娘さん、がんばりましたね~(^。^)すごいな~。毎年、出場するって。いい勉強になりますよね~♪

yukkoさんのご指導の賜物なのでは?(笑)すごいな~。

目標があると、そこに向かって準備したり向上しようと努力したりできますもんね(^_-)-☆

娘さん自身の自信につながるといいですね。でも、受賞できたのはスゴイですよ!!拍手!! (Aug 30, 2011 04:58:35 PM)

IKUJI * EHON * EIGO

Aug 30, 2011
XML



今年は、小5の次女がスピーチコンテストに挑戦。
開会式の様子

小学生の部の出場者は30名、
中学生の部の出場者は19名、計49名。

オリジナル原稿の部の内容のほとんどが、
震災関連か自分の夢についてでした。
声の大きさやジェスチャーなど勉強になります。
A41枚の規定原稿は表現も単語もかなり難しく、
大人向けのような感じ、暗唱が大変そうでした。

何日間も「覚えられない」と泣きながら暗唱した次女、
最優秀賞は逃しましたが、次点くらいの賞を受賞。
(今朝の朝刊≪県内版≫に写真が載っています)
見づらい携帯画像で失礼します…

余談ですが、前の席のお子さんが漫画を読んだり、
大会中ずっとゴソゴソして、話を聞いてませんでした。
その子の背中の文字を ふと見ると…
“Sorry, I wasn't listening(ごめん、聞いてなかった)”
思わず笑っちゃいましたー。 大笑い
お母さまは意図的に着せたのかしら~?


足跡がわりに【しりとり】に参加していこ~う!
YUKKO's しりとり




欽ちゃん走りでホームにGO! ヘ(*゚∇゚)ノ プロフィールを見る (@_@* 掲示板にコメントを書く ...〆(^∇゚* 日記を読む (@_@* Bookmarks メルっちゃう?v('▽^*)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Aug 30, 2011 11:39:25 AM
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


お疲れ様です~♪  
かちこれ さん

お疲れ様(*^-^*)  
ゆりりん さん
受賞おめでとうございます♪

県内版、拝見しましたよ!!
娘さん、いい結果がもらえて幸せですね。将来が楽しみですね(*^_^*)
ウケ狙いなのかTシャツの文字、最高です(^▽^)/ (Aug 31, 2011 12:42:24 AM)

かちこれさんへ♪  
かちこれさん、コメントありがとう~♪ (^◇^)
コメントのお返事も、メールのお返事も遅くなっちゃってゴメンなさいね。。 (^人^;

今回は、なんとか受賞につながったので良かったんだけどね、
【不発】に終わることもあるから、それもまた勉強だよね。(*^。^*)

昨日、新学期が始まって学校に行って、次女が聞いた話。
一部の先生は新聞を見て、次女だと気付いて下さったみたいなんだけどね、
次女の部活の顧問の(タヌキに似た)先生は…
「引っ込み思案のSが人前で喋るなんて、100%ありえないから人違いだ」
と言い張っていたんだって。(笑)

親バカ日記にお付き合い下さって、ありがとう~♪
今日は絵本の勉強会で会えるね♪ のちほど~♪ \(^o^)/

(Sep 2, 2011 06:30:16 AM)

ゆりりんさんへ♪  
親ばか日記にお付き合い頂いて、
その上コメントまで…ありがとうございます♪ (^◇^)
県内版もご覧頂いて、重ね重ね、ありがとうございます。

前の席の男の子のTシャツ、ほんと面白いですよね。
きっと、ウケ狙いではなさそうなんですけど、
それがまたイイですよねっ♪ (^_-)-☆

(Sep 2, 2011 06:50:32 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: