季(とき)の花

季(とき)の花

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

野の花2517

野の花2517

Calendar

Comments

野の花2517 @ Re[1]:ロウバイ(01/04) 春風接人2018さんへ ブログ見ていただき…
春風接人2018 @ Re:ロウバイ(01/04) 遅くなりましたが、明けましておめでとう…
野の花2517 @ Re:元旦(01/01) nisitakisyou10様 あまりにも、コメント…
野の花2517 @ Re:元旦(01/01) nisitakisyou10syou10様 明けましておめ…
nisitakisyou10 @ Re:元旦(01/01) 明けましておめでとうございます!! 今年…

Freepage List

2013.08.24
XML
カテゴリ: 野の花いけばな
  • IMG_0075.JPG



9月の初旬には、こちらの水がめのダムが貯水率0%になると言われていましたが、これで少しは潤ったのではないかと思います。


          花     ボタンヅル





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2013.08.24 20:08:29
コメント(4) | コメントを書く
[野の花いけばな] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ボタンヅル(08/24)  
こんばんは
水の心配が早くなくなると良いですね。
近所にセンニンソウが咲いており、活花のセンスがない私は花器にセンニンソウを放り込んでおきました。 (2013.08.24 22:33:11)

Re:ボタンヅル(08/24)  
nisitakisyou10  さん
やっと雨が降りましたね~
白い花が綺麗で、蔓が趣有って、素敵ですね。
生けるがとても難しそうです。

サトイモの赤茎の料理、同じ様に作りますよ!! (2013.08.25 10:33:55)

Re[1]:ボタンヅル(08/24)  
野の花2517  さん
ポジティブパパさん
>こんばんは
>水の心配が早くなくなると良いですね。
>近所にセンニンソウが咲いており、活花のセンスがない私は花器にセンニンソウを放り込んでおきました。
-----

センニンソウを放り込んでも素敵でないですか。 (2013.08.25 11:48:11)

Re[1]:ボタンヅル(08/24)  
野の花2517  さん
nisitakisyou10さん
>やっと雨が降りましたね~
>白い花が綺麗で、蔓が趣有って、素敵ですね。
>生けるがとても難しそうです。

>サトイモの赤茎の料理、同じ様に作りますよ!!
-----

こちらの郷土料理かと思っていましたが、そちらでも作るのですね。
こちらと同じように「ズキガシ」という料理名ではないのでしょうね。
なんと呼ばれているのでしょう。
(2013.08.25 11:50:41)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: