バンビーノ・・・キャストはいいメンバー揃えてますね。
ストーリーも昔のド根性をソフトにした感じで好きです。

パスタ・・・同じ麺類でも前夜のものとはかなり激しく差が・・・(^_^)。
まあ、麺とニンニクの主張が違った方向というだけで同じものなのかも。
・・・ってことはないですよね~。 (2007年05月28日 22時04分13秒)

ブクロの真実!

ブクロの真実!

PR

Freepage List

Comments

ryorifu @ Re:お店の基本は味 要町『たつ屋』(02/19) 情報を残していただいて、ありがとうござ…
ikefukurou2 @ Re:お聞きしたいです。(09/24) 近ちゃんさん >今週の土曜日ファイト餃…
近ちゃん@ お聞きしたいです。 今週の土曜日ファイト餃子にいきます。混…
ikefukurou2 @ Re[1]:ブクロの真実! 第2章へ(06/09) Yスヌさん >お気に入りありがとうござ…
Yスヌ @ Re:ブクロの真実! 第2章へ(06/09) お気に入りありがとうございます! 第二…

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Archives

2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月

Favorite Blog

新★Niki-Nik… Roberto F Mayayanさん
毎日を記念日に。 さゆりm-_-mさん
KB TRAIN 団子屋3916さん
ここなっつのラーメ… ここなっつ。さん
Y級グルメ~   … Yスヌさん
2007年05月27日
XML
カテゴリ: 大山・要町の食
『バンビ~ノ!』っていうドラマ好きなんです

ジャニーズの嵐の松本君が主演、彼は爽やかで若々しくていいですね

脇役のキャスティングも好印象!




博多で町のイタリアンでバイトしてて、料理の腕に覚えあり! と天狗になり

六本木の本格イタリアンで大学の休みの間の短期修行

そこで、完璧に天狗の鼻を折られる

でも、不器用ながらも一生懸命さで壁を乗り越える

短期修行期間が終わり、博多に帰るが



あそこでプロの料理人になれなければ、生きてる意味が無いとばかりに

結婚を約束した彼女を振り切って上京

今は、日々壁を乗り越えながらホールでの修行中!





新入社員で入った頃を思い出しますね~

何もかもが知らないこと、どうしていいか分からず

OJTは、俺の背中をみて盗め! ってタイプ

そ~いう若い頃の経験って大切ですね!





前置き長すぎました(汗


いわゆる町のイタリアンです

IMG_7695.jpg

でも、侮る無かれ! 旨かった! 安いしね!


アンチョビ入りのオイルに生野菜をつけて食べる

IMG_7671.jpg

マグロのカルパッチョ・・・アボガドと合いますね~

IMG_7674.jpg

パスタはボリュームがあって、チーズが乗ってて、フライパンのまま出てきます

気取ってなくていいですよ、チーズがトロリと溶けて旨い!

IMG_7678.jpg

辛いの好きなので

激辛の『鬼アラビアータ』を頼みました

角がカワイイでしょ!

でも、本格的に辛かった(大汗

IMG_7681.jpg

いろんな種類のパスタがあるから、また行ってみよ!

IMG_7682.jpg





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年05月27日 09時34分15秒
コメント(18) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:町のイタリアン ヴォーノ! 『Perfavore@要町』(05/27)  
ikehukurou  さん
おぉ~オシャレなお店ですね。
私ももうちょっと若々しいお店を開拓しないとだな~(--;)。
それにしても鬼のツノおもしろいですね。辛いのは無理だけど
チーズにはそそられます!
(2007年05月27日 10時36分20秒)

Re:町のイタリアン ヴォーノ! 『Perfavore@要町』(05/27)  
mayumayu*39  さん
バンビ~ノ、欠かさず見ています!
大好きな脚本家のドラマなので♪(とは言っても原作は漫画ですけどね。)
ドラマの中のレストランは敷居が高そうですけど、この様な町のイタリアン、家庭的イタリアンレストランっていいですね~。
ウチの近くにもあるのですが、困ったものでこだわり過ぎててウンチク押し付ける…。味は確かに最高なので黙っていればいいのになぁ~。って店なんです。笑
フライパンごとって面白いですね!鬼の角とか演出が素晴らしい~☆ (2007年05月27日 11時59分28秒)

Re[1]:町のイタリアン ヴォーノ! 『Perfavore@要町』(05/27)  
ikefukurou  さん
ikehukurouさん
>おぉ~オシャレなお店ですね。
>私ももうちょっと若々しいお店を開拓しないとだな~(--;)。

要町からハタの裏までのびている山手通りの裏道の商店街の中の店ですよ。
殆ど、要町駅寄りですけどね
近所の、おばあちゃんがスパゲッティ食べてたりしてて、いい感じの店でした。

>それにしても鬼のツノおもしろいですね。辛いのは無理だけど
>チーズにはそそられます!
-----
チーズは、旨かった!
鬼さんは、半端なく辛かった~(大汗 (2007年05月27日 19時13分15秒)

Re[1]:町のイタリアン ヴォーノ! 『Perfavore@要町』(05/27)  
ikefukurou  さん
mayumayu*39さん
>バンビ~ノ、欠かさず見ています!
>大好きな脚本家のドラマなので♪(とは言っても原作は漫画ですけどね。)

バンビ~ノ!見てますか~
僕は、ドラマ好きでして、バンビ~ノ!、風林火山、日曜劇場(織田君が出てるヤツ)見てます。
バンビ役の子、いいですね

>ドラマの中のレストランは敷居が高そうですけど、この様な町のイタリアン、家庭的イタリアンレストランっていいですね~。

小さな商店街の中にあるんですが、近所の、おばあさんが一人でパスタ食べてたりしてて、ほんとにアットホームな感じです

>ウチの近くにもあるのですが、困ったものでこだわり過ぎててウンチク押し付ける…。味は確かに最高なので黙っていればいいのになぁ~。って店なんです。笑

なるほど、常連になっちゃったりしてウンチク店主だと困りものですね(汗

>フライパンごとって面白いですね!鬼の角とか演出が素晴らしい~☆
-----
結構ボリュームがあって、庶民イタリアンはいいですね、味噌味のパスタなんかもメニューにありました☆ (2007年05月27日 19時18分26秒)

Re:町のイタリアン ヴォーノ! 『Perfavore@要町』(05/27)  
BREAD HOUSE  さん
わぁ~い、バンビーノ私も大好きですぅ♪
働く自分を松潤に置き換えたりして(笑)
ホント、正統派青春ドラマって感じですよね~。

アンチョビ入りのオイル、めちゃ美味しそう。
こういうビストロ、いいですね。
私も落ち着いたら、開拓にいきたいな。
(2007年05月27日 19時42分50秒)

Re:町のイタリアン ヴォーノ! 『Perfavore@要町』(05/27)  
ジャニ好きですっ♪(〃∇〃)
松潤ドラマ、役に恵まれてるのか面白いのが多いんですよね!!
バンビ~ノは、何となくだけど観てます!

アンチョビ入りオイルに生野菜、美味しそうですね!
アラビアータの角は、この状態で出てきたのですか??
遊び心があって面白いですね~( ´艸`)
チーズも美味しそう♪(☆∇☆)

(2007年05月27日 20時07分08秒)

Re:町のイタリアン ヴォーノ! 『Perfavore@要町』(05/27)  
バンビーノを見ると食欲を刺激されてしまうので最近は見ないようにしています(笑)
でもそういいながら横目ではちらちらと見ています(! ̄д ̄)

辛いパスタ美味しそうですね~。
大盛りをほおばりたいです・・・ってそれは二郎さんですね。 (2007年05月27日 21時53分36秒)

Re[1]:町のイタリアン ヴォーノ! 『Perfavore@要町』(05/27)  
ikefukurou  さん
BREAD HOUSEさん
>わぁ~い、バンビーノ私も大好きですぅ♪
>働く自分を松潤に置き換えたりして(笑)
>ホント、正統派青春ドラマって感じですよね~。

あっそうですよね~
今まさにBREADHOUSEさんバンビ状態ですね!
あんなに不器用じゃないでしょうけど・・・
でも、気持がダブってきたりして、面白さ増し増しですね(笑

>アンチョビ入りのオイル、めちゃ美味しそう。
>こういうビストロ、いいですね。
>私も落ち着いたら、開拓にいきたいな。
-----
店の作りとか、雰囲気とかは・・・ですけど
安いし、入りやすいし、こういう店は、落ち着きますよね~ (2007年05月27日 21時54分42秒)

Re[1]:町のイタリアン ヴォーノ! 『Perfavore@要町』(05/27)  
ikefukurou  さん
ケ*セラ*セラさん
>ジャニ好きですっ♪(〃∇〃)

ケセラさん・・・ジャニ好きっすか(驚き
でも、ジャニっていっても、フォーリーブスからタノキントリオから少年隊からTOKIO、嵐・・・っていろいろですが。。。

>松潤ドラマ、役に恵まれてるのか面白いのが多いんですよね!!
>バンビ~ノは、何となくだけど観てます!

松潤のドラマ初めて見ましたが、あ~いうキリッとした眉いいな~なんて、つまらんこと思いながら見てます

>アンチョビ入りオイルに生野菜、美味しそうですね!
>アラビアータの角は、この状態で出てきたのですか??
>遊び心があって面白いですね~( ´艸`)
>チーズも美味しそう♪(☆∇☆)
-----
下からアルコールランプで暖めながらオイルフォンデュウみたいにして食べるんですよ
アラビアータの角・・・勿論シェフの遊び心です。
なにしろ、鬼アラビアータっていうメニューですから・・・パスタにチーズ、ちょっと感じが違ってて旨かったですよ! (2007年05月27日 22時01分54秒)

Re[1]:町のイタリアン ヴォーノ! 『Perfavore@要町』(05/27)  
ikefukurou  さん
ぶたまるまるさん
>バンビーノを見ると食欲を刺激されてしまうので最近は見ないようにしています(笑)
>でもそういいながら横目ではちらちらと見ています(! ̄д ̄)

確かに、何度も出てくるパスタを作るシーン・・・
あれは、旨そうっていうか旨くない筈がない!
パスタ食いたくなっちゃいますよね

>辛いパスタ美味しそうですね~。
>大盛りをほおばりたいです・・・ってそれは二郎さんですね。
-----
ホンと辛かったですよ
辛いの好きだけど、結構口の中の感覚が麻痺するくらい鬼辛!でした。。。 (2007年05月27日 22時04分17秒)

Re:町のイタリアン ヴォーノ! 『Perfavore@要町』(05/27)  
INARI7777  さん
こんばんは。
町のイタリアン、最高。
いなりは、数年前まで海外出張が多かった。
でも、洋食が非常に苦手。
そんなときに、助けてくれたのが、町の小さなお店のイタリアン。
ちょっと辛いトマトベースのパスタが最高です。
鬼のアラビアータ、旨そう。 (2007年05月28日 00時35分06秒)

Re:町のイタリアン ヴォーノ! 『Perfavore@要町』(05/27)  
Yスヌ  さん
いいもの食べてますね~ (^^) うらやましいです(^^) 子供が出来てからは こういうシャレた店にはなかなか行けなくなりました。 (2007年05月28日 11時47分27秒)

う~ん差が激しい  

Re:町のイタリアン ヴォーノ! 『Perfavore@要町』(05/27)  
PEKO34  さん
バンビ~ノ、忘れてしまうときもあるのですが、見ています。

角ほんと可愛いですね~
ピザもあるのでしょうか?

家の近くにもおばあちゃんがひとりでカウンターで食べているようなPASTAのお店があります。
私もおばあちゃんになってもこういうお店で食べたいなぁ~と思ってしまいました。 (2007年05月29日 16時18分38秒)

Re[1]:町のイタリアン ヴォーノ! 『Perfavore@要町』(05/27)  
ikefukurou  さん
INARI7777さん
>こんばんは。
>町のイタリアン、最高。
>いなりは、数年前まで海外出張が多かった。
>でも、洋食が非常に苦手。
>そんなときに、助けてくれたのが、町の小さなお店のイタリアン。
>ちょっと辛いトマトベースのパスタが最高です。
>鬼のアラビアータ、旨そう。
-----
海外出張いいですね~
海外では町のイタリアンって日本でいうところの定食屋みたいな感じなんでしょうか?
イタリアンは気軽な感じっていいますか気取らない感じでいいですね
こ~いう店は、頑張って町に根付いて欲しいですね~
鬼アラビアータほんとに辛かった・・・
中本の蒙古タンメンより辛かったかな(汗 (2007年06月02日 22時28分44秒)

Re[1]:町のイタリアン ヴォーノ! 『Perfavore@要町』(05/27)  
ikefukurou  さん
Yスヌさん
>いいもの食べてますね~ (^^) うらやましいです(^^) 子供が出来てからは こういうシャレた店にはなかなか行けなくなりました。
-----
ここは古い商店街の中にある町のイタリアンなので、気取らなくてよかったですよ
お年寄り一人で食べてたり
ランチは安いしね~
こ~いう店を発見すると嬉しくなります
(2007年06月02日 22時33分55秒)

Re:う~ん差が激しい(05/27)  
ikefukurou  さん
Roberto F Mayayanさん
>バンビーノ・・・キャストはいいメンバー揃えてますね。
>ストーリーも昔のド根性をソフトにした感じで好きです。

Robertoさんんもチェックしてらっしゃいますか~
新人の頃を思い出しながら見てます。。。
博多弁もいいですよね~

>パスタ・・・同じ麺類でも前夜のものとはかなり激しく差が・・・(^_^)。
>まあ、麺とニンニクの主張が違った方向というだけで同じものなのかも。
>・・・ってことはないですよね~。
-----
なるほど・・・麺とニンニク
それに脂。。あっチーズなんかも共通点が!
旨いはずですね~ (2007年06月02日 22時36分56秒)

Re[1]:町のイタリアン ヴォーノ! 『Perfavore@要町』(05/27)  
ikefukurou  さん
PEKO34さん
>バンビ~ノ、忘れてしまうときもあるのですが、見ています。

博多の街がでてきますね
海沿い?運河沿いのロケ場所・・いいところですね

>角ほんと可愛いですね~
>ピザもあるのでしょうか?

最初見たとき何だろう・・・って思ったのですが
あっそ~か、鬼アラビアータって、こういうことか~
ピザあったっけな~ 窯があるような店じゃないからピザは無いんだろうな~

>家の近くにもおばあちゃんがひとりでカウンターで食べているようなPASTAのお店があります。
>私もおばあちゃんになってもこういうお店で食べたいなぁ~と思ってしまいました。
-----
い~ですね~
マスターとおしゃべりしながら、昼間からワインかビールを少し飲んで料理をいただく・・・
やってみたい。。 (2007年06月02日 22時41分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: