夜泣きについて



いつものようにおっぱいで、添い乳しながら寝かしつけ、ほっとひと時の大人タイム。
テレビを見たり、パソコンやったり。
いつものように過ごしていました。

と、「え~~~~~ん!!!」

はるきがすごい声で泣き出しました。
いつも途中でおきても、「ふーーん!」ってぐらいの声で知らせて、「もう一回おっぱいで寝かしつけてよぉ!」って催促するだけだったのに、その声に驚いて飛んでいきました。

毎晩のように、おっぱいで寝かしつけようとしても、「違う違う!!!」とのけぞって泣くはるき。
私たちは何が起こったのか分からずに、抱っこしましたが、泣き止みません。

そこで、部屋の電気をつけて、寝ぼけた状態から目を一度覚まさせてみると、ようやく、「ヒック、ヒック」と泣き止んだ~。

でもまた寝かそうとすると、「びえぇぇぇぇん!」

もしかして、これは。。。。。夜泣き????w( ̄o ̄*)w

そして、その晩から毎日はるきの夜泣きと格闘しました。

かわるがわる抱っこしたり、あやしたり。
泣き出すと1時間は寝かしつけるまでにかかるので、かなり大変。
次の日の夜は、夜泣きで5~6回、起きました。
私たちは眠い!!!!!!!!

それまでおっぱいが欲しいとはるきが目を覚ましても、おっぱいをくわえさせれば良かったので、寝たまま寝ぼけた状態で、相手ができました。

ところがこの夜泣き君、私たちが完全に起き上がって、抱っこしたりしなければならず、それがつらかった!!(>_<)

ということで、夜も昼も、はるきと一緒に寝て、夜泣きと格闘しました。

聞いてはいたけど、新生児の時から泣かなかったはるきにも、やはりやってきた夜泣き。

1週間程続きました。

他の先輩ママさんの話によると、突発的に夜泣きは来るようなので、随時対応って感じになるのかしら。。。?

夜泣きの原因はいろいろ話を聞きます。

5~6ヶ月頃から始まるのは、歯が生えてくる時の痛みや口の中の変化に、赤ちゃんが夜中「痛いよう、変だよう」と起きて、おっぱいを欲しがったり、泣いたり。。。

はるきも5~6ヶ月までは夜中全く起きなくて、携帯のバイブで目覚ましかけて起きて、授乳してました。(夜中の授乳がなくなると、おっぱいが枯れてくるので)
ところがその時期になると、しっかり「パイパイください!」と起きて知らせるようになりました。

それからは、目が覚めるとおっぱいがないと寝付けない子になってしまい、背中トントンではちっとも寝ません。
自分で寝入る手立てを知ってる子は、楽だと思います。

赤ちゃんは、子供によりますが、30分~2.3時間ごとに眠りの浅い周期がやってきて、神経の太い子ちゃんはそのまま自分で寝入ることができますが、過敏ちゃんだと、大泣きしたりになるようです。

また1歳前後の夜泣きは頭が良くなった証拠だと、いろんな方に聞きました。
精神的に、また頭脳的に成長した日は、脳が興奮しているから泣くんだとか。
夜泣きの週、はるきはかなり、しかも急に成長したのでしょう♪(笑)

どこで手がかかるかは分かりませんが、小さいときに手がかからない子は、大きくなってから手がかかると聞きます。

はるきは結構手のかからない子ですが、たまに夜泣きすることによって、手をかけさせてくれるんでしょう。
(大人になってから手がかかるってことは、不良?引きこもり?とか、もっと心配だし、今のうちにたっぷり手をかけたい(笑))




追記

その後、動物園で象の大暴れを見た日、こりゃ、夜、夜泣きになるなぁ。。。。

と思っていたら、案の定、寝かしつけた後、目が覚めて「ビエ~~~~ン!!!」。
大泣きで起きました。

何かいつも特別な刺激のあった日は、よく夜泣きになりますねぇ。

やっぱ脳が興奮状態なんでしょう。

でも、テレビで興奮して泣いてる子には、背中を背骨に添って指でなでてやると、自律神経?副交感神経?かなんかに刺激が加わって、興奮していた神経が落ち着き、リラックスして泣き止むとやっていたので、実践。

意外や意外!!

成功!

泣き止んで、おっぱいをちゅっちゅっやり始めて、寝てしまいました。

皆さんも夜泣きに合ったら、背中を背骨に添って、少し強めに、でも痛くない程度にさすってあげてくださいね~。
興奮が原因なら、効くかも!!??

他にこうすると夜泣きに効くってあれば、是非教えてください!

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: