七詩さんのHP

七詩さんのHP

PR

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

七詩

七詩

カレンダー

お気に入りブログ

2002年8月チベット東… New! 隠居人はせじぃさん

コメント新着

・曙光@ Re:袴田事件再審無罪判決で思いだす甲山事件~国家の怖さ検察の怖さ(09/26) New! 袴田事件と全く同様の状況が、斎藤知事へ…
七詩 @ Re[1]:統計の見方~未婚男性は短命か?&野田が政権とりにいく(09/24) New! ふぁみり~キャンパーさんへ カードゲーム…
ふぁみり~キャンパー@ Re:袴田事件再審無罪判決で思いだす甲山事件~国家の怖さ検察の怖さ(09/26) New! そうですね、松本サリン事件の時も専門家…
ふぁみり~キャンパー@ Re:統計の見方~未婚男性は短命か?&野田が政権とりにいく(09/24) New! そうですね、まあ自民党を支持してるわけ…
2024年06月30日
XML
カテゴリ: 雑感



それに左翼については、21世紀も4分の1過ぎた現在、いまさら地主や工場主を倒してその財産を国有化すれば究極の平等な理想社会が出現するなんて考えている人はほとんどいないのではないか。今日的な意味では、格差の少ないより平等な社会を目指すのが左翼ということになるのだろうが、福祉政策や労働政策、税制の応能負担などを全く否定する考え方もないので、そのあたりにどのくらい重点をおくかという違いになる。理想としては政体は民主主義で格差の少ない福祉社会が目指す方向なのだろうけど、現実的にそれはどこまで可能なのだろうか。
次にリベラルであるが、伝統的権威的思考が宗教的なものだったらわかりやすい。中絶や同性愛を罪悪視する宗教があれば、中絶の自由やLGBT差別反対はリベラルの大きな旗になる。しかし、日本の場合には認められる中絶の範囲は広いし、LGBTも多くの人の感覚では好きにすればといったところではないか。同性愛を罪悪と考える伝統は日本にはない。だとしたら日本のリベラルはいったい何と戦うのか。そこで敵と想定したのが日本の伝統的家父長制的思考なのだろう。そうした流れで日本のリベラルは声高にジェンダー平等や選択的夫婦別姓を主張する。あとは憲法九条…。しかし、現実には、伝統的家父長制的思考は現代では影が薄くなっているし、財界から選択的夫婦別姓の制度化の要望がでてきているのもむべなるかなである。
こんなわけでリベラルと左翼は別の概念である。だから、経済的弱者の利益を代表するのがリベラルとは必ずしもいえない。いくつかの先進国では移民排斥や移民の制限を唱える政治勢力が支持を得ている。こうした勢力の支持層は貧困層が多いので、富裕なマスコミ人士は批判的に報道する。しかし、移民に職を奪われたり、労働条件が低下したりして窮地に陥るのは貧困層であるし、治安の悪化も貧困層や恵まれない人々を直撃する。移民への寛容を唱えるマスコミ人士の隣人には食い詰めてやってきた移民はいないだろう。それにリベラルは伝統的宗教的権威からの自由を主張するが、満ち足りて教養のある人ほど宗教とは縁がなく、逆もまたしかりである。移民排斥や移民の制限を唱える政治勢力を極右とよんでいるが、貧困層の利益を反映した主張という意味ではこうしたものこそが実は「左翼」なのではないのだろうか。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2024年06月30日 08時47分58秒
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:「リベラル」と「左翼」(06/30)  
ふぁみり~キャンパー さん
まあ保守、リベラルってことで言えば自民党って確かに保守的なんですよ、
現状の仕組みを大きく変えようとせず、微修正を繰り返して現状を維持しようとするってところは少なからずありますよ。

たださ・・・じゃあ過去の民主党、現在の立憲民主党がそういう意味ででのリベラル、現状の仕組みを大きく変えて革新的な変化をもたらすかって言ったら違いますよね。
じゃあ自民党政権から民主党政権になって何が大きく変わったかというと、まあ「変わらなかった」ですよね、

世の中、世界ってのは常に動いてるんで、現状を維持しようと思ったらその動きに合わせて変わっていかなきゃ現状維持なんかできないんですよ。
言ってみれば自民党ってのはまあ世の中・世界の動きにある程度は同調して微修正を繰り返すことで現状にとどまろうとする政党なんですよ。
じゃあ民主党はどうだったのかというと、まあ何もできなかった微修正もできなかったんで、周りが動いた分だけこっちが取り残されたわけですよ。
現状を変えようとする変革を求めるのがリベラル、現状にとどまろうとするのが保守だとするなら、何一つ変えようとしなかった民主党政権って自民党異常に保守的だったんじゃないですかね。

っていうかですよ、そういう理屈で言うのなら現状の憲法を変えようとしない「護憲」ってのは保守的ですよね、自民党ってのは改憲を求める政党ですから少なくともその点では「リベラル」なんじゃないですかね。。。。
憲法9条は何があっても絶対に指一本触れちゃならないこれって伝統的権威的思考以外の何物でもないんじゃないですかね。

>いまさら地主や工場主を倒してその財産を国有化すれば究極の平等な理想社会が出現するなんて考えている人はほとんどいないのではないか。

けれどいまだに雇う側は常に搾取する側の倒されるべき強者で、雇われる側は常に搾取される弱者であるとか思ってる人は結構いるんじゃないですかね?
毎度言ってることだけれど、日本の雇用を支えてるのは中小零細企業なんですよ、じゃあその多くの中小零細企業、いくらかの人を雇いこの国の雇用を支えながら規模の大きく異なる大企業と肩を並べて生き残りをかけて必死に動いてる中小零細の経営者って本当に搾取する側なの?
卵が欲しいからと言って、牝鶏を殺したら何にもならない。

卵が欲しいならまず牝鶏を健康に育てて安心して卵を産める環境を整えるべきであって、薬物を投了して牝鶏の健康を害し無理やり卵を産ませるのが卵を増やす方法じゃない。
賃金の底上げだ、労働の効率化だって言ったってそれがそういう中小零細企業の経営を圧迫したら何にもならないんですよ、

じゃあそれでも賃金を上げざるを得ないとなったらそういう中小零細企業は人を減らして今いる人間により無売りを強いるしかなくなるでしょ、それでも回らなくなればいよいよ倒産ですわね、卵欲しさに牝鶏薬漬けにして絞め殺してるのと何も変わらないですよ。
結局のところこういう中小零細の企業が安心して商売ができる環境ってのが一番大事なわけですよ、そこを崩したらそもそも雇用も賃金も上がらないわけですよ。
あのさ、七詩さんが言ってるような経済弱者ってこういう中小企業に働いてるものが多いと思うんですが、そもそもその会社の経営者ってのは搾取する側じゃないでしょうよ。
雇用や賃金ってのを考えるときに大企業を基準に考えちゃダメなんですよ、日本の雇用の7割は中小零細企業が賄ってるんです、日本の雇用ってのは大企業が支えてるわけじゃない、中小零細企業が支えてるんですよ。
賃金の底上げにしろ、労働の効率化にしろそういう中小零細企業が無理なくできる政策でなきゃなんないんですよ。
(2024年07月01日 20時02分36秒)

Re[1]:「リベラル」と「左翼」(06/30)  
七詩  さん
ふぁみり~キャンパーさんへ
どうもありがとうございます。
立憲民主党については鳩さんとほぼ同意見です。
まあ、欧米を念頭において書いたのですが、オピニオンリーダーでありインテリが支持するリベラルと格差社会の向こう側にいる大衆との間にはかなり意識の乖離があって、リベラルが極右と批判的にみる勢力の方が実は経済的弱者の利益を代弁しているのかな…という気がします。
日本のリベラルは攻撃すべき宗教的保守主義がないので、家父長制的伝統を攻撃対象としているように見えます。それに憲法九条ですね。だから選挙のたびに、ジェンダー。夫婦別姓、九条、LGBT差別反対でしょうか。
(2024年07月01日 20時52分31秒)

Re:「リベラル」と「左翼」(06/30)  
・曙光 さん
個人の自由、個性を重んじる自由主義が本来のリベラルだとすれば、現在の日本の政治家で最もリベラルに近い政治家は自民党でハト派と言われた宏池会の中心であった岸田首相だと言えるでしょう。

歴代日本首相で岸田首相程、中手企業者、労働者の生活水準の向上に尽力した首相はいない。岸田首相は「物価高を上回る所得増」を最重要政策に掲げ、全て具体的に実施策を推進している。
賃上げを実効あるものとする政策は例えば以下の8施策があげられる。

1・労務費の価格転嫁を政府として協力にバックアップ
2.賃上げを実現した企業への税制優遇を抜本拡充
3.。中小企業の稼ぐ力を高めるための知王氏を支援し、賃上げを後押し
4.所得税、住民税の定額減税による可処分所得の下支え
5.同一賃金・同一労働の徹底
6.非正規雇用労働者の正規化の後押し
7.発注者、受注者の共存共栄~パートナーシップ構築宣言の実行姓向上~
8.医療、介護、障害福祉分野の公的価格の引き上げにより賃上げ

本来は社会主義政党が出すべき政策であり、立憲、共産党他野党はもろ手を挙げて賛成すべき政策ばかりである。
その政策を出せず、馬鹿の一つ覚えの如く、岸田首相の政策は何でも反対では、野党は政党の態を為していない、悪質な是金泥棒であり、中露北の手先集団と云うべきでしょう。

政策実現において岸田首相程リベラルな首相は、歴代首相ではいない。そして経済、外交、安全保障、原子力、電力施策でも赫々たる成果を上げている岸田首相に対して、岸田氏に殆ど何の瑕疵もない、政治パーティ事務処理で狂ったように岸田首相を罵り続ける、朝日新聞他マスコミ、野党、そしてそれに完全洗脳されているネット大衆は、知的レベル下等の亡国の愚民と言わざるを得ないでしょう。
(2024年07月03日 12時31分16秒)

入力ミス修正です。  
・曙光 さん
(誤)3中小企業の稼ぐ力を高めるための知王氏を支援し、賃上げを後押し
(正)3中小企業の稼ぐ力を高めるための投資を支援し、賃上げを後押し

(2024年07月03日 12時40分36秒)

Re[1]:「リベラル」と「左翼」(06/30)  
七詩  さん
・曙光さんへ
リベラルと左翼は本来は別の概念であり、社会主義や共産主義が教科書的な意味では過去のものとなった(と思います)以上、より格差の少ない社会をめざし、貧困層の利益に軸足を置いた主張を左翼というのであれば、リベラルと左翼は別物なのでしょう。だから欧州では貧しい若者が極右を支持するという現象がでてくる。
日本でそういう意味の左翼は公明とれいわくらいなのではないかと思います。まあ、現政権の評価はともかくとしてなのですが…。
それにまた日本ではリベラルといっても、「戦うべき伝統的思想」というのがないでしょう。家父長制的思考方式なんて、ほとんどないのではないのでしょうか。 (2024年07月03日 17時12分09秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: