赤穂温泉 潮彩きらら祥吉のブログ

赤穂温泉 潮彩きらら祥吉のブログ

PR

Profile

潮彩きらら 祥吉

潮彩きらら 祥吉

Keyword Search

▼キーワード検索

Freepage List

Jan 23, 2018
XML






先日、信玄餅を頂きました。

山梨県の代表銘菓ですね。

似たようなお菓子は他にもありますが、信玄餅はやっぱり美味しいですね。

きな粉のボリューム感や、お餅の弾力、そして黒蜜との相性はやっぱり老舗の味わいですね。

子供のころ、このお菓子の食べ方に目新しさと衝撃を受けた事を覚えている私にとっては、懐かしいお菓子の一つでもあります。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 23, 2018 07:05:56 PM
コメント(1) | コメントを書く
[失敗しない?「グルメネタ」] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:信玄餅(01/23)  
omachi さん


北円堂は古都奈良・興福寺の八角円堂です。
重複、既読ならご免なさい。

姫路から山陽電車・阪神電車を乗り継げば近鉄奈良線から古都奈良に通じています。
(Jan 23, 2018 08:11:18 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Calendar

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

aki@ Re:あなごめしの名店「うえの」さん(03/11) この様な書込大変失礼致します。日本も当…
omachi@ Re:信玄餅(01/23) WEB小説「北円堂の秘密」を知ってます…
sally@ SKetCZczUHtWk dvsl2c http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
sally@ hPgUAsPbGy BxaTxG http://www.QS3PE5ZGdxC9IoVKTAPT2…
qjfemqmtt@ iKDtFiYQqeBaNdHWDW EoW1J7 <a href="http://hnutmse…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: