☆FREEDOM!☆ ver 2.0

☆FREEDOM!☆ ver 2.0

お姉ちゃん、福岡県立京都高等学校を卒業!



もう3年経つんだ、って改めて思うと

なんだか感慨深いものがあります。

今日はお姉ちゃんの通う、

福岡県立京都(みやこ)高等学校の卒業式でした。

嫁さんと二人で

お姉ちゃんの卒業していく姿、

そして3年間の学び舎の様子を目に焼き付けに

卒業式へ参加してきたんです。



しかしホントに早い3年間でした。

お姉ちゃんが通った京都高校は進学校でしたから

毎日の課外授業や講座なんかで

ほぼ毎日が結構遅い帰宅になりました。

勉強漬けになっちゃいそうな高校生活を危惧したんで

言葉には出さなかったんですが

とにかく家ではリラックス出来るように気遣って、

でも勉強することが一番偉いんじゃないんだ、って叱咤して

・・・・そして親も京都高校に娘が行くことになれて来て

毎日の駅までの送り迎えも日課になっちゃった!

っていう、そんな3年間。


お姉ちゃんの同級生のみんなのお家も

どこも同じだったんじゃないでしょうか?

家族の協力があってこそ、

みんな、この学校で高校生活が無事に終えられるんだよね・・・・って

親として思っていたら


卒業式の卒業生代表の答辞の中で

ちゃんとそのことを・・・

感謝の言葉を、言ってくれていました。

親はその言葉で十分なんだよね。

卒業1


卒業式は

お姉ちゃんが入学してから一貫して私が持ち続けてきた、

この学校の印象・・・・・仲間の和と、先生方の愛情、が感じられる雰囲気で

滞りなく進んでいき、

感動の中で終えました。

本当なら予定のなかった、

卒業生から先生への感謝の歌の合唱もサプライズもあり、



・・・やっぱ、この高校って・・・いいわ!!って

パパも感動しちゃったんです。

嫁さんも同じだったらしく、しきりに

「やっぱり、いいよね~~~よかったよね~~!!」

って言っておりました!


式が終わって

その後は各クラスの教室へ移り、

そして最後のホームルーム。

今までのことをスライドショーで思い出し

そして卒業証書を担任の先生が手渡ししてくれて・・・・


そしてそのときには

各自一言ずつ、自分の思いを

自分のスタイルでみんなにスピーチ。

それがね、本当にピュアな表現で

仲間だから言える言葉を使って、温かくて・・・・面白くて!!

先生方と

本当に別れが辛いことも伝わってきて・・・・。

いいクラスだったんだね、うん、ホント!


今みんなが持ってる、

その純真、正直な気持ちを

卒業してからも持ち続けてもらいたいのです。

大人になって、

いろいろな波にもまれて

人間が変わっていっても

その根底にあるのが、

この卒業したときの気持ちであって欲しい。


何年経っても

素晴らしい仲間であることは

変わんないもんだからね。




さて、でもまだ

進学の結果は、大半のみんな、出ていないんだよね。

前期試験結果はあと少し。

後期試験もあるし、まだ終わってないんだよね。


卒業しても

まだ気は許せない!!


頑張れみんな!!

きっと良い結果が待ってるぜ!!



それから・・・・4組のみんな!

3年間、お姉ちゃんと仲良くしてくれて

ほんとありがとねっ!!!

4組


よかったよ!京都高校!!


2016.03.01(火) 晴れ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: