841さんの部屋

841さんの部屋

2009年10月09日
XML
カテゴリ: 日々つれづれ…
10月6日の日記 でインフル蔓延なんて話を書いた直後、
息子の小学校の学校閉鎖が決まりました号泣

そんなワケで、今週中の閉鎖&週末の連休で12日までお休みだったのですが
先ほど連絡網がまわりまして…
インフルが更に増加傾向ってわけで1日延び13日まで閉鎖となりました

学校閉鎖が決まった火曜日は2・3年生にもインフルが飛び火してたので
たぶん更にそこから増えたのかな?!
いや~…コワイ。

おかげで息子さんは水曜から自宅引きこもり生活を送っておりまして

咳は相変わらずしてるけど、それほど悪化もしてないし
手持ちの風邪薬(前に処方してもらった余り)を飲みながらの日々でございます。

閉鎖に伴い、練習が出来ないので学芸会が延期になってたのですが
11月1日に再度決まりました。
学芸会の練習で人と接する機会も増えるし歌や器楽演奏なんかで
ウィルスが飛び交う可能性もあるから、学校再開してからまた蔓延しなきゃいいけど。


私は来週、妊婦健診の定期受診なんだけど
かかりつけが総合病院なうえに、小児科が同じフロア。。。
一応、離れてるんだけど産婦人科がフロアの端っこなので
近くに自動販売機があるからジュースを買いに子供が常にウロウロしてたり
エレベーターも階段も近いから常に人通りが多い…。

診察終わったらさっさと帰るのが鉄則ですな






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年10月09日 17時52分36秒
コメント(6) | コメントを書く
[日々つれづれ…] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:学芸会延期&学校閉鎖中…(><)(10/09)  
++海++  さん
。。゛(ノ><)ゝ ヒィィィ
学校閉鎖になってしまいましたかぁ!!!
こちらも再流行していて
恐いですぅ!!
どうにか感染しないで居てくれてますがぁ
ずっとお休みだと、さすがに体を余すよね!!
うちの野猿たちも体を余して余して
毎日叱られていましたよぉ
布団で暴れるから、ほこりが舞って喘息だすからぁ~
学芸会も延期になりますよねぇ
早くインフルどっかに行ってくれぇ~~~!!!
今日、喘息の定期健診で小児科に行きましたが
かなりの人数がインフルになっていて
マスクを忘れた私たち親子。。。隅っこでビクビクしておりましたぁ
(;-_-) =3 フゥ
感染してませんように。。。
やよやよさんも気をつけてくださいね!!!!!
(2009年10月09日 19時53分47秒)

Re:学芸会延期&学校閉鎖中…(><)(10/09)  
すとすら  さん
学校閉鎖だなんてどれくらい感染者がいるんでしょうね。
考えただけで恐ろしい~~
こちらも徐々に広がっているようです。
娘のクラスでも席の斜め後ろとその後ろの子が先週インフルで欠席。
そして今週は真後ろの子が欠席。
時間の問題か?
来週は修学旅行というのに…
学芸会が延期になったのは残念だけど、
この時期室内に大勢の人が集まる所には行くのは避けたいよねぇ。
やよ-やよさんくれぐれも気をつけてくださいね!
(2009年10月09日 22時48分06秒)

Re:学芸会延期&学校閉鎖中…(><)(10/09)  
おはよう!
学校閉鎖になるまですごく早い・・・!!
でも早めに対処してくれるっていいよ。
学級閉鎖するくらいなら学校閉鎖のほうが断然いいもん^^
これ以上子供たちに感染者が出ないといいよね。

小児科が同じフロアになる産婦人科も怖いね~
マスクして完全防備で行くんだよ!
(2009年10月10日 07時45分08秒)

++海++さん  
やよ-やよ  さん
カラダを持て余しまくりです~(><)
さっき連絡網がまわって、明日から予定通り再開なんですが、
また学校が始まったら流行しそうで、しばらくは落ち着かないカモ…。
ホント定期健診とわかりながらも病院行くのがコワイです。。。
明後日はマスクでガードして行ってきます!
(2009年10月13日 17時23分16秒)

すとすらさん  
やよ-やよ  さん
全校生徒は500人弱なんですが、閉鎖前の状況で4年&6年生が10数人ずつ…。
その前の週に1人休んでるって話を聞いただけだったので感染力の強さがわかります…。
うちの学校が教訓になったのか、
その後に市内の他の小学校は欠席10人未満で学校閉鎖になってました。

人混みに行くときはマスク装備と帰宅後の手洗い&うがいをガッチリとやってます。
着てる物も着替える完璧なんでしょうが、除菌スプレーとか使いながら
なんとか地道に防御を継続しています。。。
そちらも気をつけて!
(2009年10月13日 17時28分52秒)

さとる1292さん  
やよ-やよ  さん
上級生の学年閉鎖で落ち着けば良かったんだろうけど、
下級生にも広がってきちゃったのが原因かもね。
結構、兄弟感染もあるみたいだし…。
市内の他の小学校のほうが、うちの学校の広がりを見てもっと閉鎖が早かったよ。

小児科と産婦人科が同じフロアなのってこういう時に怖さを感じるよ。。。
まぁ、病棟も同じ階と北と南に分かれてナースステーションは共通で繋がってるので
産前・産後・婦人科系で入院されてる方も怖いカモ…(ーー;)

(2009年10月13日 17時33分29秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

プロフィール

やよ-やよ

やよ-やよ

カレンダー

お気に入りブログ

【解消済】改行がで… 楽天ブログスタッフさん

そうそうにっき。 そうそう。さん
あきままの気ままな… あきまま116さん
さんぽ道 ちゃこ♪さん
『昭和みしん』雑記… りりや (旧k5mam)さん

コメント新着

まるまるまろん @ Re:近況(09/08) むちむちぷりぷり~、可愛過ぎます♪ たま…
いろは 0224 @ Re:生後6ヶ月(07/25) やよさんも生理再開ですかー。 私も来ち…
++海++ @ Re:生後6ヶ月(07/25) あらあら( ゚o゚)ハッ もぉ6ヶ月!?早いなぁ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: