全813件 (813件中 1-50件目)
今日は清々しい、お天気日和でしたねここ最近の私は、結構、神経的に参っています。お店のこれからどうすれば、人気店になるのか・・・・孫達がついにこちらに帰って来て、小学校&幼稚園に行く事。娘のこれからの生活。旦那さんの再就職の事。。。。。。等々。。。。考えるとキリがないんですけどねと、言う事で自分がこのように滅入っている時などパワーストーンで後押しをしてもらえるように、神頼み。スモーキークォーツ(10.8.6mm)意味合いリラックス効果により安らぎを、否定的な感情を解き放ち希望を与え潜在能力を引き出してくれます。力強さと忍耐力を高めてくれるとも言われています。クォーツ(水晶8mm・みかん切り子)意味合いクリスタルはあらゆる面での最大の浄化力を持ち、すべてに対しての調和を生む。特にクリスタル原石は浄化力が最大と言われ、置いた場所を浄化してくれます。クリスタルの魔除けのパワーは強力で、悪い気から守り、悪いエネルギーをはね除け、感情的な心をコントロールして精神を安定させ、ポジティブな気持ちへ導いてくれるといわれています。どうでしょう6mmサイズのスモーキークォーツは、色が濃いですけど可愛くって間に入れると、良いかも知れませんね
February 28, 2009
コメント(5)
あ~~~~辛い先週の金曜の夜から、喉が痛い&痒い症状で始まって土曜の朝には、声が~~~~出ない・・・・・声が命の私の仕事お客様には申し訳ない程、聞き辛い声日曜は、喉の痛みは治まり、今度は鼻に来ました仕事が終わる頃には、クシャミ&鼻水が止めどなく出ます。そして、本日もクシャミ&鼻水が止まらなく、夜には目がゴロゴロ。鼻声で本日、接客これは、風邪なのか、花粉症なのか・・・・熱は無い。もし、花粉症なら年々きつくなっているよ明日もこの声で、接客しなくてはいけないのかと思うと辛い明日から、マザーのお店は、Valentine Saleと、言うのに。どうしよう~~~~。病院に行く暇もないのよね。
February 9, 2009
コメント(1)
皆さんお久しぶりです。風邪&インフルエンザが流行っていますけど、大丈夫ですかお店頑張って営業しています上の画像は、息子さんが製作したsilver999のピンキーリングです。お陰様で、シルバーの免許(認定)を合格しましたお店は、シルバー教室を予約制で行ったり、お客様のオーダーをお受けして、1個づつ製作しているんです息子さんも頑張っているので、私も頑張らなくてはと、思っているんですが、まだ、目が離せませんよ~~~~んまた、時間の都合が付けば皆さんの所にお伺いさせて頂きます。
February 2, 2009
コメント(2)
お店で気になる事があります。(-_-;)それは、パワーストーンの販売とは違って人生相談をしてる私がいるんです。パワーストンを毎週のようにあっちのお店、こっちのお店と行かれるのでもしかして・・・・・買い物依存症?そうしたら、その方は心身症からくる一種の買い物依存でした。と、言うのも閉店後にこのお客様から電話がかかってきて相談をしたからです。娘も心身症になって今、出戻り状態で生活をしてるからそのお客様と話をしてるうちに、同じような人なんだときずいたからです。心身症(鬱病)は、どうしてお薬で治療しなくていけないのかと、嘆いている娘でした。でも、自宅に帰って来た事で安心したのか、薬に頼らなくてすむようになったから、いろんなアドバイスを出してあげました。だた、結婚して嫁は夫の母親にプレッシャーをかけられるのと、夫がお母さんが引いた線路にのっかて自分の自己表示がない人だと、心に病気を作ってしまいます。今日も何だか、50位のお客様で以前パワーストーンを購入して下さった方ですが、2本目を作りに来られて時に、手間が掛かるので後日お渡しの天珠でストラップを取りに来られ、その時、この方も心が病んでいました。で、またもや相談係になっちゃいました。心の傷を癒すのに天然石は沢山有れども、根っ子の部分まで到達するには時間が掛かりそうですね。(人に違いはありますよ。)ガラス細工の『トンボ』をポイントに置いて、レッドオニキスとヘマタイトでブレスレットを作ってみました。秋を感じて、少し暗いかなと思いながら作ったのは、マラカイト&ローズクオーツのバラ彫り&サンゴのブレスです。
September 30, 2008
コメント(3)
先週は良く雨が降りましたね。私のお店の近くに強敵なお店が出来たんです。琵琶湖大橋を渡って直ぐの所に、ショッピングモールが20日からオープンしてるんです。同業者?みたいな者であちらさんは、チェーン店で結構有名なんです。雨と給料前だから皆さん外出は控えていたのでしょうか土日は暇な日が続きました。しかし、開店から1か月が経って気持ち的ですがお客さんゼロは無くなりました。オーダーで注文もあるし、パワーストーンのゴム交換、丸球だけ購入とかもあるから、結構なことですよ月曜日は、何故か忙しかったですよ。私や娘が作っていた商品が出るし、お客様1人で2本もパワーストンを作って頂けたり。しかも、助け舟の娘が居ない日に限ってです。今日は、娘が居たのでショップのHPを作りながら、お客様の接待をしてました。そうそう、売れた商品は、『アイオライト&アクアマリンのstrap』です。意味合いは、物事に執着してしまいがちな方に・・・・?職場の男性にpresentをするとの事でした。ストラップは意外に出ますね。パワーストンを始めて使う方にお勧めなのかもと、ようやく実感してます。こういうストラップ関係物は、作ってコルクボードに飾ってお店の一番目に入るとこに置いてあります。明日は休業日。またまた、鬼のように家の仕事が溜まっています。頑張って主婦業も頑張らなくっちゃ
September 23, 2008
コメント(1)
本日は十五夜お月さまですよね。こちらは、あいにくののせいでお月さまは見れませんでした。しかも、昨日に続きお店は込みました。娘が手伝ってくれなかったら、大事になっていましたよ。今日なんか、open前に若いご夫婦がご来店。しかも、SVのネックレス80cm&70cm・水晶玉20mmを2個それを取り付けして欲しいと、言われたが生憎お店にはそのような商品は置いていなかったので、お取り寄せになるのを説明して連絡先を聞いて返答させて頂く事になったのに、夕方、先方様から電話がかかってきてしかも、更に75cmのネックレスと丸玉が欲しいと言われて、早急に取引先に連絡をしたら作って下さるとの事で、ネックレスは大丈夫でした。水晶玉も取引先に連絡すると、ちょうど、3個在庫があると言われたのでキープして見積もりを出して、お客様に連絡をすると、即返答で作って欲しいと言われました。ここ最近、ネックレスチェーンが長いのが流行っているんですね。勉強になりました。これからも先、このような注文を受ける事になるんでしょうね。お客様を大事にしなくてはいけません。本日の忙しさに娘と私はダウンしかけです。早いとこ寝床に入りますね。おやすみなさい
September 15, 2008
コメント(2)
明日は待ちに待ったお休みです(*^_^*)日付が変わってるから今日ですね。。。でも、家の事が出来なかったから山のようにする事がありますよん~~~~。それに、本日、オーダーが入ったので制作もしなくていけないし。ピアスなんです一応、お店で販売してるのをモチーフに石を変更なんです。お客様は大事な神様ですから、しっかり作らなくっちゃ。先週の金曜日と昨日と、家族がポスティングをしてくれたんです。開店から1か月。やはり初めの時に前もってポスティングしなかったから売上は・・・・・。で、体調も元に戻ったdarlingは、張り切っています。ま~そこそこ、お客さんが入ってくれるようになりました。でも、まだポスティングを頑張るぞ!(^^)!と、張り切っていますが体調が逆戻りしないように、注意して欲しいです。(画像の写真が注文されたピアスです。石は違いますけど。)
September 9, 2008
コメント(0)
21時に閉店して、2階の部屋で食事をしてお店で日記更新中今日は旦那&息子に、ご苦労さまでした。お店のために二人で宣伝広告チラシを870枚配ってくれました。お店に戻って来た二人は、『全然、足りひんかった!後、1000枚は印刷して配らな』と、張り切った顔で言われました。明日は、マザーのする事がまた増えちゃいましたインク&コピー用紙を買いにむかえにある、ホームセンターとヤマダ電気に行かなくてはなりません~~~~~。明日は土曜日だから、迂闊にお店を留守にしたら息子が点張りますよ。本日のお客さんの中で、印象が一番残った方は、『ラリマー』を身に付けてた方でした。何でも、京都に行った時に天然石屋さんがあって其処にラリマーが、あり、一目惚れして買ってしまったと言うが、ネックにしてたラリマーは原石&SV925だから、結構高いよそれと、指輪もラリマー&SV925だったから合計・・・・・?すごいよこの方は以前に来て下さり『ピンクインカローズ&プレナイト&SV925』で、作ったオリジナルピアスを購入したんですよ。よほど、天然石が好きな方なんですね選ばれる石で大体、その方の内面が解るようになりました。(特別体質なマザーだから・・・)さ~そろそろ、旦那さんに声をかけて一緒に、マイハウスに帰りましょう。
September 5, 2008
コメント(1)
タイトルすごいでしょ旦那さんが、1週間分の薬を飲みほした瞬間から何時もの人に戻りました。でも、私は密かにDrと電話で喋ってるんです。本来なら通院を怠ってはいけないし、薬は処方を変えながら後3週間は飲んで欲しいと言ってました。確かにまだゲップは、するし、お腹が空くと痛くなるみたいです。(痩せ我慢)晩御飯もアッサリしたものかと思えば本日、コッテリ。マザーは想像が付いていたので、昨日、買い物に行った時、出来合いの冷やし蕎麦の温泉卵付きを買って置きました。そうなんです、マザーの胃がおかしくなってるから、少量しかお腹が受け付けないんです。しかも、朝食に旦那さんは、ピザトースト作ってくれたから頑張って食べたらその後。トイレに直行~~~~あ~~~~、辛いです。神経が可笑しくなると。しかも、お店の作ったストラップに駄目だし。『すこし、地味過ぎ!ロンデルを入れて派手に作らなあかん』と、言われちゃいました。そんな旦那さんが、私の手解きを頂きながら作ったのがクラック水晶&ロンデル&レッドオニキス・ストラップ思わずマザーは、旦那さんに意味合いを解って作ったのかと、聞いたら、教えてくれと言われちゃいましたよ。玉3個・ロンデル2個・ストラップの加工賃合わせて幾らかも計算しないし。も~~~本当にイライラが溜まります。暇な時間が増えたからと言って、そんな事まで手を出さず、病院に行けよ~~~しかも、オープン前から、自分で郵便ポスト作ると言ってからもう1か月が経っちゃいました。だから郵便屋さんは、お店の中に入って手渡し状態です。お客さんが居る時、接客をしてる時、超~~~~ムカつくんです。あしたは、息子と2人でポスティングに行くそうですが、天気予報では/と、言ってたけど行けるのかしら。ま~行ってくれてる間でもマザーには平和な時間です。遅くなっちゃいました。そろそろ、寝ますね
September 4, 2008
コメント(0)
皆さん、お元気ですか・?マザーの旦那さんは少し回復して、また、口喧しい人に戻りつつあります。2回ほど点滴を打ってもらって楽になったから、土曜・日曜と病院に行かなかったから、私は逆切れして今日の夕方診察あるから行って来なさいと命令しちゃいましただって、旦那さんのお陰で私の胃が案の定調子悪くなりました。体重も27日から6日間で3kg減っちゃいましたよ。。。。ご飯は喉に入らないし、食欲もわかないし、旦那さんと同じ胃のお薬を以前から常備薬として先生に貰って飲んでるが効かないよ~~~やっぱり薬も常時飲んでると、効果が出なくなってしまうのかしら。昨日も、旦那さんと意見が食い違いイライラしてました。しかもお店で。で、イライラしてしまってつい、パワーストーンの所に歩み寄ってインスピレーションで作ったのが、こちらです詳しくは、HPショッピングでしてます。昨日と今日は日中の暑さに体がだるいですね。体調が一番壊れやすいから、皆さんも気よ付けてくださいね。
September 1, 2008
コメント(2)
今日は、お店が定休日と、嬉しいはずなんですが・・・・・・まだ、相も変わらず病院通いをしてるんです歯医者さんはお昼過ぎに、行ってしかも、在庫整理がPCにちゃんと入力出来てなかったからそれしに徒歩で行きました。夕方は内科です。それも、強引に嫌がる旦那さんを連れて行きました何故か8月上旬から旦那さんは食欲をなくし、体重が10kgも1か月で落ち起き上がるのにも限界で、お粥さんを食べるのにも二口食べてはゴロンと横になるし、おかずは食べないし、背中は押されるような痛みがず~と有るし、鳩尾とお臍あたりが痛いのに我慢していたんです。その様子を近くで見ていたマザーは、お店があるから自分で行って来なさいと保険証&診察券&治療費まで置いてあるのに、行かずに今日まで来ました。一緒に診察室に入って先生に、私が主人の変わりに山盛り症状を発言しました。そうしたら、ようやく旦那さんは重い口を開いて自爆しました。即座に、先生は血液検査と点滴を施しました。先生は、『検査結果が出ないとはっきりとした事は、言えないけど経験上から 言うと膵炎もしくは胃潰瘍だよ。なんで、こんなにきつくなるまで 放置してたん。点滴と飲み薬、座薬を出すけどもしかしたら、入院する かもしれない事を頭に入れておいてや』と、いわれました。しかも、薬を出されたときに先生は、名刺の裏に自分の携帯番号を書いて下さいました。役に立つかどうかわからないけど、困った事や、夜中に病状が急変したら電話して下さいとのことでした。先程も、くだものを少し食べた後に痛みが出たので、恥ずかしいですが旦那さんのお尻君に、座薬を入れてみました。病院に連れて行ったせいか、旦那さんはストレスから解き放たれのかもしれない。で、逆に一安心して痛みが表に出で来るのがキツイのかも知れません。(隣で痛そうにしてるよ)マザーも胃潰瘍&大腸炎を経験して入院したから良く解るだけに心配です。掛かり付け医のこの先生にも、言われました。旦那さんが良くなりかけた頃に自分が倒れるかもしれないから、常備薬を出してるのをしっかり飲んでや!と、いわれちゃいました。なんだか心配で、夜寝れるかな・・・・自分
August 27, 2008
コメント(4)
も~~~~~~ショックです日記を書いてる最中に、手元が狂ってしまい、さっきまで書いてた日記が全部白紙になっちゃいました~~~~~また、いちから書き直しですよ。。。。。。最近、マザーと娘が頑張ってしてるのは、天然石を使ったアクセサリーを作る事です。HPも作ったから、頑張って作らないと駄目なんですよねしかも、お客様からの声もあって出来上がり欲しいと言う人が多くなりました。で、こんな感じを作ってみましたこの、画像処理も娘からの伝授ですしかも、HPで売ってるの同じなんです。パワーストーンは、不思議な魅力を出しますね。お店をしだしてから本当に実感です。
August 26, 2008
コメント(0)
昨日は、自宅にPCがなかったから日記が書けなかった~~~で、今はお店から日記を更新してます。。。。21時まで営業だからもうひと踏ん張り・・・・・でも・・・・今日は広告の一部を載せてみます。娘と一緒に作ってみました。
August 21, 2008
コメント(2)
開店から、11日が経ちました。ほんの少しだけど、接客にも慣れ始めました。パートでは接客業をしていたのだけど、いざお店を自分で構えるとぎこちなくなっていました。私のお店は、お客様が癒され、くつろげる場所、定員に押し付けられないを考えて作りました。どうしても、パワーストーンのお店と言うと、石の説明をだらだらと最後に言われてしまうのが重い感じがします。だから、マザーはお客様が何か目的があって、自分の好きな石を選んでもらい、意味を聞かれたら答えることにしてます。お値段もお客様の予算を考えて石の選別もさせて頂いています。娘も休みの日は、お店を手伝ってくれてます。石の魅力に魅かれてしまったみたいです。天然石&SV925パーツを使ってアクセサリーを作ってくれてます。(画像はまた次回載せますね!!)先週の土曜日は、広告を2種類作ってくれました。やっぱり、広告は大切だからねB5サイズの広告は、もっと感じよく出来てるのは驚きました。さ~~~明日も頑張ろう
August 18, 2008
コメント(2)
みなさん~~~~お元気ですか・・・・ビックマザーは、今、目まぐるしく頑張っていますそうです、念願のお店がオープンいたしました。お店の名前は・・・・『Legend』意味は、伝説・言い伝え、です。8月は、お祝い事は禁物と言われていたので、7月31日に、仮オープンを半日だけして、それから祝賀パーティーなんかしました。で、正式にひっそりとオープンしたのが、先週の8月7日です。営業時間は、11時~21時までで、定休日は水曜日にしました。開店前日まで、細かい作業があり凄く大変でした。(手際の悪さ)今日は、久しぶりに手が空いたので日記を更新して皆さんにマザーが元気なのを知らせたかったからです。少し天然石の数がまだ少ないように思えてる毎日を過ごしています。もし、ご近所まで寄られましたら、水晶パワーで癒されに来て下さい。マザーの素顔が見れますよ
August 14, 2008
コメント(2)
ご心配お掛け致しました。 ここ最近、日記を更新していなかった為に皆さんに多大なご心配をお掛け致しました。いろいろな事情で日記に書けない事が沢山重なってしまっている状態です。で、もう暫く落ち着くまで日記更新が出来ないと思いますが、私を忘れないで下さいますようお願い申し上げます。
June 25, 2008
コメント(4)
毎日、何かと忙しくしております。テナントを借りたけど、トラブルばっかりで・・・・・仲介の不動屋さんも、大家には困り果ててはる以前使われてた、弁当屋が悲惨な状態で返したから、大家は現状状態で返してくれと言ったものの、大家は立ち会って現状を見てなかった。。。電気は闇の使い方、水道は変な止め方、壁は骨組丸出し状態、床はコンクリートで中途半端な捲り方、段々先に進むにつれて可笑しな所が目について来ます。その度に仲介屋さんにクレーム仲介屋さんも、大家と少し家賃の値段交渉に入ってくれてます。だって、内装工事だけでも300万は掛かりそうだからね。だから、旦那さんと私、それから旦那さんの友人とで自分達が出来る範囲は頑張って造っているんです。この、内装工事も主人の友人がいろんな所で美容室をやっていはるから、専属の設計士&デザイナーさんとお友達だそうで、紹介してもらい一番安く出来るように今、思案中だそうです。オープン目標は、5月1日なんです。ゴールデンウィークまでには間に合いたい今日は、主人と二人で朝から夜の7時まで現場工事をしたり、2階の部屋を拭き掃除したり、身体のアッチコッチが痛いです。明日は、息子と1回目のアート教室に行く日。しかも、起床は8時。寝る時間が無いです。オープンまで身体が持つかな~~~
April 16, 2008
コメント(3)
みなさん~~~お久しぶりです元気にしてたけど・・・・・いろんな事がありすぎて・・・・・お店の事、水晶パワーと言ってた先生に裏切られたり・・・・・PCが、立ち上がらなかったり・・・・・PCは、仕方なく購入しました。ヤマダ電気の3月末決算のセールでポイントが沢山貰えて、しかも、複合機がポイントで購入できたよNECのラビを買ったけど、ビスタだから使い勝手は解り難いです。表示される字が大きく出来なくって思案中・・・・・XPの時のようには、使えない。。。。。今日は、以前使ってたプリンターを繋げるのに疾駆八苦してました。PS接続を電気屋さんに頼むと2万円かかっちゃうから、自分で繋げました。マニアル本が、少なく薄いから(@_@;)ビックリしましたよ。あ~~~慣れるまで時間がかかりそうです・・・・・
April 7, 2008
コメント(6)
我が家の玄関先に地植えされてる、桜が見事に咲きました。 満開まではなってませんが、花見が出来ます この桜は、孫(6歳)がお宮参りの時に買った物で 鉢植えだったのを、主人が強引に地植えにしたんです~~~ それからは、桜が咲いた後にはサクランボウが出来るんです。 甘くって美味しいですよ ちょうど、この孫も春からはピカピカの1年生になります。 明日、卒園の報告に来るそうです。
March 22, 2008
コメント(4)
何だか日記更新が、メッチャ遅れてるマザーだよ~~~もう~~~更新したいが、疲れと眠気とで毎日、時間を費やしています。自分は休職中の身なのにも関わらず、送別会&プレゼント・パートFriend食事会・プチ同窓会・テナントの契約・品定め・等等で、私のFriend(プチ同窓会)行き先は・・・・・・私のお膝元。『ことゆう』です。天下一品が造ったスパハウス『あがりゃんせ』の宿泊施設です。お値段のわりに、結構良いです私達の部屋は、大部屋?だから9000円で御釣りがきたの。2回分の入浴券付でした。食事は、朝晩付(バイキング)で、しかも~~~~晩ご飯のバイキングに、チョイスできる一品物が有ったの。で、皆でそれぞれ違うものを頼んで、トレードしながら食べたの。画像に載せてる、お肉はマザーが頼んだ物です。バイキング料理も、結構蟹も有ったし、黒豆ご飯でカレーライスを食べた友達もいました。朝食のバイキングも珈琲も美味しいし、自分でソフトクリームを絞れるし、ドリンクも豊富にありました。自分の家から近いのに行ってなかったのが、不思議ですよ。あがりゃんせのお風呂は、露天風呂が天然温泉だからお肌がツルツルになりました。もう~友達2名があがりゃんせ通なんです。全種類のお風呂、制覇しましたし、陶盤浴もしたよ。で、お風呂から上がってきたら、2階のフロアーに移動して、ブルブルマシーン・マッサージチェアー・PCもしました。私ともう一人は、主婦なんです。だから、二人とも家族から離れて上げ膳据え膳で、ゆったり過ごせました。これで、充電できたと思っていたんですが・・・・・・帰宅後の夜は、送別会。気の休まる日はないよ~~~~~
March 18, 2008
コメント(4)
昨日、日記を更新しようと思ったら楽天のメンテの時間に捕まっちゃったよ~~~で、仕方ないので本日更新をしますね昨日の夜、20時に職場仲間の方がご主人の仕事の都合で転勤になるので、10人ほど集まって、送別会をしました。昨年、お店で忘年会で使ったお店でしました。鉄板焼き『ゆう』です。少しムカついたのは、忘年会の時3000円コースだったが、今回は主婦ばっかりだから予算を控えて2500円コースを頼んでいたんです。忘年会の時は、皆が食べ切れないほどの量だったのに、今回はメッチャ量が少なかったんです。しかも、デザートが出なかったんです。で、仕方ないので単品で『そば飯』を4人前頼んだが、メッチャ味が薄くって味気ないから、もう一度、鉄板に火を点けて私が調理しました。ソースを焦がして、其処にそば飯を入れて炒め直したら皆が喜んでくれましたしかも、そば飯を注文してから20分も待たされたんですよ。私は腰が痛いから、旦那ちゃんに送り迎えを頼んじゃいました残りの人は5人は帰宅、そして後の5人はカラオケに2次会に言ったそうです。カラオケ大好き人間なんですが、今は無理です。腰の痛みは無理をしない限り、薬が効いてるから大丈夫ですよでも、今日は旦那chanのガレージが、タイヤ&ホイールの山で手の付けようが無いから、手伝ってしまいました。明日が怖いです。Σ( ̄ロ ̄lll) ガビーン 何だか、お店を慌てて旦那chanが契約したから忙しい日々を送っています。リビングの大改造、ガレージ証明を挙げるために大掃除。来週、月曜日からかなりのハードスケジュールです、身体が持つか心配です。営業許可書を手続きにも行かないと駄目だし、息子さんのシルバー教室にも一世に行かないといけないから、身体が持つかな~~~あ~~~っ 睡眠導入剤のお薬が効いてきました。では、皆さんお休みなさい(^_^)/~
March 9, 2008
コメント(7)
皆さんご心配をおかけ致しました。 先月の27日の、腰の検査結果ですが、ヘルニアは出ていませんでした。が、痛みが治まらないのは、何故なのか先生に聞いてみた。Dr・『背中をいろんな所を触ってみるね。此処は痛い?此処は?此処は?』私・『其処も痛いです。』Dr・『全部痛いんやな。考えられるのは、痛風みたいなものか、若しくは、ヘルニアが マザーさんの場合、かなりきつく出ていて神経を圧迫していた時間が永過ぎたから 神経を傷つけていたので、そのせいで痛みが他の人と違って倍に感じるのかも 知れません。』と、言われてしまった。で、2週間後に具合を見てみる事になり、痛みがきつく出るようなら、無理は禁物。仕事も続けては、駄目と言われた。病院の帰りに職場に立ち寄り、店長に報告。店長は、退職をしないで様子をみましょう。で、3ヶ月経ったらまた考えましょう。と、言って辞めさせてくれなかったよ~~~~ん(-_-;)仕事は絶対に無理だし、重労働は尚更、無理とDrさんに言われたんだけど。私は気が重い状態です。どうしようかな・・・・・?他は、メッチャ元気なんですけど。
March 6, 2008
コメント(6)
旦那さん、勤続32年。2月29日に退職。3月1日からは、プー太郎です。1日は、ヒーリングの日。また、彦根市まで行って来ました。2日は、買い物。私が今しようとしてる仕事のために、自宅のリビングを改造するのに、旦那さんは下見をしながら、今必要な物だけを購入。私のしようとしてる仕事なのに、逆に旦那さんの方がやる気満々です。退職金も入るから、かなり太っ腹になってるけど、締める役は私。電気屋さんに行って、旦那さんは何を思ったのか、TVを購入すると言って、展示品の液晶TVから離れません。何でも、リビングを改装するならと、言い出し私に相談するんです。ま~確かに今のTVは、音量調節が不可能になってるし、お店の人と交渉次第では購入しても、良いかと思って交渉したら安くなりました。ポイントも付いたし。で、次は、またまた旦那さんは、ブランドコーナーに行き出し、鞄を見てるよ。旦那さんは、『25年、俺の仕事に付き合って遅くまで起きてたり、早く起きてお弁当を作ってくれて有り難うの意味も込めてこの鞄どう』と、言われて買ってくれたのがルイ・ヴィトンでした。20年ぶりかしら、ヴィトンなんてしかも、今のヴィトンは、皮の裏に柔らかい裏皮を付けてるんですね。ひび割れ防止なんかしら。こんな、プレゼントを貰ったら、あの酷い言葉は取り消さないと駄目かな?明日は、遂に腰の検査結果が解かるよ~~何だか不安だな。今は、痛み止めが効いてるから家事もしやすいけど。
March 3, 2008
コメント(1)
さてさて、昨日の続きですこれを読まれた方は、マザーさん大丈夫怪しい宗教に騙されてると、思うでしょうね。と、言うのも先日、天然石のパワーに目覚めた方にお会いしました。この方の本業は、歯医者さんです。金沢に開業していて、パワーストーンの力に目覚めてしまって弟さんに任せ、1年間、いろんな所に行って勉強とかヒーリングの修行をして凄い力を身に付けて帰って来たんです。で、今は彦根市で、雇われ歯医者さんをされてます。ヒーリングを受けたい方は、先生が本業を終えた後か休診日にアポを取ってから、してくれます。半信半疑で私達夫婦は、ヒーリングを受けました。別室には、沢山の水晶クリスタルがありました。旦那殿は、以前の足首捻挫の後遺症で悩まされ、10分も歩くとビッコをひいて歩いていたんです。先生が、足首と踝のところを触って数分後、歩いても痛みが出ないんです。で、翌日、買い物に2時間も歩きぱっなしだったのに、痛みが出ないし、引きずって歩いていなんです。私は、全身診て頂いたら、悪い箇所のところで手が止まり集中的にヒーリングをしてくれたんです。しかも、子宮筋腫まで解かっちゃいました腰が痛いのは、このせいもあるよと、すんなり言われ次に肩と頭で手が止まり、可哀想にこんなに肩が張ってしかも、不眠症で頭痛持ちで辛かったでしょと、言われた。確かに、首の手術をしてからも肩の張りが直らなくって困っていました。しかも、この日、寝不足もあって頭痛がしてたんです。ヒーリングをした後、すっきり爽やかしかも、ガーデンクォーツのブレスレットに、先生のパワーを入れてくれて効果がなければ返してくれればいいから、と、言って2つ貸してくれました。それを、寝るまで外さないで左手首にしてるんです。今日で3日目。旦那殿は、まったく足首の痛みを言いません。私は、時間が掛かるそうです。なぜなら、私は以前にも言いましたが憑依されやすい体質。だから、何処に行っても人の悪い気を貰いやすいから、大変だそうです。しかも、2.8kgの『ヒマラヤマ水晶』の原石も貸して頂いたんです。それを、お風呂に一緒に入ったり、寝る時は枕元に置いたりしてるんです。これも、凄いパワーを出しているんです。湯冷めしないし、寝る時は、癒されて、す~~~っと眠れるんです。で、私が要らない気をもっらたと、思ったら水晶に触れているとす~~~っと抜けてくれるんです。ガーデンクォーツは、肉体・精神などの病気を癒し、健康と長寿にパワーを発揮してくれるヒーリング(心や身体を癒す)効果が高い水晶なんです。だから、闘病生活・入院中の方には良いですよ。それから、お見舞いに行く時に、これを身に着けてると病気の波動が自分に進入しないようにしてくれます。最後にもう一度何度も言いますが、本業ゎ歯医者です。 宗教団体・ビジネスのお手伝いゎ致しません。
February 28, 2008
コメント(2)
皆さん、大変ご心配をお掛け致しました。身体は元気なんですが、合いも変わらず、腰が・・・・・26日、病院に行って来ましたよこの日は、ラスト日だったのに・・・・・頚椎の手術は成功ヘルニアも小さくなってきていて、人口骨に治まってきてました。で、腰の事を先生が聞いてくれたので、状態を説明すると偶然にも、今日、MR撮影の予約が空いていたので直ぐに入れてくださいました。昨日から、痛み止めが遂に追加されちゃいました。そして、痛みが余りにも酷い時は、座薬もして下さいと言われたが、あの感触は、気持ち悪い物が有りますよね。腰の検査結果は、3月4日に解かります。旦那殿には、せっかく戻ったと思ったら、また80歳ぐらいの身体に戻った。もう、こうなったら火葬場に行った方が早いかもと、ジョークで言われたが、私の心はショック状態ま~仕方ないけどね。歯医者も4月が来たら2年。皆勤賞ですよ内科も月2回受診、これが5年も続いているんだもん。でもね、若しかしたら、これも全部とは行きませんがオサラバする事に成るかも知れないんです焦らしちゃうけど、明日の日記に詳しく書きますね余り永くPCの前に座れないから、この辺で失礼します。
February 27, 2008
コメント(4)
もう~この身体、嫌だ~~~ でも、一生付き合わないといけないし、今の病気と 仲良く付き合わなければいけないと、思うようになって来たが でも、今日、月の物が来た瞬間から、腰の痛いのが倍増 3日ほど前から、夜になると立ってるのが苦痛な時が有る。 だから、仕方なく晩ご飯の食べた後の食器類は、食洗機にお任せしてます。 椅子に10~20分座わて、立ったら腰が真っ直ぐにならないの。 やっぱり、26日、主治医に腰のMRか、レントゲンを撮影して貰って 異常が無いか見てもらおう受診予約は12時30分で、 頚椎のMR撮影予約は14時30分だから、飛び入りでも絶対に診てもらうぞ 皆さん、花粉大丈夫ですか 私は早々に、来ました 外に出ると、先日から妙に鼻の中が痛くなって来ましたし、 目は、ゴロゴロしてきて、少しウルウル状態。 今日、内科の受診の日だったから先生に伝えると、やっぱ来ましたか。 じゃ~アレルギーの注射をしときましょうと、言われ 打たれちゃいました~~~~ 腰には、貼るカイロ、顔にはマスクとゴーグル。 超最悪 27日まで、仕事はお休みです。検査結果で、28日店長に報告。 さてさて、どうなるかしら・・・・・
February 21, 2008
コメント(8)
この2間、動き回り過ぎで疲れが出ちゃいました。。。。 金曜日に、店長さんがミーティングしましょうと、言われた。それは、腰の事です。実際の所、病状はどうなのか聞かれ説明をしたら、退職はしないで休職と言う事にされてしまった。嬉しい事では有りますが、私適には、重荷です。もし、此の侭、自宅で安静にしていても以前と同じように、痛みが悪化するようで有れば、手術になる可能性もある訳だし、ベットを待って手術の経過で、現場復帰出来るかどうかは、主治医次第です。そうこうしてる間に、1年はかかってしまうと思います。だから、26日に主治医に、相談して腰のレントゲン撮影をして貰うように、お願いして結果を聞いてから店長にもう一度、話をしなくてはいけないです。坐骨神経痛は、飲薬&注射が効いてるのか大丈夫なんですが、土曜日に、一人で電車に乗って、お見舞いに行って歩き回り、昨日は、職場仲間さんが、自宅で最近変な事が起こるから見に来て欲しいと、同僚のFさんと2人でお伺いしました。それが、山側の家なので最寄の京阪電車から、徒歩で登れど坂道で滅茶苦茶疲れました。自宅に入るなり、Fさんと私は顔を見合わせてしまいました。で、私は風水が大好きで、ソコソコ此処には何を置いたら良いか、解かるので、アドバイスをしてあげました。それに、神社のお札の貼り方が間違っていたのでそれも直して、塩で結界を張る前に、塩&清め酒で気の流れが悪い所を、清めるように、それが終わったら、盛り塩を3日に1回新しいのに変えて、これを1年間続けてみてと、教えてあげました。それが、終わったら、Fさん&Iさんが、パワーストンのブレスレットを作りに行こうよと、言い出し、また坂を下り、JRまで、20分かけて歩きました。で、堅田駅に着いたら皆、お腹が空いたのでサイゼリアに行きました。食べ終わってパワーストーンのお店に行くとFさんは入り口付近で足が硬直してしまい、拒絶反応が出てしました。それを無理矢理、Iさんと引きずりながら、お店に入ると、案の定私と同じように、滝のように汗が出てしましました。ブレスレットの浄化が、終わるまでFさんをアメジストの洞窟が沢山置かれてる場所に座らせてると、ヒーリング効果があったのか、顔が穏やかになり身体が楽になったと、言いましたよ。私も紹介した甲斐が有りました。で、またその近所には、『ファッションセンターしまむら』が、有るからと言って、ゾロゾロ歩いて行きました。そしたら、店内に入るなり外は吹雪いているではないですか~~帰るのに如何すると、話していてもしょうがないから買い物を済ませ、吹雪いている中、駅まで徒歩で行きました。そしたら、今度は、電車が30分以上も遅れてるとアナウンスが入り、迂闊にも腰にカイロを貼っていない私は、段々と冷えてきて腰がイタ━━(゚Д゚;)━━━イ!!!でも、バイクはIさんの自宅付近の京阪電車の駐輪場に止めてるし、渋々、Iさんと一緒に歩いて如何にか甲にかバイクに乗って自宅に帰って来ました。その付けが本日、来ました。朝起きると、腰の骨&左足膝が痛くなってしまいました。痛み止めは有るけど、飲んだら喘息を誘発させていまうから我慢してます。点滴は駄目なのかな・・・・後1週間、我慢我慢です。本当に主治医と相談しなくては。。。。やぱり、人間は程々に仕事や遊びはしないと駄目だと実感しました
February 18, 2008
コメント(2)
今日は、私の手術をして下さった、先生の奥様の出産見舞いに行く予定だった。しかし、旦那さんが、深夜明けで、グロッキー状態。買い物にも行かないで、自宅で暇な時間を過ごしちゃいました。注射のお陰で、坐骨の痛みは軽減しましたが、やっぱり、手術をした箇所近辺の骨が痛いです。昨日、仕事に行ったら、社員さんが私の腰を心配してくれてレジ集中で良いですよと、言って下さいましたが、品出しが遅れていたので、軽い作業、中腰姿勢をしなくても済む物だけ出して手伝いました。やっぱり、MR画像かレントゲンを撮影して骨の状態を見てもらった方が良いですよね。明日は、店長とじっくり話をしなくてはいけないけど、7時に歯医者の予約を入れてるから、自分一人で電車に乗って急いで行かなくてはいけないよ旦那さんは、22時ごろの帰宅だし晩ご飯は手抜きのお惣菜物を買って帰って来ようかなそれと、遅れながらのバレンタイン用のケーキでも買って帰宅しよう
February 14, 2008
コメント(6)
昨日、腰痛が悪化。一度ましにましになったかな~と、思っていたのに。しかし、朝起きたら真っ直ぐ立てない。歩く度に坐骨と手術をした所辺りが痛いんです。起きた時間がam11:00だったから、仕事場に休みの連絡が入れられないしましてや、祭日だし。高校生軍団は2月の休暇届けが半日以上。仕方無しにコルセット&使い捨てカイロをして頑張って仕事に行きましたよん レジに入ったり、店長指示で商品の品出し。中腰姿勢が無理だから、膝をつきながら品出し。しかもレジに走って入らなければいけないけど、走れない。少し早歩きでも痛みがでる。この日の夕方は、入院仲間が腰の手術をしたからお見舞いがてらプチ同窓会を兼ねて談話室に集まって手術の成功をお祝いしました。私が腰の痛いのを皆が知って、『Mさんの方が手術して4日目なのに、しゃきしゃき歩いてるよ。』と、言われちゃいました。しかも、私と旦那殿もMさんに、同じ事言ってしまいました。『私の腰の手術後と大違いだよ!!』と、私なんて、腰の手術後1週間は自力でベットから起き上がるのに一苦労。しかも、歩行なんて歩行器が無いと何処にも行けないのが1ヶ月近くかかってましたよん。最後、退院の時なんて、正月前だから病院は、寂しくなるからと、言って強引に退院しましたよ。その時は杖が必要だったからね。そして、痛みを誤魔化す為に、局所麻酔注射を打って貰ってましたから。で、今日は余りにも痛いから、Mさんが、本日、外来で来るなら診察券を入れて置いてあげると、言ってくれたので頼んで置きました。丁度、火曜日は私の主治医の外来診察日だったから。主治医は、即座に、局所麻酔注射を用意して、痛い箇所を即座に的中。で、これで、腰の痛みも治まるか聞くと徐々に効いてきますが、今の仕事は無理ですね。と、言われた。集中レジなら少しはマシだろうけど。それでも、立ち仕事は極力控えた方が良いと言われた。少し座って、そして、立ち仕事をするなら良いけど、長時間の立ち仕事は・・・飲薬も処方してもらい、薬が出来上がるまでMさんのご主人と一緒に、私達夫婦は、ランチをしました。ご主人も以前の入院友達なんですよ。そうです、夫婦で首の手術をした方なんです。本当は今回の腰の手術も一緒にと考えていたが、奥さんの方が状態が悪化してきたから先に済ませる事になったんです。医師に言わせると、痛み止めが効いてる間に手術の成功率が、良いそうですよ。私みたいに痛み止めが効かない様になって1年も経ってしまうと後々大変らしいです。で、帰り際に、旦那殿が、気を利かせて買い物にも連れて行ってくれました。しかも行き先は、私の職場でした。丁度、店長が品出し。声をかけて来た。『ご夫婦でようこそいらっしゃいませ。何処か一緒に行ってたんですか?』と、言われたので即返答。『はい!腰の調子が悪いので病院に行って来ました。で、注射をしてきました。』と、言うと、根堀は堀聞いて来られたので、有りの侭を伝えて早ければ、3月15日付けで退職をお願いしたのだが、無理そうだった。学生が辞めて行くからです。人手不足らしいが・・・・・で、遅くても4月15日までかな?と、ニアンスを言うと、それでも駄目そうな表情。仕方ないから、大げさに、『悪化すると再手術の可能性』が、あるそうですと、言っちゃいました。でも、それは本当なんですよ。腰の手術が終わった後に、説明を受けた時に、また、潰れて再手術する人も居ると聞かされました。私は、もう二度と腰の手術は受けたくないの。本当に辛いですよ。Mさんも、首の手術の方が楽だね。と、言ってましたから。しかも、今の私の身体では、痛み止めを飲むと喘息を誘発させてしまうそうです。だから、痛み止めは処方されてません。どうにか、今の痛みが治まるのを祈るしかないんですよ。効けばラッキー。効かなければ、また、注射をしに行かなくていけない。26日に首の最終MR検査と受診なのに。それまで痛みが持ってくれれば。。。。と、言う事でズボラだけど、一日置き若しくは、2日置きの日記更新になると思いますが、ご免なさい、 PCも長く座っていたいけないと起こられちゃいました。昨日もPCに触りたいと思わなかったぐらいでした。コメント返しが遅くなるかと思いますが皆ちゃん許してね。
February 12, 2008
コメント(2)
昨日は、雪がよく降りましたね。ヒューーーー(寒 ̄ii ̄)彡…彡…彡此方でも日中で10cmあっという間に積もっちゃいました。休みだと言うのにどっこにも行けず足止め状態。冷蔵庫の中は、野菜類がホウレン草と茄子、レタス、トマトしかないよ。さ~何を作ろうか悩みました。今日も、道路が凍っていたし、腰の状態も芳しくないしバイクは危ないから、また、家に引篭もり。有り合わせで晩ご飯を作り、何とか家族に許しを得ました。ここで、7日の日に息子さんが京都府網野に旅行に行ってました。で、お土産は香住の蟹とサザエ&鮑でした。クール宅急便で送って来ましたよ。8日は、お陰様で、豪華な食卓になりました↓明日は、仕事が終わってから、お見舞い&入院友の会をデイルームで夕方からするんですが、ケーキと軽い食事を持って行かないと駄目なんですよね。旦那さんは仕事終わりが17時半だから病院に直行するそうだから、私一人で荷物が持てるのか心配です。早く教習上に行きたいな~~~。今月の26日に主治医のゴーサインが出ると、5月か6月に教習上に行きたいんだけど。
February 10, 2008
コメント(3)
遂にやっちゃいました。 広告入って1日目の、特売日 満員御礼。長蛇の列。 レジ、5時まで5台フル可動。そんな中、私はミスをしてしまった。 それは・・・・ 『○○○○円のお買い上げです。○○○○円預かり致します。 ○○○円のお返し致します。有り難うございました。』と、言ったのは 良いのだが、15分程してお店に、そのお客様から電話が入り 『確か1万と65円をだしたから、お釣りは9千円の筈なんですが』と、言われました。 私は、忙しいレジの中、確認は怠っていなかったと思っていたんですが。 2時に上がるパートさん2人が、私のレジに駆け寄って来て、 レジ休止の札を置いたので、私は事情を聞くまで何が何なのか解からず 手持ち残高の点検をさせられました。 案の定、9000円プラスで多かった。その時、私の脳裏に浮かんだお客さんは ウォークマンをしていて、こちらの応答に耳を傾けていなかた人が居た。 その時に、もし、1万円と千円の間違いだとしたらその場で指摘が お客さんから有るから解かるんだけど。無意識のうちに、私は万札を見間違えて 小銭の下に何時ものように閉まっていたんだ 仕事が終わった後に、店長から、『必ずお客様から預かったお金の確認を怠らないように して下さい。信用問題に関わるから。』と、冷ややかな目で見られてしまった。 しかも、5時に上がる時にも、このレジ上げ作業をするのですが、プラス200円の 違算を出してしまった。。。。 社員さんのM君に、『今日のマザーさん、変ですよ。何かあったんですか』と、 言われちゃいました。 副店長は、『マザーさんは、何時も広告1日目は、入っていないから、急がしさに 慣れてなかったなかったんですよ。これから、注意すればいいですよ。』と、 言われちゃいました。 11日の祝日出勤が、何だか気が重くなってきました。 しかも、腰も痛いが、何時も使わない筋肉が痛い。アンド、坐骨まで 痛み出して、歩くと響きます。 明日から3連休。家で安静になって横になって 腰を温めて大人しくしときます。 そうだ、昨日、ジャスコに行った時、本屋さんに立ち寄りこんな本を買いました。 其の中に、7つのチャクラを活用すると、書いてありました。 身体の部分に、置くカラーストーンでヒーリングすんですって。 一度、私も試して見ようかな。 此処最近、反省を落ち込みモード炸裂だから。
February 7, 2008
コメント(6)
頑張って仕事をしてきました。屈み仕事は無理なので、副店長に相談すると、レジに立ってるだけでいいよ。無理をして悪化して家事にも影響出たら大変だから。少しでも忙しければ、誰かを呼べば良いからね(*^_^*)と、優しい言葉を下さいました。本当に店長とは大違いです。で、レジに集中で入って仕事をしました。私の腰も辛かったけど、以前の入院友達が、今度は腰の手術のために今日、入院をされたから旦那さんと一緒に顔だけ見せに行きました。そしたら、お馴染みの看護士さんが沢山居て、声をかけられ『マザーさん、また入院でもするんか今度はどこや』と、言われちゃいました。それに、主治医も偶然その場に居たよ!!で、具合はどうか尋ねられたので腰が痛いのを報告すると、怒られちゃいました。持病持ちなんだから、普通の人と違って動く動作は慎重にしないと気の緩みでそんな事になるんですよ。起きる時も寝る時も、入院してた時に教えた動作をしないから痛めてしまうんですよ。僕も人の事を言えないけどね。。゚( ゚^∀^゚)σ゚。ヶヶラヶラヶラ と、言って腰と坐骨を抑えられて悲鳴をあげちゃいました。火曜日まで痛みが治まらないなら、外来で注射を打ちに来なさいと、言われてしまった。やっぱり、思い当たる所は沢山有り過ぎて反省。。。。これが、悪化すると逆戻りして入院なって事になると、大変だからこれからは、気よつけよう。今日もまた、お見舞いの帰りお腹が空いたのでジャスコの『ボンディア』に、行って食べすぎちゃいました。太ると腰にも足にも負担が来るから要注意なのにね。。。。何だか今日は、反省する事ばっかりでした。
February 6, 2008
コメント(6)
本日、私目お仕事お休みでした。が・・・・・昨日の朝起きてから、腰が痛かった。でも、仕事にはそんなに差し支えは無かったのだが自宅に帰って家の事をしてたりすると徐々に痛みが増してきた。イタ━━(゚Д゚;)━━━イ!!!ギックリ腰でもないし。中腰姿勢が微妙に辛いです。今日は、内科に行ったり、銀行に行ったり少しの買い物をしたり、洗濯物を干したりするのに、悪化しないようにコルセットをしてたけど、やっぱり外すと痛いです。市民病院の木原先生が作ったコルセットが有るんだけど、この間首の手術するのに外してから行方不明。仕方ないから以前、通信販売で買ったのしてるんだけど。。。。。。本気で探さないと。明日と明後日、仕事だし。これが無かったら、かなり辛いかもしんないよ。早くも腰椎間板ヘルニア勃発かな???痛み止めが有るから、それを飲みながら痛みを誤魔化して仕事を取り合えずします。旦那殿が帰宅するまで後1時間30分位かな?本日の晩ご飯は、『ラーメン』です。お野菜一杯入れてね。そう、少し味を薄くした野菜炒めって感じで。フライパン振れるか少し心配だけど。椅子に座りながら調理しますよ。経験すると何でも出来るもんです。
February 5, 2008
コメント(6)
皆さん、ごめんちゃい 先月の30日から日記を更新してなくって、心配をかけたかな?もう~いろんな事が有ったから、なかなか日記が書けなかったの 1月31日には、旦那さんの満50歳のε(*'-')з†.*・゚☆Happyヾ(゚∇゚)ノBirthday☆゚・*.†ε('-'*)з誕生日でした。ちゃんとお祝いをしてあげましたが、肝心な本人は、退職の話で同僚と話が盛り上がって帰宅したのが、23時でしたよ。2月1日、旦那さんは、興奮してるのか早くに目が覚めて会社にそそくさと、出勤しました。と、言うのもこの日から退職者候補だったからです。1番に旦那さんは、判子を押したそうです。2月2日、私の身体が悲鳴をあげていました。それは、信じる方、そうでない方と、いろいろ有りますが、実は・・・・・・・・・私は、霊現象&憑依されやすい体質なんですよ。江原さんの本にも書いて有ったのですが、『自分が暇そうなお店に入ると急に人が多くなる』って、時のある人は、そういう体質だそうですよ!!私と旦那さんが、行く先々でこの様な現象があるんですよ。で、今の職場に関わらず私が勤めていた所は、本当に慌しくなるんですよ。で、しかも接客業のせいかいろんな人がでは入りするでしょ、で、その人に憑依してた霊が、捕りついちゃうの。こんなのが、今の職場で頻繁に起こり、しかも意識が遠のいてしまう、レジが誤作動を頻繁に起こったりするからこれでは、私の身体がおかしく成っちゃうと、思ってパワーストーンのブレスレットを作りに行きました。ネットで検索してお店に行くと、其の中に入るなり汗が滝のように流れて来ましたよ。行ったお店は 堅田 Legend作ったのは↓この日に作ったのは、左側です。水晶&アメジスト&オニキスです。自分で作ってオーナーさんがアメジストの洞窟の中に入れて浄化してくれるんです。浄化した後は自分しか触れないんですよ。其処に手を入れるとヒンヤリとしていて癒されんです。右側は、2月3日に作ったんです。何故?それは、旦那さんも作りたいと言い出し、付いて行ったら思わず私ももう1個作りたくなったからで。右のブレスの意味は、仕事の上昇、発展です。此処のお店に、あの歌姫で有名な『中島美嘉』が、コンサートの合間に来て作ったんですよ。しかも、サインも有りました。オーナーさんも、この天然石の仕事をする前は大変な身体になっていたそうです。意識を無くし救急車で運ばれ、検査をしても異常無しと言われる事が何度も有ったそうです。奥様は、そんな体質で無かったのにオーナーさんのお陰で、逆に摂り付かれてしまうようになって、しんどかったと言ってましたよ。で、同じように夫婦でお店をするようになってから、そういった現象は軽くなったそうです。今日は、忙しい中、パート友達が生理痛がきつい為お休み。しかも、行きたくないレジに入る事になっちゃいました。まだ、ブレスレットしてたから良かったけど、身体が重かったです。だから、仕事が終わって家に着くなり睡魔に襲われ爆睡する事1時間、アラレがお腹の上に乗っていたのにも気が付きませんでした。ごめんなさいね。 こんなお話になっちゃってしまい。でも、パワーストーンには、いろんな意味が有って力を貸してくれるから、老若男女問わず皆さんが作りに来られていましたよ。マザーの旦那さんも本当は装飾品を身に付けるのを嫌がる人なのにパワーストーンに頼るのも何かあるんでしょうね。と、言うような日々を過ごしていました。
February 4, 2008
コメント(6)
昨日、会社から帰宅した旦那さんは、 会社合併で給料が減り、退職金まで半分以上減る、 しかも、ボーナスが無くなってしまう。 2月の上旬に、会社は退職希望者の張り紙を出すそうです。 年齢にも条件付で、満50歳以上だそうです。 今のご時世、ガソリン代も高くなってしまい、会社までの ガソリン代が、1万5千以上も上がっちゃいました。 旦那さんは、30年間、車通勤してたのに今更、電車通勤は 無理だと言ってる。 合併が、来年の2月だから、今のうちに退職して退職金を しっかり貰って、後は、雇用保険を貰いながら 内職程度に、何か始めようかと考えてるらしい。 その、内職と言うのも、タイヤ&ホイルのお店をするそうです。 オークションでも頻繁に、出品してるから、平行で やっていこうかと、思ってる。 中古のタイヤは扱わずに、新品のタイヤ付ホイルとか、 タイヤ、ホイルを組まず売るのもするらしい。 確かに、オークションで新品で購入したら、 街中のタイヤ屋では、買えないよね。 倍に近い値段で売られてるから。でも、どうなんだろう。 ガソスタの友達に言わせると、信用問題が出てくるし、 取り付けをしてくれなきゃ、売れない。 車屋の社長とお友達にならないと、売りにくい。とか、 いろいろと、言われちゃいました。。。。。 まだ、住宅ローンも残っているし、退職されると 家計に厳しいが、退職金が減るのも痛手。 私が、パートではなく、パート社員で仕事をすれば 家計も何とか成るかな
January 30, 2008
コメント(4)
昨日、こんな事がありました。朝起きたら、旦那殿が先に起きていたで、しかもキッチンに立って何かを作っていました。何を作っているのか?で、見に行くとサンドイッチを作っているではないですか。しかも、大量に作っていました。↓ミックスサンドでした。旦那殿は、本日休みでした。私は3連チャン出勤の2日目だったから、旦那殿は朝昼兼用のご飯を作ってくれたんですが、半分以上は旦那殿が平らげました。私は、歯の具合が悪いからゆっくりしか噛めないの~~~ そして、私の出勤の送り迎え&歯医者&買い物のアッシー君。良く頑張って下さいました。
January 29, 2008
コメント(2)
遂に昨日、美容院に行って来ました。予約の電話を午前中にしたら、唯一、空いてる時間が・・・・・夕方の17時45分しか無かった。それでも、良いから予約しましたよ。美容院に行く前に、晩ご飯の段取りをして置きました。旦那殿が、深夜出勤で自宅を出るのが19時だからです。テーブルに、起きて来ても直ぐに食べれる様にして、美容院に行きました。昼間に雪が降っていたから、出るのが嫌でした。バイクのシートは、積もった雪が固まっていましたよ。服装は、暖かい格好でマスクにサングラス。颯爽とバイクに乗りましたが、いや~~~シートが冷え切ってお尻が冷たく冷え冷え状態でした。美容院に着いたら、お店の中は、満員御礼状態。しかも、パーマをしてる人が殆んど。マザーは、カットだけだから何だか申し訳ない感じ・・・・・・。担当の方が出迎えてくれた。マザーは、前回と同じか若しくは、アレンジしてもらって、少しだけ前髪をカットしてもらおうと、思っていましたが、担当のSちゃんが、『えっ~またショートに、するの今、感じ良く伸びているから、裾は少しカットして後は広がらないようにカットすれば良いのにな~~。』と、アドバイスをくれましたが、マザーは、『でも、裾が肩に当たって洗髪して乾いたら跳ね広がるから如何にかして欲しいんだけど。』と、言うと、Sちゃんは、『今、濡れている状態だから、裾を残してカットして、其の後、乾かしてから広がるようだったら思い切って裾を短めにカットするね』と、言ってくれた。で・・・・・・・・・乾かして見ると、広がって跳ねてるから、Sちゃんは挫折。改めて、カットし直し。乾いた状態でカットをして跳ね方を見ながら少しずつ切って様子をみてくれてました。今回の仕上がりは、以前と少しだけアレンジして、トップにボリューム感を持たせ前下がり風ボブでも、耳から下の裾辺りの内側をかなり透いてくれました。私の髪の毛は、剥きバサミを使うと余計に広がって爆発する毛質だから、カットバサミのみで上手にカットしてくれました。出来上がりの後姿を鏡で見せてくれてました。メッチャ感じ良いです。終わった後に、何かドリンク飲んで下さいと、言われた。いろんなドリンクが用意されてる。でも、私が飲んだのは、温かい珈琲でした。帰りも寒い中バイクで帰らないといけないからね。外に出ると、またまた風雪状態でした。カットして首がヒューーーー (寒 ̄ii ̄)彡…彡…彡ダウンジャケットのファスナーを首まで閉めてバイクで帰宅。自宅付近ですれ違いに旦那殿の車を見つけ、バイクのクラクションを鳴らすと気が付いてくれました。旦那殿は窓を開けて、『晩ご飯、ゴチでした。遅い時間に行ったんだね。明日の朝、出来栄えを見させて貰うよ』と、言って仕事にいかはりました。家に着くと息子さんが帰宅してたから、早々にご飯の用意をしました。息子さんも夜勤務だから、22時は自宅を出ます。何時もながら、私のカット所要時間は、1時間30分は、かかっています。次回からは、3ヶ月毎に、行かないとまた大変かも。でも、次回は、ショートヘアーで少し可愛らしくパーマをかけようかと、思っています。年甲斐もなく可愛くなんて。今回、そうしたかったけど、月の物が来たから諦めました。あれの時は、パーマはあたり難い、カラーリングは染まり難いらしいですから。だから、今回はパスしました。月の物が終わったら、早々に白髪染めをしなくっちゃ年がバレチャウ。さ~明日から3連ちゃん出勤だよ。p(#^▽゚)q ガンバ!!です。しかも、また、仕事が終わったら即座に歯医者に行かなくっちゃ。
January 27, 2008
コメント(2)
何なんですか~~~~~ せっかくの休みだから、買い物&美容室に行こうと思っているのに。晴れなのか、雪なのか、はっきりしてよ~~~~。つい先程から、風雪状態です。この頃、この雪のせいでマザーは休みに成ると必ず足止めされてる。唯一のバイクにも乗れないよ~~~~パート友達に頼んで、破格商品の小麦粉をゲットしてもらおう。去年の8月始にカットしてから、半年経ってるから本当に悲惨な髪型になってる。ボサボサで、白髪染めしてるからキューティクルもないから、艶もないし何だか可哀想。ショートにすると伸ばすのが億劫になり、挫折しちゃいます。マザーの髪の毛は、伸ばすと、広がるし、癖毛が変なんです。だから、よっぽど伸ばすなら、ストレートパーマをしてから伸ばさないと駄目だと美容師さんが言ってました。逆に伸ばすと今の仕事上、髪の毛を括らなければいけないんですよね。客商売だから。と、思っちゃうと、やっぱりショートヘアの方が楽だよね。今日は行けないから、先に予約を入れておこうかな土曜日なら、絶対に行けそうだから。正月用品、片づけしましたよ引篭もり主婦は、これから、何しようかな珈琲でも淹れて、WOWOWでも観ようかなさっきまで、積もっていなかった雪が遂に積もってきました~~~~~~慌てて、携帯で画像を撮影したから、汚くってご免なさい。
January 24, 2008
コメント(4)
昨日、せっかくの休みだったのに、マザーは何処にでも出掛けなかった。自宅で洗濯物とか掃除だけして、残りの時間はDVD鑑賞でした。。。今日は、何時もと同じ時間に仕事に入りました。ただ、仕事が終わってから直ぐに帰宅しなくていけなかった。と、言うのも18時に歯医者の予約を入れていたからです。歯医者に行くのも、相変わらず店長のシフト作成が遅いために、夕方しか予約が要れられないんです。で、何時もの如くタイミングよく旦那殿が深夜勤のために、自宅にいたため送り迎えと歯医者も同伴でした。合いも変わらず、前歯の歯根の痛みが治まらない。でも以前よりは少しマシですが。でも、違う歯が痛み出したんです。そうです、以前にDr・に検査された時痛みが有った場所なんです。先々週、仮歯が壊れて作り直してもらってる時から奥歯に風をあてられた時に、隣の歯まで沁みたけどほっといたのが間違いの基でした。次第に熱いもの冷たい物が沁みてきていたんです。仕方ないから、今日、Dr・に告げると・・・・・・ Dr・は、風を当てて沁みるかチャック。マザーは即答!『沁みて痛いです。』しかも、次にされたのは、歯周ポケットを調べる道具を火で温めたのをまた其処に不意打ちに当てられ、マザーは横になってるにも、関わらず身体が浮かびました。Dr・は、肩を叩いて『ご免なさいね。痛い事しちゃって。』と、言って『前歯は蓋をせずに、綿花だけ入れて置きましょう。其の方が痛みが無くなる可能性が高いから。でも、奥歯は今日、神経を抜かないと何も食べれなくなっちゃうから、我慢して下さいね。』と、言われました。で、即座に麻酔を打たれたが、今回もすんなりとは効いてくれなかった、少し削っては、痛いから麻酔を打つのを3回程しました。で、ようやく神経近くまで穴が開けられ低周波で神経を焼ききり、後は、リーマーで焼ききった神経を取り除きました。Dr・は、このまま奥歯もすんなり痛みが無ければいいんだけど、もし、痛みが出たら大変だから、痛み止めのお薬を出して置くから、麻酔が切れ掛かった時に、痛みが有るようだったら飲んで下さいね。と、言われちゃいました。案の定、麻酔が切れ掛かった頃に痛みが襲ってきたので直ぐに飲みました。やっぱり、マザーは、すんなり治らない体なんだと、またもや思っちゃいました。 今日の晩ご飯は、外食でした。麻酔が効いてるのにも関わらず、旦那殿が『お腹すいた~~。』と、言ってたので仕方なく、歯医者の近所の『王将 』に、行きました。と、言うのは、広告が入っていて、餃子1人前が、105円だったからなんです。しかも、外では、お持ち帰り用の生・焼き餃子など販売してたんです。凄い人で店内は大丈夫か心配だったけど、如何にか功にか座れました。夫婦で注文したのは、天津飯チャーハン2人前と、餃子2人前です。これで、会計は、1354円でした。何時もながら中華でこの値段は安いですよね。しかも、外で販売してるキムチを買おうと思ったら売り切れだった~~~~ 仕方ないので、大学芋が、消費税込みで、105円だったから2パックも買っちゃいました。普段の値段は確か300円位だったと思うんですが。安いでしょ。この、大学芋の調味料に、TVで良く流れてる『トレハロース』が、使われていたんです。驚きでした。 明日は、仕事休み。予定は、正月の使った食器などを片付ける事です。えっ!まだ片付けていないの~~~。そうなんです。食器棚の上に正月用の食器などを入れるケースが有るからそれを旦那殿に取って貰わないと、マザーは首が危ないからです。何でも、後片付けは一苦労しますよね。明日も、底冷えするそうですから、皆さん気よ付けて下さいね。特に、
January 23, 2008
コメント(4)
休みの間、充電完了昨日は、お客様感謝デーのイオンに行って来ました。お目当ての品物は無かった。ま~お米が無かったから、食品も物色自宅に帰ってから、晩ご飯を食べて、今日の仕事の為に早めにお風呂に入って、後片付けして、お風呂の残り湯で洗濯物をして、部屋星をしてました。それでも、気が付くと3時(深夜)でした。慌てて寝床に入りました。 朝、7時半に起きてから身支度をしてそれから、軽く朝食を食べていたら、旦那殿が起きてきた。雪も積もらなかったから、バイクで行こうと思っていたのに送り迎えしたるは!だって・・・・だから、出勤時間は焦らなくってもゆったり出来ました。開店時間は10時からだけど、1時間の間に、掃除やレジの釣銭確認をしなくてはいけない。パート(私含めて)4名、社員2名でパート3名と社員さんは品出し。私一人で店内の掃除。ほこり取りようモップを先に済ませ、それから、濡れたモップでもう一度店内を拭き掃除。それが、終わると全部のレジ回りのお掃除。それから、空箱をしまう。結構、1時間経つのが早かったです。10時開店。自動ドアーの電源を解除しに行ったら、既に3名の方が外で待っていらしゃいました。朝は暇だからと、言ってたパート仲間だが、長蛇の列が何度か押し寄せてきました。そして、気が付くと、もう13時45分。レジを休止状態にしてから、点検に入りました。本当に、あっという間の5時間労働でしたね。14時10分ぐらいに、旦那殿が迎えに来てくれました。お店で売ってる、お稲荷寿司が、美味しいから、巻き寿司と一緒に買って旦那殿にお駄賃をあげました。それを、旦那殿は帰宅してから直ぐに食べちゃいました。旦那殿の夕方出勤に、持って行くかな?と、思っていたのに~~~。仕方ないから、変わりにお弁当を作ってあげました。夕方5時にに家を出た旦那殿を見送って、DVDを見ていたら知らない間に、私は寝てしまっていました。起こされたのは、『アラレ』の、ご飯くれ~~。の、強烈な泣き声&私の身体の上に乗って起こされました。確かに、時計を見ると20時だもん。そりゃ~『アラレ』もお腹が空くはずだよ。。。アラレは、お腹も膨れ、ストーブの前で爆睡中です。明日の朝は、のんびり起きて、部屋の掃除でもしますかね。。。
January 21, 2008
コメント(6)
今日はお仕事。お店の目玉商品が、日替わりでしかも、今回は底値で破格な商品が沢山有ります。余程、レジが込まないと入らない状態にされている私のシステム。商品出しながらレジが、込んだら呼ばれるかもしくは、自分で見て込んでると感じたら急ぎ足でレジに入る状態です。息子さん、大丈夫か?タルトチェリーとか言う健康補助食品飲料の販売をするとか言い出し、何でも其の販売をしてる女性の方と話をしてたそうだ。ん~~アム○○イと似てるのか?ねずみ子販売では無いとは言ってるらしいが。ねずみ子販売ギリギリの規制ラインで訪問販売とかキャッチセール、生保は、子を増やしているんですよね。息子さんの言ってる商品は、↓この製品を、個人で売るらしいですが、結局、自分が在庫を持たないといけないですよね。で、販売方法は?と、息子に聞くと、口コミとかいろいろらしい!と、言うんです。しかも、病気が治ったとか言う言葉を使うのは、違反なのに、そんな説明もしてたそうです。ちょっと、危ないない話のような気がする。薬局とか健康食品のお店で売ってるのは安心が出来ますが。個人で販売となると・・・・・・。お母ちゃんの出番かしら。ちょっと、そのお姉ちゃんに合って突っ込んだ話をしなくちゃいけないかしら。マザーの職種いろいろとありますから、詳しいですよ。訪問販売&ねずみ子商法ギリギリまで知ってますからね。 明日から2連休。充電しとかなくっちゃ!!月曜日は、朝の9時から14時までの仕事なの。朝に入ってるパート仲間さんが用事でお休み。だから、其の方の代理です。朝は仕事が沢山有りそう~~~。
January 18, 2008
コメント(4)
今日は、メッチャ寒かったですね ヒューーーー(寒 ̄ii ̄)彡…彡…彡夜中に就寝する時に、絶対雪が降るよ!と、思っていたら案の定、積もりました。↓私の愛車のバイクにも、積もっていました。左端の赤色です。休みなのに買い物にも行けなかった。しかも、美容院&病院にも・・・・・病院は、夕方しかしてない日だから、尚更、行ける筈がないです。道路は、凍てって、扱けて怪我でもしたら大事になるからね。仕方ないので、家に篭り携帯電話の使い方をマスターしました。明日も、曇りで気温が低いから、仕事場ではカイロを沢山貼って頑張らなくっちゃ。昨日の夜、旦那殿と一緒に頑張って携帯のデコをしました。画像が黄色くなってしまってご免なさい。↓左の黒は、旦那殿です。で、右側が私のです。キティラーの私は、絶対に何処でも付いてますよ。しかも、ストラップも山盛りのキティーです。携帯の壁紙は、倖田來美ちゃんです。クーちゃんファンの私でもあります。壁紙も、息子さんから情報を頂、赤外線通信でサイトに繋げて、無料でアップしてきました。本当に、パケットし放題だから、安心して何処でも繋いで情報を見ています。
January 17, 2008
コメント(4)
先日、携帯を変えてから、旦那どのと使い方のお勉強中。マザーが、先に調べて使い方をマスターしてから、旦那殿に教えてあげています。しかも、今日なんて、メモリーカードが無かったから、イオンのギフトカードで3個購入しました。今までの、miniSDカードが、使えないんです。超小さいカードなんです。老眼がきてる夫婦は、大変ですよ。マザーは、かなりマスターしましたよリスモから、自分のCDを取り込んで、携帯で音楽が聴けるようになりました旦那殿も、仕事中、何時もFMしか聞けないから不満だったそうです。でも、コブクロの最新曲を入れてあげたから、喜んでいます。しかも、ダイソで、今流行のデコシールを買って、携帯に自分なりにデコをしました。画像は明日アップしますねパケし放題だから、いろんな所にアクセスして見ています。携帯も、本当に便利になって良いですね。ウォーキング&助手席ナビも、搭載してるから何処でも行けちゃいます。さ~~~明日は、仕事が休み出し、美容院にでも行ってカットをしてこようかな5ヶ月もほっといたら、マザーの髪の毛は癖毛&剛毛だから、爆発して、収拾がつかなくなっちゃいました。急な予約を入れて担当の方は、大丈夫かなま~電話をして、確認をしてみよう。今から、就寝しますね。お休みなさい。
January 16, 2008
コメント(0)
遂に昨日、携帯電話を変えちゃいました此処で皆さんにご報告です。S会社の携帯電話をお持ちの方、ご注意して下さい。自分の契約してる、付属に、『ハッピーボーナス』を付けてる場合は、契約した日に、解約をしないと解約手数料10500円を請求されますよ。もし、解約したいと思ってる方は、先に、S会社に電話をして、『ハッピーボーナス』の、更新月が何時なのかちゃんと聞いて下さいね。頭にきますよねだって、『ハッピーボーナス』の、更新のお知らせが無いから契約者としては、不満です。あっそれに、途中で契約変更をした方も注意して下さいね。私と旦那殿の更新月が、全く違ってました。機種変を途中でしたからです。S会社の機種は、分割払いだから、何だかんだ言ってたら月に支払う料金が高いですね。だから、思い切って仲間ちゃんの宣伝してる会社に、加入致しました。なんと!驚く事に、14日までに加入すると新規の方は0円の機種があるんです。それに、お年玉で、イオンのギフト券5000円ぶん頂けました。息子さんもサイドビジネス用に携帯を持ちたいと、言ってたから合計3台0円の機種を購入しました。で、ギフト券15000円ぶんも、貰っちゃいました。それに、岩盤浴セットと、ひざ掛けまで貰っちゃいました。今まで、S会社に7年間加入していて、機種変もしにショップに行ったけどこんな美味しい物を頂いたり、サービスをしてもらった事が有りません。パッケトし放題にも入ったから、安心して着歌をダウンできるよ。
January 15, 2008
コメント(2)
あ~~~本日も雨です。洗濯物も部屋星状態です。お昼過ぎに、仕事から帰宅した旦那殿を引き連れ『ファッションセンターしまむら』に、行きました。だって、広告が入っていて14日までの半額セールだったから行きました。流行を気にしない私だから、1年型遅れでも安ければOK で、その後、昼ご飯も食べていなかったから自宅に帰って食べるのかと思ったら、旦那殿は、ジャスコの方に車を走らせてる。余程、イオンが出店してる洋食屋さんのBom Dia が、気に入ってみたいです。旦那殿食べたのは、プレートセット&ライス・ドリンクセットです。プレートの中身は、和風スパゲッテー&ハンバーグです。プレートの中身は自分流にチョイス出来ます。私は、レディースランチでした。カルボラーナの半熟玉子のせ&コンソメスープ&ミニサラダ&ミニコーヒーゼリー付きです。旦那殿のセットのドリンクは私用に、アイスコーヒーブラックをオーダーしました。食が減ったと言ってる旦那殿だが・・・今日の食べた量は異常でしょ ジャスコでは買い物しませんでしたが、携帯電話のコーナーで立ち止まってしまいました。携帯の契約会社を解約しようかと、思っているんです。S会社の機種が余りにも高く分割払いしたり、料金サービスプランを足していくと結構毎月の支払いが高くなる。N会社も同じようなシステムだそうです。仲間ちゃんがCMしてる所が結構、料金プランが安い。しかも、パケットし放題がお得。ノートPCに接続しても安心設定に、なるから。しかも、14日までなら、新規加入なら、機種代0円が、有るんです。必要経費だけで済むから良いかな~~~?と、思ったりしてるんです。息子さんも、この会社の携帯だから安心して喋りまくりが出来そうかな?14日までに、考えなくっちゃ!(゚□゚;)アワワ(;゚□゚)アワワ歯医者さんに、行ってきましたよん。治療は前歯と、借り歯の作り直しですみました。前歯は痛みが治まらないから、神経を抜いた所の穴から麻酔を打ってから、歯根消毒&レーザー治療をしました。旦那殿は、下の歯全部歯石を取って貰い、歯の磨き方をチェックされて、終了!今迄は、3ヶ月後の検診だったが、6ヶ月後に検診が伸びました。毎日のデンタルケアのお陰かもしれないと衛生士さんが褒めてました。歯石がよく付いて困っていた旦那さんに、マザーが進めたのが、『フレッシュミントリステリン』です。歯磨きの後にする、デンタルです。これを使い始めてから、歯石が余り付かなくなりました。皆さんも歯石を掃除してもらったら、使って見て下さい。効果あるかも!!マザーも全部の歯が、完全に完治したら使おうと思っています。治療が終わったのが遅かったせいで、イ○○ヤに行ったけど半額値札商品は無い、しかも食品関係の棚は、空っぽになっていました。これで、解かりました。このお店は、6時には行かないと商品ゲットできない事。次回のお客様感謝デーは、見過ごさないように頑張ります。
January 12, 2008
コメント(4)
今週は、これで、仕事も無事に終了 今週は本当に、疲れました。昨日のお客さんの入り方が異常だったから 特に疲れてしまった。 明日と明後日は、お休みですが、14日祝日は、出勤になってしまった。 人手不足だから、借り出されてしまった~~~~ 最近、腰の手術をする前のような痛みが、出てきている。 旦那殿には相談できにくい。。。。 左足膝下外側と、かがとに痛みがあり、坐骨神経痛が頻繁に出てきている。 それから、前屈みなって元の姿勢に戻す時、ピキッ!と、 針を刺されたような痛みがあるんです。 1度経験すると、何でも無い様な痛みにも反応して、また、ヘルニア?と、 疑ってしまいます。早期発見が一番良いから、22日の受診の時にDrに 相談してみようかな・・・・ そんなに、重たい物を持った記憶も無いのにな~~~~ やっぱり、コルセットを使わないと駄目なのか・・・・ 貼るカイロは腰&首の近くに貼っています。それでも、駄目なのかな? もう、腰の手術はしたくないのに~~~~ 明日も天気が悪いそうだから、何処にも行きたくないな~~。 でも、明日は歯医者さんの予約を2人前、入れてるから行かなくっちゃ。 旦那殿は、前回の続きで、歯石取りをしてもらうだけ。 私は・・・・・ 一向に下前歯治療中の歯の痛みが軽減しないから、おそらく、以前に Drに、言われたように、他の歯の痛みのせいも有るから其処を治療する かもね。。。また、麻酔を打たれるよ イタ━━(゚Д゚;)━━━イ!!! アンド2~3時間は物が食べれないから、どうしよう。。。。 そうそう、奥歯の借り歯がね! お正月の時、田作りを食べてる時に、半分に割れちゃったの! しかも、娘や孫が来てる時で、皆で爆笑しちゃいましたよ。。゚( ゚^∀^゚)σ゚。ヶヶラヶラヶラ その日から、私の食べ物は、偏っています。 前歯で物をちぎる事は出来ない、半分奥歯では物が噛めない、 前歯は、どちらかと言うと左寄り、奥歯は右側。 こんな不自由な事は無いですよ。。。。 今年の4月に、歯医者さんが終了しなかったら、2年越しの 通院です。 歯医者さんで、2年も週2回~1回通うなんて前代見物ですよね 酷い時は、一日おきに通っていましたからね。 もう、先生&衛生士&受付さんとお友達以上になってしまいました。 あっ 明日は、しかも、イズミヤのお客様感謝デーなんだ。 歯医者さんの帰りに行かなくっちゃ (゚□゚;)アワワ(;゚□゚)アワワ 車で3分だから良いでしょ。 結局、明日もおとなしく家に居られないよ。
January 11, 2008
コメント(6)
本日、お仕事はお休みでしたよん(v^ー°) ヤッタネ10日の早朝出勤am4:50の旦那殿を起こさないといけない。今、旦那殿はご飯を食べた後に直ぐに睡魔に襲われ寝てます。で、私は深夜の2時頃にお弁当と、息子さんの朝ご飯を作らないと駄目なんですよね。明日は、私、リハビリの日なんですが。旦那殿が仕事を引き受けたから一人で行かなくっちゃいけないよ。しかも、私も仕事に代役で入らないといけなくなっちゃった。仕事に間に合うか心配だな~~~本日、孫から電話が有りました。と、言うのも入学祝いにランドセルを買ったからです。 『まりちゃん祖母ちゃん、ランドセル買ってくれてありがとう。』と、しっかりした口調で言いましたよ。春に、ランドセルを背負って頑張って登校するのが楽しみです。
January 9, 2008
コメント(4)
日記が、なかなか書けなかった。4日間も間を空けちゃいました。m(__)m正月休みが、身体を怠けさせてしまったのかな旦那殿の仕事のせいもあるんだけどね。。。私も仕事を1日置きに行ったり、連ちゃんで行ったりして少し身体がだるい~~~~ご飯を食べた後に睡魔が襲ってくるんです。でも、深夜勤務をする旦那殿を送り出すまで頑張って起きてると、更に睡魔が襲ってきます。旦那殿を送り出したら、知らない間に、リビングのソファーで猫のアラレと一緒に3時間も寝てる事が有るんです。慌ててお風呂に入って、洗濯物をして、息子さんの朝ご飯を用意して、それから薬を飲んで寝床に入り直します。もっと、規則正しい生活を送らないと身体にも良い事無いですよね。そうそう、知らない間に、またもや私はストレスで過食症に走っているみたいです。旦那に注意を受けて吃驚しました。仕事でそんなにストレス溜まっていないような、気はするんですが。確かに体重計に乗ると・・・・気を取り直して、食事制限をしなくっちゃ最近のマザーの報告でした(^_^)/~
January 8, 2008
コメント(0)
今日から仕事始めでした。 皆に会うと 『あけまして、おめでとうございます。本年も宜しくお願い申し上げます。』 で、始まりました。 ちゃんと、店長&副店長&社員さんにも、ご挨拶。 13時に、レジに立ったのは良いが、お客さんやっぱり少ないな~~っと 思っていたら・・・・・・(゚□゚;)アワワ(;゚□゚)アワワ 14時半ごろから、レジから離れる事すら出来なくなりました。 15次までの間、アルバイトさんが来るまで、副店長がレジを 可動させました。これで、3台のレジがフル可動です。 それでも、お客さんの列は途絶えません~~~ ようやく、アルバイトさんが2名来て、途中で4台までレジを可動させました。 結局、私は、17時までレジから離れる事は出来なかった。 やっぱり、激安のお店は繁盛してます。 仕事を終えると、私はその足で、ジャスコの テナントで、保険屋さんに行きました。 と、言うのも私は、生保に入れないからです。 糖尿病を持っているからです。でも、アフラックの 『やさしいエヴァー』なら、病気を持っていても加入 出来るからです。入院保障は絶対に必要ですからね! ま~掛け捨てで、勿体無いですが、仕方ないです。 死亡保障は、義母が息子の為にと言って30年以上 生保で掛けているのが有り、私が嫁に入った瞬間に 夫婦型にしてくれてるから、それで賄えます。 本当に、保険は、お守りです。 元生保レディーだったマザーです。 それから、話と契約をした後、下の階に行って食品を少し物色しました。 何だか、毎回言うようですが、堅田に出来たイ○○ヤの影響か お客さんの入りが少ないです。しかも、商品の欠品&品数&値段が、 妙に目に付きました。(職業病かな) お店が暇でも、陳列棚に品物が、ちゃんと入ってないと、『え~~せっかく来たのに 欠品なの~~~』と、なっちゃいますよね。 と、どうなるか解かりますよね。客は離れて行きます。 イ○○ヤは、綺麗に陳列してあり、欠品が無い。それに、品出しをしていても お客さんの少ない時間帯に出してるみたいです。 お客が多い時間帯は、あの、カートが邪魔ですもんね。気配りもかなり 重視してるみたいです。 広告も週2回は必ず入ってます。で、第二・土曜日曜日は、お客様感謝ディー で、会員様5%OFFなんですよね。 だから、マザーは、ジャスコのお客様感謝ディーと、使い分けて買い物を しています。普段の買い物は、やっぱり自分の働いているお店で購入。 賢く買い物をしなくては、家計が大変ですからね~~~ これから、もっと節約主婦にならなくってはいけないのよね~~。 復活して家計簿を付けようかな
January 4, 2008
コメント(2)
あけましておめでとうございます今日の夕方に、孫と娘が新年の挨拶に来ました。娘達が来ると思って、急いで深夜勤務空けの旦那殿と買い物に出掛けました。(゚□゚;)アワワ(;゚□゚)アワワだって、てっきり来ないと思い、おせち料理も人数分しか作って居なかったから、食べ切りで良いとしか考えていなかった。浅はかでした。で、堅田のイズミヤに行って、お寿司とオードブルと、孫のおやつとジュース、ヨーグルトなんかも買っちゃいました。それから、風水ではお財布は、3年以上同じ物を使うとお金が逃げると言われてるから、新しい物を買いました。しかも、今年のラッキーカラーです。大阪の通天閣に置かれてるビリケンさんのゴールド財布です。ちゃんとカード入れは8枚になっていました。この財布は、一応、買い物用に使います。そして、今使ってる財布は、お出かけ用にしようかと思ってます。休みがラスト1日です。明日の夕方に孫が帰りますが、休みが長くなると何だかまた、身体が怠け者になってるような気がしちゃいます。仕事始め、元気良く身体が動いてくれるかな?心配性のマザーです。本日の日記は何を書いてるのか、収拾つきません~~~
January 2, 2008
コメント(2)
全813件 (813件中 1-50件目)