ゴルフ日記

ゴルフ日記

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

dqe07764

dqe07764

Calendar

Comments

バーバリー コート@ cwwzoqzvt@gmail.com 今日は よろしくお願いしますね^^すごい…
ロエベ バッグ@ eqptmqds@gmail.com 匿名なのに、私には誰だか分かる・・・(^_…
モンクレール@ khyzqvgf@gmail.com ドック」。会議改革やテニス大会開催など…
モンクレール@ rkdwjevjdts@gmail.com ラデーションなら色ムラも気にしないで大…
モンクレール ダウン@ iduyvkb@gmail.com ウーロン茶ティーバッグ(30袋入り)」、「…

Freepage List

2023年12月09日
XML
カテゴリ: 埼玉


こちら ​.



東6Hは谷越え110Yのパー3.ピンは右で谷は右に行くほど越えるのが遠くなる.
ピン方向直接狙いたいところながらもしショートしたらと考えると危険で,どうしても左目に打ち出してしまうところ,なんとかグリーンセンター方向にナイスオン.
5mほどのチョイ下りのラインのバーディーパット.チョイとは言え下りのラインが怖くて打ち切れず,寄せきれずで2m残してしまったものの,このスライスラインをナイスパットで沈めて パー セーブ.



東7Hはパー5なんだけれども,まずはティーショット左サイドが崖下OBで,右サイドも斜面から上が1ペナということで見るからにフェアウェイが狭い.しかも右手前すぎると2打目で先が見えないので,ティーショットもちゃんと距離出して狭いところに持っていかなければならないというプレッシャーのかかるティーショットながら,まあなんとか右斜面方向に飛んで落ちてきてラフながらまあ及第点.



この先右ドッグレッグでグリーン方向直接は狙えないので,11Wで斜面に沿った方向前方狙いのショットはナイスショットで狙い通り前方左サイドへ.



ラフながらライは悪くなくグリーンまでも障害物なくちゃんと見えて狙っていけるポジションから確か8Iで狙ったはず.しかしこれややショートして届かず,アプローチはしっかりオンしたものの3パットとしてしまい2打目まで無難に過ごしてきて残った難しくないところでミスって ダブルボギー



東8Hはまっすぐ下っていくパー4.フェアウェイは広いのでティーショットのプレッシャーは少ないのにトップ気味にボールの頭を叩いて低い弾道でまっすぐ飛んで結果オーライのフェアウェイ右サイドキープ.



残り110Y打ち下ろし,ピンはグリーン左サイドというセカンドショットを9Iを選択してショットしたところ,グリーン左のピンのさらに左奥のグリーンギリギリにナイスオン.
やや下り3mのバーディーパットをしっかり狙っていったもののわずかに左に外してバーディーならず,2パットの パー



最終東9Hはティーショット打ち下ろし右ドッグレッグのパー4.
2打目を考えると左に行きすぎると距離を残すけれども右に出すぎるとこれまた危険というティーショットをフェードボールでフェアウェイ右サイド方向にナイスショット.



行ってみるとやや右ラフながら大きな問題はなし.
残り100Yちょいの打ち上げを9Iでショット.ラフながら大きな問題はなしとは言ったものの,案外ラフが深く,ラフに食われ気味にショート.
ジガーでのアプローチはオンしたものの寄せきれず,2パットの ボギー で終了.​​

45/43=88ということで,後半は出だしこそバタバタしていた感はあれど比較的安定したラウンドとなりボギーペース以下,トータルでも80台ということでまずまず満足度の高いラウンドでした.


コースはとにかくドッグレッグだらけ.まっすぐのホールは数えるほどしかない.
これで口コミ評価4.3とは,まあ好みはあるだろうし,メンテナンスが悪いこともないんだけれども,ラウンドして広くまっすぐなところに気持ちよく打っていきたい,という思いからするといい当たりが出ても突き抜けてピンチ,とかいうホールがこれだけ多いと爽快感は感じられず今一つ.ということで印象としては期待値が高かっただけに高くはないなぁ,というところでした.

★★★☆☆





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023年12月09日 09時54分49秒
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: