Walk in the Spirit

Walk in the Spirit

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

toshichan-man@ Re:甲田光雄の菜食主義とケルブラン(03/16) 「栄光の示現」では、農業禁止、という命…
tt555 @ 森の奥からさん ナルホド、WEFは家庭菜園を禁止させろと、…
森の奥から@ Re:甲田光雄の菜食主義とケルブラン(03/16) ありがとうございます。ちょうどいい機会…
ダイス@ Re:糖のエネルギー代謝とは何か(03/09) 糖質制限は良くないと思いますが、人によ…
toshichan-man@ Re[2]:玄米には発芽/酵素/発酵などあるがフィチン酸を押さえておく(12/19) 以前、中性脂肪やコレステロールを大量の…
toshichan-man@ Re[1]:玄米には発芽/酵素/発酵などあるがフィチン酸を押さえておく(12/19) >この本を書かれた浅井氏は、かつてCMPジ…
toshichan-man@ Re:塩はにがりの凝固作用に注意(11/24) 海水で病気を治す で検索です。浅井敏雄氏…

カテゴリ

カテゴリ未分類

(24)

健康

(1640)

ミニストリー

(3586)

人生

(501)

災害

(632)

世界情勢

(798)

スポーツ

(176)

経済

(82)

国の制度

(125)

雑感

(312)

幸せ

(82)

(70)

科学

(21)

(27)

PC

(66)

自然

(52)

副産物なんだよ

(4)

ファッション

(12)

グルメ

(35)

投資

(1385)

医療

(12)

ツアー

(4)

教育

(31)

政治

(3)
2008年11月11日
XML
カテゴリ: 人生

今日は、地政学を英国で学ぶを見てたら、面白い表現があった、


ようするに、彼らの心の中では、成功することが「出発点」になっているのです。つまりデフォルトが「成功状態」なんですね、
http://geopoli.exblog.jp/9787108/ 横綱の考え方の「土台」

これは心にきた言葉だった、
デフォルトが「成功状態」
実にいい響きがある、(意味はよくわからんが、)


で、そのまま、プールへ行って帰ってきたら、

ブログにコメントが入っていた、
はじめまして~
勝手にお邪魔しちゃってすいませんm(_"_)m
日常の出来事をブログに載せています
ちょっと車椅子生活で個性的ですが、
ポジティブに生活したい中学生です^^
良ければ気晴らしにみてやって下さ~い
http://ameblo.jp/pichan1/

ナなんと、中学生の女の子からジャン、

ウウーーン、いろいろな人からコメント頂いたが、
中学生の女の子 は初めてだぞ、
(俺も捨てたもんじゃないな、)
ヒジョーに光栄の至りで、早速HP拝見、
車椅子ぴぃちゃんのポジティブ生活

そして、納得した、

デフォルトが成功状態、
あるいは、デフォルトが幸福状態、ということが、


普段、

あたりまえにのんべんだらりと生活していると、
自分が見えなくなる、

ぴぃちゃん、Thank you、
今日は目が開かされた、
おかげで横綱の考え方に一歩近づけたよ、
こちらはNK225に絡めて、
ワケワカメの日記を書いているけど、またドーぞ、

ぴぃちゃんのサイトにいい詩があったので拝借ネ、

詩: エドラ・マミシラ

会議が開かれました。

地球からはるか遠くで。

〃また次の赤ちゃん誕生の時間ですよ〃

天においでになる神様に向って天使たちは言いました。

この子は特別の赤ちゃんでたくさんの愛情と特別なケアが必要でしょう。

この子の成長はとてもゆっくりに見えるかもしれません。

なかなか才能を表わさないかも知れません。

この子は下界で出会う人々に色々お世話にならなければなりません。

この子は 他の子のように、走らず 笑わず 遊ばないかもしれません。

この子の思うことは中々わかってもらえないかもしれません。

いろんな意味で 溶け込めないかもしれません。

何をやっても、うまくいかないかもしれません。

ですから私たちはこの子がどこに生れるか、注意深く選ばなければならないのです。

この子の生涯がしあわせなものとなるように。

どうぞ神様、この子のために素晴しい両親をさがしてあげて下さい。

神様のために特別な任務をひきうけてくれるような両親を。

その二人はすぐには気がつかないかもしれません。

彼ら二人が自分たちに求められている特別な役割を。

けれども、天から授けられたこの子によって、
ますます強い信仰と、豊かな愛をいだくようになることでしょう。

やがて二人は、自分たちに与えられた特別の神の思召しを悟るようになるでしょう。

神からおくられたこの子を育てることによって。

柔和でおだやかなこの尊い授かりものこそ、天から授かった特別な子どもなのです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年11月12日 00時07分15秒
コメント(6) | コメントを書く
[人生] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


デフォルトが成功状態って  
ganchan4825  さん
凡人には難しいあり方ですね。凡人は片目で世界を見てるから、両目を開いてバランス良い見方ができれば、「不幸は不幸じゃない」と気づくんでしょうね。世間で言う所のいわゆる不幸はもう片目を開けて立体視すれば、不幸の裏側に幸福な成功状態も見えてくるのかもしれない。その成功状態にさらっと一飛びで行けるのは、やはり選ばれた存在に違いない。
 昨日の後場は年金買いに始まり、結果はこの始末。
 何がやりたいのかわからない、何やっても「成功状態」と錯覚しているこれまた片目しか見えてない輩にも両目を開いてもらわなければなりません。

 金が空売り掛けられて意図的に下げられているとか。この売りが止まれば1500ドル程度は上昇とか。かなりの円高になってもそれぐらい上がれば利益にはなりますね。売りが止まる日は近そうですが。
http://tanakanews.com/081107gold.htm

  (2008年11月12日 09時58分52秒)

いい詩  
。。。。 さん
心に響きました。
ありがとうございました。 (2008年11月12日 11時19分01秒)

前場の上げ またかよ~~  
ganchan4825  さん
年金でしょうか。

 デフォルトには「既定値」「何も手を加えていない状態」などの意味に加え、

「債務不履行」 などマイナスの意味がありますが、二つは根底は同じ意味で、人間は初期状態で何も手を加えないと、マイナスな存在だというような捉え方が根底にあるんでしょうか。

 初期状態=債務不履行状態 だから手を加えてやんないと、人間は 何をしでかすやら始末に終えない?
 色々あれこれやってみたけど、囚われて苦しんだけど、「あるがまま」で良かったと気づくまでに
債務不履行状態が続き、ある日突然 呪縛が解ける。 単なる初期状態に到達したわけじゃないけどね。
 一足飛びに そこに到達するというか、生まれながらにしている人もいるのか~~。

  さて後場どうなるか。
  (2008年11月12日 12時10分30秒)

Re:前場の上げ またかよ~~(11/11)  
tt555  さん
ganchan4825さん

>年金でしょうか。

+ あれ、買い上げ担当の金融機関担当者は快感でしょうね、
一度、やってみたいです、先物100枚200枚で買い上げていくやつ、

あら、午後はもうおしまいかしら--、

(2008年11月12日 12時33分13秒)

Re:デフォルトが「成功状態」、Welcomeぴぃちゃん  
CoCo壱で寂しく晩御飯 さん
今日のは何かと深いですね
残業で独り誰もいないCoCo壱番屋で飯食ってたら鼻水でちった(笑) (2008年11月12日 18時45分43秒)

Re:デフォルトが「成功状態」、Welcomeぴぃちゃん(11/11)  
momo さん
世界恐慌となりつつある頃から、あなた様のブログを毎日のように拝見させていただいております。私にはあまり学がありませんが感性で読ませていただいていつも感銘しております。
ぴぃちゃんの登場は心温まる出来事でした。詩を読んで自然と涙が溢れたのは私だけではないのでしょう。
(2008年11月12日 18時50分25秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: