我の後、確かに先生の対応は少し変わってきた手応えはあるのです。
先生もきっと今が試練の時なのかも、と思い、もう一度信じてみようと思っていました。。




息子は病気があり血が止まりにくいこともあるので、
私が神経質になっているだけなのかもしれません。
他のお母さんって、どの辺りを園へお話する境にしているんでしょうか。。

小さな傷をつけてくるのは仕方ないと思うのです。
それよりも、子供が困ったときに先生に頼れないのがどうなんだろう。。
先日は、持参しているお弁当に私がお箸を入れ忘れてしまったら、
息子は弁当に入れたウインナーに使ったピックをお箸代わりにして食事をしたそうです。
お箸を忘れたこと、先生に言わなかったそうです。
白いゴハンは、掴めなかったからと残してきました。
お箸を入れ忘れた私が一番良くないんですが、、
みんなで輪になって食べている給食の時間、先生は気づかなかったのかな。。
大きくなってくると、よそのお子さんも先生には頼らなくなるものなのでしょうか。


私は、以前の怪我の時に感情のまま先生に電話してしまいました。
それを聞いていたから、息子は先生を心配して今いえないのかな、とも感じています。。
単純に遊びに夢中で言わなかったのかもしれないし、
私が思うような理由で言わないのかもしれない。 本当の所は分かりません。
でも、園に相談するにも、どんな風に切り出したらいいのだろうと・・・悩みます。
もしかしたら、こんなことで悩むこと自体、考えすぎなのかもしれないですね(π π)。。



毎朝、息子は先生へと自宅の横でたんぽぽを摘んでいきます。
先生のことは好きなんだそうです。
・・・まだまだ自分ひとりでは解決出来ないことも多い年齢です。
頼ることは悪いことじゃないんだよ、助けてって言ってもいいんだよって、、
そんな風にも教えたいのですが、、私の接し方が何か違ってるのかなぁ。。
しっかりしなさい、って気づかぬうちに息子に強いてしまってるのかな。
なんだか色々と考えてしまいます。


愚痴っぽくなってしまいごめんなさい(π π)




















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年05月29日 23時08分52秒
コメント(10) | コメントを書く
[子供のお話] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:どこまで言っていいの・・・?(05/29)  
piyoco1209  さん
今日のHinaとだぶりました。。
迎えに行くと、みんなが座っている列とは離れて、一人で下を向いて座っていました。
どうしたの?と聞いても、「なんでもない」と。
時間外の補助の先生がきて、なにかあったみたいなんですけど、お話してくれなくて って。
ほっぺも、びっくりするくらい赤くなっていました。
どうかしましたか?って聞いても、
補助の先生はわかりません。いつから赤かったのかも・・・。
ぶつけたか、お友達と何かあったか、虫に刺された?う~~ん、なんだろう。
感染症で何かに罹患した!だったら、今の我が家には一大事なので、詳しく聞こうと想いましたが、
わかりません・・・って言われたら、それ以上聞いてもね。。。って想ってしまい。。。
なんだかな~~~って想ってしまいました。
すいません。。。私の愚痴になってしまいました。。

鼻時は、動脈性に出血すると一大事です!!
病気のこともあるし、園には充分注意してほしいですよね。
今回のこと、yukiさんが書かれているよな感じで、
担任と理事長に言っていいと想います。
お箸の件も、きちんと担任には見て欲しいですよね。
預けているといっても、園には、そういった責任はあると想います。 (2007年05月29日 23時35分52秒)

Re:どこまで言っていいの・・・?(05/29)  
sanae☆  さん
血の量・・・多かったようですね。
大丈夫ですか?

うちの子も鼻血を出しますが、子どもって
「あれ?」と思った時、襟で拭いてしまうことありますよね。
鼻水ならともかく、鼻血なら、顔に血をぬぐった
「跡」できるのではないでしょうか?

多少のケガはつきもの・・・と思いますが、
今回の件、先生は「知らなかった」で
済まされるものとは思えません。
病気の事もあるようなので、やはり先生にお話したほうがいいと思います。

息子さんの為にもね・・・・・ (2007年05月30日 00時06分18秒)

Re:どこまで言っていいの・・・?(05/29)  
ぱんまむ  さん
担任の先生の件、なかなかスッキリいかないものですね・・・(´・ω・`)

鼻血の件も、お弁当の件も、普通にみていてくれたなら気がつく範囲だと思います。
また、気がつかないのは問題だと思います。
目がとどかないくらい、1クラスの人数が多いのでしょうか・・・?(それも問題だと思いますが)

>こちらはお金を払っているとはいえ、預けている身だし、
お金を払って預けているからこそ、きちんと見てもらわないといけないと思います。
私立・公立、月謝の多い少ない関係なく「責任をもって子供を預かる仕事」なんだから、
きちんと仕事を全うしてもらわないと・・・

息子さんも、先生に頼りづらいようですよね・・・でも、それではいけないと思います。
「お願いしにくい雰囲気」を、先生が出しているのではないかと思います。
先生も大変でしょうが、なんらか事故が起こる前に立ち直って欲しいですね・・・
また、先生がそういう状態だとわかっているなら、周囲の大人がそれなりに
動くべきだと思います・・・「子供を守るために」ですね
色々立場もあって大変だと思いますが、yukiさんも頑張ってください(´・ω・`)

息子さんは、それでも先生が好きなんですね
本当に優しいいい子です(*´ω`*)
どうか、息子さんを守ってあげてください
何らかのアクションは絶対必要だと思います
#立場云々がきになるようでしたら、お母様にも相談されてみてはいかがでしょうか? (2007年05月30日 11時44分51秒)

piyocoさんへ  
yuki2183  さん
Hinaちゃん、ほっぺたどうですか?
びっくりする程赤くなってるなら、痛かったりしたんじゃないのかな。
大人の人に言えない理由があるのかな。。心配ですね。

お願いしている身ですが、やっぱり子供のことはなるべく把握しておきたいって思いますよね。
piyocoさんのお宅は感染症・・・とか、、そうですよね。
人一倍気を張っているだろうに…、
Hinaちゃんの心も体も、保育園でフォローしきれない分を家庭で補ってあげたいですよね。。でも分からなければ何をどうしていいのか、根本的なことも出来なくて、、piyocoさんもはがゆい思いをされてるんじゃないでしょうか?

うちの担任もそうですが、「分かりません」ってそんなに簡単に使う言葉なんでしょうかね。。
プロだったらその言葉を使うことを恥じるくらいであってもいいのでは…と、、思ってしまいます。。

今朝頂いたコメントを読んで、やっぱり聞いてみようと思って息子を送っていきました。
その時に聞いてみたけれど、やっぱり分からなくて、他に鼻血を出した子もいてその子の血もついてしまったのかもしれないと。。…なんだかなぁ。。です。
降園後に連絡帳を開いたら、初めて先生からのお手紙?が書いてありました。
「本来であれば気づかなければいけなかったのに、申し訳ありません。重々気をつけてはいるつもりでしたが、本当にご心配おかけしました。。と。
また何か気になることがありましたら、いつでもお話してください。」 と。。
先生も変わろうと努力はしているのかもしれないんですが、それを書いてくれたのが付箋だったんです。。連絡帳に大きな付箋を貼って書いてきました。。
書いてくれたのは大きな変化だと思ったけれど、、明日になればこの付箋を外すつもりなのかな…?とか。。
なんだか疑心暗疑に陥って、、神経質になってるかもしれません。。

(2007年05月30日 17時43分31秒)

sanae☆さんへ  
yuki2183  さん
ほっぺたなどに血の後はなかったんですが、鼻の周りに固まった血液、上の服、ズボンのポケット付近(多分ティシュをまさぐってる時についたのかな?)に血がついてました。。
sanae☆さんから頂いたコメントを読ませて頂いて、確かにカオにも跡があってもおかしくないよな…?と息子に聞いてみたのですが、年長さんのお友達がフキンで拭いてくれた、と答えました。
フキンということは、お昼の後かな?とか。。
子供のいう言葉で状況が少し分かっていく感じです…。

やはり気になったので、今朝お話してみました。
上のpiyocoさんの所に書いたのですが、、
先生の真意というか、、どんな風に考えられてるのかがイマイチつかめません。

まだ心配があるので、、
私が教えて頂いた先生(私も同じ園の卒園児です)に、先ほど少し相談してきました。
私は父兄として意見を伝えるのと、他の先生の力もお借りして、連絡の徹底と、子供の様子を充分気をつけて見て頂けるようにと…
その都度お話をし続けていこうと思っています。

意見を聞かせてくれてありがとうございます。
他のママさんの意見を聞けるのはすごく参考にもなるし、まだ小さな子供にとって親がしてやれること、それに周りの大人の責任も再認識したように感じています。ありがとうございました。
(2007年05月30日 17時56分23秒)

ぱんまむさんへ  
yuki2183  さん
例え新任であっても資格を持ったプロ。怪我につながる子供の行動を抑制する義務、そして起きてしまった事故には保護者へ説明があって当然だと思っています。もしそれが出来なかったとしたら…改善しようと思うはずだと期待していました。勝手に。
1クラスは15人編成で今は担任の他に一人補助がついています。ただ補助が理事長か園長なので、会議などで外すことがあるようです。途中から補助が必要なこと、システムを把握していないので口出しはしてはいけないのかもしれません。でも経験や能力を考慮して園が子供の安全を最優先に考えて決断したことだと考えています。前回の怪我から園の努力も感じていただけに言いづらいと思ったことも事実でした。。
実母は「これ位は誰にでもある。鼻血で騒いでいたら人様に預けることなんて出来ない。何もかも不信になってしまったなら今の園にはいられない。自分で見てるしか、親の安心を得る方法なんてない」と言われました。「今の時代何が起こるか分からないし、あまり煩くして逆恨みでもされたら大変なのよ。大事にしない方がいい」とも。 でもやはり納得出来ない方が強かったので、今朝お話してしまいました。私の習った先生に思い切ってご相談してきました。。なるべく角が立たない方法で息子や先生の様子を把握し大事な事は伝えられないだろうかと思って…。同僚先輩の立場で担任の先生にそれとなく伝えてくれるとの事でしたので、借りられる力は貸して頂こうと思っています。人任せで無責任なのかもしれません。。でも私が手出し出来る事は限られているので、手段を模索してみようと思います。
息子が先生を好きなのは愛情を感じた事があるからだと思います。その気持ちを大切にしたいです。。
いつも色々と意見を聞かせて頂いてありがとうございます。「子供を守るため」。ぱんまむさんが書いてくださったように私の思う所もそれ一つです。頑張ってみます。
(2007年05月30日 19時50分40秒)

Re:ぱんまむさんへ(05/29)  
ぱんまむ  さん
>改善しようと思うはずだと期待していました。勝手に。
それは思われて当然だと思いますよ~私もそう思います(`・ω・´)

>実母は「これ位は誰にでもある。鼻血で騒いでいたら人様に預けることなんて出来ない。~
それもごもっともですよね
鼻血や転倒なんて、あって当然(やんちゃ盛りだし^^;)、
でも、それが起きたという事実は、やはりきちんと親に伝えるべきだと思います
連絡をもらえれば、もし家でなにか変化があったときにも適切に対応できますしね

>「今の時代何が起こるか分からないし、あまり煩くして逆恨みでもされたら大変なのよ。~
それも本当に、そう思います(私も母親によく言われますし^^;)
難しいところですよね・・・(´・ω・`)
なんとか角が立たないように、いい方向に向かうといいですね
yukiさんの息子さんを思う気持ち、ひしひしと伝わってきます・・・

他の方へのレスへのレスで失礼しますが
>書いてくれたのは大きな変化だと思ったけれど、、
>明日になればこの付箋を外すつもりなのかな…?とか。。
私だったら・・・
剥がれないように、のりで貼っちゃいます(*´ω`*)
そして、その付箋への返事として、
・付箋へメッセージを書いてくれたことへのお礼
・子供が先生を好きだということ
・自分が先生を本当に頼りにしているということ
を書くと思います。
もし、先生が自信をなくしているのならば、敵意をもっていないということを
明確に伝えるのも有効じゃないかと思うのです。
(と、また参考にならない意見を書いてみます(´Д`;)我ながら直球だなぁ・・・)

>いつも色々と意見を聞かせて頂いてありがとうございます。
いえいえ、とんでもないっ!毎度、参考にならない意見ですいません(´Д`;) (2007年05月30日 21時15分44秒)

Re:どこまで言っていいの・・・?(05/29)  
う~~ん、いろいろ重なりますね。
私も、鼻血に気づかない担任ちょっと疑問です。
クラスの人数が多いのかと思いましたが、下のコメントで15人、そして補助もついている・・・年中さんですよね。
何か割り切れないものを感じます。

気づいたことがあったら園にどんどん言って方がいいのではないかと思いますよ。言わなかったら鼻血を出したことも気づかないまま終わってしまうだろうし、それが息子さんの病気に関わることだったらなおさらです。

私も「園で鼻血を出していたようですが、何かありましたか?」と連絡帳にでも書くと思います。
お母さんからのご意見も、よくわかる気がしますが、今の担任の先生って今までの経過からみても子供達の様子があまり見えてないのかなと思います。だから、ほんとに言わないとわからない(見えてない)方なのでは?失礼ながらそう思ってしまいました。
勝手な推察でごめんなさい。

yukiさん、元気出してくださいね。
(2007年05月30日 22時13分18秒)

ぱんまむさんへ  
yuki2183  さん
付箋、実は私も同じ事をしました。ぱんまむさんも同じように考えられたなんて心強い…(π π*)。。
今日は連絡帳に、お礼と鼻血と先日のお箸の件も書いて持たせました。
それから息子が周囲にヘルプするのが得意ではないように思うこと、これまでの育児でそうさせてしまったのかもしれないけれど、困ったことや失敗を、言いづらい・恥ずかしいと思わせてしまったのか、病気の経験で多少の事は自分で我慢すれば解決すると思っている部分があるのかもしれないと私が感じていること、大人に気を使っているのかもと思うこともあること、もしかしたらただ単純に遊びに夢中でお話しないだけなのかもしれないけれど、最近の様子をみて、私も思う所が色々あることを全て書きました。
発病してから息子には負けないで・強くいて欲しいと思っていましたが、その事が人を頼れないことに繋がってしまったのかもと家庭でも話し、反省しなければいけない点もあるように感じたこと、それから、「もし困ったことがあったら周りに相談するように。必ず一緒に考えてくれる人はいるよ」と今再度息子に教えているので、先生にも何かの折に息子にそのような事を話して頂けたらと思うこと、それから家庭で見守れる限度もあるので園での事は先生からの連絡を頼りにしていることも書き、これからも連絡をお願いしますとも書きました。
ぱんまむさんのコメントを読ませて頂いて、先生を頼りにしていること、息子が先生を好いていることももっと書けば良かったかなと感じました。つい親の心配ばかりを綴ってしまい…(><)
自分では思いつかない様々な方法に気づけるので、頂くお言葉はとてもありがたいです。かなり参考にさせて頂いていますよ。ほんとにいつもありがとう…!
(2007年05月31日 14時21分59秒)

くろーばーさんへ  
yuki2183  さん
なんだかなぁ、、です。血液を見たときは目を疑いました。
周りに先輩ママさんというものが少ないのでどうしたらいいの?とパニックでした。で、いきつく所はブログ。皆さんに助言を頂きたくて…。頼りない親だなぁと自分でも思うんです。情けないワ(π π)..
でもいいカッコしないでここに書いてみたことは良かったと思います。。みなさんから意見を頂いて、私も先生にしっかりともう一度伝えてみようと思えました。

園でね、クラスの係りの他に班活動の主だった役もあるんです。人の上に立つのは嫌だなぁと思っていたんですが、今やってみようかな…などと思い始めています。面倒も多そうだけど、園の中は人よりも見えるようになるんじゃないなって…。
園とも先生とも、もっとコミュニケーションをとれるようになれば、色々なことを話しやすくもなってくるのかもと色々考えています。元がバカなのでコレくらいしか浮かばないんですが…(**)

くろーばーさん、いつもお気遣いありがとうございます。元気にしてますので安心してね^^


(2007年05月31日 14時35分24秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: