ひとりで楽しも。

ひとりで楽しも。

2020.02.07
XML
カテゴリ: 離婚
むかし20代で結婚したときに
分譲マンションを買いました。

どうせ家賃払うなら
ローンを組んで家を買うほうがいいんじゃない?
という浅はかな理由で。

で離婚するとき大変だった・爆
共有名義で連帯保証人だったので。
苦労話はこちら→ 住宅ローンと離婚

・・・まあ、そういうのはいいんですけど。


acworks 写真AC からの写真

「持ち家か賃貸か」

永遠のテーマよね。

まあ、どっちがいいとか悪いとか
簡単にはいえないと思うんですけど

以下は、10年間
分譲マンションに住んでいて経験したこと

1自治会

マンションの自治会の
役員になったらすげー大変だった。
みんな勝手。権利ばっか主張してくる。

2維持・修繕費

賃貸みたいに大家さんがなおしてくれないので
全部自己負担です。
特にマンションは大規模修繕があるので
毎月の積み立てがけっこう負担だった気がする。

3.隣人とのトラブル

うちは騒音でした。しかも両隣号泣
どっちも引っ越せない。

4.資産価値

ウチの場合、マンションの評価額は
10年で1/4に下がってましたー。
残ローンのほうがずっと多いじゃんw
その割に固定資産税は高かったなあ。

ーーーーーーーー

なんで急にそんなこと書くかというと
ネットでみかけた記事

「後に負担を残すローンなら、
家賃を払い続けるのと同じことになる」


これすごい共感したからですー。
特にシングルマザーは1馬力。
なっがーいローンを支払うなら
賃貸のほうがなにかと気楽かも。

もちろん独身でもしっかり経済力があって
計画的に家を購入されてる方も
大勢おられると思います。


でもワシは実家に寄生してるパラサイトシングル
子の学費をためるのでせいいっぱいですー号泣
自分の老後なんて1ミリも考えられん。

あわせて読みたい過去記事↓
苦節15年、ついにこの日が


【末筆ながらお礼】

1つ前のブログにたくさんの
お祝いコメント本当にありがとうございました。
つい、自分で言ったみたけど
おもいのほかうれしかったです手書きハート

■本日もご訪問ありがとうございました■

あなたの応援クリックに励まされております。
いつも本当にありがとうございます。


にほんブログ村 子育てブログ シングルマザー育児へ

​​ 【体験談・母子家庭のマメ知識リンク集】
(PC版のHOME画面上部に常設)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2020.02.08 09:42:37
コメント(19) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

細魚*hoso-uo*

細魚*hoso-uo*

サイド自由欄


​​​






(アメブロは更新停止中)
ameba.png blogcircle.png



PVアクセスランキング にほんブログ村

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

いわどん0193 @ Re:大盛況でした!!(06/02) New! >スタッフ参加してきました。 ●なるほど…
maria- @ Re:大盛況でした!!(06/02) New! こんにちは。 凄い数のバイクですね! 忙…
みぶ〜た @ Re:大盛況でした!!(06/02) 今晩は。 ごめんなさい🙇 今日は応援だけ…

お気に入りブログ

前回を踏まえて・・・ New! しゃべる案山子さん

買い物帰りに紫陽花… New! reo soraさん

実家の老老介護の怖… New! めにーすまいるさん

やる気を出すのが大… New! 元お蝶夫人さん

今日から、1階の床の… New! maria-さん

--< 元踏切? >--日… New! いわどん0193さん

さくらんぼの実る頃… New! MOTOYOSさん

[6/4] 知らなかった… New! ちゃおりん804さん

1月に道に迷ったのは… New! ちゃのうさん

地震で目覚める。未… neko天使さん


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: