こんな手作りをみていたら、
やっぱ、自分でも作りたくなってきたさー!

ホームセンターに行く時に限って、
道具を見忘れてしまうんだけど、
室内で使えるくらいの大きさなん? (2009.11.12 09:10:32)

ANNJYUのリビングメモ

ANNJYUのリビングメモ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ANNJYU

ANNJYU

2009.11.11
XML
カテゴリ: 鉱物・研磨他
まなびピアで久しぶりに勾玉作りをしたら、
勾玉作りしたくなっちゃいました。


数年前に買ったピンクオパールのタンブルを
主人が切ってくれたので、
久しぶりにチビ勾玉を作りました。
表。
オパールで作った勾玉(表).JPG
裏。
オパールで作った勾玉(裏).JPG

オパールはヒスイよりもとってもやわらかいから、
丸みを出しやすかったです。



主人が作った、
ブルーレースのチビ勾玉です。
表。
ブルーレースで作った勾玉(表).JPG
裏。
ブルーレースで作った勾玉(裏).JPG

古代勾玉の形を真似て作ったそうです。

形がかわいかったので、
2つのうち1つは私がいただきました。

ピンクオパールとブルーレースの1つは主人が会社の人にプレゼントするというので、
もう手元にありません。


ちりめんの通信教育の課題がまだあるので、
ちりめんが終わったら勾玉作りしたいと思います。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.11 11:15:49
コメント(6) | コメントを書く
[鉱物・研磨他] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:久しぶりのチビ勾玉(11/11)  
TAMA1115  さん
わ~、すごいですね!
とってもツヤが出ていてきれい。
ピンクオパールって、めのうにも見えます。
ご主人様のも、とってもよくできていますね。
一緒に作ると頑張れちゃいそう。
ブルーアゲートの縞模様も素敵。 (2009.11.11 18:58:05)

Re:久しぶりのチビ勾玉(11/11)  

Re[1]:久しぶりのチビ勾玉(11/11)  
TAMA1115さん
ありがとうございます。
ピンクオパールは白い部分が入っていたから、
初めは色がきれいになるかちょっとどうかな?って思っていたのだけど、丸みを出していくうちに、結構きれいになってきました。
ブルーレースも縞々の模様が結構カワイイんですよね。でもちょっと硬めの石です。 (2009.11.12 10:17:19)

Re[1]:久しぶりのチビ勾玉(11/11)  
くま(#´艸`)プププさん
道具はハンディールーターと
100円ショップで売ってるダイヤモンドビット、
それから100円ショップで売ってる包丁用の砥石と紙やすりを使ってます。

室内でやってますよ(*^_^*)
粉が飛び散らないように水をつけながら、
大きな透明のビニール袋の中に手を入れてやってます。

穴あけはルーターがいるかもしれないけど、
やわらかい石なら砥石と紙やすりだけでも
出来ますよ(*^^)v (2009.11.12 10:25:03)

こんにちは。  
bkopal  さん
勾玉作り、楽しそうですね♪

御夫婦、仲良くというところが、さらにいいですね。

(2009.11.12 12:38:53)

Re:こんにちは。(11/11)  
bkopalさん
勾玉作り、楽しいです。
ものづくりが好きなんで、
いろいろ興味がありすぎて全部中途半端かも!?
(^^ゞ (2009.11.13 09:26:17)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: