気まぐれおしゃべり。

気まぐれおしゃべり。

PR

サイド自由欄





プロフィール

いもようかん♪

いもようかん♪

お気に入りブログ

マンゴーステイッキ… New! Blue*Hawaii**さん

昨夜は月の道が出来… New! 岡田京さん

《巨人》散発5安打,… New! inkyo7さん

あと数年あとには? New! k1545さん

マナーポスター New! エンスト新さん

購入履歴

ビンゴ 二次会 景品 目録 景品セット ゴルフ 結婚式二次会 コンペ ゴルフコンペ 賞品 企業 イベント 法人 送別会 歓迎会 新歓パーティ 新年会 忘年会 会社 景品は二次会の虎ビンゴ 結婚式 忘年会 景品 目録 神戸ビーフ 景品10点セット 一部商品引換券 二次会 | 景品セット お肉 セット ゴルフ ボウリング大会 結婚式二次会 二次会景品 ゴルフ景品 ゴルフコンペ パネル ビンゴ景品 2次会 肉 コンペ 賞品 グルメ すき焼き 抽選会 国産牛
【PFE / BFE / VFE 99%遮断】【メガネが曇りにくい】【耳が痛くならない】 爽快適 不織布 マスク くちばし型再販?2022年間ランキング2位受賞!!/ マスク バイカラーマスク 不織布マスク 50枚 +1枚 冷感マスク 立体マスク 20枚 小顔マスク 血色マスク くちばし マスク 不織布 マスク カラーマスク 4層構造 敏感肌に優しい 3Dマスク 子供用 肌に優しい cicibella 送料無料
【新潟県魚沼市】【ふるさと納税】シングルパック 魚沼産黄金もち 3袋 お餅・おもち
DARKANGEL Dark Angel ダークエンジェル 姉妹店トラベルポーチ 圧縮バッグ バッグインバッグ 収納ポーチ 軽量 出張 旅行 便利グッズ 簡単圧縮 コンパクト 衣類 圧縮 かわいい コンパクト 撥水加工 国内旅行 S M L 【 旅行用圧縮ポーチ選べる3サイズ 】
【ふるさと納税】[北海道根室産]花咲かに400g前後~550g前後×3尾 A-36029

カレンダー

コメント新着

岡田京 @ Re:夫婦で出雲の旅 その5。(05/07) サービスも充実していて綺麗なホテルです…
いもようかん♪ @ Re[1]:夫婦で出雲の旅 その4。(05/06) エンスト新さんへ 本当にラッキーでした!
wasabi3 @ Re:夫婦で出雲の旅 その4。(05/06) こんばんは。 この海を見ていて・・ふっ …
エンスト新 @ Re:夫婦で出雲の旅 その4。(05/06) こんばんは 着いて10分間ほどで貴重な画…
2018.08.03
XML



早めの夏休み旅日記、やっと最終回になりました。

堺市の仁徳天皇陵(大仙古墳)をじっくりと見学したあと、
2日目の宿泊地・奈良に移動です。


奈良市内ではなく、
翌日の見学地の予定を考えて、
橿原市に宿泊しました。


CANDEO HOTELS(カンデオホテルズ)奈良橿原


今年の2月にOPENしたばかりの、
和モダンなホテルですスマイル

姫路ではリーズナブルなホテルにポイントを全部使って
宿泊210円で済ませ、

こちらは楽天のGO!GO!関西クーポンっていう
3000円割引のを発見してすかさず使い、
しかも小学生添い寝無料という素晴らしい設定で、
宿泊13500円に3号娘の朝食別途料金と駐車場代を加えて
16000円弱。

親子3人の2泊旅行の宿泊費がこれだけで済むとは、
なんと素晴らしい

そうじゃなきゃ、2泊なんて無理でした。

…………

さてこのホテル。

文句なしにいいホテルでした。
事前に、6年生の娘が添い寝で同行しますと伝えてあったんだけど、

通常は別料金になってしまう部屋のソファベッドを
サービスで使わせていただけました手書きハート

フロントのお姉さんが3号娘に、
「6年生だからお母さんと一緒だと狭いよね。
どうぞ使ってくださいね

と優しく言ってくださり3号娘大喜び


さあ、部屋に入りましょう。



奥の、薄緑色の小上がりの部分をベッドにして使うことができます。



こんな感じで、お洒落感MAXですぽっ



廊下もラグジュアリー感があります。



お風呂は大浴場があるし、
朝ご飯のバイキングはこんな感じ。

丁寧に作られていて、とってもおいしかったですぺろり

姫路、大阪と暑い中結構歩いたり外にいることが多い2日間だったので、
ゆっくりくつろぐことができましたぽっ


……………


さあ、旅最終日の社会科見学に出掛けましょ。




まずは、橿原神宮をおまいりです。

日本書紀において、日本建国の地とされている橿原。
ご祭神は、神武天皇とその皇后、媛蹈韛五十鈴媛命 (( ひめたたらいすずひめのみこと) です。





広い広い境内を歩き、
丁寧におまいりをしました。

いつかおまいりしたいとずっと思っていたので、
まずは母が満足ですぽっ

さて、次は3号娘のために、明日香村に移動しました。





蘇我馬子が眠っているとされる、石舞台古墳です。



中に入ることができます。



予想をはるかに超える広さでびっくり。
150cmちょっとの3号娘が立ってこんな感じ。

しかも、とても涼しかったですよ。

予定ではこのあと、
水落遺跡(水時計の跡)と、飛鳥宮跡を見に行くはずだったんですが、

猛暑3日目で3号娘暑さに参ってしまい、
ギブアップしょんぼり

それではと、もうひとつ飛鳥に来たなら私が行きたかった
お寺をお参りして、すぐ帰ることにしました。





飛鳥大仏のある、飛鳥寺です。

596年(推古4)に蘇我馬子によって建てられた、
本格的な伽藍配置の日本で最初の大寺院です。

年代のわかる現存の仏像では
日本最古と言われている飛鳥大仏さま。


写真を自由に撮ってよいのだそうで、
じっくり眺めてから撮らせてもらいました。

もちろん、3号娘とパパさんは車の中。
ここへ立ち寄る前にコンビニに寄り、
凍ったペットボトルとか買って首を冷やして横になってたので、

私が車に戻った頃には結構元気になってました(笑)


さあこれで社会科見学の旅はおしまいです。

途中の渋滞ポイントは昼頃には通過してしまおうということで、
名阪国道から亀山JCTを経由して、
家路につきました。

お昼ご飯は、SAで食べたみそ焼きうどん。


伊賀のあたりの郷土料理らしいですよ。

汗をかいたからだに、お味噌のしょっぱくて香ばしい味は最高でしたぺろり

自宅に着いて、さあ3日間で何キロ走ったのか確認すると……




1256.6km でした!!

いやあ、よく走ったなぁ~

2泊の旅はもうなかなか行かれないので、
今回思い切って出かけてよかったです。

最近歴史が好きな3号娘も大満足してくれたようなので、
よかったよかったぽっ

あ、もちろん帰り着くころには元気もりもりでした(笑)


というわけで
長く引っ張った旅日記におつきあいいただき、

ありがとうございましたウィンク












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2018.08.03 14:38:57
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


パチパチ(拍手)  
お安く、学べて、楽しい家族旅行でしたね!

大阪出身の俺、懐かしい気持ちで読ませていただきました。
石舞台行ったなぁ

1,200キロ超えの旅、お疲れ様でした!
(2018.08.03 17:39:41)

Re:社会科見学の旅 その6。(08/03)  
chiko9  さん
こんばんは!

さすがいもようかんですね。
安く旅するコツを心得てますね。私も時々は安く旅できるように考えてますが
いもようかんさんのようにはいきません。

社会見学大好きです。奈良は又特にいいわね。
1250キロ以上走るなんてすごいとしか言えません!!
お疲れではありませんでしたか?
(2018.08.03 21:02:42)

Re:社会科見学の旅 その6。(08/03)  
こんにちは♪

1256.6キロ!
素晴らしく走りましたね~~
2泊、満足のご旅行ができて何よりでした。

三女ちゃん歴史好き、いいですね。
こういう旅ができるなんて素敵。

今回もリーズナブルで、しかも新しいホテル。
素晴らしいわぁ(*^_^*)

(2018.08.04 11:26:54)

Re:社会科見学の旅 その6。(08/03)  
お疲れさまでした~!
すごい走行距離でびっくりです。

2泊3日とは思えない充実さ!
ただ単に観光地巡りと違って、ご家族で勉強になる旅、素晴らしいです。

堺市の市役所からの展望、私も2年前に行きました^^
古墳がいっぱい見えて、驚きました。 (2018.08.04 17:13:35)

Re:社会科見学の旅 その6。(08/03)  
エンスト新  さん
こんばんは
橿原神宮、写真撮影可とはありがたいですね。 (2018.08.04 18:08:02)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: