マルクン17日記

マルクン17日記

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

マル君17

マル君17

カレンダー

お気に入りブログ

ころたんに実が・・・ New! choromeiさん

ハエトリ草とネジバナ New! ponpontondaさん

御漁場 Zuzu4さん

ジョンリーフッカー ジョンリーフッカーさん
カトチャンのムチャ… ayuパパさん

コメント新着

マル君17 @ Re[1]:鮎放流が始まる(04/01) 釣りお爺さん >お久しぶりです >4月に入…
マル君17 @ Re[1]:鮎放流が始まる(04/01) 釣りお爺さん >お久しぶりです >4月に入…
釣りお爺 @ Re:鮎放流が始まる(04/01) お久しぶりです 4月に入り此方は桜満開の…
k1037 @ Re:2013年(01/18) 昨年の夏はお世話になりました。 なかなか…
弁天山小僧 @ Re:2013年(01/18) こんばんは。 色々と大変ですが、頑張って…

フリーページ

2013.01.18
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
久々に書いてみたくなりました

漁協の理事になりようやく2年目に突入 1年目はいろいろ学ぶ事が多く戸惑いましたが

理事の仕事がある程度わかってきました

渓流の解禁が3月1日 そして本流上流部より山女解禁が3月9日(土)下流部3月19日(土)
渓流域(桧原 戸倉 養沢)にはすでに昨年11月に放流済み そして解禁真じかに成魚放流
となる
今年からマスは放流無し 全て山女である 桧原地区を山女の里として全面アピ-ル中である

又各支部の総会が始まり2月までに完了すると 3月24日は総代会 
今年は東京都内水面規定により4月以降からの料金見直し問題もある又鮎放流問題 等山積み






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.01.18 08:36:12
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:2013年(01/18)  
釣りお爺  さん
遅く成りました
本年も変わらぬお付き合いの程宜しくお願いします

時の流れは早く今季も解禁が近く成ってきましたね
漁協の理事として活躍され、ご苦労さんです、
秋川を愛する釣り人のため今後とも宜しくお願いします
応援しています。 (2013.01.18 10:16:10)

Re:2013年(01/18)  
弁天山小僧  さん
こんばんは。
色々と大変ですが、頑張って下さい!より良い秋川にしてくださいね\(^-^)/
3月のヤマメ放流のお手伝い行きますね。
伊奈支部の皆さんに会えるのを楽しみにしています! (2013.01.19 22:28:20)

Re:2013年(01/18)  
k1037  さん
昨年の夏はお世話になりました。
なかなか頻繁にとは行きませんが今年もよろしくお願いします。 (2013.01.20 00:24:27)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: