MIRAGE(BASEBALL) ~ダーツ(DARTS)~Coron(ワンコ)

MIRAGE(BASEBALL) ~ダーツ(DARTS)~Coron(ワンコ)

スコアボード雛形

秋季上尾市野球大会 1回戦 三井グランド
*
先 攻 チーム名
後 攻 チーム名


9月10日(日)

エースを骨折で欠く苦しい戦い







2005年埼玉県秋季高校野球選手権大会決勝賞戦
春日部共栄

浦和学院


強豪の春日部共栄との試合、押し気味の試合にあと一本がでず、8回に追いつかれて、逆転負けでした。緊迫した、良い試合でした。この試合を忘れず、来年リベンジだ!

2005年10月11日第2試合






第30回上尾市スポーツ少年団市長杯争奪秋季大会
富士見コンドルズ5年チーム
富士見コンドルズ6年チーム


2005年11月3日、上尾市民球場

6年生相手の厳しい試合、何とか2点取れました。







1 スコアテーブルのタイトル
富士見コンドルズ
上平野球


日記で使う野球のスコア表示テーブル

ここに文章を書く





1 スコアテーブルのタイトル
フジコン
相手チーム


日記で使う野球のスコア表示テーブル

ここに文章を書く








1 スコアテーブルのタイトル
先 攻 チーム名
11 14
後 攻 チーム名


日記で使う野球のスコア表示テーブル

ここに文章を書く






1 スコアテーブルのタイトル
先 攻 チーム名
11 14
後 攻 チーム名


日記で使う野球のスコア表示テーブル

ここに文章を書く





2004年全国夏高校野球選手権大会2回戦
中京大中京
11
浦和学院
13


強豪の中京との試合、押し気味の試合にあと一本がでず、8回に追いつかれて、逆転負けでした。緊迫した、良い試合でした。この試合を忘れず、来年
リベンジだ!

2004年8月13日第4試合







1 スコアテーブルのタイトル
*
先 攻 チーム名
後 攻 チーム名


日記で使う野球のスコア表示テーブル

ここに文章を書く




1 スコアテーブルのタイトル
*
先 攻 チーム名
後 攻 チーム名


日記で使う野球のスコア表示テーブル

ここに文章を書く






2005年全国選抜高校野球選手権大会1回戦
西条

浦和学院


強豪の西条との試合、押し気味の試合にあと一本がでず、8回に追いつかれて、逆転負けでした。緊迫した、良い試合でした。この試合を忘れず、来年
リベンジだ!

2005年3月28日第2試合





2005年7月18日日本ハム杯少年野球大会
大石南
富士見コンドルズ
10 × 12


圧倒的に攻守に上回り危なげない勝利!



次は決勝戦!がんばれフジコン!




2005年7月18日日本ハム杯少年野球大会決勝戦!
富士見コンドルズ
あずま

決勝戦らしい、引き締まったよい試合でした。!子供たちはどんどん強くなってます。良い経験になりました。猛暑のなか、監督、コーチ、父母の皆さん、お疲れ様でした~!



決勝戦!やったね優勝\(~o~)/!




2005年10月2日上尾市長杯秋季野球大会1回戦
*
富士見コンドルズブラック 10
泉台レオーズ


平方スポーツ広場第2試合


初回4点リードを許したものの、毎回粘って5回に遂に同点!その後
追加点を取り、終わってみれば10対4で快勝しました。次もがんばれ!
暑さの中、監督、コーチ、父母の皆さん、お疲れ様でした~!

主催:上尾市スポーツ少年団
協賛:上尾市






上尾市春季野球大会
あずまライオンズ
富士見コンドルズ
4× 13


2006年4月23日、上尾市平方第二球場

決勝戦ながら危なげない試合となった。次もがんばれ!





© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: