全336件 (336件中 1-50件目)
わんこ姉さん、長らくお待たせしました。 私が作った、ニットの女の子服をUPします。 1番簡単で沢山作ったのは パターン milimiliさんのフレアーTシャツ milimiliさんは、月末頃にお店をオープンしますが、インスタでフォロー しておけば、オープンのお知らせが入ります。 5枚作りましたが、1年目は、大きめで、 2年目はTシャツにフリルの感じで着ます。 裾のレースは、アレンジです。裾のフリルは円形です。 この子は、もう小さくなっちゃったけど、こんな感じです パターン milimiliさんのティアードフリルTシャツ 2段にフリルがなるだけで、縫い方は同じです。 パターン snuggleさんのfrill-ribonT これも、そんなに、難しくありません。 snuggleさんも年に何回か不定期にオープンです。フォローが必要ですね。 パターン cozyさん ラインTシャツ こちらは、楽天のお店です。 裾レースはアレンジです。 裾アレンジしてます。 パターン MOOパターン ガーリートレーナー これは、面倒でした。こちらも、月に1度ぐらいオープン レースはこんなに付いていません。私のアレンジです。 これは、フードなしのガーリトレーナーです。 パターン milimiliさんの後ろ下がりTシャツ これも、大き目サイズを着ています。 パターン mahoeanea 楽天のお店です。 でも、楽天の外にもお店があって、そこの方が沢山パターンが あります。 パターン circoのボックスパターン milimiliパターンさんは6月25日にお店締まってしまったので 7月も20日ぐらいからかな~ snuggleパターンさんは6日の10時まで、オープン 今なら開いています。ここは不定期です。 お店の名前で検索して見て下さいね。
2019年07月06日
コメント(8)
6月11日に、介護4の母が14年間の闘病生活の末、 病院で亡くなりました。 凄く凄く、いろいろな事がありました。 老人施設で意識不明になり、救急車で病院に運ばれ、 3日間の点滴をしましたが、意識が戻らず、旅立ちました。 91歳よく頑張って、生きてくれたと思います。 7月1日で92歳だったのに でも、みんなに愛され、大事にされて、良い人生だったなと アジサイの綺麗な時期に、沢山の花達に囲まれ、 梅雨の晴れ間に旅立つとはあなたらしい。 花が大好きでしたね。 洋裁も和裁も手編みも機械編みも、刺繍もお料理も 何でも出来る自慢の母にでした。 あなたは、花だらけの我が家へ来ると、失語症でしたが、ホォ~と 眼を細めていました。 あなたに挿し木して貰った、アナベルも、我が家に3本もあります。 あなたに似たのかな、お花を増やすの大好きで、ドンドン増殖中です。 あなたに貰った柏葉アジサイ、 2メートルぐらいに、大きくなっています。 沢山、あなたの思い出の木は、我が家に残っています。 長い闘病生活、本当に、笑顔でよく頑張りましたね。 私は、あなたの娘に産まれて、沢山、愛されて幸せでした。 心から、ありがとうございました。 しっかり生きるから、空の上から、見ててね。
2019年06月21日
コメント(10)
ご心配をお掛けしていましたが、母は、一般病棟に移れて、 ちょっとずつ元気になって来ました。 担当医には、3日口から食べないと、もう口からもう食べれないと言われましたが、 10日間、口から食べてなかったのに、 鼻の管も抜けて、口から食べられるようになりました。 刻み食を今は食べています。 ヨーグルトは、自分でスプーンで食べれるようになりました。 毎日、ちょっとずつ、母は元気になっています。 そして、母は今日、転院して、リハビリをしてくれる病院にいます。 毎日、マッサージに通って、いましたが、病院通いは、週4回ぐらいで良いかな と思っています。 1ヶ月ぐらいは、置いてもらえそうです。 リハビリの先生が、イケメンの若手なので、母は上機嫌です。 母は91歳なので、スタスタ歩けるようになるのは、無理だと思います。 でも、少しでも、良くなって欲しいと願っています。
2019年02月07日
コメント(9)
凄~くお久しぶりです ハンドメイドが面白くて、夢中になっていました。 インスタブラムを見ていると、作品が凄く出て来ます。 型紙、布、お役立ちテクニック、便利用品、いろいろ教えて貰えます。 取りあえず、多肉を 夏は、青かった多肉達 葉挿しと挿し芽で増えた多肉の赤ちゃんの寄せ植えで隙間に セダムを差し込みました。 鉢は、古いのを塗りました。簡単リメイクです。 紅葉させるには、夏の直射日光は日除けして、太陽に当て、寒さに当てる。 2階のベランダにお引越し、朝から晩までよく陽が当たります。 ハートのリースも作りました ドンドン、色付きだしました。 安い多肉達ばかりです。高級な根なし韓国苗の多肉達は、 根は出たのですが、夏にだいぶ、枯らしました。 私には、手を出すのはまだ、早いようです。 私は最後に残る趣味は、多肉だと思っています。 だって、楽だものね~増えるし、そんなに大きくならないしねぇ~ 2階のベランダは狭くて、選ばれた子だけ、ここに居られます。 今年の種まきビオラは、1000個以上出て、凄い事になっています。 種も今年我が家で採れたものばかりです。9/13日に種まきしたものです。 ビオラの方がパンジーより早く咲くので、好きです。 パンジー&ビオラ以外は、10月中旬に撒きました。 下の駐車場では、花の苗だらけです。 セリンセ、バーバスカム、リクニス、ジキタリス サクラソウ、ビオラ、カンパニュラ.アルペンブルー、忘れな草、 オルレア、 ツルコザクラなど 宿根リナリア、ニコチアナ・シルベストリス2種類、シレネ2種類、 ジキタリス3種類、ヤグルマギク、オンファロデス、ギリア2種類、 ノースポール、アリッサム、紫ハナナ、 キャンディタフト 白アザミ、ラシラス、ラグラス.バニーテール、シロタエギクなど 種からのクローバーmix ビオラは小さなポット苗に植え替えて、咲いた花から、地植えしていきます。 そして最初に咲いた花は、苗を大きくするために、 摘み取った方が良いそうです。 2階のベランダの苗育ち方が全然違います。 やっぱり、陽当たりは大切ですね。細い葉っぱは ヘリオフィラ・ロンギフォリアです。 ファセリア・トロピカルサーフ、2階のベランダは咲き出しました。 今年は、ビオラが沢山芽を出したので、花の苗は、極力買わずに、 自前の苗で、何とかしようと思います。 そうそう、花の種も、ガーデニングブログ1位のミントさんから 9種類頂いたものです。エキセナリアだけは、発芽しませんでした。 その他の花の苗も、前の年にミントさんやるり玉さんから 頂いた種から、繋がっています。 はじめてのお花に逢えるのは、この上もない幸せです。 でもなんせ、71歳と65歳、完全年金生活者ですので、花苗の分 孫の布地に当てたい、私です・・・が・・・ 買っちゃうかも・・・ でも、布山は、着実に壊していきたい私です。 久しぶりの更新で、恐れ入ります。 長々とお付き合い、ありがとうございました。
2018年12月18日
コメント(12)
いろいろ忙しくて、UPしてなかったので、パン教室の写真を記録します。 運動は苦手ですが、サーッとすばやく走ります。 5月2日のパンの日 6月6日のパンの日 昨日 7月4日パンの日 強風もなんのその、おばちゃんパワー炸裂で、わいわいがやがやと 大騒ぎ、親、子供、孫、お嫁さん、サッカー、老後対策、介護男子 2040年問題、手芸洋裁、料理、話は飛びますが、 そんな事、気にもせず、脱落者も出ず、 みんなついてきます。 そして、私達パングループのリーダーさんが つまみ細工のトンボのブローチをみんなに プレゼントしてくれました。 ジャンケンで勝った順に、選びました。 私はこれを選びました そして私達グループは、トンボ組に改名しました。 これから、暑い夏を迎えますが、夏バテもせず、夏太りする私は まぁ~無理だわなぁ~ 取りあえず、望みは低く、 〇〇 半端ねぇ-ーー デブは避けたい
2018年07月05日
コメント(47)
忙しい日々を送っています。若のものをいろいろ作っていました。レビューにも載せていますが ワイドTシャツ 後ろ 若、喜びの舞 色違いのワイドTシャツ 後ろ ロンリーTシャツ 後ろ 若、喜びの舞、再び 色違い、ロンリーTシャツ 後ろ 軽く、可愛く微笑む若 バタックTシャツ アイロン接着シートで、前身頃にアクセント付けようと 娘にどれが良いか聞いてたら、 若も一緒にやりたそうだったので、シートを全部送ったのですが ちっとも、完成画像を送って来ません。 パンダの布の残りです。 バタックTシャツ 余りでリュックも、作りました。 凄く、気に入ってくれたようで、ボルダリング?に行く時や 仲良しのお友達と遊びに行く時に、使っているようです。 バタックTシャツ 後ろ 仲良しのお友達と遊びに行った時も、着てくれました 水着がないので若は、下着で機嫌よく遊んだようです。 背中に水を背負った水鉄砲です。 若は普段、お花の水やりに使っているようです こちらは、弾む、ボールみたいです PLAYタンク 後ろ 同じ3歳の男の子の孫を持つ、今度逢う友達達の手土産 同じ型紙で作りました。 地震で、布の入った段ボールに潰されないように、セッセと作って 配ります。 6月に咲いた、アジサイ、 今年もキレイに咲きました。 キレイな時のアジサイを 始めは玄関です。走り抜けますね。 若の絵も成長しています。 4ヶ月前に私を書いてくれた絵は顔から手足が出ていました。 成長段階ですね。 グレースさんち、さら姫のお転婆ぶりは、すさまじいものがありますね。 でも、めちゃめちゃかわゆい ね~ グレースさん最新作 4作目でしたよね。 まとめて、仕事するタイプなので、長くなりまして、ごめんなさいね。 食べたいなぁ~
2018年07月03日
コメント(4)
凄~く、大変だったハウステンボス美しい画像を交えてお話します。 月曜ぐらいから歯が痛かったのですが、母が来ていたので、動けず、 母が帰る水曜日に歯医者さんに、予約を入れ 抗生剤と痛み止めのロキソニンを貰う 早めに夕飯にして、抗生剤を飲む。 そして、木曜日 早朝、東京へ、ちょっと痛みは増したけど 薬を飲んでいるから、大丈夫だと、思っていました。 (全ての写真は、娘が撮ったものです) ホテルに入り、私は、明日もあるし、歯が痛いのでホテルで寝てました。 天気は曇りでした。 娘と若は元気にハウステンボスに出かけ 花好き男子は、大はしゃぎ 夜になって、顔がパンパンに腫れ、 しわもたるみも無くなっていました。 まぶたも唇も腫れ、顔を袋叩きにされたみたい。 これは、病院でという事で、娘が一番近くの病院を検索して タクシーを頼んでくれました。 金曜日は曇り時々雨でした。 娘もついて行くと言ったのですが、大人だし、まだボケてもいないし 1人で行きました。 タクシーの運転手さんが、頼んだ歯医者さんは、凄いお年だし、 流行ってないから、後300メートル先の40代の先生の所に 連れて行ってくれました。 確かに、前を通ると古い病院で、 クルマも止まっていませんでした。 朝一番でいったのですが、びっしり、詰まっていて 診察は、お昼近くになりました。 待ってる間に、もっと、プクプク・・・本当にデカい面に 先生は、画像診断2枚撮り、『目の下まで膿が来てる、脳に入ったら 大変な事になるよ」 「こんなに腫れた顔の人、初めて見た、観光どころじゃないよ。 すぐ帰って入院レベルだよ。」 私が「こちらで入院するところはないですか」 とお聞きすると、内科の先生に連絡してくれて、 午後から、内科に点滴予約をいれてくれました。 歯医者さんの治療は、歯茎を切開して、絞って膿みを出す事 「ダラッと出ると良いんだけどねぇ~」 残念、血が出ただけ・・・ 2時半予約だったので、タクシーでホテルに帰り、娘と合流して、 お昼を食べ、またタクシーで早めに歯医者さんの紹介状を持って内科へ、 もう私は6番目だった。 内科では、体温38度ちょっと (えっ、熱あったんだ) 体重、身長、血圧、採血、尿検査、レントゲン検査、心電図を量り 検査結果は聞いてないですが、何も言われなかったので、 問題はなかった事に・・・ 体重、服着たままだったけど、上着着てたので、 上着は脱ぎたかった。 その頃、若はハウステンボスのちびっこの遊び場で 飛び跳ねていました。 あっちでも、こっちでも わぁ~凄~い そして、私はそのまま、入院決定、そして、点滴3本 夜中にもして、早朝5時半から1時間 飛行機に乗る時間を逆算して、 早朝から、点滴して下さいました。 朝食は8時からなので、 私には温かいおにぎり2個とおかず少々と大きい病院に行くようにと 先生が紹介状を書いて下さいました。 7時に娘が頼んでくれたタクシーでホテルに 九州の人は本当に親切で、優しかったです。 温かいおにぎりや、タクシーの運転手さんや、入院で同室だった人 九州弁も響きが優しくて、ほっこりしたし、癒されました。 東京経由で愛知に戻るので、東京の方が良い病院があるからと 娘が、昭和大学歯科病院なら、大きくて入院もできるし、 私も顔出せるし、婿殿、出張中で泊まれるし・・・ 品川からタクシーで・・・3時までに受け付けすれば、平日料金 パノラマデジタル画像診断で写真を見ながら、説明して下さいました。 「 もう、眼の下も副鼻腔も炎症は治りかけているので、心配ないと 切開もして、点滴3本もして貰ったなら、後は、地元の歯医者さんで 被せたものを取って、根本治療をして下さい。」 でも、抗生剤は、変更しました。 そして、安心して娘の所に泊まり、 若のオモチャで遊んでもらいました。 月曜、水曜と掛かり付けの歯医者さんに行ってます。 年を取ったという事でしょうか、 無理して免疫力下げていたかもです。 旅行前のダイエットも・・・ 病院食のおかゆ、おにぎり、サンドイッチ、など 美味しいもの食べてないなぁ~ 今度は、友達と行こう~ ハウステンボスまた行こう~ 長くなっちゃいました。 お口直しにグレースさんちのさらちゃんを 長くなっちゃいました
2018年05月23日
コメント(17)
ミントさんとるり玉さんに、去年、秋蒔きのお花の種を頂きました。 感謝の写真を送ればいいのですが、ブログでありがとうございます。 初めに、るり玉さんにツルコザクラの種を頂き 次に、ミントさんの秋種企画に参加して・・・ 残念賞でツルコザクラとジキタリスの種を頂き ツルコザクラを二重取りしてしまいました。 ミントさんの種は、るり玉さんから、増えたものだったのですね 友達や、実家や、ご近所様にも、発芽後に配りまくりました。 お陰様で、花だらけになりました。 今はもう、終わりかけていますが、通る人に『この花、始めて見たわぁ」と 私もです・・・ でも、鼻の穴広げながら、「ツルコザクラです。花友から、頂きました」と 今年は、何回も言いました。 いつもは、サクラソウの場所なんですが寒さで、僅かしか残りませんでした。 垂れ下がるように咲くツルコザクラは、みんなに評判が良かったです。 実は、我が家の前を、バスが通ります。 道路沿いの北玄関ですが、朝日は当たります。 もう、種も採りましたが、もう少し沢山採ろうと思います。 ミントさんに頂いた、白いジキタリスです。 後ろは、ニコチアナ・ライトグリーンですが、去年種を採ったもので 白と混じったようで、色が薄くなりました。 濃いのもあります。 この白アザミは、るり玉さんから、頂いた種から、3年目の ガラクトーシストメントーサです。 斑入りの葉っぱが大好きです。痛いですがね 初めは、白ばかりでしたが、私が蒔いた、ピンクも交じったようです ボケていますが、玄関はこんな感じです。 南側にも、オルレアに混じって、ジキタリス 青いのは、オダマキで、左側にるり玉さんに頂いた、ビスカリア 北側に、地植えのジキタリス、沢山芽が出過ぎて、ありったけ しっちゃかめっちゃか、植えちゃいました。 痩せちゃって、金魚草みたいに可愛い 北玄関からの道路側から、写しました。 玄関前です。 ゴチャゴチャし過ぎと叱られそうですが、そっとUPします。 長々と、お付き合いありがとうございました。 種達は、立派に成長して、毎日私を癒してくれています。
2018年05月13日
コメント(9)
お久しぶりです 若達が4/27から5/3まで、来ていました。 あっちこっち、行って楽しかったけど、疲れ果てました。 まずは、公園に行きました。 孔雀がちょうど、羽を広げていました。 綿毛を見つけては、大喜び、四つ葉を見つけては大喜び 若は、ステーキもハンバーグも良く食べ、ブロンコビリーで誕生会 去年と大違い去年は良く解らなかったみたい。ケーキも食べなかった みんなにハピバースディーを歌ってもらい、 オモチャを貰い、大喜びしました。 デンパークに出かけ、ドラえもんショウを見て、お花を見て 遊具で遊びました。 わぁ~きれーいと走りだし大喜び 花男子です 遊具もまた増えて、全部遊びきれませんでした。 火曜日は母が来る日なので、友達に来てもらって近所の公園で遊び その後、我が家でオモチャ遊びしました。 ドンドン逞しくなり、母にも、いろいろなポーズをとって 笑わせていました。 母が帰る時、「また、遊ぼうね」と言って、母を笑わせました。 住宅展示場へ行って動く恐竜や恐竜列車や風船ハウス?で遊びました。 住宅展示場に入って、これみんなもらえるの?と喜んだので ジュースやコーヒー5個も貰い、ぬり絵、風船2個、ミニカー 小さい恐竜2個、貰って来ました。 2度目のお誕生会、インスタ友達に教えて貰って、 予約して、無料の誕生ケーキと大好きなアンパンマンのカフェラテ 厨房の人まで手拍子して貰い、ハピバースディー、照れていましたがサイン 他のちびっこ達も、のぞきに来ました。 情報って、ありがたいですね バイキングで取り放題、ドルチェ、全種類制覇して、 お皿美しくなかったので、写真はありませんが美味しかったです。 食事の前に、生命の博物館へ 食後は、ラグーナテンボスに 花好き男子は、はしゃぎ回りました。 足元のバラが不思議で観察していました。 そして、私は「大輔お兄さんと同じシャツって出来る」と言う娘の注文で 雲の柄は娘が見つけて、楽天で購入したけど、色が微妙に違うので 合わせる布を、娘に選ばせ、 2日徹夜して、帰る日に完成させました。 昼間一緒に行動して、家事をみんな私がしての徹夜は フラフラでした。もう注文品は、拒否しました。 大輔お兄さんのコンサートに着て行くそうです。 でも、若は大喜びでした。 また作っちゃうかもね、なんせ、婆バカですから・・・ そして、17~19日までハウステンボスです。 5月は若の誕生日月間で、何回でもします。 デブ菌…増殖中です。 久しぶりで長くなりました。お付き合いありがとうございました。
2018年05月07日
コメント(16)
お待ちかねのグレースさんからの写真届きました。 文章はそのままで載せますね 以下、そのままで 12月のダンスパーティーの写真がやっとできてきました。 “雨に唄えば“の曲でスローフォクスロットを踊りました。 好きな曲なので踊りやすかったです。 間違いはありませんでしたが、 緊張してしまって、顔は笑ってないです。)^o^( 7枚写真を送ります。 特に順番はありません。 以上、7枚です。 あぁ~ ため息がでます。 仮面がちょっと、気になりますがやっぱり夢の世界ですね 小紋が良い仕事してますよね。 ライトで浮かび上がります~ 髪飾りもしっかり、決まって、素敵です。 ロイヤルブルーも、 きっとお顔を綺麗に見せてくれたでしょうね。 私が先生と組んだら、土俵入りになるので、 羨ましい限りです。
2018年03月18日
コメント(26)
お久しぶりです。こもって、作っていました。 ブログで、モルタルデコを見つけて、作ってみました。 まず、『はじめてのモルタルデコ』と言う本を購入、そして材料集め、 本当はスタイロフォームを使うのですが、初心者ですので、 100均のオアシスで練習してみました。 これも、ブログ&インスタグラムつながりのガーデナーさんのまねです。 道具などいろいろ必要なので、始める方は本は必要だと思います。 オアシス2個分です。 カッターで切って、後はサウンドペーパーで擦りました。 白セメントがしみ込まないように、セメントの付きが良いように オアシスに、専門の液を塗ります。 専門のギルトセメントがあるのですが、練習用にHCで200円ちょっとの 白セメントを購入して、それも固まるのが遅いのを選びました。 成型にもたついたので、遅くて正解でした。 それから、浸み込まない専門の液を塗って着色 着色は、トールペイントで使っていた絵具を使いました。 途中、オフホワイトが無くなったので、楽天で購入して、色を混ぜました。 筆もトールペイントで使っていたものを使って、文字は とても綺麗に書けそうもなかったので、文字とは 手持ちのスタンプとスタンプ専用のインクで、押しました。 本ではつまようじで書くと書いてありました。 トールペイントの絵具も20年以上前の物なので、固まっていたり しているので、これを期に使い切ってしまいたい。 着色がすんでしっかり乾いたら、トップコート(UVカット)を塗る。 これは、義姉さんにプレゼントします。 多肉をちまちま、ピンセットで植えたので、しっかり根付くまで、 2週間、管理します。このあたりは、小さくて、すぐ出来るので、プレゼントにぴったりです。 みんな小さな作品なので、小さな多肉が沢山必要です。 ドンドン多肉増殖中です 多肉を家の中に入れて置くと緑になります。 地域にもよりますが、もう外に出しっぱなしでも良いかな? 多肉の出し入れは、夜の温度で決めていました。 やっぱり多肉は、紅葉がキレイ~ 3月になったし、植え替えセッセと励みます。 そして、モルタルデコ、もう少し本格的に頑張りま~す ご訪問 ございます
2018年03月01日
コメント(10)
バレンタインのチョコとパンを作って来ました。 チョコは、温度が大切で、刻んで溶かして、27度まで下げて、またあげてと 温度計と、にらめっこで、溶けたチョコレートをかき混ぜます。 ピンクや赤のハートは、売っている物で、シートになってます。 その上から、溶けたチョコを流します。 息子はきっと、貰えるかな 耳とか鼻はクッキー生地で、眼は干しブドウ、 焼くと膨らむので、ワンコの顔も微妙に変わります。 焼いた方が可愛いですね。 余ったクッキー生地を、くるくる巻いてスライスして、クッキーに カレーのシートを切って入れて、真ん中凹めて、 卵の黄身と白身少々、その周りにマヨネーズを 美味しいパンでした。 余った白身は、冷凍保存です。きっと、真っ白なシホンケーキかな チョコレートに時間が掛かったので、 今回は、後はいつも作る、何も入ってない朝食パンで終了でした。 午後7時までにクロネコヤマトに持ち込めば、 次の日の午前中に届くので、 トレーナー3枚と生協の干し芋、パンとチョコを送りました。 卵のパンは、腐るといけないと娘に言われたので、止めて置きました。 わんこのパン、凄い勢いで、食べたそうです。 でも あんこは、ちょっと減らしたそうです。 若は、食物アレルギーも今のところなく、元気に成長しています。
2018年02月09日
コメント(6)
ちょっと前にリースを作りました。 パンジー&ビオラは、去年種を採って蒔いたものです。 2階の子供部屋で育てたものです。 こぼれダネで一緒に、ギリア、ロベリア、アリッサムも 育っています。 こちらは、ビオラ、アリッサム、忘れな草が出ています。 ボケてますが、リース用に、プリムラ、アリッサムを購入しました。 ピンクのマーガレットと花かんざしは、他の寄せ植えに入れました。 アリッサムは、我が家でも咲いているのですが、 花が小さいので、購入しました。 リースの土台についていた、コイヤファイバーがスカスカになったので、 ジュート(母のもの)を引いて、乾燥予防のためビニールひいて、 適当に、水はけ用の穴を開け、落ち着かせるために、 100均の鉢底ネットをひき、リースのまわりをタコ糸で 巻かがり、ジュートとビニールを固定させて、 適当に植えこみました。 水をまいて、出来上がりです。 今は寒いので、家の中にいれてあり、ピンピンしてます。 これも、同じように、水苔をして、ビニールしいて、 鉢底ネットをぐるっと、底と側面に張付け針金で固定して、土を入れ 花を植え込み、また、水苔をのせて、今度は、目立たないように、 透明なテグスで、水苔が落ちないように、鳥籠の上から ぐるぐる巻き付けました。 これも、玄関の中に入れてあります。 早く、春が来ないかな シクラメン達は、部屋の中で、物凄く元気にしています。 1つシクラメン、増えています。 が増えました。398円でGETして、すぐ、植え替えました。 これ、だいぶよれよれでしたが、我が家に来て復活しました。 ミニシクラメンのようで、小さいです。 娘と作った、パンダの動物ぽんぽんです。 この、寄せ植え達も、玄関に入れてあります。 3日間、粉雪が降り、霜柱ができ、水道が凍り、外の花達は、 ダメージをうけています。 雪国の皆様に、叱られそうだけど、寒い はやく、暖かくなると良いな~ インフルエンザ大流行だそうですね。 私、注射打ってないけど・・・ お気を付け下さいね。
2018年01月29日
コメント(11)
知らないうちに、 雪が降りました。 大した雪ではありませんが、クリスマスローズの、蕾は元気です。 早朝(左)は、カチカチで凍っていましたがお昼近くには、 何事もなかったように・・・ オルレアと忘れな草のこぼれ芽です。元気です。 玄関の方は、北向きなので、お昼近くになってもまだ解けていません。 お向かいの家は、しっかり雪が解けて、跡形もありません。 北側は、やっぱりなかなか解けませんね。 ビオラは、早朝はクタッとしていて、心配しましたが昼頃には、むっくり こちらの種まき組の、ビオラもツルコザクラも大丈夫、 まだ、全部、ビオラ植え替えていませんが、北側なので、もう少し 暖かくなってから、植えます。 今年は8月下旬には、ビオラの種を蒔き、冬が来る前に咲かせ、大きく育てて おきたいと思います。 種蒔き組、成長遅いです。家の中に入れたのは、もう、咲いています。 セリンセも心配しましたが、大丈夫のようです。 るり玉さんから、頂いた種が続いて3年目で沢山増え、去年までは、 2階で朝晩出したり入れたりしていたのですが、スパルタに育てて 問題ないようです。でも、支柱を立てなきゃです。 そして、今年は咲くのが遅いサクラソウ、これも友達から頂いて10年以上 こぼれ種を集めて、鉢植えです。 春が待ち遠しいです。 私より、もっと春を待ってる、種蒔きっ子達、植え替えたけど もっと大きくなって、キュウキュウです。 娘からも、雪遊びした若の写真と動画が届きました。 雪だるま、蹴っています。 若は、雪を堪能したようです。 誰に似たのか、物凄く、面白い子に育っています。 お付き合いございます。
2018年01月25日
コメント(8)
10日はパンの日でした。 新年の先生の家の玄関飾りを帰る時に、写真を撮ってない事に気づき、 急いでパチリ・・・いつものようにボケてますが・・・ 可愛いワンコのちりめんの縫いぐるみは、プレゼントだそうです。 大きく、写っているのは、私が成型したものです。 もっと可愛いのが、いっぱいあったのですが、何故か、 不細工な犬が撮れていました。目と鼻は、黒豆で口の所を切って キャベツのカレー炒めとウインナーをはさみ、 ケチャップ、マヨネーズで食べました。 1センチの幅で切り込みを入れ端から、くるくる巻いていきましたが、 焼いたら、形が崩れました。 これは、新年で生徒が喋りまくっているうちに、先生が焼いてくれました。 みんな、反省・・・来月こそ頑張るぞ? ガルバドスとは、ブランディの1種だと思います。洋酒煮です。 左は、リンゴのガルバドス煮にアイスクリームをのせたものです。 お昼です。えのきのシャキシャキした歯ごたえが美味しかったです。 今年から、授業料が500円安くなり、量も減りました。 みんな、夫婦2人~3人暮らしになったので、先生が気を使ってくれました。 本当に良い先生です。そして、帰りも早くなりました。 パン教室は、いろいろ情報が仕入れられて本当に楽しいです。 11日のお昼頃、娘と孫が帰って来ます。 パン仲間は、婆仲間でもあるので、 近場の安い遊び場をいろいろ教えて貰いました。 ながながとお付き合い ございましす
2018年01月11日
コメント(9)
息子がいるので、久しぶりに良い母を頑張っていました。 多肉が可愛く、色づいているのでいろんな角度から、撮ってみました。 見ていて飽きないほど、可愛いです。 上のは、これなんですが今年の1月5日撮影です2017年 9月26日撮影 向きがちょっと、違っていますが、秋ごろから、肥料をあげず、 秋になってから、太陽にしっかり当てて、夜の寒さにも当てました。 天気予報でマイナスになる夜だけ入れました。 今日も外です。 あんまり、色づいていません、太陽不足だと思います。 実験的に、いろいろ置き場所を変えています。 真ん中あたりの子持ち蓮華は綺麗じゃなくなったので、他所に植え替えました。 ちょっとだけ、寄せ植えを 上のビオラもウサギで農協で69円 下のビオラは楽天で500円ぐらいだったかな? 「碧いウサギ」と言ってブランド品です。 ぜひぜひ、種を採りたいと強く思っています。 この凄く小さなビオラは、確か、マイクロビオラはだったと思う? 名前が違うかもしれませんが・・・これも種を採りたいです。 我が家の種取り組は、ビオラはもう20近くは咲きましたが、 まだ、ショボイです。親とあまり変わらず、 地味な青?紫?水色、ピンクの小さいのが咲き 量で勝負でしょうかね。種を蒔いてみて、 ビオラの方がパンジーより早く咲くし、 可愛くて花が多くて、好きになりました。 パンジーは青が1つ咲きました。 それでは、また・・・
2018年01月07日
コメント(9)
お正月飾りいろいろ作りました。 ちりめんでしめ縄に飾る、椿を作りました。やっと出来ました。 ちくちくと手縫いです。 水引きはくるくる巻いて花餅は100円で作って来ました。 しめ縄、鶴、松、赤い紐は家にあったものです。 こんな広告が入ってきたので、行って来ました。 確か、12/16でした。1つ100円に惹かれて まずは、花餅づくりから・・・ やせた?竹の枝?笹にしては大きい、大きい枝を選んだら びっしり、葉っぱが付いていたので、まず葉っぱを取りました。 柳ならもっと、垂れ下がって、素敵だったなぁ~ でも100円 お餅ではなく、紙粘土の白と赤でした。 標準的、大きさ 上の段の写真は花餅づくりをしている写真で、下の段の写真は、 魔除け飾りづくりの藁を編んでいるところです。 花餅づくりは、作り方を少し教えて貰って、すこし付けて 後は家でテレビを見ながら、付けました。 花餅の大きさは、揃えれば大きくても小さくても良いと言われたので、 私は小さく付けました。額縁の花に入れたかったし、 しめ縄にも入れたかったので、小さく可愛くしました。 凄く、面倒でした。 クリスマスが終ったので、もう少ししたら、玄関に飾ります。 魔除け飾りづくり・・・100円 藁ちょっとで、藁をなったので、あっという間に出来ました。 縄を編んだ後、広げて、唐辛子を挟んでいくだけでした。 でも、両手での、編み方が分かりました。 凄く褒められたので、浮かれて、調子に乗って YouTubeで調べて、しめ縄編んでみました。 藁は、木づちで叩いて、叩き過ぎて、わらが少々切れましたが 霧吹きで濡らし、一束を4つに分け、まず2つで編んで、その上に 網目に合わせて、編んでいきました。 この、椿と、ちりめん飾りの可愛いお花は、パン友が、 私と義姉さんにプレゼントしてくれました。 彼女は、先生の所に通っています。とってもいい人です。 シクラメン、凄い勢いで花が咲いています。 後2鉢もキレイに咲いているので、今年のお正月のお花は、シクラメンで 何とかしようと思います。 息子が、29日から7日ぐらいまで帰って来ます。 若と娘は11日から、帰って来ます。 今年は、息子の好きな物を作り、おせち料理は買わずに、ちょっとだけ作り 後は、暖かいものをその都度作ろうと思います。 今年は、グレースさん、berryCakeさん、私とワンコ達との 悲しく切ない別れがありましたが、皆様のお蔭で なんとか、ここまでこれました。 来年も、前向きに、いろいろな事に挑戦する年にしたいと 心から思います。 来年も、変わらず、よろしくお願いします。 良いお年を ございます
2017年12月28日
コメント(9)
わんこ姉さんのリクエストにこたえて(^_-)-☆ グレースさんが教えて下さいました。 型紙襟ですが、型紙を見るとわかると思いますが、 前側はフリルの変形の形で作っています。 縫い付けると自然にフリルなのでヒラヒラになります。 後ろの襟は90度にえりの形を作っています。 着物地とレース地は重ねて一緒に巻ロックで処理しています。 (私は着物の裏地とレースが同じ色だから凄いと思っていたのですが、重ねて ロック処理していたのですね、流石です) ブルーのオーガンジーは、1枚で巻ロックしています。 この2枚で襟を付けました。 着物地よりオーガンジーの方が一回り長くできています。 ウエストフリル スカートのフリルは、裾側はテグスを入れて巻ロックにしてありますが、 上側はテグスなしの巻ロックで処理しています。 この方がスカートにフリルを付けるのが楽です。 ウエストモチーフ ウエストのモチーフは右背部に付いています。 胸のモチーフ 胸のモチーフは右胸に付けました。 モダンダンスは男性と組んで踊るのでモチーフは衣装の目立つところに付けました。 モチーフ(胸・背中・頭)は3個とも布で出来ていて同じものです。 ストーンはナカムラさんで購入したものや在庫の物を使用しました。 ブルーの衣装にブルーのモチーフなのでストーンで目立つようにしました。 違う色のモチーフを購入しようか迷いましたが、 あわなかったら困ると思い無難な同系のブルーのモチーフを購入しました。 手のフリフリ 手のフリフリとチョーカーの留め金はアメリカンホックで出来ています。 手のフリフリやチョーカーの紐の部分は 着物地とレース地を重ねて巻ロックにしてあります。 チョウカー 以上・・・付け足しました。 うあわぁ~ 凄い!!! に、つきますね!!! 今日、23日お誕生日おめでとうございます。 明日は、素敵な夢の世界ですね、キット10歳は若返りますね!!! 十分、実力が、発揮できますように、体調バッチリですか。 早く眠って下さいね。 インスタ映えする衣装 楽しみです ーーーーーーー****---------***--------***---- グレースさんの社交ダンスの衣装&小物&デコパージュ作品を グレースさんのレビューから、コメと写真をUPしました。 年を取ると、レビューではよく分からないので、 制作過程から、 社交ダンスの衣装用にブルーのオーガンジーを探していて こちらの商品を見つけました。 150cm幅2mで税込270円と言う超お買い得価格でした。 通常2mで1000円位はすると思います。 写真を大きくすると 巻ロックの糸もラメもよく分かりますね。 前回、途中のドレス載せましたが、上に一段フリルをたしています。 箪笥に眠っていた着物(小紋)を、何とか利用したいな~~ と思いあんな感じになりました。)^o^( フリルはテグスで張りを出しました。 巻ロックの糸もラメを使いました。 袖のフリルと手に付けるフリフリにもレースを使いました。 中々気に入った感じになりました。 自画自賛)^o^( 基本はブルーの布を使う予定でしたので、レースの色もブルーにするのかシルバーにするのか迷って、結局シルバーの方が目立つかな~~と 思いこちらの商品にしました。ラメがキラキラして綺麗なレースです 大きな衿はブルーのオーガンジーと、 花柄地(箪笥に眠っていた着物をほどきました。小紋です。)を使い、 花柄地の裏にレースを合わせました。 購入したモチーフにラインストーンを付けてドレスに縫い付けました。 葡萄の壁飾り グレースさんのデコパージュ教室での初作品です。 ぬって磨いてを30回繰り返して、表面ツルツルにするそうです。 グレースさんのデコパージュの先生のクリスタルラインペインティングです。 先生の作品です。 それから *・・・・お知らせ・・・・・*前のコメに書いてありましたが・・・ グレースさんの社交ダンスの発表会は 24日が本番です。 スローフォクスロットを踊ります。 今年は、演技発表は二部構成になっています。(一部30位・二部30位) 私の発表順は、なんと二部のトップです。 緊張しちゃいます。 今年も 巻ロックのラメのフリルもラインストーンも、ライトに映えて 夢の世界ですね。 後は体調管理、気を付けて下さいね。また、写真楽しみに 皆、待っていま~す。私は鼻水は止まりました。 写真、暗かったので、ちょっと明るくしました。 グレースさんのしめ縄も追加します。 レビューより 月1回の1日カルチャーに入ってきました。お正月飾りを作ってきました。 藁を編んでしめ縄も自分たちで作りました。 南天の実・松かさ・稲穂・高野槇・水引・紐を吉祥結びに作ったもので飾り付けしました。 同じ材料でも、皆それぞれ違って楽しかったです。 ご訪問ございます
2017年12月19日
コメント(11)
昨日は、クリスマスバージョンのパンの日でした。 玄関のクリスマス飾りから 我がパン仲間も、スマホ、2名持ち出しました。 タブレットは、3名、この内,1人が両方持っています。 オバサン達も、少しずつ、前に進みだしました。 また、しゃべり過ぎて、レシピを貰わず、帰って来てしまいました。 パンの名前が分かりません。 まぁ~いつもの事ですが、6人いて誰も気づいていません。 これは、抹茶味で、中は黒豆入りです。 これは、サンタパン 自分や孫の頭文字や星を帽子に付けて、自分の作った物の目印にしました。 焼いたパンに切り込みを入れ オーロラソース(ケチャップとマヨネーズなど) をぬり、食べる直前に先生お手製のきゅうりのピクルスとスライスチーズを 挟みました。これ凄くシャキシャキしてて美味しかったです。 じゃが芋入りのオムレツ パネトーネかな? パネトーネの上のモミの木は、サンタパンの残りを、集めて伸ばし もみの木の型で抜いたものです。 昼食、美味しかったです。 鶏肉と太刀魚のテリーヌ、サツマイモのスープ、サラダ、ラフランスのゼリー また、サラダ食べ始めてから、残りを写真に撮りました。 サツマイモのスープ、甘くて美味しかったです。 芋にいちゃんの若が喜びそうです。 ケーキは先生がみんな作ってくれます。 チョコレートムースの美味しいケーキでした。 シュト-レン 先生からのクリスマスプレゼントです。みんなに1個づつです。 今回も喋りまくり、食べまくり、楽しいパン教室でした。 みんな、急いで帰り、孫達に送るようです。私も若に送りました。 そして、新年会の日にちと場所を決定しました。 忘年会は、みんな忙しくてできません。 我が家は、息子だけ、帰って来て、娘は、婿殿が忙しくて、 いつ呼び出しが来るか、解らないから、東京から離れられないらしいです。 きれい好きな婿殿が来ないので、掃除はそこそこにしようと、 小さくガッツポーズです。 娘と若は、10日過ぎ頃来る予定です。 長くなりましたが、お付き合いございます。
2017年12月08日
コメント(12)
去年、夫が買って来た、普通のシクラメンが、また、咲き始めました。 今、こんな感じで咲いてます。凄いでしょ~ 今までも、夏越ししたことはあったのですが、もっと、ショボクて 花は、少しだけ咲いただけです。 そうです、 シクラメンの事すっかり忘れていて、10/24に 気が付きました。 葉っぱがモリモリ、茂っていました。 植え替えもしてなかったので、 急遽、植え替える事にして・・・・・あっ ~あぁ~ ほったらかしている間に、子供は産むは、蕾はつけるは・・・ ピンクフラミンゴみたい 頑張っていました。 それから、急に大事にし出しました。 11/25は、家に入れて、液肥はあげるし、 2階のポカポカの部屋に入れるは、ビップ待遇に しっかり葉ぐみして、蕾に太陽を当て、蕾を伸ばしました。 今はこんな感じです。 そして、子供は多すぎるので、養子に出し、我が家に少し 残しましたが、花が咲くまで、3年掛かるそうです。 ガーデンシクラメンも沢山、芽が出て来ました。が花も咲いてますが、 ショボイので、割愛します。 夫を褒めたら、調子づいて、また、安いの買って来ました。 葉っぱの大きいピンクが去年のシクラメンです。 安いのは、育てやすいのかもね。まだまだ咲きそうです。 ネリネ(ダイヤモンドリリー) 菊、いろいろです。 種まきっ子達を紹介します。 2階のベランダは、日がよく当たるので、がっちりとした苗になります。 そして、ビオラが咲き出しました。 ビオラは、今年出来た種を蒔いたものですが、特に変わりなく、 普通に咲きました。 普通に可愛いです。凄くじゃないけどね。まだ2種類だけど、 ブランド、ビオラは種が、なかなか採れないけど、やっぱり安いものは 種も沢山採れる気がします。発芽率も良いです。 ビオラとパンジーで合わせて150個以上苗は成長しています。 ビオラは、もう蕾がボチボチ付いて来ていますが、パンジーは まだ1つも、蕾が見つかりません。 車庫のビオラやパンジーは、まだ小さいです。 丸い器に入っているのが、パンジーとビオラです。 白と紫の小さな花が、スイート・アリッサムです。 蒔いた種の中で、1番初めに咲いた花で、発芽率も良く、寄せ植えには もってこいの花で、いろいろな花を引き立てます。 12月前に咲いてました。買っても安いお花ですが、 蒔けば、60~70は出て来ました。 ビスカリアの苗です。 ビスカリア、ガラクトーシス、ギリア2種類、セリンセなど、るり玉さんから 頂いた種を繋げています。 白のギザギザの葉っぱは、 ガラクトーシストメントーサ 白アザミです。アザミですから痛いですが、葉だけでも可愛い 左隣は、ギリアです。右隣りは、イソトマ40本ぐらい出てました。 イソトマの成長は、スロータイプで遅いです。 手前の美味しそうな葉っぱは、ニコチアナ・ライムグリーン 今年ポット苗1つから、沢山種を採り、植える場所が無くて 半分ぐらい捨てました。 物凄く種の採れる、発芽率の良い花です。 ツルコザクラ、今は新芽を摘心して脇芽を沢山出させている 最中です。陽当たりが良くないので、間延びしています。 るり玉さんと、ミントさんから頂いた種です。 ミントさんは、るり玉さんから、ずっと前に頂いた種でした。 右がセリンセです。こぼれダネでも出て来るようになりました。 まだまだ、沢山ありますが、花が咲いていないとつまらないので、 咲き出したら、またUPします。 明日、見元のビオラの「碧いウサギ」が届きます。 後、3個になっちゃったので、思いつめてポイントで購入しました。 明日が楽しみです。 それでは、お休みなさい
2017年12月05日
コメント(6)
クリスマスプレゼント用に沢山、キャンドル型LEDライトに デコパージュしました。 グレースさんのお蔭で、とっても、お値打ちに出来て大満足です。 このワンコとニャンコの他は、みんなプレセントします。 義姉さんが赤のプリンの容器もくれたので、伸びた多肉を ちょんちょんと切り、挿してみました。 ろくろっ首みたいになっている多肉は、見なかったことに・・・ でも子宝草?の先に蕾発見です。 グレースさんに教えて頂いた、エコカイロ3個出来ました。 ほんわか、暖かくて、気持ちが良いです。 いろいろな場所に効きそうです。 ぬぅさん、お兄ちゃん10歳おめでとうございます。 うさぎさんは、顔があまり変わらないね。白髪もないし、 若々しい。いつまでも、元気で、長生きしてくれると良いね。 長々お付き合い、ございます。
2017年11月26日
コメント(15)
昨日は友達とデコパージュをキャンドルにして、楽しみました。 まずは。出来上がりから・・・ 石鹸で、練習しましたが、私の作った余りのペーパーで みんな同じなので割愛します。 こんな感じで、出窓に飾り、記念写真 後ろに写っているのは、私が書いたポインセチアです。 子供が小学生の時、近所にトールペイントを習いに行ってました。 もう、こんな面倒なことは出来ません。 みんなが来る前に、ちょっと準備をしました。 サンタさん、スノーマン、石鹸が、私が作った見本です。 「みんなの持ち物」 スポンジ、ハサミ、大きな平筆、石鹸、ドライヤー 自分の好きなペーパーナプキンがありましたら・・・ ペーパーナプキンは持ってきてくれたのですが、私の準備したのを みんな使いました。 デコパージュは、ペーパーナプキンのチョイスで出来上がりが 決まりますので、1枚ずつ購入出来る楽天の pippy 2号店さんは助かります。(詳しくはぬぅさんブログで) 「私が準備したもの」、 忘れても良いように2人分は、準備して置きました。 作り方のコピー、デコパージュ液、鉛筆、細かい所が切れるカッター 定規、カッティングボード、ロールカッター、ペーパーナプキンなど ラメ入りマニュキアと粉のキラキラピンクも準備しました。 ペーパーナプキンは3枚重ねになっているので、2枚剥がして 1枚、印刷部分だけにして、しっかりアイロンを当て、 しわのないように キャンドルの周りに、透明なしっかりしたプラスチックの 薄いのが付いているので、重なった部分を取り、大体の型紙をとり ペーパーナプキンを置いてみて、配置を考えます。 透明なので、柄の入り方がだいたいわかります。 キャンドルの上のなみなみの部分は、1センチぐらい余分に切り 1度貼ってから、余分な分を切り落とします。 キャンドルは、1枚ぐるっと貼り付けるより、 部分的に切り抜いて貼り付けていった方がしわにならず、 初心者には簡単です。 みんな真剣です。 ペーパーナプキンも大きいまま切るのではなく、 使いたい所をちょっと、大きめに切って、 それから、切れるハサミで切り、もっと細かい所は 細いカッターでカットします。 手前は、プリンの入っていた陶器です。これは、白なので、 白地のペーパーナプキンを選べば、そんなに、キレイにカットしなくても 大丈夫です。 出来上がりが、可愛くて、みんな凄く喜んでくれました。 前回、無料でクリスマスリースを作った時、 お土産を沢山いただいたので、 今回、材料費:300円でお土産なしと言っておいたのですが、 キャンドルMは180円で消費税入れて194円といっておいたのですが、 また、お土産沢山と500円頂いてしまいました。 そしてまた、やってと言われております。 因みに、私は、しょっちゅう呼ばれるので、立ちっぱなしで、 作品は作れませんでした。 しわが寄ったり、破れたりで私がごまかし役でした。 でもセンスは、凄く勉強になりました。 人の作品を見るのは面白いし、性格も出て来ますね。 作った分だけ、上手になるから、また作りたくなる 今度こそはと・・・ このメンバーはパン仲間で、オキナワスズメウリの種を渡したメンバー なので、オキナワスズメウリの飾り方が参考になる様に クリスマスバージョンを飾りました。 ハロウィンバージョンのリボンと小物を少し変えて、 ちょっと白い松ぼっくりと ちょっと白いアメリカフウ(モミジバフウ)の実 ブラウンの綿の実など足して オキナワスズメウリは、自然に色づいてきました。 去年も飾った、昔私の作った、トールペイントです。 パッチワークも昔作った物なので、はげています。 また作り直さなくてはね・・・ 上の3点は庭の葉っぱと、リースの余りの材料と 爪楊枝に挿した、オキナワスズメウリを使いました。 これのマネして、活けようと言ってました。 右のオキナワスズメウリのツリーは、粗く編んだリースを下に置き この前切った源平桃の枝を挿しこんで上を縛って作ったものです。 それに、オキナワスズメウリを巻き付けて、 好きな所に、グルーガンでいろいろくっ付けました。 左の四角いリースも、ハロウィンバージョンから クリスマスバージョンに微妙に変わっています。 玄関にも、源平桃のちょっと、太い所にオキナワスズメウリを ぐるぐる巻いてみました。 オキナワスズメウリ、凄く沢山実って、みんなに配り 「これはどうするもの?」と大変でした。 来年は、2~4本ぐらいにしよう。 長くなってしまいましたがお付き合いありがとうございました。
2017年11月11日
コメント(34)
また、沢山喋って、沢山食べて帰って来ました。 そしていつものように、途中まで写真撮り忘れました。 ベリー類は先生が煮て置いて下さいました。 そして、ベリー類は家に帰ってから、食べる前にのせて 美味しくいただきました。 このパンの中身は、ピザソース、厚切りベーコン、溶けるチーズです。 中には何も入っていませんが、柔らかいフカフカのパンです。 卵をドリュールした後、粉糖を水に溶いて、アイシング タルトカップを焼いてから,クランブルカフェをのせ、 アパレイユ、インスタントコーヒーを振り、焼きました。 北欧の幸福を招くと言われる、木製ダーラナホース その型のクッキーです。 馬の型を抜いた余りは丸いクッキーにしました。 美味しくいただきました。黒いちじくのゼリーも美味しかった。 来週は、我が家でローソクにデコパージュします。 誰もやった事がないので、私、少し練習しようと思います。 まだまだ、忙しい日が続きそうです。 忙しいけど、楽しくて、面白い日々です。 それでは なさいませ
2017年11月03日
コメント(20)
沢山採れたオキナワスズメウリを使って ハロウィンの飾り付けをしました。 100均のかぼちゃの入れ物に小さな100均のかぼちゃの飾りと 我が家の庭で採れた、ドライにしたるり玉アザミと オキナワスズメウリを入れてみました。 凄く沢山採れたので、いっぱい付けてリースを作ったら ずっしり重くなりました。 今年は、雨の日が多く、台風も何回も来たので、 オキナワスズメウリが早く腐り初めました。 この四角いリースは、庭の、源平桃と姫シャラの木を釘で 打ちつけて、作りました。 日々、オキナワスズメウリが赤くなっていくので可愛いです。 モミジバフウ(アメリカフウ)の実やドングリは、 近くの公園に落ちています。 トールペイントは、子供が3年生の頃、習っていました。 どんどん溜まっていくので、みんなにあげちゃいましたが、 一人では、作れなくなってしまいました。 実は、友達と一緒に11/3にクリスマスリースを作る予定だったのですが、 雨でオキナワスズメウリが腐り出したので、 急遽10/27に繰り上げて作りました。 友達の分は写真撮り忘れたのですが、赤唐辛子も入れて、 可愛いのを作っていました。 これは、私が作った、クリスマスリースです。 また、クリスマス飾りに替えなければ・・・ 今、母が来ているのですが、嬉しい事に、 母は、復活して、車いすから、卒業しました。 また、以前ぐらいには、歩けますし階段も登れます。 介護施設の方たちも、びっくりしています。本当に凄いです。 大腿骨の手術2回して、今は人工骨が入っています。 明日は義姉さんと病院に母を連れて行きます。 予防接種です元気が何よりです
2017年10月30日
コメント(3)
プーさんとお揃いのハロウィン柄のTシャツやっと出来上がりました。 FaceTimeで喜んでいる、若の動画を見れたので良かったです。 届くとすぐ、着ている物を脱ぎ捨てて、自分でTシャツを着たそうです。 片袖だけ、切り替え、夜空の星をアイロン接着しました。 でも、取れると嫌なので、端をミシンで縫いました。 身頃は100センチサイズで、袖丈は90センチで作りました。 本当は90センチで良いのですが、お腹周りが立派なのと、 踊るとお腹が見えちゃうので・・・娘の希望です。 来年、大きくなったら、袖の黒を足そうと思います。 このプーさんは、婿殿のお母様から、メッセージ付きで頂いたものです。 手にはハートを持って、くっいていたのですが、服を着せたり、 おんだりしたくて、娘に『取って』と懇願したようです。 とにかく、若お気に入りのプーさんです。 ギューと抱きしめています。 袖付けもない、とっても簡単な、プーさんの服を、凄く喜んでくれたので、 またお揃いで、作ってあげようと思います。 ハロウィンのお菓子を入れる巾着、お友達の分も作りました。 くるみボタン2つでヒモの先をはさみ、ボンドをつけて、 それから、糸でしっかり、まつりました。 間違えないように色を変えてみました。 お菓子は、生協の、ぽりぽり小魚小袋入り、若は大好きです。 「写真とって」と若 パジャマを着る前に、ひと踊り、シャッターのパシャの音を聞くと ポーズを変えるそうです。 顔も面白いのですが・・・ 感謝の舞らしいです。 日々、身体を使ったり、頭を使ったり、 未来の日本のために、 若は、まじめですが・・・・・・童謡沢山歌えますが・・・ 歌って、踊れて、笑いが取れる、2歳児めざして お豆戦隊、へバ、ビビ~ンビ~ンです。 スタジオアリスにて ついでに、誕生日の写真も・・・ スタジオアリスの株を買ったので、年1回は無料で撮れるそうです。 若の笑顔が守れるように、明るい未来が待っているように 国の借金を早く返して欲しいし、戦争をしないで欲しいし まともな、政治をして欲しい 選挙、どうなるかな 婆バカに、お付き合い
2017年10月22日
コメント(15)
1週間ぐらい前かな?玄関です。 アジサイがまだ綺麗です。コリウスは、もっと寒さで色鮮やかです。 紫の葉っぱは、ストロビランサス・パープル プリンスです。 薄紫の小花は岩沙参(イワシャジン)です。 こちらのアジサイは、赤くなってきました。 晴れたら切って、秋色アジサイのリースを作ります。 母の車いすが通れるように、プランターや鉢を片付けました。 段差がある所は、スロープを置きます。3種類、使います。 クレマチスも思い出したようにポツポツと咲きます。 サルビアコクシネア ピンクとこぼれ種からのトレニア 秋明菊ダイアナ 隣の物置が気になりますが・・・ 夏にドライにしていたケイトウホルンは 白っぽかったのですが、寒さにあたって 可愛いピンクになりました。 沢山の小さな苗達は、台風でも入れ場所が、ありません。 台風が心配です。大した事なく過ぎて行って くれる事を祈るばかりです。 皆様のところも、何事もありませんように
2017年10月22日
コメント(2)
娘が、古希の祝いを兼ねた家族旅行の計画を立てました。 私は、熱海あたりが良かったのですが、遊び場が少ないという事で、 箱根の強羅になり、箱根湯本に11:20に集合、息子には娘が連絡、 ホテルも、娘が予約してくれました。 箱根湯本で、お食事、若がそば好きなので、「はつ花」へ 本館はもう、凄い行列でしたが、少し離れた新館は、すぐ入れました。 もう、お店は、決めてあったので、全く迷いません。 私は貞女そばにしました。とろろがのった冷たいそばです。 箱根登山電車で「彫刻の森」駅に徒歩2分ぐらいでつきました。 初めは曇っていましたが、順番に晴れて来ました。 若、大喜び 浮かれまくっていました。 小さい子用は、横に歩けるだけで、よじ登って上には行かれません。 右下が息子です。「〇〇〇おじちゃん」と息子に懐いています。 この年にして、金づると気が付いたようです。 ネットの森が一番、喜びました。 若は、あっという間に、ドンドン、上に上ってしまい、降りてこないので、 ホントは大人禁止なのですが、娘が、登って、引っ張って来ました。 そして、ついでに、写真も撮って・・・ 70,000平方メートルの広い庭園に野外彫刻が点々とありました。 ピカソ館も見て来ましたが、中は撮影禁止でした。 どんどん歩いていきましたが、全部は回りきっていません。 若、35なんて、ブルゾンちえみみたいで、振り向いてギャグが出来そう 35億・・・ 途中で、川や池があり、大きなコイにエサをあげたり・・・ でも、若は途中で疲れて、バギーで寝てしまいました。 お花もいろいろ咲いていました。 蕾が丸いから、玉あじさい、りんどう、ホトトギス、西洋フジバカマ ミズヒキ草、 アザミも咲いていました。 ホテルには、バスに乗って、バス停から1分、 料理はそれほどでも・・・でした。 デザート出たんですが写真撮り忘れました。 息子は、食事して、駅まではタクシーで、後は電車に乗って帰りました。 次の日、用事があったようです。 温泉、早めに入ったので、ほぼ貸切でした。 若も一緒だったので、はしゃぎまくっていました。 部屋に帰ってから、私達の部屋に娘とやって来て、 お母さんといっしょで歌っている、 「おまめ戦隊ビビンビーン」 を歌って踊ってくれました。 へバが言えなくて、ビバ、ビビンビーンと オリジナルの変てこ踊りで、古希の祝いの舞 若は、疲れて、ぐっすり眠ったようです。 これは、ホテルのお庭です。 若は、パンダの帽子をかぶり、パンダのポシェットを、 リュックの様に両腕に掛けています。 箱根登山ケーブルカーに乗り、早雲山駅に、 凄い人がロープウェイを待って並んでいたので、ロープウェイは 諦めて、早く帰る事にしました。 上りはギュウギュウでしたが 下りは、空いていました。 早く降りてきて正解でした。 強羅駅には、長い人の列が出来てました。 ちょっと早かったですが、昼食に・・・ これも、予定されていましたので、ここで食べました。 若は、卵、お豆腐、お肉が好きなので、ここでもよく食べました。 待ってる間は、バギーで、若は寝てました。 電池切れのオモチャのようです。 長い間待ちましたが、美味しかったです。 有名人の色紙、壁に沢山貼ってありました。 お腹いっぱいになり、幸せな気持ちで岐路に着きました。 さて現実に戻り、やりたい事、山積みです。 花芽の植え替えと若のハロウィンTシャツとハロウィン巾着 できればハロウィンのリース、 ハロウィンのデコパージュキャンドル できるかな
2017年10月10日
コメント(15)
10月はハロウィンでした。 そして、パンのレシピは、来月に頂けるそうです。 パンレシピはご主人が作ってくださるなのですが、 ボランティアが忙しくて出来ていないそうです。 なので、パンの名前がわかりません。聞けば教えてくれたけどね。 いつものように、日本の未来を憂い、小池知事や安倍総理や前原さんの話 親の介護、自分&夫の健康の話、孫、花の話など・・・ このパンの中身は、紫芋のあんこで、薄紫です。 この顔は、チョコペンで私が書きました。 ハロウィンのかぼちゃのつもりです。 チョコペンはすぐ固まるので、スピードが必要です。 義姉さんから『〇〇ちゃん、頑張れ」と声を掛けられます。 私と義姉さんの2人だけ、みんなから〇〇ちゃん呼びです。 私達が呼び合っているから、私達だけ、ちゃん呼び 高校からの、親友です。私って本当にラッキーです。 左から順番ですが、薄くケーキを焼いて上の茶色い薄皮剥がしました。 その上にナッツの入ったクリームを絞り焼いて、 また、その上に冷蔵庫で冷やしてあった物を、ポコンとのせ モンブランのクリームを絞り出して、完成。 私達が、日本の未来を憂いてる内に、先生が頑張りました。 レーズンがいっぱい入ったプワプワのパンです。 パイ生地を丸く抜き、縁が出来るように、重りを入れて焼き、 クリームチーズを塗り、トッピングは、食べる直前に 生ハム、キュウリ、オレンジ?の煮たもの、クリームチーズ は頂いて帰りました。 このパンは、上のパイ生地を丸く抜いて余った生地に チョコチップを混ぜて、焼いたものです。 魚の名前を忘れたのですが、白身の魚にタルタルソースみたいなのに チーズを混ぜて焼いた感じで、凄く美味しかったです。 これは前に見た事ある気がしたので、そっと、UPします。 先生曰く、数あるグループの中で、私達が1番仲良しらしい 単なるお喋りおばさんグループかもですが、 楽しいグループです。
2017年10月06日
コメント(19)
昨日、10月のパンの日でした。 9月のパンの日をUPするのを忘れてました。 ちゃちゃっと、UPしておきます。明日、10月のパンの日をUPします。 枝豆はちゃんと茹でで、皮も一皮剥きました。 ジャムは、先生が煮てくれていました。何のジャムか忘れました。 いろいろ忘れる今日この頃 カシスあん、マンゴあん、抹茶あん入りです。 クルミなど木の実が沢山入った日持ちの良いケーキでした。 美味しかったです。 マラソン、いっぱい買ってしまいました。安物ばかりですが・・・ グレースさんが教えて下さった、ナカムラさんの LEDライト付きのろうそくキャンドルを見たら やたら、デコパジュがしたくなり、キャンドル9個購入し、 ぬぅさんのブログのスタータセットを購入して、 ペーパーナプキンをぬうさんのお店ともう1店で買いあさり、 ぬぅさんのお値打ちカッターも購入して、 到着を待つ日々です。娘もやりたいって・・・ 楽しみ、楽しみ
2017年10月05日
コメント(4)
遅れていた、多肉の器が届いたので、 お弁当箱みたいに、ラブリーに詰めてみました。 【挿し芽で増やす場合】 夏の間にビロ~ンと伸びてしまった、 多肉の頭をハサミでチョキン セダムの細いものは、そのまま、ピンセットで挿して 切り口の大きいものは、4~5日乾燥させてから挿します。 1週間ぐらい水やりを控えます。 これは、前に作ったものですが、 間延びしたので、作り直しました。 もう1つ、作りました。 本当は、四角の器が3個欲しかったのですが、品切れでした。 この黄色の花は、伸びすぎた枝を切って乾燥させて置いたら 咲き出したので、花のところだけ、写真用に挿してみました。 小さい多肉は、葉挿しで、増えたものです。 ドンドン、多肉が増えていきます。 私は、ビュウビュウ詰が好きなので、 3ヶ月後にはまた、植え替えなけれがいけません。 が、一つ一つ、すると場所を取るので、これで良しとします。 葉っぱが、沢山とれたので、また増えちゃいます。 太陽にあてないと、紅葉が美しく出ないので、 しっかり、根づいたら、しっかり、日に当てます。 このちょっと高い所に置いておくと成長が良いのは、 陽当たりと、風が通るからかな、時々場所替えします。 春のお花、眼が回るほど、物凄い発芽で、てんてこ舞いの毎日です。 それでも、春を妄想して、ワクワクです。
2017年09月27日
コメント(18)
ドライフラワーリースを貴方に ピンク系の最後の一つです。 ちょっとUPにします。 赤いケイトウと唐辛子以外は全部、我が家で咲きました。 アナベルまだ、緑が美しいです。 まだリース作れるだけ、漂白した花達が、あります・ 今年、1番初めに作ったリースです。 もっと、キレイなグリーンでした。 るり玉さんから頂いた種から育てた、ラグラス・ バニーテールです。 風船トウワタ、二カンドラ、ゴジカの種、ローゼル(赤い実) ついでに今年作ったリースを、もう1度載せます。 ラグラス・バニーテールのリース以外のリース6個は みんなプレゼントしちゃいました。 白のリース以外は、2ヶ月ぐらいの命だと思います。 が、花の少ない時期に2ヶ月部屋を飾ってくれれば私は、幸せです。
2017年09月24日
コメント(6)
母からもらったリコリスが咲き出しました。 彼岸花の仲間です。沢山球根を貰ったので、みんなに配ってしまいました。 クリーム色もあったのですが・・・消えた!!! 母が元気な頃は、このボケたような色が好きではなかったけど、 今はなかなか、可愛いなと思える年になってきました。 リコリスの花言葉は、いろいろあるのですが、 ロマンチィストの私は、「想いはあなたひとり」がいいな そのほうが、素敵に見えるでしょ でも、毒があります。 リコリスは鉢植えやプランターに植えてあります。 咲き出したので、玄関に鉢植えを入れ込みました。 リコリスの右のアジサイみたいのは、ノリウツギ・ライムラインです。 これも、鉢植えです。もう少し大きくなってから、庭植えにします。 ピラミットアジサイとも言います。 初めはもっと素敵な緑でしたが、 ドンドン薄くなってきました。 我が家にある、もう1本のノリウツギは、初めは真っ白で だんだん、薄緑になり、今は薄っすらピンクなりました。 アジサイが咲き終わってから咲き出すので、好きです。 まだ、アジサイが緑で、美しいです。 只今、秋色アジサイ挑戦中、 アジサイの千代女、いまだに緑が美しい、 右下のマジカルも、日陰にしているので、美しい 鉢植えだと、すぐ花を替えられるので枯れたり、飽きたりしたら あちこち動かせます。 高さは、ブロックなどで微調節します。 ルリマツリ、白もありますが、今は休んでいます。 そのうち、さし芽で、沢山増やして、わぁ~っと おぉ~っと 咲かせたいお花です。5ヵ年計画です。 欠かせないのが、剪定と誘引だそうです。 ハイビスカス・トリカラー 光って分かりにくいけど葉っぱが ピンク、白、グリーンが混じってるのがあります。 まだいろいろありますが、 去年、凄く大きくなった、オキナワスズメウリ特集を もう、ズルッと、ツルバラの上まで、侵略しています。 だけど、可愛い 葉っぱが邪魔で、可愛い実が良く見えません。 私は、葉を順番に、むしり取る事にしました。良く見えます。 可愛い実です。 花は雄花と雌花があります。かぼちゃみたいですね。 この写真の真ん中の上あたりに、雌花があります。 花の下が初めから、プクッと膨れています。 バラの新芽に巻き付いています。 凄い事になってます。 半分ずつ、葉をむしり、様子を見まして、手の届かない所だけ残し、 台風前に、この通り、ずるむけ この、ハゲェ~~~ 状態に 残っている葉っぱは、クレマチスとジャスミンの葉、少々 ちょっとずつ、赤くなってきた実が、 すっごく、すっごく可愛いです。ボケてますが・・・ そして、実は、毒があります。 でも、可愛い 食べなければOK いくつリースが作れるでしょうか? クリスマスリース、みんなで作りたいと思っています。 第1陣の種まき9/8日も、終わり、順調に発芽しています。 でも、キャンディータフトが日光不足で間延びしてしまったので、 ちょっと早いですが、間引きして、植え替えして、 土寄せしようと思います。 第2陣は1週間遅れの9/15日種まきですが 、ニゲラの他はほぼ発芽しました。 ニゲラは発芽時は太陽の光が嫌いなので、また少し土をかけて、 新聞紙でも掛けようか? でもこぼれ種でも芽は出て来たし・・・待ってみよう ヘリオフィラ・ロンギフォリアの発芽るり玉さんから頂いて3年目の種 ビッチリです。 画像はお借りしました。 こんなお花が咲きます。 キレイなキレイな、ブルーのお花です。楽しみです。 そうそう、種取りもいろいろしてます。 インパチェンスの種、左上の緑の中に小さな種が入っています。 アフリカホウセンカとも呼ばれ、自然にはじけて、飛び出します。 水やりの時パチパチ弾ける、音がします。 これから、沢山出た芽の植え替え、夏の花の片付け、 クリスマスローズ、アジサイの植え替え 短い秋を、楽しみながら、浮かれながら、頑張ります。 じゃなくってです
2017年09月22日
コメント(5)
どんどん、ガーデニング日和になってきましたね。 種まきが終り、発芽した芽を、 浮かれながら、確認する毎日です。 そう、ちょっと前に水やりの時に見た、すっごくきれいな夕焼けを あんまり、きれいだったので、道路からも すっごい 色 こんな色良く出せたね!!! あっ と言う間に、日が暮れた!!! 1日が、本当にはや~い
2017年09月21日
コメント(6)
皆様、台風の影響は、なかったですか? 我が家は、お陰様で、鉢が1つ割れ、鉢が倒れた程度で、済みました。 ただ、種を蒔いた、箱を家の中に入れたり、 出したりで疲れました。 そして、やっと、親子トートが出来上がり、ホッです。 なぜ、この色かと言うと この前作った、Tシャツに娘が数字を書いて、数え天狗に変身です。 そうなんです。若が喜ぶんです。 浮かれるんです。 幸せのポーズを取るのです。 娘が針でツンツン突いて、鼻を作ったそうです。 ぴったり 娘が作った、数え天狗のネームタグ ダイソーで100円で購入して、油性ペンで書いてオープンで焼いたもの そういえば、娘が小さい頃一緒に作ったなぁ~ 若は、1日中持って、浮かれて、上機嫌だったそうです。 だから、私は好きでもない色で、かぞえ天狗トートを作ったのです。 そうそう、若は、数字も大好きなんです。 娘のトートバッグ、 A4がすっぽり入るサイズです。 ちょっと、大きくなります。 キャンバスですが、ちょっと薄手なので、 薄手の芯を貼り、裏地を付けました。 大きなファスナー付きのポケットとスマポ入れと もう1つ、ポケット付けました。 外にも、ポケット1つ ファスナーと鍵を付ける、チェーンを付けました。 Dカンは3ヶ所つけました。 肩に掛けれる、絶妙な長さです。 裏布は、ナカムラさんで購入しました。 若のトートです。 .ファスナーは上手に開けられないといけないので、磁石にしました。 肩に掛けられるように ヒモも縫っておきました。 若が、自分で、開けられるように巾着にしました。 巾着が落ちないように、Dカンの所に縛れます。 巾着入れて、磁石で締めました。 布を余らせておいてもしょうがないので、ありったけで、 巾着4つ作りました。 娘のところには、明日届く予定なので、 明日から 娘が、数字をアイロンでつけるタイプのアップリケを セッセとすると思います。 若は、カウントダウンはだいぶ前から出来たのですが、 今は枝豆で、数字がかぞえられるようになってきました。 どんどん、いろいろ吸収していく、 若を見られることは幸せだと思い込み・・・ バーバは
2017年09月20日
コメント(2)
グレースさんのレビューから、写真、文章をそのままお借りしました。 手作り仲間としては、浴衣からのリメイクの日傘、興味津々です。 大画面で見た~い と言うみんなの願いを私が叶えますね。 ちょっと、暗かったので、写真の露出をUPしました。 色が変わっちゃってたら、ごめんなさい。 パッチワークみたいで、お花が咲いたみたいで、 浴衣とは、思えません これからは、出番が多くなりますね。 私好みです。すご~くステキです。 グレ-スさんのレビューそのままコピーしました。 先週と今週の2回で生涯学習センターで日傘を作ってきました。 .:♪*:・'(*⌒―⌒*))) 20年位前に衝動買いして一度も着なかった 浴衣をほどいて日傘にしました。 やっと日の目を見た浴衣ちゃんです。(*⌒∇⌒*)テヘ♪ 画像1は参加者の作品です。 右端が私の日傘です。 ぬぅさんの日傘は洋風で可愛らしくて、 グレースさんの日傘は、和の感じで私でも持てそうです。 グレースさんの日傘、一際、目立っていますね。粋で・・・ グレ-スさんのレビューそのままコピーしました。 最近、自己流でデコパージュ始めました。 ペーパーナプキンを使っていますが、薄いのでシワになったり、 破けたりと散々ですが、ここは開き直って、 貼った上から2重・3重に貼ってシワも気にせず、 重ねていくと不思議と和紙風になって味わいがでました。)^o^( ニャンコの置物のティーカップと靴箱に貼ってみました。 ペーパーナプキンは100金で購入した、花柄を使っています。(*^_^*) berryCakeさんのブログにも、デコパージュ1番人気で説明がありますよ。 私もその内やってみたい。やりたい事が多すぎて、 前に行けない私です。 グレ-スさんのレビューそのままコピーしました。 厚手の2穴のリング式A4バインダーがあったのですが、 柄が好みでなかったので、アレンジしてみたくなりました。 カルトナージュ風にしたら、良いかな~~と思いつつ、 カルトナージュの経験はないのでネットで調べてみました。)^o^( ミシンで補強したい部分もあったので、 一応カルトナージュもどきで作りました。 この生地は半年くらい前にネコちゃんが可愛らしくって衝動買いした生地です。 バインダーのリメイクを考えた時、 この生地が頭に思い浮かびました。 バインダーの2穴リングをはずして、 生地を貼ってから新しいカシメで止めました。 表側はキルト綿入れて少し厚みを出しています。 内側左には大き目のポケットを付け 右側には小さいポケット2個とペンホルダーを付けました。 バインダーは閉じた時、開かないようにマグネットボタンを付けました。 この生地はネコちゃんを切り取って大き目のタグにしても面白いと思いました。 残り生地も有効活用できそうです。:♪*:・'(*⌒―⌒*))) 大切な物を挟んでおけば、すぐ誰でもわかって良いですね。 可愛いし、まったりしますよね。 グレ-スさんのレビューそのままコピーしました。 画像は最近参加した1日カルチャーでネックレスを作ったものです。 ワイヤーにビーズを通すだけの単純作業でした。)^o^( ペンダントトップは沢山の種類から選べました。 チェーンのビーズも好みの色を選ぶことができました キレイな赤で、高級そうですね。 この頃、増々、老眼が進み、ビーズは疲れます。 ちょっと前の、長財布です。詳しい説明はありませんでした。 本格的ですね。 とか言いながら、もう9品買っちゃった。 娘のご協力の賜物です。後1品購入決まってるし、ポイント消化して、最後の日に購入予定です。お金はないけど夢はある・・・ ネスホームで、ポイント使って6500円ほど 他のお店でも布3種類、切り抜いてアイロン接着するもの 若のおやつ、2品、 花の種7点(春を夢見ます) 成長促進剤、オルトラン、(花用) つるし雛の本2冊、 洋裁の本1冊 (古本) 参考にならない、お買い物です。 買った布で、当分遊べます。買わなくてもあるのですが、 娘の要望を聞くと、買う羽目になります。 今日もお付き合いありがとうございました。 に生きたいけど・・・
2017年09月03日
コメント(38)
ドライにした我が家の花達が色あせてきたので、漂白してみました。 まずは、作品から、 前に作った麦わら帽子&リースはみんなあげちゃったので、 また麦わら帽子でつくりました。 真っ白には成らず、生成りになりました。 ドライフラワーの漂白の作り方(私流です) キッチンハイターを3~4倍に薄めた液に漬けこみます。 やっぱり、衣料用ハイターより キッチンハイターの方が良い気がしました。 白くなりかたは微妙にみんな違います。 一度茶色くなってから白く抜けていきます。 あまり、漂白液が濃いと花のすぐ下の茎がとろけて、 花びらが落ちてしまいます。 これは、ぬぅさんが好きだと言った黒軸アジサイです。 だいたい、白くなるまでに、3~5日はかかりました。 あまり、白くならない時は途中で漂白液を換えました。 薄めの液で、ちょっと長めがいいような気がします。 あくまで、私の感想です。 白くなったのから順番に、水洗いして、漂白液が抜けるように 途中で水を換えながら、1日ぐらい水に浸けて置く。 洗いが悪いと花の色が後から、悪くなった気がします。 後は軽く振り水気を取り、クーラーの下で、洗濯バサミに挟んで吊るす。 完全に乾かないうちに、重なった花びらを離す。 花びらを手で伸ばして、キレイにすると出来上がりが綺麗です。 完全に乾いてからでは、粉々に。(ちょっとオーバーでした) 生のまま漂白すると、ドライにしてからと比べると 花がとろけ易かったです。 リースを作ります。 まずは、コサージュぐらいの大きさに作ります。 生成りのリボンに針金を通してひだを付けフローラルテープでまきます。 ケイトウ・ホルンと白の千日紅、白のスターチス、漂白した二カンドラ 漂白したアジサイを生成りのリボンのフローラルテープの巻いてある針金 にフローラルーテープを伸ばしながら巻いていきます。 この場合の針金の長さは、麦わら帽子にかぶせサイズを決めます。 順番に巻き付けてカポッとかぶせて出来上がりです。 麦わら帽子に針金で、掛けるところを刺して作ります。 お花は、簡単にグルーガンでくっけても良いと思います。 私は、麦わら帽子、来年も使えるかな~と、せこく思っています。 もう1つ、リースワイヤーを使って巻き付けました。 こちらは、二カンドラをそのままドライにしたものを使いました。 何となく、グリンピースご飯みたいになりました。 二カンドラもその内、生成りになって来ると思います。 リボンに結んだ、ラフィアの上に漂白したオルレアの種がのっています。 まだまだ、沢山、ドライフラワーがぶら下がっています。 後1つ、リースを作ったら、ドライフラワー、段ボールに入れて 片付けます。 みんな、アジサイですが、1番小さな花びらのは、 ピンクアナベルです。これは、凄く白くなりました。 来年沢山咲いてくれると良いな ピンクアナベル大きく育てよう 火曜日に、ガスの警報器の点検に人が来るので、 しなきゃ なんちゃって 今日もお付き合いありがとうございました。
2017年08月26日
コメント(15)
若と入れ替わりに、息子が来て、19日から23日までいました。 息子は1日は、手土産持って、静岡の知り合いの家に行き、 後は家でまったりとしていました。 でも、いつも手ぶらで帰って来るのに、お土産と、若へのプレゼントまで やっと、いっぱしの社会人みたいになってきました。 何でも好きな物を御馳走するというので、遠慮がちに私が選び、 食べログでチェックして、お店を決めました。 若達には、東京帰ったら、いつでも、おごるからと言ってました。 独身一人暮らし、お金が貯まっているようです。 いろいろ、料理の説明してくれましたが、忘れてしまったので、 料理だけ、サッといきます。 みんな、凄く美味しかったです。 ついでに、兄と義姉さんと行った イチゴ農家がやっているかき氷やさん 全部、本物のイチゴが削ってあり、練乳もお好みで付いてきます。 量も少なめで、メチャメチャ美味しかったです。 これも、兄にゴチになりました。シメシメです。 兄は抹茶で、濃くて美味しいと言ってましたが、やっぱり この店では、イチゴが、1番人気です。 イチゴ農家さんも良く考えましたよね。 凄く、混んでいました。山の中なのに口コミでしょうね。 またまた、話は息子に戻りますが、 3月の姪っ子の結婚式から、体重5キロも減ったそうです。 仕事が忙しくて、何もしてないのに痩せたそうです。 何もしてないから太っていく、デブ母としては、心配ですが、 健康診断では、問題ないそうです。 仕事も、8月から変わり、凄く楽な部署になったそうです。 のんびりした、ほんわかした部署なので、 何か難しい資格を取りたいと言ってました。 母の願いとしては、可愛いお嫁さん連れて帰ってこないかな? もあるのですが、健康第一が切なる願いです 今日もお付き合いありがとうございました。
2017年08月25日
コメント(7)
嵐のような日々が過ぎ、ちょっとホッとしています。 15日から19日まで、娘と孫が来ていました。 まずは、ぶどう狩りに・・・雨上がりです。 おじいさんが抱っこして、娘がサポートして、 若が ハサミでちょっきり、私がパチリ 甘くて美味しいブドウでした。 滑り台、シーソー、クルマ、卓球台、プール、金魚すくい、ウサギなど 遊ぶところがいっぱいありました。 でも、雨上がりなので、いろいろ濡れてました。 川遊びも出来る所なので、川へ・・・ 初めは、固まって動けなかった若も、娘がそばに行ったら、 急に元気になり、はしゃぎ出しました。 【冷たくて、気持ち良い」 思いっきり、はしゃいで、ビッチョビチョ アイス君と同じです。 浮かれています。 次の日は、午前中は若のものを、お買いものして、 お昼寝してから、近くの公園へ 鉄の所、熱くなっていましたが、 ここでも、水遊びしました。 葉っぱを流して遊んでいます。 次の日は、甥っ子の子(次女と3女)と遊び 同じ年の甥っ子の3女です。 若のために、段ボールのお家を私が作りました。 すぐ、なかに入って、遊び喜んでくれました。 三角と四角の窓を、作ったので、「三角、三角」と叫んでいました。 四角の窓は、「アン、パーンチ」と大声で叩いて開けてました。 それから、中に入れとと言うので、段ボールの中に入り、 若は私の膝に飛び込み、ギュッてしてくれました。 その後、お店屋さんごっこをして遊び、 「売るものが無いよ」と言ったら、自分のオムツを持って来て、 オムツを売って「あいがとうござました」と 笑わせてくれました。 若は、たった3ヶ月で、物凄く、しゃべる様になりました。 へっぴり腰ですが、初めての花火です。 若が眠くなるといけないので明るいうちに、始めました。 若達が帰る日に息子が、帰って来ました。 珍しく、手土産と若に間違え探しと迷路の本を買って来ました。 息子は、若に早く、将棋を教えたいようです。 若は、息子のハートもガッチリ、つかんだようです。 長々、お付き合い
2017年08月24日
コメント(10)
庭のアジサイを中心にドライフラワーのリースを作りました。 アジサイはチボリ、千代女、柏葉アジサイ、 ラピスラズベリー、ウエディングブーケ、フェアリーアイです。 義姉さんにプレゼントしました。 その他に、るり玉あざみ、ブラックレースの種などです。 水色の丸は、ケイトウ・ホルン 緑の丸は二カンドラ(黒ほうずき) るり玉さんから頂いた種から、育てたものです。 青の丸は、アジサイのチボリです。 二カンドラは、2年目で、今年はいろいろ楽しんでいます。 お花はこんな感じの可愛いお花です。 実はこんな感じで付きます。最初の年は、この実の使い方に 気が付きませんでした。 今年は、ネットで調べて、ドライになる事を知り 漂白することを思いつきました。 ほうずきは、毎日水を変え、1週間ほどつけて、繊維だけにして、 赤い実を透かせて見せるみたいですが、この実は 黒ほうずきで、茶色で、透かせるより、漂白にしました。 まだ、沢山あるので、白いリースを作りたいと・・・ 青い丸の中のアジサイ、ちぼりです。 1番青色がキレイに出ました。 これの麦わら帽子のリースも、いろいろ沢山入っています。 こんな感じで、クーラーの前に、ぶら下げて乾燥させます。 紫と白のスターチスだけは、地味なので、購入しました。 水色の丸は、ニゲラ(黒種草)薄緑の丸は、二カンドラ 濃緑の丸はアジサイのフェアリーアイです。 このアジサイは、初めは額アジサイで、 その内真ん中に花が集まって来ます。 バラの花のかたまりのようです。 麦わら帽子、の近くに入れた、ケイトウ・ルビーパフェ るり玉さんから、頂いた種から育てたお花です。 夏の初めに購入した麦わら帽子は100円でしたが、 また、買いに行ったら、150円になっていました。 このリースは、友達のところに持って行きました。 きっと、キレイなのは、1~2ヶ月なので、 過ぎたら、処分してくれるように、お願しました。 でもすごく喜んでくれました。 今日は孫と、娘が帰って来ました。 私を見つけて、走り寄って飛びついてハグしてくれました。 もうメロメロです。 幸せです
2017年08月15日
コメント(9)
引き続き、わんこ大好き姉さん☆作品フェスティバルです。 最近のワンピースからご紹介しまっす。 ワンピース 羽織物 体操用チュニック ブラックフォーマル 下の方ですね。 チュニック 小物 ワイヤー口金ポーチ ファスナーの端の始末、丸いの可愛いね。 やっぱり、大きくしないと気づかない事ありますね。 ポーチ 裏地もキレイにきちんとついていて、使い易すそうですね。 エコバック エコバッグの底 これも、元の写真が小さかったです。 トートバッグ ネスホームで優秀賞を受賞した作品です。 ご主人の車のティッシュボックスケース ご主人の下着も沢山、縫って見えますが、ここでは割愛(良妻です) ではでは、頑張り屋のわんこ姉さん、 食べて、している 私です。 しっかり、夏太りです。 ご訪問 ございます。
2017年08月07日
コメント(18)
今回は、わんこ姉さんの了解を得て、 レビュー写真から作品をUPさせて頂きました。 2人の姪っ子さんの3人のお姫様の最近の作品から 甚平ロンパス1枚 甚平ドレス2枚 追加注文来てるそうです。可愛いもんね 今日追加注文のお品が出来上がっていましたのでUPします。 上下分かれているとオムツは変えやすいよね。 3人用に布7メートル購入したそうで、来年用に一回り大きく パジャマにも良いよね、お腹ははだけないし、2重だもんね。 それに歩く姿が、メチャメチャラブリー 移動ポケット5個 知育人形ぽぽちゃんの洋服 可愛いものは作るのも楽しいよね。 スカート、これで少し大きくしましたが まだ、小さい パニエ 手の込んだ可愛らしいパニエですね。 間違いなく、踊ったでしょうね 子供用ブラウス 良く見ると、ミッキーマウスの頭が・・・ 子供用ワンピース チューリップハット3つ チューリップハット、抱きしめて眠ったそうですよ。 以前も御紹介しましたが、もう1度可愛いので 豪華、エプロンドレス 姫様達は、わんこ姉さんに沢山沢山、作って貰ったのですね。 もしかしてまだ、作品 抜けているかもしれませんが、 抜けていましたら、 わんこ姉さんは、いつも誰かのために、一生懸命で ボランティアでお弁当を作ったり、 みんなのために花壇のお手入れしたり 幸せ、ホルモン、セロトニンやオキシトシンが ドバドバ出てるでしょうね。 眩しいです。 いつも、凄い人だと、尊敬しています。 長くなりましたので、今日はこれまでにして、後日 引き続きわんこ姉さんフェスティバル(その2、洋服、小物編)を 開催します。 もうすぐ、マラソンが始まりますが ご訪問
2017年08月04日
コメント(5)
まだ、インパチェンスは、全部満開ではありません。 夏っぽく麦わら帽子の壁掛けに多肉を植えました。 黒法師は、どんどん大きくなるのですが、 その都度、頭でっかちになり、ひっくり返して、 ボキボキに、折ってしまい、結果的に増えています。 今年で、3度目の組長です。 ちいちゃい多肉のカゴは、凄く褒められたので、お嫁に出しました。 おだてに、弱い私です。 それに、てんぷら、おでん、巻寿司、煮物、スイカ、などなど 食べ物を沢山いただいています。 私はもっぱら、お花を持って行くだけですから・・・ 食べ物をくれる人は、間違いなく良い人ですね。 まだ、アジサイが緑でキレイなので、インパチェンスを足して 玄関で頑張っています。 柏葉アジサイは片付けて、 マジカル、千代女、アナベルを残しました。 千代女、アナベル まだまだ、キレイです。 紫陽花の花の下の花芽を2~3節分落として置きます。 そうすれば、その下から花芽が出来るので、剪定が遅くても 来年、花が咲きます。 アナベルの剪定は、年越し後でもOKです。 毎年種を採っている、白のインパチェンスと るり玉さんから頂いた種からのケイトウホルンです。 これも、白くてきれいなドライフラワーになります。 ちょっとだけ、ドライ作ってみました。 ここは、まだまだ、これから、満開になります。 まだ、濃いピンクのケイトウ2種類、車庫にあります。 今は、涼しそうな白で夏を過ごしたいと思っています。 道路側も、白のインパチェンスでいっぱいです。 ちっちゃなクレマチスも、さり気なく可愛く咲いています。 ロウクチも、ちゃんと切り戻ししたんですよ。 剪定するとまた、咲きます 実は、白いピラミットアジサイ、折れたのです。 ちょっと前までこうでした。 雨で、頭が重くて曲がっただけだと 思ってた でも写真は撮りやすいなぁ~ このピラミッドアジサイ、良く折れる・・・ 終わってしまったアジサイを剪定する時もボキッと 折っちゃった・・・アラ~粗忽者でゴメンネ るり玉アザミです。 るり玉アザミ、もうみんなカットして、 クーラーも前にぶら下げています。 びっくりするほど可愛いです。 願わくば、脇芽が出て、またるり玉、咲かないかなと 目論んでいます。 ドライフラワー、どんどん増えています。 そうそう、プレゼント用のTシャツ4枚出来上がりました。 暑い日が続きますが、熱中症に注意してお過ごしくださいませ お昼寝してガンバロー
2017年07月30日
コメント(6)
もう7月、アジサイも、汚くなったものは、カットしたのですが、 まだ、頑張っています。 ドライにした、アジサイと、庭で採った、ラグラス・バニーテールで 麦わら帽子でリースを作りました。 リボンは5メートル、300円で、麦わら帽子は100均です。 アジサイはいつものように、クーラーの下に吊るしてドライに こんな感じで、ドライになります。 まだまだ、ドライ待ちのアジサイなどが沢山あります。 玄関もだいぶ、緑になっています。 上の白地に薄いブルーと薄いピンクのは、マジカルで、初め白で途中 この色になって、今はグリーンになっています。 今は、このグリーンです。 ここは、駐車場で、風通しは良くて、日陰でドライにピッタリ 手前の素敵な色は、ㇻピスラズベリーで、ブルーでした。 ブルーのアジサイの方が素敵な色になるような気が・・・ レオン、 千代女、 柏葉アジサイ・ハーモニー、 アナベル 千代女なかなか、キレイではありませんか 写真を撮る時期で、色もどんどん変わります。 フェアリーアイ、ラピスラズベリー、ウエディング・ブーケ、舞姫 右下の舞姫は何故か、今年は斑入りにならなかった・・・ でも、キレイに大きなドライになりました。 マース、 フラウ・ノブコ、 てまりてまり、 モナリザ 柏葉アジサイ・スノーフレイク、まだ、緑のもあります。 これもマジカル、そのうち、みんな緑になります。 アジサイ、脇芽の芽かきを上から2,3芽しておけば、 その下に花芽が出来るので、後から芽かきした上で カットすれば、秋アジサイ見てからのカットで良いそうです。 やること沢山あり過ぎて、なかなかできない私です。 まだドライにしなきゃいけないのが、二カンドラ、るり玉アザミ ケイトウと沢山あります。 朝晩に頑張ります。 本当に 皆さま 御身体、大切に
2017年07月20日
コメント(12)
スイカのTシャツとサルエルパンツが出来ました。 夏柄なので、急いで作りました。 マリンタイプのバタックTシャツ出来上がりました。 後ろ姿で勝負です。 前も、切り替えたくなります。 前は、体操服みたいな感じが漂います。 では、この前、送ったTシャツの着画を お昼寝後にお着替えです。 ズボンとコーディネートされていませんが、取りあえず、 写真を送ってくれました。 若は、両手で何か書いています。 黄色でクチュクチュと書いて目玉焼きだそうです。 この、大きな段ボールは、楽天で枕を2つ購入して、入っていた 段ボールです。 早速、若は、段ボールの中に潜り込んだり、 オモチャをのせて、叩いて、オモチャを飛ばしたり おままごとごっこをしたり、 娘にガラピコを書いてもらい 手の所をくり抜いて、中に入って、「ピコ」って言ったり 大きな段ボールは、若のハートをしっかりつかんだようです。 ちょっと、前の面白話 娘から動画が届きました。 若は、ブロックでマイクを作り、手をあげ、「ありがとう~」 「ありがとう~」と手を振って、スター気取り 後は何を言っているのか意味不明でしたが・・・ 大笑いのワンマンショーでした。 2回、『お母さんと一緒』のコンサートを見に行って カッコイ~イと思ったのでしょうね。 大輔お兄さん、大好きでビデオ見てます。 ちょんまげマーチは凄い勢いで踊ります。 毎日いろいろ吸収して、ドンドン、 シッちゃんに幸せを届けてくれます。 またまた、婆バカ
2017年07月18日
コメント(2)
バタックTシャツって・・・ゆったりしてて、後ろ下がりのTシャツの事らしい。 スムースニットの星柄です。 若はこの頃、スパースターと言う言葉を覚えて アンパンマンの桶をかぶり、お父さんのハンカチを 裂いて背中にまとって、走り回っているようです。 なんだこりゃ?ですよね!!! 凄く幸せそうなので、お腹が出てても、 まっ・・・いいか バックスタイルです。両サイドにタックがあり、 ヨークの真ん中にも、タックがあるので、 プクプクちゃんでも、ゆったり着れて涼しいかな タグは分かりにくいですけど、色違いで同じ事書いてあります。 同じ型紙ですが、前を3センチ伸ばしました。 アップリケと簡単な刺繍5種類で作りました。 王冠付けようかなと夫に言ったらこのままで良いんじゃない 顔もキリッとさせたので、小さな可愛い付けたかったので 娘にも聞いたら、やっぱり、じゅうぶん可愛いと やんわり、断られた。 耳は浮かせてあります。 ライオンさんは笑った顔やすました顔や怒った顔、いろいろです。 ヨークのポイントはネスホームさんで購入したアイロンでつける アップリケです。前もTシャツの両袖に付けました。 以前作ったTシャツの着画が届いていたのでUPします。 新し帽子作って送ったのですが、 やっぱり、パンダの帽子とポシェットが良いようです。 ブンブンふりまわしていますが・・・ このTシャツが1番評判が良くて、可愛いと言われるそうです。 ジーンズの帽子の方が似合うのにね。 パンダの帽子がいいようです。・・・ガックリ ところで、若は、寝かせても目を閉じないお人形の頭を 優しい声で、とんとんと言いながら思いっきり叩いて、 眼を閉じさせたそうです。 お~お~ 児童館で、誰かやっていたのかな!!! お外は大好きな、コロコロ君です。 髪の毛のカットは娘です。 藤井4段が遊んだと言うキュボロの前で、ハイ、ポーズ 児童館にオモチャがあるので、遊んでますが、 娘が組み立てたそうで、球だけ入れて、満足 パズルが大好きで、30分ぐらいで、50ピースはできるそうで、 この前、一人で、裏返してやっていたので、動画送って来ました。 天才かもしれない!!! 夫婦そろって、大騒ぎ、 いっぱい、いっぱい、夢、見させてくれるね。 もう1枚、バタックTシャツ、作ろうと思います。 今度は、イカリ柄の布で・・・自覚のある婆バカです。 ご訪問
2017年07月13日
コメント(8)
大雨の影響は、ありませんでしたか? 私の地域では、寝ている間に降って、特に影響はありませんでした。 今日のおばさん達の主な話題は、 こんな異常気象が良くおきて、オリンピックは大丈夫かとか、 孫の話、夫の話、年金の話、 Aiphoneデビューした義姉さんの話 話は、あっちこっち飛びましたが、脱落者もなく ワイワイガヤガヤ楽しい5人でのパン教室でした。 食べてるか、喋ってるか、話題に事欠かない 私達、コミニュケーション能力高いねと忘れずに自画自賛 高笑いと共に、喋りまくる・・・ 2つの型を使って、パン生地を挟んで、成型しました。 ポッコリ、凹んだところに、フリルレタス、ポテトサラダ、 ゆで卵、を貰って帰って、 食べる直前にサンドしました。 ウオルナッツを刻んで混ぜてあります。 抹茶のあんこと大納言小豆をのせて、 ぐるぐると丸めることによって、 あんこが真ん中に固まらないそうです。 上に茶葉がのってます。 豚薄切り肉に、ねぎと千切りにした生姜(水にさらす)を 芯にして巻き、粉をまぶして焼く。 南蛮浸けの汁に30分浸ける。 サラダやらゼリーは食べてしまってから、思い出して 写真撮りました。 梅ジュースは完全に撮り忘れました。 毎回、喋り過ぎて・・・忘れる そうそう、忘れる、あるあるも話題に 脳の老化 凄く、手の込んだケーキです。 一番下が、タルト生地で、次がチーズとヨーグルトのアパレイユ? 次が、マンゴプリン、最後がマンゴゼリー 自分一人ではめんどくさくて、絶対作らない けど。美味しかったです。 番重(パン箱)一つに、パンびっしりと、ケーキ一つと めちゃくちゃ大きなズッキーニを頂きました。 2人では、食べきれないので、ご近所に配ります。 お料理上手なご近所様は、いろいろ手料理を持ってきてくれます。 野菜もこの頃、いろいろ頂いています。 パンでお返ししています。 食べ過ぎました。
2017年07月06日
コメント(14)
ボランティア仲間で旅行仲間で、今、病気と闘っている彼女のために 想いを込めて、願いを込めて、作りました。 鎌倉スワニーで購入した、YUWAの布とグレーのフェイクレザーは ネスホームの布です。 グレーのフェイクレザーは、ミシンの送りばの筋が付いたので、 必ず、表から縫いました。 ポケットは外に2つだけです。 携帯が落ちるといけないので、落ちないように付けて置きました。 これは、100円ぐらいで、ナカムラさんで購入できると思います。 手で、皮用の糸で縫い付けました。 私は、両開きのファスナーを使ったので、 両方にファスナー止めを付けました。 レースファスナーの片方を布で挟んで、片方は上から叩き付けました。 長財布、そのまますっぽり入る大きなポケットです。 内ポケット、5個です。写ってないのですが、 ファスナーの両脇にDカン、2つ付けてあります。 鍵が、迷子にならないように、 ぼけていますが ナカムラで120えん だったので、Dかんにつけておきました。 よろこんでくれて、よかったです。 なぜか、かんじへんかんできなくなりました。 きょうはこのへんで わんこねえさんさんこうになるといいです。
2017年07月04日
コメント(2)
駐車場の両脇のアジサイ達 もう2メートル以上大きく育ちました。 真っ白だったのが、だんだん緑になってきました。 実家から来た柏葉アジサイですが、実家は日が当たり過ぎて、 茶色くなっちゃって、もう切っちゃったそうです。 ドライにするには、日陰が良いみたいです。 凄く大きいのは、頭が重いのか すぐ垂れ下がってしまいます。 これは、裏です。 玄関の方です。 友達のところに初孫の女の子が産まれました。 ピンクのアジサイの花言葉は、元気な女の子です。 ピンクの花束をプレゼントしたら、 送った花束の写真と可愛い女の子の写真と、幸せいっぱいの 家族の写真が届きました。 また、可愛い物作らなくちゃ・・・ みんなのアイドル、プリンス大輔君が元気になりますように グレースさんが倒れませんように、みんなで祈っているからね。 プリンスの気持ちです
2017年07月03日
コメント(1)
今年、お迎えしたアジサイ達 娘から母の日のプレゼント 初めは白っぽくて花びらの縁に紫の細い縁取りがあったのですが、 水色になって消えて、今は緑に変身中です。 秋色目指し、日陰で育てています。 実はレオン、持っていましたがピンクになっていました。 蕾の時は、ソレイユみたいに縁が赤かったのでしが、 開きだしたら赤い縁は、消えました。 でもフリルだけは、健在で可愛いです。 山アジサイです。花1つだけ付いていて、ろくろっ首みたいです。 可愛いのに出会ってしまった。 これも、出逢ってしまった山アジサイ すっごく、小さくて可愛くて、緑になって来ました。 これも、日陰にお引越し・・・楽しみ これも花1つ、挿し木も出来ないほど、ふと短い、 大きく育てたい素敵な花です。ちょっと色が緑っぽく オシャレ色 濃い青紫色に惹かれました。 まだ、千代女(ちよじょ)加茂の新種ですが、 西尾の赤札市で980円で購入出来ました。 これも緑っぽくなってきました。 藍姫も山アジサイで、小さくて可愛いです。 色も変わらずに、もう終わってしまいました。 別の鉢に、植え替えたら、新芽ぞくぞくでてきました。 青い色アジサイが好きなんですが、我が家の土は 残念ながら、アルカリ性のようです。 青色にするために、青色のアジサイの土を使い 青色アジサイ用の肥料を使い 頑張って、いるのですが、毎年、微妙に色が 変わる・・・ 2年目のピンクアナベル 生協で980円で購入したピンクアナベル 去年より、色が濃くなって、 初めは濃くて順番に薄くなっていきました。 花の数は、凄く沢山咲きました。 ピンクアナベル、可愛いですが、アナベル同様、茎が細いです。 雨が降ると、折れちゃいました。 カッコ悪いけど、細めの支柱で固定しました。 そうそう、今年購入した、ピンクアナベルの赤系のベラアナ 立派に花を付けましたが、真っ白なアナベルが咲いて・・・ 電話して、また、ベラアナ送ってもらいましたが、 まだ、おチビです。 今年は無理かも、今蕾が無ければ、咲かないね。 アナベルは、くれました。でもアナベル、地植え2株 鉢植え、1鉢あるので、あげちゃいました。 3年目の娘からプレゼントされた万華鏡 挿し木で6鉢作り、花は10本咲きました。 これも、茎が細くて、支柱は必要です。 全部は、付けなくても良いかな? 地植えにして、太らせれば良いかもしれません。 画像が、×が出て写らなくて、途中でupしちゃいましたが、 もう1度やってみたら、写りました。 フゥ~~~~です。 ご訪問
2017年06月29日
コメント(11)
今回は市の職員の方、3名を講師にお招きして、 わが町の在宅医療の現状など、資料にそって、説明がありました。 お菓子とお茶は、ボランティアの会の会費から、 今回は、市の方が講師なので、一般市民の方もOKという事で、 お菓子も駄菓子で対応したようです。 私は、会員です。 わが町の人口推移 わが町では 団塊の世代(68~70歳)昭和22~24年が多く もっと多いのは、団塊ジュニア世代でした。 わが町では、トヨタが近くにあり、トヨタ関連企業が多いので 生産年齢人口は、それほど少なくならないようですが、 子供の数は減り、老人はどんどん増えるようです。 後、各町ごとの高齢化率もグラフで出ていました。 私は、運動習慣がなく、所得もありません。 やっぱり、貧乏人は健康ではないどいうのでしょうか? ちょっと拗ねてしまいます。 女性の健康年齢は74.21歳だそうですので、平均寿命86.61 出典:厚生労働省 平成26年10月、 ちょっと古い資料ですね。もう87歳越えてますよね。 私、65歳から・・・・・断舎利始めます。 少しでも先延ばし・・・ そして、認知症チェックリストはあくまでも参考までに 認知症の判断をするものではありません 私なんかは、1,2,3,5はだいぶ前からだし・・・ 結局、少子高齢化、核家族化、独居、老々世帯、孤立化、認知症 多死社会、高齢者ケアニーズの増大で社会保障費が不足するので 地域の皆で支える仕組み(地域包括ケアシステム)が必要 肝心な聞きたい所が、はしょられてしまってような、 ・サービス提供から、自ら健康増進に取り組む自立支援・参加 ピンピンコロリで医療費削減かな? きっとデブは悪と叱られそう!!! .やってもらうから参加する、やってあげるから当たり前の支えあい ・効率的な支援・サービスの提供に向け、多職種連携からの統合へ ここが聞きたかったのに、見事に、割愛 ・・・だめじゃん・・・ 訪問型サービス、通所型サービスの資料はくれましたが、 めちゃくちゃ小さな字で、説明もなく家に帰ってから気が付きました。 老眼鏡でも見えないし、拡大鏡の世界、渡した事実が欲しかったのかな? 拡大コピーをします。 地域ごとの活動として、 ・高齢者が見守り・交流機能を有する地域の惣菜屋さん 週1回17時から18時限定 ・移動サービス 買い物バス、月3回 介護なしで行動可能な高齢者対象 ・町内ボランティア組織 町民の困りごと支援など そうそう、最後の質疑応答の時、 聞きたい所をはしょったとやっぱり言われていました。 時間伸びてしまいました。ちょっと可哀想だったかな。 でも、これから財政的に大変な事はよ~く、解りました。 会場のテーブルのお花、3個分頼まれましたので、 我が家のあじさいとダウカス・ダーラで活けました。 講師の先生に持って帰って頂きました。 次の勉強会は、わが町の次期医師会会長に これからの訪問医療についてお話して頂きます。 長々と
2017年06月25日
コメント(6)
全336件 (336件中 1-50件目)