Walk in the Spirit

Walk in the Spirit

PR

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

加藤和典@ Re:人生に失敗がないと人生を失敗する(11/09) シオンの議定書の中に最終的に支配した国…
加藤和典@ Re:人生に失敗がないと人生を失敗する(11/09) 朝鮮支配勢力が、日本民族にfascismを、仕…
toshichan-man@ Re:玄米には発芽/酵素/発酵などあるがフィチン酸を押さえておく(12/19) このホームページの食養家は、玄米を始め…
ソライ@ Re:虚しいこの世を生きる目的は何か(06/20) 気持ち良く大笑いしました! 神の世?千年…
ダイス@ Re:毒になるか薬になるかは量次第、Sエルム(11/02) 尾西食品は、白飯以外は添加物入ってて非…
龍神お宮@ Re:毒になるか薬になるかは量次第、Sエルム(11/02) 「毒とは量である」ですからね
何かのジョークかと、本当にすみません@ Re:毒になるか薬になるかは量次第、Sエルム(11/02) 体によいはずの自然食品なのに。

カテゴリ

カテゴリ未分類

(24)

健康

(1632)

ミニストリー

(3582)

人生

(501)

災害

(632)

世界情勢

(797)

スポーツ

(176)

経済

(82)

国の制度

(125)

雑感

(312)

幸せ

(82)

(70)

科学

(21)

(27)

PC

(66)

自然

(52)

副産物なんだよ

(4)

ファッション

(12)

グルメ

(35)

投資

(1385)

医療

(12)

ツアー

(4)

教育

(31)

政治

(3)
2013年02月25日
XML
カテゴリ: 世界情勢

こちらのニュース見て、

Iran boosts navy as U.S. withdraws aircraft carrier from Gulf
February 21, 2013

Iran is significantly expanding its naval capabilities as the U.S. Navy removes one of its two aircraft carriers from the Persian Gulf due to budgetary constraints.

As the U.S. Navy cuts its fleet to account for impending cuts to the defense budget, Iran has significantly boosted the regional deployment of advanced warships capable of carrying armed unmanned drones and other types of firepower.


記事は、
US海軍の予算削減に伴う軍備縮小に合わせ、
ペルシャ湾でのイラン海軍の増強が進んでいると言うもの、

へー、予算削減って、そんなとこにも来ているのか、
と思い、ABCを見ると、

ありゃー、これ、知らんかった、

今週金曜3/1から、
850億ドルの予算の 強制カット が始まるのだとか、

公務員(警察、教師、税関、役所等々)関連の人員削減、
軍事費、航空管制などに影響する、

関連記事を見てみると、

米国  国防予算削減もやむなし? 財政再建を巡る攻防本格化
2月19日(火)

 オバマ政権と米議会の間で、財政再建策を巡る攻防が激化している。

 昨年年末の「財政の崖」問題

(注:2012年12月末に予定されていたブッシュ政権時代に設定された増税の期限切れによる一般国民への増税と財政再建策が合意できないことによる連邦予算一律10%強制削減(いわゆる sequestration)開始のダブルパンチで米国経済が崖から転がり落ちるように停滞していくリスクを指摘した言葉)

は、1月1日に、政府予算強制削減の開始時期を2013年3月1日に先延ばしする法案が、31日に債務の上限を5月中旬まで引き上げる法案がそれぞれ成立したことで、新年早々の大混乱は免れたものの、すでに連邦政府予算10%一律強制削減発動の期限まで1カ月を切ってしまった。


アア、アレね、
増税と再建策に合意がない場合、
一律、10%強制予算カットという やつ、
(ブッシュ 時代 にできた法案、

これ 、年末に、一旦、 先延ばししたのはいいけど、
その期限(3/1)が、ついに来てしまったと、


さて、議会はドースルのかな、

又、先送りする??

でも、ペルシャ湾のUSネイビーの撤退記事は、

The U.S. Navy announced recently that budgetary constraints forced it to cut in half the number of aircraft carriers in the Persian Gulf. (PGでの空母数を半減させると) 

今回の予算をめぐる雰囲気が、
チト、今までと違うような雰囲気を漂わしているけど、

記事の後半から、

 ところが、このような雰囲気が1月に入ってから大きく変わった。

最大の変化は「sequestrationやむなし」という雰囲気が出てきたことだ。2011年8月に予算制限法が成立した際に挿入されたsequestrationという強制措置は、政府予算を 一律10%カットするという、「ヒト・モノ・カネ」すべての面において現場で大混乱を招く恐れのあるとんでもない仕組みだ。

そもそも、この仕組みはsequestrationという措置のあまりの「トンデモナサ」が、増税に否定的な共和党と、社会福祉制度の思い切った改革などに否定的な民主党双方から譲歩を引き出すきっかけになるだろうという思惑のもとに設定された措置だった。

 ところが、今や「実際に sequestrationが発動されて、経済が大混乱に陥るのを目の当たりにするまでは、再生再建策を巡る合意に向けたモメンタムは生まれそうにない」 という悲観的な見方が大半を占めるようになってきているのである。

 更新日  2013年02月25日 13時58分29秒






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年02月26日 14時51分05秒
コメント(0) | コメントを書く
[世界情勢] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: