Futtutyの菜園ブログ

Futtutyの菜園ブログ

2024年04月18日
XML
テーマ: 家庭菜園(57678)
カテゴリ: ナス
今年もナス苗を植え付ける時期がやってきました。HSで様々なナスの苗を購入しました。
「庄屋大長」ナス


水ナス


SL紫水ナス


中長ナス



2週間前に、整えたナス苗を植え付ける畝をつくりました。苦土石灰、牛糞堆肥、化成肥料を入れ、よく耕しました。ナスは、特に肥料をたくさん要することから、中央部に溝施肥で追加して化成肥料を入れました。幅120cm、長さ5m70cm、高さ15cmの畝をつくりました。ナス苗の株間は50cmにし、左右交互にに植え付けました。支柱を株元に立て、苗と紐で結びました。


4月中は、寒さが残るのでビニールで囲いました。これで完了です。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年04月18日 21時40分22秒
コメント(0) | コメントを書く
[ナス] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: