普通、ゴーヤの種は、
ゴーヤが熟したときの真っ赤な種を使うって、以前
聞いたことが合って。
つまり、自然落下状態の種やね。

だから、使えるんじゃないかなぁ。 (2011.08.23 19:20:56)

ANNJYUのリビングメモ

ANNJYUのリビングメモ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ANNJYU

ANNJYU

2011.08.23
XML
ガブリエルっていう品種のパプリカがやっと色づいたので収穫してきました。

緑色のを味見にいくつか収穫したことがあったのだけど、

ちゃんと色づいたのは初!

サイズは売っているのの半分くらいで、ピーマンくらいのサイズかな。。。

緑の時は肉厚のピーマンって感じだったので、味の違いがどんなかしら??

ゴーヤの肉みそ和えと一緒に和えてみようと思ってます。


そうそう、ベランダの白ゴーヤがまだ卵くらいのサイズなのに

オレンジ色になってきてしまったので、昨日収穫しました。

種の周りに赤いのがついてました。もう少し待てばゼリー状になってたかも。



一応水に沈んだので、来年試してみようととってあります。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.23 15:20:37
コメント(4) | コメントを書く
[畑/ガーデニング/観葉植物/スプラウト] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:貸農園~パプリカ収穫(08/23)  
根岸農園  さん
ヾ(〃^∇^)ノわぁい♪
パプリカ収穫おめでとうございます~
我が家でもやっとパプリカの収穫が始まりました。
なんせパプリカって完熟果だから~色づくのに時間がかかるから~ホント待ちにまった収穫って感じですね!!
頑張った甲斐がありました~☆
(2011.08.23 18:55:34)

Re:貸農園~パプリカ収穫(08/23)  

Re[1]:貸農園~パプリカ収穫(08/23)  
根岸農園さん
そうなんですよね。緑のが色づくのにかなり時間がかかりました。 (2011.08.24 09:50:39)

Re[1]:貸農園~パプリカ収穫(08/23)  
くま(#´艸`)プププさん
まわりが赤いのは使えそうですね。
来年試してみます。 (2011.08.24 09:51:34)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: