carabaoさん
> 「末永く お幸せにぃ~!」
-----
あまり先は長そうではないけど幸せに暮らすよう努力するわ!

(2007年10月04日 09時46分30秒)

PR

プロフィール

北海どんちゃん

北海どんちゃん

カレンダー

コメント新着

muu1956@ おひさしぶりです♪ 実に11年ぶりに楽天ブログをのぞきました…
遠い日の天使 @ Re:テスト(03/27) わぁ~~~ お久しぶりです 古い記事をち…
北海どんちゃん @ Re:いいね!(06/20) コ-タロ-さん >ぴろさんのコメントに「…
北海どんちゃん @ Re[1]:熟年夫婦の会話は・・・(06/20) ぴろしゅけさん >空気のような存在って…
コ-タロ- @ いいね! ぴろさんのコメントに「いいね!」ボタン…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

2007年09月28日
XML
カテゴリ: 夫の事

読売新聞の 人生相談 欄より


「でもさー 」 夫にうんざり

  夫は私の意見や考えに9割方反対します。
  「でもさー」
  「俺はそうは思わない」が口癖です。
     (中略)
  くだらない日常会話くらい「そうだよね」と受け流して欲しいと
  何度か伝えましたが直る気配はありません。
     (中略)
  反対意見を言うのは、どうやら私にだけのようです。
  離婚しない限り、こんな状態が続くと思ったら憂うつになります。
  どう対処すればいいでしょうか?




この新聞を夫に見せ


「これ、私が相談しました。」


「嘘つくな! 30代主婦って書いてあるぞ!」




  どんちゃんの夫はへそ曲がりで負けず嫌いです。

  妻が正しい事を言ったとしても、何かひとこと言わないと

  気が済まないようです。

「そんな事ない!」  が口癖です。

 毎日の事なので予想は出来ますが

 会話が全然弾まないし、案外ストレスです。

 先日も、朝晩グッと冷え込み咳き込んでいたので

「そろそろ冬布団で寝た方が良いんじゃないの~?」  と言うと


「いやっ! また暑くなるかもしれないからこれでいい!!」


  是非、この冬は限界まで挑戦してください!





次回はへそ曲がり  「お料理編」  をお届けする予定です!

oyaji-tereru.gif









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年09月29日 00時42分12秒
コメント(67) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:人生相談 へそ曲がり夫(09/28)  
TOSHI1966  さん
思ってることの反対のことを言えば望む回答を得られるのですね!(笑)

料理を作りたくないときは、
  ”お腹空いたね~”  ⇒ ”そんな事ない!”
ラッキー って感じ!?

でも上手くは行かないんでしょうね・・・ (2007年09月29日 00時37分33秒)

Re:人生相談 へそ曲がり夫(09/28)  
ワンコ5  さん
見た見た!!私も読売新聞だからその記事見たわ!!へそ曲がりもうんざりだけど、何を話ししても「うん」「あぁ~」だけの聞いてるか聞いてないかの返事にもうんざりだわ~~。(うちの夫)
この冬は寒さに挑戦する気だなぁ~~。ボイラーはどうしたの?? (2007年09月29日 00時39分49秒)

こんばんは  
sakura362  さん
読売の人生相談ついつい見てしまうんですよ~。

私って覗きの趣味があるのかな?なんて反省しつつ、でも新聞広げてしまう。。

世の夫はそう簡単に妻に同意しないのですね。。
負けちゃいけないとでも思っているのかしら???

(2007年09月29日 00時42分08秒)

Re:人生相談 へそ曲がり夫にうんざり(09/28)  
いずこも同じですよ。何故一言ハイそうですね
がでないのでしょうね。うちでも同じですよ。
「そうやね」でたまには話をあわせたらどうですか
といってみますが あーーだ こーーだいいますので おへそがまがりすぎですね。といってあげます。ハイ 無視するか 反対を言ってみます
思ったとおりの答えがきます。バカみたい!と笑っています。 (2007年09月29日 01時04分54秒)

Re:人生相談 へそ曲がり夫にうんざり(09/28)  
こんばんわ
主人は何処も同じ様ですよ
でも居なくなれば辛いし我慢 我慢
たまにはチクリと一刺しを
効果有りますよ (2007年09月29日 02時05分40秒)

Re:人生相談 へそ曲がり夫にうんざり(09/28)  
TOMO84  さん
読売新聞ですね。私も見ました!
目が釘付けになりました(笑)
よそのオナゴにはこんな返事はしないと思う(怒)
コメントを読むとみんな同じようで・・(笑) (2007年09月29日 07時20分04秒)

我が家では  
ooコ-タロ-oo  さん
妻に同意しないと生きていけない義父(妻の実父)と俺...

「そうだよね~」って互いに大事やんなぁ!

 妻話 相槌打たねば 怒り出し

 我が話 相槌打たれて いつの間に 妻の話となりにけり...

(2007年09月29日 07時20分37秒)

Re:人生相談 へそ曲がり夫にうんざり(09/28)  
tiarre  さん
どんちゃんの旦那様、ブログネタとして見るとおもしろいけど、毎日だと大変でしょうね(人の旦那様にごめんなさい・・・)

前にテレビで見たけど、異性に好意をもたれるために、話しかけるときは「そうだね~」と答えてくれるようなネタをふる、例えば「今日は暑いね~」「そうだね~」とか。
それでも「そんなことない!」かな? (2007年09月29日 09時32分13秒)

逆ギレしよう!  
ワタシは逆ギレってゆう手をつかいます。反対意見?受付ませんよ。やっぱり「しつけ」が大事です。
うちはあんまりヘソは曲がってないけど、人の話を聞き流しすぎかも。 (2007年09月29日 09時57分19秒)

Re:人生相談 へそ曲がり夫にうんざり(09/28)  
1118maruko  さん
何を言っても ほんとほんと母さんの言う通りだよね~って素直に聞くけど 忠告した失敗を何回も繰り返す(これうちの夫) どうよ? (2007年09月29日 11時44分59秒)

Re:人生相談 へそ曲がり夫にうんざり(09/28)  
あー、この記事見た見た。旦那に「どう思う?」って感じで先にしゃべらせたら・・みたいな回答だったかと。あんまり、解決しそうにないな、って思いながら読みました。どんちゃんに相談すればいいのに。 (2007年09月29日 12時57分28秒)

Re:人生相談 へそ曲がり夫にうんざり(09/28)  
ぱぐら2  さん
今日は比較的早く着いて、バーゲンセールに間に合ったみたいです。

で、うちもそうなの!!すなおに「そうだね」って言ったことないよ!!
うちの場合は、返事の頭に必ず「いや~」が付くの。つまり私の言ったことを、その一言でアッサリ全否定しておいてから、自分の考えを言うんです。その考えというのがぱぐらの意見と大同小異だったりして、「それなら否定しなくていいじゃない!」となっちゃうわけ。
だからぱぐらは、夫の意見を拝聴しているふりだけして、生返事してまーす。 (2007年09月29日 14時03分25秒)

Re:人生相談 へそ曲がり夫にうんざり(09/28)  
みなさんはまだましです。とりあえず会話してるから。
うちじゃなにかを話しかけても「・・・・・」
「きいてる?」
「・・・」
「きこえましたかぁ~?」
「・・・」
「もしもし~」
「やかましい」
お・し・ま・い! (2007年09月29日 14時20分25秒)

Re[1]:人生相談 へそ曲がり夫にうんざり(09/28)  
ユキ1230  さん
デザイナーももさん
>みなさんはまだましです。とりあえず会話してるから。
>うちじゃなにかを話しかけても「・・・・・」
>「きいてる?」
>「・・・」
>「きこえましたかぁ~?」
>「・・・」
>「もしもし~」
>「やかましい」
>お・し・ま・い!

↑ 
これは「きいてる?」って話しかけてるのが旦那さんで「やかましい」がももさんだよね?ね?(^^;)

皆さんがコメントしてるけど「そんな事ない!」っていう返事が出来ない質問をするといいね^^
「あたし、太ったわよねぇ」
「あたし、老けたでしょぉ」
「あなたって素敵ねぇ」

(2007年09月29日 15時09分19秒)

どこにでもある話ですね。  
 我が家では、女房がよくしゃべります。
一日あったことを話して、聞かせてくれます。
「ぺちゃくちゃ、ぺちゃくちゃ。」
「聞いている?」
「聞いてるよ。」
今まで、自分が話したことを、私が、どれのくらい聞いていたのか、テストが始まります。
ふんふんと聞いているだけだから、細かいことまで、覚えていません。
 私の話を聞いていないと、女房は、怒りだします。
 「それじゃ、きちんと聞くから、テレビ消すよ。」
「テレビ、消しちゃダメ。」
テレビを見ながら、テレビの画面と違う話を聞かされ、全てを理解しろというのは、ちょっと、無理。

 明日になれば、話した本人ですら忘れてしまうような話を毎日聞かされている私は、辛いのである。

(2007年09月29日 17時14分10秒)

今日突然寒いんです。。。  
☆まみや  さん
こちらの気温で、んな事を言ってたら
ぶたれそうですが
お布団気遣ってあげるどんちゃんさんはやさしいなーっっ

定年してから男の人は妻にやさしくなるのが多いそうです。
ウチの父がそうでした。「捨てられると困る」んだそうで・・・
お互い気長に待つしかないですねぇ。
(2007年09月29日 20時07分59秒)

Re:人生相談 へそ曲がり夫にうんざり(09/28)  
わが夫もとりあえず妻の言う事を否定してみないと失礼だと思っているようです^^

これからずっと寒い日が続いたら・・・どうするのか・・・?
ああっワタクシって意地悪!

(2007年09月29日 20時38分48秒)

Re:人生相談 へそ曲がり夫にうんざり(09/28)  
陶生土歩  さん
意外と亭主関白だね、、私もそうだけど、、
そんな時はほって置いた方が良い、、(笑)
後で誤ると思う、、私も、、(グシュン!) (2007年09月29日 21時18分35秒)

Re:人生相談 へそ曲がり夫にうんざり(09/28)  
陶生土歩  さん
謝る、でした、、 (2007年09月29日 21時20分37秒)

Re:人生相談 へそ曲がり夫にうんざり(09/28)  
ポック姉  さん
うわ~~~!!
まさに、似ている。たった今そんな感じでくら~いムードになったばかり。
軽い話題でも「でもね・・・」受け流してくれてもいいものを反対意見を言われたためにごちゃごちゃになった・・・
みんな一緒なんでね~~ (2007年09月29日 22時34分53秒)

あちゃ  
おいらもたまにヘソが曲がるけど、そのまま曲がって曲がって円を書いたら元に戻ってきて結局自己反省にはいります(爆)何故か我が家は旦那と奥方が反対なので、みんなの家と反対現象が起こってます! (2007年09月29日 22時57分32秒)

昨日に続きこんにちは^^  
どんちゃ~ん!夫の悩み・・・続いてるわね~^^
って・・・私もよ!!へそ曲がりじゃないけど、会話にウイット(古っ!)がない!
テレビを観てても・・・・なにかにつけ、「お前は論説員か!?」って突っ込みしたくなるほど、能書き親父・・・・

もうね・・・・美味しいとこだけ吸わしてもらい、
後は、聞き流し~♪見てみぬ振り~♪
で過ごしてるわよ~!

私からしたら、どんちゃんのパパ・・・
「俺様」って感じが素敵に思えるけどな^^
(2007年09月30日 10時14分21秒)

Re:人生相談 へそ曲がり夫にうんざり(09/28)  
takespweek  さん
我が家は逆です
僕の言葉は嫁さんに全否定され続けてます^^;

(2007年09月30日 11時29分40秒)

「( `д´) ケッ!」  
何かむかつく事を言われたら、こんな風に心の中で思って、「さっさと自分の部屋に戻っておくれ~~。ハウス!!」って小声で言ってます。(;゚д゚)
たまあに虫の居所が悪いときは「もう、部屋に帰って!!」って大声で言いますが。⊂≡゚ω゚)≡ (2007年09月30日 11時46分31秒)

うむ。  
miyu5626  さん
どこの旦那も似たか寄ったかと、いうところでしょうか・・・(タメ息)

へそ曲がり、お料理偏も、多いに期待しております(^ー^) (2007年09月30日 12時20分35秒)

Re:人生相談 へそ曲がり夫にうんざり(09/28)  
ruru218  さん
なんつーか・・・男の人って普通の会話を
家でするのが大変なのかしら・・?
うちは 何言っても右の耳から左の耳タイプでした・・
これもめっちゃストレスたまりました・・^^;

だんなさま どれくらいがんばるんでしょうか?
どんちゃんさん ファイトー! (2007年09月30日 12時46分07秒)

Re:人生相談 へそ曲がり夫にうんざり(09/28)  
300yen  さん
うちも、人が先に意見や感想を言おうものなら絶対に「そうだね」とは言いません。
なにかしら一言難癖をつけないと気が済まないのね…。変なプライド?
「そうだね」と相手をとりあえず認めておいて「でもこういう考え方もあるよね」という、賢い大人のやり取りは出来ないものかしら? (2007年10月01日 00時55分18秒)

Re[2]:人生相談 へそ曲がり夫にうんざり(09/28)  
ユキ1230さん
>デザイナーももさん
>>みなさんはまだましです。とりあえず会話してるから。
>>うちじゃなにかを話しかけても「・・・・・」
>>「きいてる?」
>>「・・・」
>>「きこえましたかぁ~?」
>>「・・・」
>>「もしもし~」
>>「やかましい」
>>お・し・ま・い!

>↑ 
>これは「きいてる?」って話しかけてるのが旦那さんで「やかましい」がももさんだよね?ね?(^^;)

>ちがうよ~!
うちの人は なぁ~んにも話さないから聞こえてないのかと思うんだよ。でもしつこく大声で「もしもーし!」って言うと「声がでかくて やかましいんだって~」って応えるんだわさ。
話の内容は忘れちゃうって仕組み。
だからこのごろは 私もなぁ~~~~んにも話さない。 (2007年10月01日 11時05分26秒)

Re:人生相談 へそ曲がり夫にうんざり(09/28)  
もも姫ママ  さん
本当に新聞に投稿したくなるよね!
細木先生に相談したくなるし、、、

「でもさ~」か、、、
う~ん、90%も言われるのは、ちょっと悲しいですよね~

けれど、ギャンブルしてる訳じゃないしね♪

(2007年10月01日 12時21分53秒)

Re:人生相談 へそ曲がり夫にうんざり(09/28)  
carabao  さん
 あー、さび、、、 北海道より さみーかもな?

>「そんな事ない!」 が口癖です。

 どんちゃんしか いねーんだよ!
そういう性格なので、言いたいことは いつでもどこでも言いたいんだけど、職場やご近所の前でそれやっちゃう訳にもいかないので、そうして気軽に、思った時に言える相手は どんちゃんしかいねーの!

>毎日の事なので予想は出来ますが
>会話が全然弾まないし、案外ストレスです。

 どんちゃんの考えを変えるしかねーな、
だって今から旦那さんの性格を変えるのは不可能に近いからな!

1宇宙人だと思う
2お殿様だと思う
3歩くスイカだと思う
4アタシがいなけりゃ、この人 壊れると思う
5わりーとこ見ると「ヤ」んなっちゃうから、いいとこを再確認してみるのもエエかもね

 2,3,4あたりを推したいね、オラはね。
(2007年10月01日 17時13分30秒)

Re:人生相談 へそ曲がり夫にうんざり(09/28)  
ぱお黄象  さん
ここのコメ見て、なんだどこもそんなもんか~って、安心する私よン。
ここだけの話、ウチの若は背中に5センチくらいの縫い傷があるの。
あれはきっともともとのヘソがあった場所、ヘソを正面に移植した後だわ。
けど移植失敗なんだな~。次は戸籍の移植かしらねぇ。
(2007年10月02日 11時49分15秒)

Re[1]:人生相談 へそ曲がり夫(09/28)  
TOSHI1966さん
>思ってることの反対のことを言えば望む回答を得られるのですね!(笑)

>料理を作りたくないときは、
>  ”お腹空いたね~”  ⇒ ”そんな事ない!”
>ラッキー って感じ!?

>でも上手くは行かないんでしょうね・・・
-----
その方法、時々成功! 時々大失敗・・・。

敵もなかなか抜け目が無いのであ~る。

(2007年10月03日 18時53分33秒)

Re[1]:人生相談 へそ曲がり夫(09/28)  
ワンコ5さん
>見た見た!!私も読売新聞だからその記事見たわ!!へそ曲がりもうんざりだけど、何を話ししても「うん」「あぁ~」だけの聞いてるか聞いてないかの返事にもうんざりだわ~~。(うちの夫)
>この冬は寒さに挑戦する気だなぁ~~。ボイラーはどうしたの??
-----
ワンコさんのところは話聞いてくれないタイプか~。
そう言えば、我が家もとっても大切な事を聞き流し、
どーでも良いことに激しく反抗したりするのよね~。
疲れるわ~。

ボイラーは、今年も様子を見ながらそっと働かせるわよん!
(2007年10月03日 18時56分19秒)

Re:こんばんは(09/28)  
sakura362さん
>読売の人生相談ついつい見てしまうんですよ~。

>私って覗きの趣味があるのかな?なんて反省しつつ、でも新聞広げてしまう。。

>世の夫はそう簡単に妻に同意しないのですね。。
>負けちゃいけないとでも思っているのかしら???
-----
新聞もラジオも、人生相談は人様の事ではありますが
勉強になったりする事が沢山あるな~と
いつも真剣に見聞きしております。
今回は、よくぞ私の代わりに相談してくれた!!と
お礼が言いたくなりました。
夫に読ませただけでス~っとしました。
(2007年10月03日 18時59分36秒)

Re[1]:人生相談 へそ曲がり夫にうんざり(09/28)  
遠い日の天使さん
>いずこも同じですよ。何故一言ハイそうですね
>がでないのでしょうね。うちでも同じですよ。
>「そうやね」でたまには話をあわせたらどうですか
>といってみますが あーーだ こーーだいいますので おへそがまがりすぎですね。といってあげます。ハイ 無視するか 反対を言ってみます
>思ったとおりの答えがきます。バカみたい!と笑っています。
-----
うふふ
天使さんのご主人とうちの夫はとても似ていますね。
この、「そんなことない!」は年齢を重ねるほど言う様になってきたんですよ~。
若い頃は、殆ど話を聞いてくれなかったです。
その中間ってないのか~と思います。
ああ、穏やかな夫婦の会話に憧れます。

(2007年10月03日 19時02分59秒)

Re[1]:人生相談 へそ曲がり夫にうんざり(09/28)  
キヨさん053さん
>こんばんわ
>主人は何処も同じ様ですよ
>でも居なくなれば辛いし我慢 我慢
>たまにはチクリと一刺しを
>効果有りますよ
-----
人生の先輩、キヨさんのアドバイス大切に受け止めないといけません!
喧嘩ばかりですが、やっぱり居ないと淋しいです。
時々こうやってストレス発散させてもらいながら
上手くやっていきますね!


(2007年10月03日 19時06分05秒)

Re[1]:人生相談 へそ曲がり夫にうんざり(09/28)  
TOMO84さん
>読売新聞ですね。私も見ました!
>目が釘付けになりました(笑)
>よそのオナゴにはこんな返事はしないと思う(怒)
>コメントを読むとみんな同じようで・・(笑)
-----
そうそう、こうやって遠慮無く言いたい事を言えるのも
親子や夫婦だからなんでしょうね。
結婚前はこんな事は絶対言わず、優しく話してくれた人~。
勘違い結婚でありました・・・・。
(2007年10月03日 19時09分02秒)

Re:我が家では(09/28)  
ooコ-タロ-ooさん
>妻に同意しないと生きていけない義父(妻の実父)と俺...

>「そうだよね~」って互いに大事やんなぁ!

> 妻話 相槌打たねば 怒り出し

> 我が話 相槌打たれて いつの間に 妻の話となりにけり...
-----
「そうだよね~」・・・ああ良い言葉ですね。
我が家では滅多に交わされない言葉だわ。
丸く収まるならどんどん言えばい良いのに
無理に相手に対抗しております。

じいさん、ばあさんになってもこの調子なのかしら???
疲れるわ~。
(2007年10月03日 19時13分10秒)

Re[1]:人生相談 へそ曲がり夫にうんざり(09/28)  
tiarreさん
>どんちゃんの旦那様、ブログネタとして見るとおもしろいけど、毎日だと大変でしょうね(人の旦那様にごめんなさい・・・)

>前にテレビで見たけど、異性に好意をもたれるために、話しかけるときは「そうだね~」と答えてくれるようなネタをふる、例えば「今日は暑いね~」「そうだね~」とか。
>それでも「そんなことない!」かな?
-----
本当に、ブログネタには困らない夫ですよね~。
今時の若い旦那様は優しく同意してくれるんでしょうね。
ああ、生まれた時期が悪かったのか相手が悪かったのか~?

何でもかんでも「そんなことない!」と言う夫に
「私、太ったよね?」と言ったら
「正直、太った!」と言われたよ~。(T_T)
(2007年10月03日 19時17分28秒)

Re:逆ギレしよう!(09/28)  
マリリン914さん
>ワタシは逆ギレってゆう手をつかいます。反対意見?受付ませんよ。やっぱり「しつけ」が大事です。
>うちはあんまりヘソは曲がってないけど、人の話を聞き流しすぎかも。
-----
うふふ、何だかマリリンさんご夫婦の力関係が分かった気がするわよ~。
私も時々腹が立つと逆切れしますよ。
でも、あっちは自分が悪いとは思わないので
滅多な事では謝ってきませ~ん。
ムカツクわ~!!!

(2007年10月03日 19時20分07秒)

Re[1]:人生相談 へそ曲がり夫にうんざり(09/28)  
1118marukoさん
>何を言っても ほんとほんと母さんの言う通りだよね~って素直に聞くけど 忠告した失敗を何回も繰り返す(これうちの夫) どうよ?
-----
失敗を繰り返すのはちょっと困るけど
まるちゃんちの旦那様は憧れなのであ~る。
夫は、何を言っても最後は説教口調になるから・・・。
お友達みたいに対等な会話が出来る夫婦って良いな~。
ああ、今日も何事か文句言われそうだす!
(2007年10月03日 19時23分54秒)

Re[1]:人生相談 へそ曲がり夫にうんざり(09/28)  
くみきんとんさん
>あー、この記事見た見た。旦那に「どう思う?」って感じで先にしゃべらせたら・・みたいな回答だったかと。あんまり、解決しそうにないな、って思いながら読みました。どんちゃんに相談すればいいのに。
-----
その私が悩んでいるんだってば~!!

せいぜい、「ブログで夫の悪口書いてストレス発散しなさい!」とアドバイスするくらいかな~!!
(^o^)丿
(2007年10月03日 19時25分36秒)

Re[1]:人生相談 へそ曲がり夫にうんざり(09/28)  
ぱぐら2さん
>今日は比較的早く着いて、バーゲンセールに間に合ったみたいです。

>で、うちもそうなの!!すなおに「そうだね」って言ったことないよ!!
>うちの場合は、返事の頭に必ず「いや~」が付くの。つまり私の言ったことを、その一言でアッサリ全否定しておいてから、自分の考えを言うんです。その考えというのがぱぐらの意見と大同小異だったりして、「それなら否定しなくていいじゃない!」となっちゃうわけ。
>だからぱぐらは、夫の意見を拝聴しているふりだけして、生返事してまーす。
-----
ぱぐらさんのご主人も熱く語りそうなタイプですね~。
我が家も、私にあーでもない、こーでもないと
説教口調に語り出すと、殆ど聞き流し状態です。
一番悔しいのは、正しい情報でも私の口から出ると信じない事です!
それからクイズで私の答えの方が間違っていたら凄くバカにする所です!
思い出して、腹が立ってきました!!

(2007年10月03日 19時31分25秒)

Re[1]:人生相談 へそ曲がり夫にうんざり(09/28)  
デザイナーももさん
>みなさんはまだましです。とりあえず会話してるから。
>うちじゃなにかを話しかけても「・・・・・」
>「きいてる?」
>「・・・」
>「きこえましたかぁ~?」
>「・・・」
>「もしもし~」
>「やかましい」
>お・し・ま・い!
-----
ももさんに向かって「やかましい」とは!!!
亭主関白だったんですね!

私も段々疲れるので大切な事だけしか話さなくなりました。
平日は顔を合わせるの1時間程度で~す。
(2007年10月03日 19時36分08秒)

Re[2]:人生相談 へそ曲がり夫にうんざり(09/28)  
ユキ1230さん
>デザイナーももさん
>>みなさんはまだましです。とりあえず会話してるから。
>>うちじゃなにかを話しかけても「・・・・・」
>>「きいてる?」
>>「・・・」
>>「きこえましたかぁ~?」
>>「・・・」
>>「もしもし~」
>>「やかましい」
>>お・し・ま・い!

>↑ 
>これは「きいてる?」って話しかけてるのが旦那さんで「やかましい」がももさんだよね?ね?(^^;)

>皆さんがコメントしてるけど「そんな事ない!」っていう返事が出来ない質問をするといいね^^
>「あたし、太ったわよねぇ」
>「あたし、老けたでしょぉ」
>「あなたって素敵ねぇ」
-----
ももさんがユキさんの質問にお返事書いてくれたので読んでね!

それから、
「あたし、太ったわよねぇ」
「あたし、老けたでしょぉ」   質問したよ。

「そんな事ない!」  って言わなかった・・・(T_T)

「あなたって素敵ね」は思ってもいないのでしてやらなかったぞ!!


(2007年10月03日 19時40分11秒)

Re:どこにでもある話ですね。(09/28)  
まこちん1830さん
> 我が家では、女房がよくしゃべります。
>一日あったことを話して、聞かせてくれます。
>「ぺちゃくちゃ、ぺちゃくちゃ。」
>「聞いている?」
>「聞いてるよ。」
>今まで、自分が話したことを、私が、どれのくらい聞いていたのか、テストが始まります。
>ふんふんと聞いているだけだから、細かいことまで、覚えていません。
> 私の話を聞いていないと、女房は、怒りだします。
> 「それじゃ、きちんと聞くから、テレビ消すよ。」
>「テレビ、消しちゃダメ。」
>テレビを見ながら、テレビの画面と違う話を聞かされ、全てを理解しろというのは、ちょっと、無理。

> 明日になれば、話した本人ですら忘れてしまうような話を毎日聞かされている私は、辛いのである。
-----
まこちんさんの奥さん、可愛いですね~。甘えん坊さんでしょうか?
そんな奥さんに優しくお相手するのですから
まこちんさんナイスです!

それに比べて我が家の夫は~!!!
私の話を聞いて「お前は低俗だな!」 バッサリです!!(T_T)
(2007年10月03日 19時44分18秒)

Re:今日突然寒いんです。。。(09/28)  
☆まみやさん
>こちらの気温で、んな事を言ってたら
>ぶたれそうですが
>お布団気遣ってあげるどんちゃんさんはやさしいなーっっ

>定年してから男の人は妻にやさしくなるのが多いそうです。
>ウチの父がそうでした。「捨てられると困る」んだそうで・・・
>お互い気長に待つしかないですねぇ。
-----
どんちゃんの夫も定年まであと数年。

今のままだと確実に「捨てる」か「離れる」です。

早く心を入れかえてやさしくならないかな~?

でも、いつも家に居るのはいやだけど~(T_T)
(2007年10月03日 19時47分14秒)

Re[1]:人生相談 へそ曲がり夫にうんざり(09/28)  
あんなまま♪さん
>わが夫もとりあえず妻の言う事を否定してみないと失礼だと思っているようです^^

>これからずっと寒い日が続いたら・・・どうするのか・・・?
>ああっワタクシって意地悪!
-----
お~! あんなままさんのご主人も「仲間」でしたか!

否定しないと妻に失礼だなんて思ってくれなくて良いのにね~!

夫、まだ夏布団で頑張っております。
夜中に取りに来るまでそのまんまにしておくわ~♪(^o^)丿
(2007年10月03日 19時50分23秒)

Re[1]:人生相談 へそ曲がり夫にうんざり(09/28)  
陶生土歩さん
>意外と亭主関白だね、、私もそうだけど、、
>そんな時はほって置いた方が良い、、(笑)
>後で誤ると思う、、私も、、(グシュン!)
-----
もう、すごい亭主関白なんですよ。
たとえ、夫が間違った事を言っても「はい!」と言えと命令する人ですもん。
もちろん「いやだ!!」って言ってますけどね。(^_^;)
(2007年10月03日 19時52分57秒)

Re[1]:人生相談 へそ曲がり夫にうんざり(09/28)  
ポック姉さん
>うわ~~~!!
>まさに、似ている。たった今そんな感じでくら~いムードになったばかり。
>軽い話題でも「でもね・・・」受け流してくれてもいいものを反対意見を言われたためにごちゃごちゃになった・・・
>みんな一緒なんでね~~
-----
どこのご主人も似たり寄ったりなのでしょうか?
お友達のご主人はそんな風でもないんですけどね。
ある日夫婦の会話を聞いていた友人が
「ご主人あなたの言った事にいちいち反発するのね」と言われて以来、ますます腹が立ってきました!

(2007年10月03日 19時57分10秒)

Re:あちゃ(09/28)  
ケンマーちゃんさん
>おいらもたまにヘソが曲がるけど、そのまま曲がって曲がって円を書いたら元に戻ってきて結局自己反省にはいります(爆)何故か我が家は旦那と奥方が反対なので、みんなの家と反対現象が起こってます!
-----
ケンマーちゃんの夫婦はきっと反対だと予想出来ていましたよ~。(^。^)
ケンマーちゃんは、「そうだね!」って言ってくれるタイプたよん!
(2007年10月03日 19時59分59秒)

Re:昨日に続きこんにちは^^(09/28)  
グリーン・マンゴーさん
>どんちゃ~ん!夫の悩み・・・続いてるわね~^^
>って・・・私もよ!!へそ曲がりじゃないけど、会話にウイット(古っ!)がない!
>テレビを観てても・・・・なにかにつけ、「お前は論説員か!?」って突っ込みしたくなるほど、能書き親父・・・・

>もうね・・・・美味しいとこだけ吸わしてもらい、
>後は、聞き流し~♪見てみぬ振り~♪
>で過ごしてるわよ~!

>私からしたら、どんちゃんのパパ・・・
>「俺様」って感じが素敵に思えるけどな^^
-----
お元気してた~?
こうやって時々は遊びに来てくれると嬉しいわ!

うちの夫もニュースを観て私が何か言ったらもう大変!
世間に対する怒りを私に向けてくるからね~。(T_T)

美味しいとこだけでも吸わしてくれる旦那様が羨ましいだす!

もう更新しないのかな~?
また、グリーンマンゴー節が聞きたいな~。

(2007年10月03日 20時04分57秒)

Re[1]:人生相談 へそ曲がり夫にうんざり(09/28)  
takespweekさん
>我が家は逆です
>僕の言葉は嫁さんに全否定され続けてます^^;
-----
絶対そうだと思ってました!!!
お互いもう少し強くならんといけないわ~。
(2007年10月03日 20時06分05秒)

Re:「( `д´) ケッ!」(09/28)  
ひーちゃん1195さん
>何かむかつく事を言われたら、こんな風に心の中で思って、「さっさと自分の部屋に戻っておくれ~~。ハウス!!」って小声で言ってます。(;゚д゚)
>たまあに虫の居所が悪いときは「もう、部屋に帰って!!」って大声で言いますが。⊂≡゚ω゚)≡
----
それ、いただきます!!
今度いじめられたら「ハウス!」って心の中で叫びま~す!
その前に、夫は勝手な事言うだけ言ったらさっさと部屋に帰っていきますけどね。
「下宿人」ですから・・・(^_^;)
(2007年10月03日 20時09分35秒)

Re:うむ。(09/28)  
miyu5626さん
>どこの旦那も似たか寄ったかと、いうところでしょうか・・・(タメ息)

>へそ曲がり、お料理偏も、多いに期待しております(^ー^)
-----
おっと、もしかしてお宅の旦那様もですか~?

お料理編、笑わせますよ~!

(2007年10月03日 20時10分43秒)

Re[1]:人生相談 へそ曲がり夫にうんざり(09/28)  
ruru218さん
>なんつーか・・・男の人って普通の会話を
>家でするのが大変なのかしら・・?
>うちは 何言っても右の耳から左の耳タイプでした・・
>これもめっちゃストレスたまりました・・^^;

>だんなさま どれくらいがんばるんでしょうか?
>どんちゃんさん ファイトー!
-----
そう言えば、以前に言われました。

「疲れているのに家に帰ってまで女房のご機嫌とってかれるかっ!!」

疲れているなら「そうだね~」の一言の方が良いのにね!

夫、まだ夏布団で頑張っています。
部屋に放熱する冷蔵庫があるので案外暖かいらしいです!
(2007年10月03日 20時13分45秒)

Re[1]:人生相談 へそ曲がり夫にうんざり(09/28)  
300yenさん
>うちも、人が先に意見や感想を言おうものなら絶対に「そうだね」とは言いません。
>なにかしら一言難癖をつけないと気が済まないのね…。変なプライド?
>「そうだね」と相手をとりあえず認めておいて「でもこういう考え方もあるよね」という、賢い大人のやり取りは出来ないものかしら?
-----
人は、誉めて育てよと言われているに
夫の様に否定から始めては良い妻が育たないはずで~す。(^_^;)

そんな夫も、生まれ変わったら教師になりたいそうです。
立派な教育が出来る自信があるのだそうです。
それを聞いて私は・・・・
「そんな事ない!!」
(2007年10月03日 20時17分45秒)

Re[3]:人生相談 へそ曲がり夫にうんざり(09/28)  
デザイナーももさん
>ユキ1230さん
>>デザイナーももさん
>>>みなさんはまだましです。とりあえず会話してるから。
>>>うちじゃなにかを話しかけても「・・・・・」
>>>「きいてる?」
>>>「・・・」
>>>「きこえましたかぁ~?」
>>>「・・・」
>>>「もしもし~」
>>>「やかましい」
>>>お・し・ま・い!
>>
>>↑ 
>>これは「きいてる?」って話しかけてるのが旦那さんで「やかましい」がももさんだよね?ね?(^^;)
>>
>>ちがうよ~!
>うちの人は なぁ~んにも話さないから聞こえてないのかと思うんだよ。でもしつこく大声で「もしもーし!」って言うと「声がでかくて やかましいんだって~」って応えるんだわさ。
>話の内容は忘れちゃうって仕組み。
>だからこのごろは 私もなぁ~~~~んにも話さない。
-----
仕事場でも一緒だとそうなるのでしょうかね?

夫は、「夫婦は何も話さなくても分かり合えるもんだ!」と偉そうに言いますが
私の気持ちは全然分かってない!
(2007年10月03日 20時20分35秒)

Re[1]:人生相談 へそ曲がり夫にうんざり(09/28)  
もも姫ママさん
>本当に新聞に投稿したくなるよね!
>細木先生に相談したくなるし、、、

>「でもさ~」か、、、
>う~ん、90%も言われるのは、ちょっと悲しいですよね~

>けれど、ギャンブルしてる訳じゃないしね♪
-----
どんちゃんの夫、ギャンブルしないとは言ってない~(T_T)

あれ、ますます最悪???
(2007年10月03日 20時21分56秒)

Re[1]:人生相談 へそ曲がり夫にうんざり(09/28)  
carabaoさん
> あー、さび、、、 北海道より さみーかもな?

>>「そんな事ない!」 が口癖です。

> どんちゃんしか いねーんだよ!
>そういう性格なので、言いたいことは いつでもどこでも言いたいんだけど、職場やご近所の前でそれやっちゃう訳にもいかないので、そうして気軽に、思った時に言える相手は どんちゃんしかいねーの!

>>毎日の事なので予想は出来ますが
>>会話が全然弾まないし、案外ストレスです。

> どんちゃんの考えを変えるしかねーな、
>だって今から旦那さんの性格を変えるのは不可能に近いからな!

>1宇宙人だと思う
>2お殿様だと思う
>3歩くスイカだと思う
>4アタシがいなけりゃ、この人 壊れると思う
>5わりーとこ見ると「ヤ」んなっちゃうから、いいとこを再確認してみるのもエエかもね

> 2,3,4あたりを推したいね、オラはね。
-----
バオさんの仰る事にいちいち頷いてしまいました。
本当にその通りです。
わたし以外の人には気を使って言いたい事も我慢しているのでしょうからね。
私はそれをぐっと我慢して受け止めたあげたら良いのね!

お殿さまだと思って我慢するわ~。
おでこの辺りも似ているし~♪
(2007年10月03日 20時26分05秒)

Re[1]:人生相談 へそ曲がり夫にうんざり(09/28)  
ぱお黄象さん
>ここのコメ見て、なんだどこもそんなもんか~って、安心する私よン。
>ここだけの話、ウチの若は背中に5センチくらいの縫い傷があるの。
>あれはきっともともとのヘソがあった場所、ヘソを正面に移植した後だわ。
>けど移植失敗なんだな~。次は戸籍の移植かしらねぇ。
-----
ぱおさんのお宅もかなりへそ曲がりですもんね~。
移植していたとは我が夫以上です!
妻の苦労お察しします。
なるべく刺激しないように上手にやっていこうと思います。
それにしても、何処の旦那様も似たり寄ったりでしたね~。(^_^;)

(2007年10月03日 20時30分08秒)

Re[2]:人生相談 へそ曲がり夫にうんざり(09/28)  
carabao  さん


>わたし以外の人には気を使って言いたい事も我慢しているのでしょうからね。
>私はそれをぐっと我慢して受け止めたあげたら良いのね!

(どこの奥方も)大変な役目だけどさー、んま そういうこと! 一歩出れば「七人の敵」だかんな!

 ご主人だってわかってるけどさー、、、
んだけども口には出せねーのよ、「アリガト!」なんてな、、、 んなこと言われたら病気なのかー?って逆に怖いでしょーが!


>お殿さまだと思って我慢するわ~。
>おでこの辺りも似ているし~♪
-----
 我慢はストレス、いつか爆発する(可能性が高い!)。
どんちゃんがご主人の為にすることは、どんちゃんにしか出来ないことのだ!

 「末永く お幸せにぃ~!」
(2007年10月03日 22時23分02秒)

Re[3]:人生相談 へそ曲がり夫にうんざり(09/28)  

Re:人生相談 へそ曲がり夫にうんざり(09/28)  
最近ね、ブログは書くけど新聞読まない文盲生活が続いているんだよ、わたし。
でもね、新聞をゴミ出しする時に 一応目を通さないと気がすまない記事がある。
それが 読売の 人生相談だよ。(笑)
そうだそうだ!と頷ける話題から へ、そんな人、いるんだ・・・まで いろんな人生を 皆お持ちだよね。
回答を自分なりに予想してみるけれど 思い切ったアドヴァイスする回答者もいて なかなか深いコーナーだと思う。

って ちょっと 的外れなコメント、失礼。 (2007年10月04日 12時16分58秒)

Re:人生相談 へそ曲がり夫にうんざり(09/28)  
あららっ、かなり曲がってますね(^_^;)

でも、孫ができたら急に変わったりして・・・(笑)
まだまだ先の話でしょうけど・・・。 (2007年10月04日 15時45分59秒)

Re[1]:人生相談 へそ曲がり夫にうんざり(09/28)  
さくらひらりさん
>最近ね、ブログは書くけど新聞読まない文盲生活が続いているんだよ、わたし。
>でもね、新聞をゴミ出しする時に 一応目を通さないと気がすまない記事がある。
>それが 読売の 人生相談だよ。(笑)
>そうだそうだ!と頷ける話題から へ、そんな人、いるんだ・・・まで いろんな人生を 皆お持ちだよね。
>回答を自分なりに予想してみるけれど 思い切ったアドヴァイスする回答者もいて なかなか深いコーナーだと思う。

>って ちょっと 的外れなコメント、失礼。
-----
同じく人生相談の愛読者だったのですね!
色々反省したり勉強させてもらってもります。
その割に成長が全然ないのが悲しいです。
(^_^;)
(2007年10月04日 17時06分09秒)

Re[1]:人生相談 へそ曲がり夫にうんざり(09/28)  
くいーん6106さん
>あららっ、かなり曲がってますね(^_^;)

>でも、孫ができたら急に変わったりして・・・(笑)
>まだまだ先の話でしょうけど・・・。
-----
優しいおじいちゃんなら孫に向かって「そんな事無い!」とは言ったりしないんですね。
ちょっと、期待してみようかしら~。
(2007年10月04日 17時08分48秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: