全1151件 (1151件中 251-300件目)
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 ... 24 >
スズランって、カワイイから好き♪じじが、高校の研修で(農業高校)北海道に行った時に、いただいてきた『スズラン』今でも、元気に咲いてます♪なんて軽く書いたけど、もう50年以上も咲き続けているんだ! すごっ!私より歳上なんだね、このスズラン。にほんブログ村この土日は、野球の大会でした。集合が早い&弁当持ちということで、昨日は4時起き、今日は送迎もあったので、3時起き!早起きは苦じゃない私も、さすがに3時は・・・っていうか、3時って朝じゃないよね! まだ夜じゃんね~
2013年05月26日
コメント(10)
昨日はPCの具合が悪くて、ホントまいった~ものすごく疲れちゃった。さて、気を取り直して、昨日の続きを書くね『レッドコード』とは、文字通り赤い紐のこと。この赤い紐、天井からぶら下げてあるだけ。長さを変えたり、いろんなパーツをつけたりして、様々なことができるらしいよ。私が体験したのは、ストレッチ。コードの先端の輪に手を入れ、握る。そして、指導者の言うとおりに、身体を前に倒したり、ねじってみたり・・これがね、ものすごく気持ちいいの! 十分にストレッチされる。腕の重みをコードが支えてくれるから、無駄な力を使わなくていんだよ。他に、筋力トレーニングの方法なども、指導者が実演してみせてくれた。個々の治療・運動プログラムにそって、いろんな使い方ができる、スグレモノだわ! ***このリハセンターは、 ☆現在効果が認められているリハ機器を、積極的に取り入れて、 しっかりとリハビリを行う だけではなく、 ☆「もう一度自分らしく行きたい」方を、全力でサポートするために、 ☆本人と家族とスタッフが、共に目標を考え、プログラムを考え、 ☆リハスタッフによる個別リハビリで終わらせずに、 介護・看護スタッフが共に力を合わせて、 生活に結びつけるためのリハビリを実施する らしいです。リハ室で頑張って、いろんなことができても、病棟や家では何にもできない人もいる・・それを問題点とし、その改善に、全力で取り組む・・今まで、なぜ、こういう施設がなかったんだろうと思いました。ここに来て、笑顔を取り戻せる方が、ひとりでも増えるように、施設を紹介させていただきました。にほんブログ村5月25日(土)・26日(日)と、内覧会があります。興味のある方は、ぜひ行ってみてください♪いろんな器具を体験できますよ『萌気園通所リハビリセンター浦佐』 南魚沼市浦佐5363-1 025-777-5550
2013年05月24日
コメント(6)
市内に6月にOPENするリハビリセンターに、見学に行ってきました。入口を入ってすぐのエレベーターに乗って、3階へ。扉が開くと、開放的な空間が!。なぜ、こんなに開放的なの? と考えたときに、リハビリの訓練室にあるべき器具(例えば歩行訓練用の平行棒とか、寝転んで運動するマットとか)がないことに気づいたよ。病院のリハ室ではなくて、通所のリハセンターだから、そういうものはあまり必要ないのかな。あるものといえば、『HUR(フー)』という、筋力トレーニングマシン(写真奥)『レッドコード』(写真中央)『アシストウォーカー』という、歩行訓練器『セラバイタル』という、ペダル漕ぎ訓練器『テクノシックス』という、高周波治療器どれも、現在効果が認められているリハ機器なんだって。『HUR』は、空気圧を利用しているので、筋肉・関節にやさしいとか。筋力の弱い方から、スポーツ選手まで、幅広く使えるそうだよ。『アシストウォーカー』は、室内用のウォーカーに、クレーンみたいなものがついていて、身体を少し吊り下げた状態で歩行訓練ができるんだって。足腰の弱い方や、痛みのある方、バランスが不良な方の、歩行訓練ができるんだって。『セラバイタル』は、自転車のペダルのようなもので、椅子や車椅子に座ったまま、ペダル漕ぎ(有酸素運動)ができるんだって。『テクノシックス』は、高周波治療器で、痛みの治療に即効性があるんだって。『レッドコード』については、明日、詳しく書こうと思います。にほんブログ村PCの反応が、めっちゃ遅くて、やっとここまで書いた。今日は、これが限界だ~ 疲れた~~
2013年05月23日
コメント(6)
今回は、あえて写真を撮らなかったよ。様子を想像して、楽しんで(?)ね! ***この間の土曜日のことだ。夜遅くまで、ひとりでリビングにいて、「そろそろ寝ようか」と思ったとき、廊下に動くものが見えた。うひゃあ~! 出たあ~!大きな黒い『ゴキブリ』!た、退治しなくちゃ! さ、殺虫剤!ゴキブリの見張り役がいないから、動きが止まるまで待とう。と、止まったっ 今のところ動く気配なし。さあ、殺虫剤を!殺虫剤がない! いつも置いてある場所にない!!早く早く、ゴキブリが動き出しちゃうよ!とりあえず、そこにあった『スキンガード』(虫除けスプレー)を手に、ゴキブリがいた場所へ。ゴキブリは、どこにも行かず、そこにいた・・良かった・・で、虫除けだから、虫の嫌いな成分が含まれているんだろうと期待して、スキンガードをスプレーした。なんと! 驚いたゴキブリは、壁を登りだした!私はただ見ていることしかできなくて・・壁と天井の接するところに、ゴキブリが落ち着くまで、何にも出来なかった。そうだ! ヘアスプレーをかけるといいんだっけ!表面を固めてしまうから、死んじゃうんじゃなかったっけ?ヘアスプレーを手に考えた。(びっくりして、飛んじゃうんじゃないだろうか・・)飛ぶゴキブリは、とても怖い。自分に向かってきたら、もっと怖い・・意を決して、スプレーした・・・ゴキブリは、何も反応せず、そのまま動かなかった・・にほんブログ村翌朝、見てみると、その場所にいた。固まって動けなくなったんだ。もしかして死んじゃったのかな。そこに、ばばが起きてきたので、見せてあげた。ばばが片付けてくれることを、期待しながら・・ゴキブリのことを忘れたまま、夕方になり、(そうだ!)と思って見てみると、キレイに片付いていた。「ありがとう、ばば。ゴキブリを片付けてくれて!」「それがさ!」ばばもすっかり忘れていたんだけど、なんと、ゴキブリが、目の高さまで降りてきていたんだって!それで気がついて、捨ててくれたんだって!最後の力を振り絞って、降りてきたんだね。その根性はすごい! 生命力もある!でも・・もう二度と来なくていいから、ね!
2013年05月21日
コメント(8)
昨日家に来た、中学生男子たちは、ゲームをしたり、おしゃべりをしたりして、賑やかに過ごしていた。友達や先生の話で盛り上がり、そのうち女の子の話に・・「○○って、可愛くね?」「××も可愛いよ!」「☆☆もいいよね!」うふふ・・・なんてカワイイのかしら・・中1男子。弟くんの声はしなかったけど、無言でうなづいていたかもね。え? 子供たちの話を、壁に耳をあてて聞いてたのかって?違う違う。声が大きいから、聞こえるんだよ弟くんは、友達に恵まれて幸せだ。同級生だけでなく、上級生や下級生とも仲良く付き合える。それは、幼稚園の頃からで・・・だから、弟くんが小2になるときに転校することになっても、それほど心配してなかったんだよ。転校は、お姉のほうが心配だった。5年生という微妙なお年頃。女の子はまた難しいところがあるし・・・幸い、ふたりともすぐに打ち解けて、問題なく今日までこれたんだけどね。でもね、弟くんの小学校の卒業アルバムを読んで、ハッとしたんだよ。「転校はものすごく嫌だった。 友達と別れるのも嫌だったし、新しい友達ができるのか、とても不安だった。 でも、○くんが声をかけてくれて、ホッとした・・」ひょうひょうと過ごしていたように見えて、実は心を痛めていたんだ。ゴメンネ。親の都合で、辛い思いをさせて。卒業アルバムの作文を読んで、そう思ったのでした・・・ *辛い思いをしたから、友達に優しくできるのかもしれない。友達のありがたみが、分かるのもしれないな。にほんブログ村今日はお昼寝をしたよ。幸せなお昼寝・・のはずが、ものすごく怖い夢を見て!心臓バクバク、息は苦しい。頭も痛いし、身体中がバキバキいってる!とっても疲れた・・・昼寝をして、疲れた・・・
2013年05月19日
コメント(8)
帰ったら、弟くんがいなかった。友達と公園に行ったんだって。その公園は、別の小学校区。小学生は、校区外に自転車で行ってはいけないきまりがあったので、やっと堂々と、自転車で出かけられるんだね。行動範囲が広がって、楽しいだろうにじじが、「チョビが畑にいるよ」と教えてくれたので、行ってみた。玉ねぎの、伸びた葉っぱの間に、ちょこんと座っていた。あまりにかわいかったので、写真を撮ろうと思ったんだけど、ついうっかり「チョビ!」と声をかけてしまったから、移動しちゃって、玉ねぎ&チョビは撮れなかったよ。(代わりに、切り株の上のチョビ)畑でチョビと遊んでいると、何やら辺りが賑やかになった。そして、クリン(めったに出てこないけど、飼っているシーズーのことだよ)が、家の中で、ワンワンワンワン吠えまくっている。ああ、弟くんが帰ってきたな。しかも友達を連れてきたな。家に入ろうと思ったら、びっくり! 自転車の群れ!いったい何人きてるんだ?家に入ったら、緑ジャージ(弟くんの学年の体操着は緑色)の男子がいっぱい!しかも、知らない子がたくさん。さらに、ボウズの子がたくさん!後から聞けば、10人やってきて、うち8人が野球部。どおりで、ボウズの割合が多いわけだ。野球部1年は12人。そのうち弟くんも入れて9人が集まったわけで・・「野球部、みんな仲がいいんだよ」仲がいいのは、いいことだよ。きっといいチームになるよ。にほんブログ村お姉が部活から自転車で帰宅中、緑ジャージのボウズ集団とすれ違ったんだって。(これはもしや・・)と思っていたら、家に帰って、まだ残っていた数人の緑ジャージをみて、(やっぱりうちだったか・・)って、笑っちゃったそうだ
2013年05月18日
コメント(6)
IHクッキングヒーターが壊れた日は、お姉のお弁当が作れなかったので、購買でお昼を買ってもらった。高校生は、お昼ご飯を買うことができるからいい。ほんと、今朝、IHが壊れていたらと思うとゾッとする。今日は、弟くんの弁当日だったからだ。この間、ボリュームたっぷりトンカツ弁当で、みんなの注目をあびてから、「(部活以外で)学校に弁当を持っていくときは、 普通サイズで、ご飯とおかずは別々にして!」って言われていたから、そのようなつもりでいたら・・「やっぱり、いつもの弁当でいい」と言う。ほお! じゃあ、いつものように作りますよ!で、オムライス弁当。ちょっと、パンチが足りない・・もう少し緑が欲しかったな。冷蔵庫のブロッコリーが変色してなければ良かったのに。私としては残念な弁当になっちゃった~お姉は、昨日から中間考査。だから3日間弁当がいらない。でも、昨日は、部活の仲間と勉強してくると言い、コンビニでお昼を買うと言っていた。今日も勉強してくると言う。「お昼は、またコンビニ?」と聞くと、「おかあ作って~」と言う。2日連続買い弁だったから、飽きちゃったのかな。それでも、手作り弁当がいいと言ってもらえるのは、嬉しいね♪弟くんのと一緒に、オムライス弁当を作ったよ。 ***この間、ばばが、お友達と木の芽を採ってきた。ウドのキンピラも作って、晩ご飯のおかずにしたよ。ばばの腕や足には、青あざがいっぱいあるんだって。最近、何度も行った山で、ついた青あざ。夢中で山菜を採っているうちに、ぶつけてしまったりして、ついたあざ。別名『ハッスルあざ』にほんブログ村今日、田植えが終わりました。じじ、ばば、ご苦労様でした♪
2013年05月16日
コメント(13)
朝はまず、お湯を沸かすところから始まる。今朝もお湯を沸かし、さて弁当を作るか・・と、その時、ピピッと音がして、IHクッキングヒーターがおかしくなった。ひゃあ! 朝からこのトラブルは困る!すぐに取り扱い説明書を見て、何とかしようとした。ブレーカーを一旦落としてみたり、書いてある応急処置をしてみたけど、やっぱりダメ。メーカーに問い合わせるしかないな。故障相談は24時間対応とあった。良かった~ 早めに対応すれば何とかなるかも。で、電話をしてみたら・・「平成24年から、受付時間が変わりました。午前9時から夕方・・」と、音声案内の涼しげな声・・ああ~メーカーも、24時間対応は難しくなったんだね。でもさ、9時からなんて遅いよ。世のお母さんはそんなに暇じゃないんだよ~昼休みに電話をした。「○○についてのお問い合わせは1を、××は2を・・」今じゃ、どこにかけてもこれだ。私はこの音声案内が好きでない。やっとオペレーターと話ができ、これこれこうで困っているから、今日中に見にきて欲しい、と言ったら、「今日は無理。いつ行けるかはわからない。担当地区の者に電話させる」・・・そんなあ・・・使えないと、とっても困るんですけど・・・職場のお仲間の意見もあり、電話帳で、修理を掲げている電器店を探して、電話してみた。そしたら、遠いにもかかわらず、来てくれるという。しかも今日中に!ありがたい・・夕方来てくれた。いろいろ詳しく調べて、親切丁寧に説明してくださった。結局、部品の交換が必要で、金曜日まで使えないけど、代わりに・・と、卓上の電磁調理器を持ってきてくださった。今日は、こんなんで疲れちゃったけど、最後の最後に、人間の温かさに触れたような気がしましたにほんブログ村明日から、ちょっと不便な生活。この際、電気をあまり使わない料理を工夫するのも、いいかもな。粗食にして、身体をリセットするのも、いいかもな。
2013年05月14日
コメント(6)
家でBBQをしようとすると、高い確率で雨になる。これは、天の神様が、「BBQをするんだな。雨降らせちゃお!」って、意地悪してるんだ。じゃあ、BBQをすることを、口に出さないでおこう!神様に知られないようにね! な~んてことまで考えちゃうくらい、雨が降る。昨日だって、天気予報を無視して、雨になりそうな気配だった。春休みも、GWも、みんなが忙しくて、どこにも行かず、なんにもしなかった。昨日は、ほんっと久々に、みんなが予定のない日。子供たちは、中間テスト前で部活が休み。じゃあ、BBQでもしようよ!ちょうど母の日だし、じじの誕生日のパーティも兼ねてね!それなのに、雨が降ってもらっちゃ困る。天の神様、どうか、いいお天気にしてくださ~い。願いが届いたのか、だんだんと青空が出てきて・・お昼には、日差しがジリジリと暑いくらいの、いいお天気になった!燻製や、焼きそばに、お肉。(肉がなくちゃね!)そして、おとうが、パンを作った!これはお初。ほんのり甘くて、とっても美味しかった♪昼間っからお酒を飲み、お腹いっぱい食べて、幸せなひとときでした♪にほんブログ村みんなで楽しんでいる様子を撮った写真を載せようとしたら、弟くんに却下された~「こういう写真に、いつもおかあがいないのも、ずるいし!」って、いつもカメラマンはおかあだから、しかたないって~
2013年05月13日
コメント(8)
畑で採れた『ウド』葉っぱは、天ぷらにしていただいたよ。茎はキンピラにするつもり。じじが咲かせた『ボケ』(1週間くらい前の写真ですが・・)大きく咲いた! キレイでしょう?今日はBBQをするんだ。お天気の予報だしね。雨の心配はないよ。なのに、空はこんなに曇ってる・・・大丈夫か・・・??にほんブログ村
2013年05月12日
コメント(8)
いつでも山に行けるように、車には、トレッキングシューズとリュックが積んである。リュックは、貴重品とタオルとペットボトルが入るだけの、小さいもの。だから、昨日、弁当を持って坂戸山に登ろうとしたはいいけど、どうやって持っていこうか、考えてしまった。う~ん、手には荷物を持ちたくないけど、しょうがない。スーパーの袋があったので、その中に弁当を入れて、ブラブラさせながら登った。4月28日にはカタクリが咲き乱れていたこの場所も、(↑4月28日撮影)すっかり様子が変わり、きのめがたくさん生えてた!きのめを見ると、採りたくなってウズウズ・・いやいや、採るなら帰りに採ろう。まずは登ってから!いろんな花が咲いてた。ツツジや、スミレ。名前のわからないものも・・・ワラビも出てた。採ろうかどうしようか・・・いやいや、まずは登ってから!たくさんの観光客がいた。道端の花や植物をじっくり眺めたり、景色を楽しんだりしてた。声をかけられた。「何が採れましたか?」「?」 ああ~ このスーパーの袋の事を言っているのね!「これは弁当です。うふふ・・」「あ~そうでしたか! あはは!」(名前のわからない花。カワイイ花だったよ)8日水曜日に、にととらさんが坂戸山にいらして、今日、その記事をアップしておられます。カタクリの写真がキレイでしたにほんブログ村今日のNHK『キッチンが走る』は、湯沢・南魚沼でした。湯沢の川から、八海酒造に移動するとき、見慣れた風景が映ってびっくり。小学校の通学路を走ったようで、うちのある集落も映ってた!みんなで盛り上がっちゃった食材に『イワナ』を使っていたのを観て、おとうは、「今度は絶対に釣ってくる!」と、宣言しておりました~
2013年05月10日
コメント(4)
今日は、仕事が午前で終りになった。突然の半日休み。神様からのご褒美みたいで嬉しい。午後から何をしようかな~天気もいいし、お弁当も持ってきてるし、そうだ!坂戸山に登って、お弁当を食べよう♪家に帰ったら、やりたいことはたくさんあるのに、天気のいい日は、太陽の下にいたくなるんだな、これが坂戸山。この間登ったときに比べて、景色がすっかり緑色に変わっていた!いろんな花が咲いていたり、山菜も生えていたり。楽しんで登れたよ。山に、ところどころ白い点々があるでしょう?花なんだよ。この花!キレイ♪ 多分『タムシバ』という花だよ。水を張った田んぼが多くなった!そろそろ田植えの準備だ。来週、再来週あたりに、田植えをする家が多いみたい。そして、頂上で食べる弁当は最高♪おかずを、ひとつ落としちゃった。しょうがないから、アリさんのご飯にしてあげたよにほんブログ村
2013年05月09日
コメント(6)
足や腰がだるいって人、いませんか?最近の私は、いつもそう。足や腰がだるいし、痛い。本当に辛くて、「これは運動不足が原因に違いない!」と、筋トレをしたり、山に登ったりしてみたけど、楽になるのは、いっときだけ。うーん、どうしたらいいものか・・・と、あるとき、ふくらはぎのストレッチをしてみたら、とても気持ちがいい。そうか、ストレッチをしてみるか。そしたら、ビックリだよ。これほどまでに、身体が硬くなっていたなんて!前屈なんて、前にかがめない。お笑いのネタのように、座っているだけ。開脚なんて、なんじゃこりゃ、内ももの筋肉が切れそうだよ。足腰がだるい原因がわかった。筋肉に弾力性がなくなっていたんだ。これじゃあ、血液も流れにくくなるわけだ。(筋肉が硬くなっていると、怪我もしやすいしね)ストレッチをしてみたよ。ジワジワと、少しづつ伸ばすしかないけど、(効果は、見て分からない程度だけど)それだけで、とても軽くなった!ストレッチ。これ、おすすめ! ***NHKの『キッチンが走る』って番組、知ってる?シェフが、地元の食材を使って料理を作り、食材を提供してくれた方々に、料理を振舞う。先月、その『キッチンが走る』の車の目撃情報が、内輪で流れたんだ。「今度、(対象が)この辺なんじゃない?」「でも、今、何の食材がある? 山菜はまだまだだし、米は時期じゃないし」「ただ、下見に来ただけかもね~」そしたら!やっぱり放映するようです。10日の『キッチンが走る』は、『南魚沼・湯沢』なんだって!食材のひとつは『イワナ』だとか・・・ぜひ、見てみてくださ~い♪5月10日放映の、NHK『キッチンが走る』。これ、おすすめ!にほんブログ村
2013年05月08日
コメント(6)
昨日、おとうが『イワナ』を釣りに行くと言うので、ついていった。川原に『こごみ』がたくさん出ているらしいので、私はこごみを採ろうと思ったのだ。雪解け水のために、川の水が多い。確かに、こごみがたくさん生えてた!ワーイ!と、採り始めたんだけど・・葉っぱが、ちょっと出かかっているせいで、ちょうど『アゲハの幼虫』に見えて・・そう見えちゃったら、幼虫にしか見えなくなって・・採るのをやめました・・う~ん、これじゃあ、不完全燃焼だよ・・で、早々に おとう とバイバイをし、リベンジ山菜採り。木の芽を採りに行こうっと! やっぱ、木の芽採りが一番楽しいや。この間たくさん採れた、川沿いの林へ。つるの木の芽は、すべて採られた後。でもね、地面に生えているのは残っているんだよ。1本1本、ポツリポツリと採り、かなり移動したところで、ひゃあ!ヘビに遭遇!!ヘビの方が、慌てて穴に潜って行くところでした。それからは、ちょっとした物音に敏感になり、自分が踏んだ枯れ草の音にまでドキドキ。また遭遇するんじゃないかってドキドキ。6人分の木の芽は楽に採っていたので、2匹目のヘビに会わないうちに、帰ってきたのでした~(本当は、もう少し採っていたかったんだけどね)にほんブログ村イワナ?残念、釣れなかったよ~
2013年05月06日
コメント(6)
昨日茹でておいた、大量のゼンマイ。今日は、朝早くから天日に干した。気温も高く、とってもいい天気だったので、ゼンマイもよく乾く。ばばは、1時間おきくらいに、ゼンマイを揉んでた。ゼンマイを揉んでいると、近所の人が声をかける。「いっぱい採ってきたなあ」「どこで採ったんだ?」そして、一緒にゴザに座って、話に花を咲かせるのだ。のんびりした、田舎の一風景 ***今日はこどもの日。こどもの日といっても、子供たちは忙しくて、ここ数年、特にどこに行くわけでもなく・・・それでも、庭でBBQなんかしたりして、少しは『特別な日』を感じていたのだけど・・・今年のこどもの日は、ふたりとも、朝早く部活に行き、いつもの平日と、なんら変わりのない一日。晩ご飯だって、いつものように済ませようと思っていた。でも、スーパーに行けば、『子供の日』のご馳走メニューが、わんさか。じゃあ・・晩ご飯だけでも、特別にしちゃおうかな~というわけで、今日は手巻き寿司にした。考えてみれば、あと2年したら、お姉は家を出ていくだろう。GWだからって、帰省するとは限らないし、友達や彼氏と休日を過ごす方が、楽しかったりもするし。そしたら、こうやって、みんな揃って、『こどもの日』を過ごすこともなくなるんだなって。『こどもの日』に限らず、ひとつひとつのイベントを、それより、毎日の生活を、大切にしていきたい。大人になって、親元を離れて行くのは、もう、すぐ先の話だから・・・『こどもの日』に、そんなことを、考えてしまったのでした。にほんブログ村
2013年05月05日
コメント(6)
家に帰ると、じじとばばが、何やら作業をしていた。ひゃ~~~大量のゼンマイのワタ取り!!(写真を撮ってブログに載せろ!と言われたので、撮りました・・)これだけの量、ばばひとりで採ってきたんだよ。午後から友達に誘われて、山に行ってきたんだって。ものすごくたくさん出ていて、「キャーキャー」言いながら、夢中で採ったとか! (わかるわかる。 たーくさん出てると、キャー!って言いたくなるんだよ)まだまだたくさんあったけど、持参した袋に入りきらなくなったので、泣く泣くあきらめて、帰ってきたとか・・採ってきたゼンマイは、ワタをとった後、すぐに茹でた。『山菜は山に帰る』って言葉があって、その日のうちに茹でないと、固くなるんだって。明日は、そのゼンマイを干して、何度も揉む。揉むことで、柔らかくなるんだ。手がかかる食材だよね。 ***今日は、職場の仲間から『こごみ』をいただいてきた。ついこの間も、大量にいただいたばかり。ご主人が、こごみを採るのが大好きで、暇さえあれば、仕事の帰りであっても、山に行ってくるらしい。今日、ご主人はお休みだそうで・・「きっと山に行ってると思う」大量のこごみのゴミ取りは、大変な作業で、「今日も夜なべでゴミ取りか・・トホホ」山菜採りが好きな人は、この時期、家にじっとなんか、していられないよねにほんブログ村あ~~私も『きのめ』採りに、行きたくなっちゃった~ ★『きのめ』って、木の芽って書くみたい。 アケビの新芽のことを言うんだよ。
2013年05月04日
コメント(4)
GWの谷間、平日3日間は、ずっと雨で寒かった。昨日、急に休みがもらえて、「よしっ『きのめ』を採りに行こう!」と、意気込んだのはいいけど、やっぱり雨。それでも、せっかくの休み。きのめを採りに行きたい、と、雨の合間を見計らって、行ってきました。我が家のきのめの穴場に向かう前に、(穴場といっても、昨年は人に見つかって、穴場ではなくなったけど)ちょっと、他の山に寄り道。なんだか、景色が変・・来たことないところだから? いや違う。山が緑色じゃない!まだまだ枯れた草の色。緑があまりない。今年は雪解けが遅かったからか!だから、きのめはまだ出てないんだ。こごみはちょっと出てた。でも、小さいから採るのはやめておこう・・・ふと見ると、ばばが、崖に張り付いていた!!ゼンマイを見つけて、採ろうとしたらしい。普段、膝が痛い、腰が痛いって言っている人でも、山に入ると夢中になって、ヒョイヒョイ登っちゃうんだって。うふふ・・・ばばもそのひとりだきのめの穴場は、さらに山の上の方に行くから、雪がたくさん残っていて、山菜採りどころじゃなかった。これは、雪解けの早かった場所を狙って採るしかない、と判断し、山を下りながら、適当な草むらを物色・・・あった! きのめ。1本見つけると、周りにたくさんあるんだよ。そんな感じで、いろんな場所を転々とし、3人で、1本1本根気よく採った成果がこれ!みんなが好きだから、全部、ペロリと食べちゃった。美味しかったなあ♪にほんブログ村きのめ採り、楽しかった♪やっぱり、春に一度は行かないとね!
2013年05月02日
コメント(10)
おととい、野球の試合を見てから、坂戸山に登って来ました。朝まで、ひどい雨が降っていたので、道がグチャグチャだろうと、一旦は諦めたんだけど、思ったより天気の回復が早くて。今年になって初めての坂戸山!この間、六万騎山のカタクリの記事を書いたけど、雪解けの早い六万騎山のカタクリは、もう殆ど終わり。でも、坂戸山のカタクリは、これからが見頃!という感じだったよ。まだまだ緑が少なくて、枯れた草の色ばかり。ところどころに、花が咲いていて、ひときわ目立っていた!まだ雪が残っていた。頂上のカタクリは、咲いてなかったな。ショウジョウバカマっていう、このふわっとした花がたくさん咲いてた。もうすぐ頂上ってところには、イワウチワという花が見事だったよ。やっぱり自然はいいなあ♪GW後半は、いいお天気で暖かくなるんだって。どう?坂戸山に登って、南魚沼を見下ろしてみませんか? 頂上から「おーい!」って叫んでくれたら、 「はーい!」って、手を振りますから~にほんブログ村久しぶりに登ったら、とってもきつかった!体力、筋力ともに落ちていることを実感・・・
2013年04月30日
コメント(12)
昨日は、野球の大会だった。もちろん、1年生は試合には出られないけれど、応援のために、弁当持ちで朝から参加した。この間、大きなお弁当箱が注目の的になり、「普通サイズの弁当で、しかも、ご飯とおかずは別々にして!」と、言っていた弟くんだけど、前日に、「部活はいつもの弁当でいいから。学校で食べるときだけ普通サイズね」それなら簡単だわ。部活初弁当は、焼肉弁当。ご飯を全体に敷き詰めた上に、おかずを並べた。肉は5枚乗っけたよ。持ってみたら、ずっしり重かった・・・ ***中学校の野球はどんなもんかと、ちょこっと行ってみた。まず、『みんなデカイ!』当然だけど、小学生みたいに、小さくてヒョロっとした子がいない。そして、『声が太い!』これも当然だけど、小学生の甲高い声で「オー!」っていうのと全然違う。さらに、『プレーを安心して見ていられる』小学生は、何が起こるかわからないとこがあったっけ。『個々の荷物が整然と並べられている』『みんなが大きな声で、一所懸命応援をしている』ちゃんと教育されているんだなって感じた。(1年生は、まだユニフォームがないので、体操着)にほんブログ村部活での毎日の体力作りは、ホントきついんだって。でも、それも、野球が上手くなるための手段。先輩のプレーを見て、さらに『頑張ろう!』って思ったかもしれないな。
2013年04月29日
コメント(12)
弟くんが初ボウズになって、(ボウズになった様子は、前回の記事を見てね)ちょうど1週間後の今日、帰るなり「今日は3mmにする!」と言う。明日野球の大会があるので、1年生も全員、3mmのボウズにしないといけないんだって。「いいよ~」この間、バリカンの楽しさに目覚めた私。喜んで引き受けた。あ、でも、おとうが刈りたがるかな?先週のボウズのとき、おとうは、本当は自分で刈りたかったんだって。『息子の断髪式』のような感覚で。でも出張だったから、泣く泣く、私に任せたのだ。おとうに「3mmにする?」って聞いたら、「やる」と言うので、お任せした。もともと、小さな釣りの仕掛けまで作っちゃうほど器用だから、丁寧に上手に刈ってくれたよ。大会仕様の、グレー頭(3mmだと、グレーに見える)になった弟くん、これが意外と似合うんだ!12mmでモサッとしているよりも、すっきりして、より顔立ちがはっきりしてね。突然イケメンになったようだよ。例えて言えば、顔は、 嵐の5人と、三浦翔平と、タッキーと、生田斗真を混ぜた感じ。そこに、 タカトシのトシの頭をのせた感じかなにほんブログ村今日は、ユニフォームのサイズ合わせと注文をしてきた。小学校のと違って、大人っぽいデザイン。早くユニフォーム姿が見てみたいものです
2013年04月27日
コメント(4)
ガリレオにはまって、将来、物理学者になるかもしれない弟くんの話。この間の土曜日のこと。夕方(6時頃だったか)家に帰ると、弟くんが待ち構えたように、「今日、ボウズになる!」ええ~? これから?とっても疲れているのに、そんな夜にボウズに?バリカンだって、買ってから箱も開けてない。これから使い方をマスターして、初めて使うんだよ。それに、おとうは出張中だし。「なにも今日じゃなくても・・明日の昼間にしようよ」「だめ! みんなで今日ボウズになるって決めたから!」小学校の野球チームの同級生5人が、野球部に入った。みんなで同じ日にボウズになろうって、話し合ったらしい。どうやら、次の日日曜日の部活は、みんなでボウズで出ようって決めたらしい。そういうことなら、切らないといけないね。バリカンの箱を開け、説明書を読む。友達は『12mm』の長さにするって聞いていたので、12mmのアタッチメントを付け、使い方を頭に叩き込む。最初のひと刈りは、とっても緊張した。一部分だけハゲになっちゃったらどうしよう・・・でも、心配ご無用。手元が滑って「あっ」と思うこともあったけど、ハゲはもちろん、短くなることもなかった。最初は、ゆっくり刈っていたけれど、慣れてきたら、ジャンジャン刈っちゃった。だってキレイに出来るんだもん。それに、意外と楽しくてさ!もっと刈りたいくらい♪(次の日、じじやおとうに「刈ってあげようか?」って聞いたら、断られた)おかしかったのが、3DSで、みんなとリアルタイムで情報を交換していたこと。「これから、○○は、ボウズになるんだって!」「××は、もうボウズになったって!」そして、ボウズ写真を撮って、送りあってためでたく、みんながボウズになって、日曜日の部活に出かけたんだとさにほんブログ村さて、初ボウズだけど・・12mmは意外と長くて、そんなにボウズボウズしてなかったよ。
2013年04月25日
コメント(6)
雪国に、ようやく春が来た。雪山をバックにした桜、キレイだと思わない? ***この間、いただいて食べたけど、生えているのは、またカワイイのだ。ふきのとう。 ***春と言えば『新番組』『ガリレオ』を初めて観た弟くん、面白さにすっかりはまってしまって・・本が読みたいと言い出した。前回のガリレオで使われた『予知夢』って本は持ってる。それを読む?って聞いたら、「ガリレオのことをよく知りたいから、ガリレオが読みたいっ」って言うので、買ってきた。これでガリレオのことがわかるのか、定かではないけど・・題名に『ガリレオ』ってつくし・・え? 親バカ? ううん、私も読みたいからいいのだにほんブログ村
2013年04月23日
コメント(12)
寒い寒い寒~い! って思ってたら、朝から雪が降り出した。昼頃まで降ってたよ。夏タイヤに履き替えたから、ヒヤヒヤしちゃった。 ***弟くんは育ち盛りなので、たくさん食べる。昨年、野球をやっていたときなんか、持って行った弁当を早弁して、昼にはまた何か欲しがる。そんなことが続いたので、たくさん入るお弁当箱を買った。試合の進み方や、練習の状況で、ゆっくりお昼を食べていられない時もあるので、2段弁当ではなく、ご飯もおかずも入るだだっ広いタイプのものにした。もちろん、成人男性用の大きい弁当箱。それでも足りないこともあって、他に、早弁用のおにぎりやパンを持っていってたんだよ。昨日土曜日は、中学校の参観日だった。給食がないので、弁当持参。敷き詰めたご飯の上に、好物のとんかつをのせ、たまご焼きやブロッコリーやミニトマトなんかを、彩りよくのせ、いつものようにボリュームたっぷり弁当。中学生になって初めての弁当だから、フルーツも入れ、ミルクプリンも別容器に作った。そしたら・・弁当がでかくて、注目をあびて、恥ずかしかったんだって。「今度から普通の弁当箱にして。みんな、この半分位の大きさだったよ」野球少年の間では違和感のなかった、この弁当箱も、女子や、スポーツをしない男子には、巨大にうつるんだ・・わかった。これから学校行事のときは、普通サイズの弁当を作るねにほんブログ村
2013年04月21日
コメント(12)
以前飼っていたハムスターのエサを、捨てられなくて、ずっとしまってあった。ハムちゃんが大好きだったものとか、たくさん買いだめしてあって。でも、この間見てみたら、賞味期限をかなり過ぎていて。またハムスターを飼う予定もないし、捨てることにした。そしたら、じじが、「もったいない。鳥にあげる」と言い出し、カゴに入れて、畑や庭に置いておいたんだよ。鳥は、ハムスターのエサに、あんまり興味がないらしく、いつも、カゴに残っていたらしいんだけど、今日、新参者がやってきて、エサを食べていたそうだ!それは『タヌキ』カゴは、地面ではなく、ちょっと高いところに置いてあったそうだが、背伸びをしてカゴに顔を突っ込み、夢中で食べていたそうだ。(結構大きかったらしいよ)夢中だったから、3mくらいまで近寄っても気づかなかったんだって。で、写真を撮ろうとしたら、ふと気がついて逃げ出したんだって。隣の家まで追いかけていって、撮った写真がこれ↓(弟くんがi pod touthで撮ったよ)にほんブログ村タヌキがエサを食べている間、チョビはずっとビビっていたそうだ。気になるから、遠巻きに見てはいるんだけど、背中の毛が逆立って、ま~るくなって見ていたんだってさ!
2013年04月20日
コメント(8)
昨日、山に登ってきました。山と言っても、標高はそれほど高くない、ちょっとした丘のような山。『六万期山』カタクリの群生地として有名らしく、県外からも、観光バスがやってくる山だ。昨年は、登るのが遅かったので、ほとんど終わっていて、頂上付近には咲いていたけれど、道端には咲いたあとしか残っておらず、今年は、真っ盛りのときに行きたいって思っていたんだ。登り始めから、カタクリが咲いてた!道端のカタクリは、頂上までずっと続いていたよ。日当たりのよいところのカタクリは、もう終わっていたけれど、まだまだ見ごたえ充分でした。キレイだった!桜の開花と同じ時期になる年もあり、そうなると、ホント素晴らしいとか!今年は、残念、桜はまだまだでした~にほんブログ村今日、弟くんの担任から手紙をもらった。昨日のカバン騒動について、『これから、こういうことがないように、職員が気をつけてまいります・・』そんな感じで書いてあった。カバンを間違えたのは、部活のあとのことだし、子供たちの不注意が原因のことだから、別に先生のせいじゃないでしょう?それなのに、こんな丁寧なことをしてくれるなんて・・・保護者相手に、気を使わなければいけない今の先生は、気の毒です・・・
2013年04月18日
コメント(10)
弟くんが入学して、初めて中学校に電話をした。「1年○組 弟くんの母ですが・・」「は、はいっ 何でしょうか!?」放課後の電話だったので、(何か起きたのか!)って、先生も身構えているように感じた。「実は今日、部活が終わってからですね・・」「は、はいっっ」「間違えて、よその子のカバンを持って帰ってきてしまったんです・・ 取り替えに行きたいので、 その子の連絡先を教えていただきたいんですけど・・」電話ごしの声が緩んで、ちょっと笑っている。「担任にかわります・・ププッ」初めてお話する担任は、ジャニーズファンの若い女の先生だ。昨年の運動会で、嵐のコンサートTシャツを着ていて、それがきっかけで、お姉も、その先生と話をしたことがあるらしい。先生、電話越しで笑いをこらえていたのが、よくわかった。私も笑っちゃった。みんな同じカバンとはいえ、友達のカバンを背負って帰ってくるなんてさ。珍しく、帰ってすぐにカバンを開けたら、「あーーー!!」って大騒ぎして。その様子を、思い出したらおかしくて結局、連絡先は教えてもらえなくて、担任から、その子の担任、そしてその子の家へと連絡をとってもらって、無事、カバンを交換することができました。初めてお会いした、その子のお母さんも、「ま~ったく! 先生から電話もらうまで気づかないんだよ、この子!」弟くんと同じように天然っぽい子に、しょうがないねえって言いながら、子供のことが大好きな感じが伝わってきて。同じ野球部だから、これからも親子共々よろしくと挨拶をしたのでしたその子のカバンは、ピカピカの新品カバン。弟くんのカバンは、お姉のお下がりの、少々くたびれたカバン。背負い心地に、違いがなかったのかな~にほんブログ村こんなことがあって、先生と話をしたんだよって、お姉に話したら、「嵐の話した!?」いやあ、こんなときに嵐の話はできないでしょう。今度、面談のときにでもね!
2013年04月17日
コメント(8)
おとうは昨日、名古屋に出張だった。あんなに遠いのに、日帰り出張。朝早く家を出て、帰りは夜。せっかく名古屋に行くのに、名古屋城にも行けない。味噌カツも食べてる暇がない。「く~ つまらないなあ~」 お気の毒だ。「愛知出身の有名な戦国武将を、3人言えるか?」前日の晩ご飯のとき、おとうが言った。「織田信長!」 さすがお姉。現役高校生。「愛知って言えば・・・豊臣秀吉???」 なんとなくカンで言ってみたら、合ってた。もうひとり。信長、秀吉、ときたら、徳川家康っぽいけれど、そんな簡単な答えのわけないよね~んもう、知ってる戦国武将をとりあえず言ってみた。今川義元。毛利元就。真田幸村。明智光秀・・・笑われたよ。歴史を知る人にとって、歴史をよく知らない人の答えは、突拍子もなくて面白いらしい。正解は、『徳川家康』ええ~? ホントにそうだったの?誰もが知ってる(私も知ってる)3大武将が答えなの?なあ~んだ。(家康って、江戸っ子だと思ってたし)おとうのお土産。家康せんべい。にほんブログ村
2013年04月15日
コメント(6)
学校のこと、その他いろんなことが一段落して、心に余裕のできた日曜日。今日は朝から天気が良く、日中は気温が20℃にもなって暖かい一日だという。そしたら、のんびりしていられないじゃない?『働きたガール』に変身するわよ!いつも『丸く』掃除をしているから、今日は隅々まで徹底的に。歯ブラシを使って、ホコリを掻き出して・・お風呂場も、念入りに掃除しましょうね。布団だって干しちゃうわよ。冬物も洗濯して、しまっちゃいましょ。あ、買い物にも行かなくちゃ。朝からせっせと動いた『働きたガール』、3時半になって睡魔に襲われた。まだまだやりたいことはあるのに、「じゃあ、30分だけ仮眠・・」干したての布団は気持ちよくて、気がつけば5時すぎ!あ~~~やっちゃった~今日は30分で起きる自信があったのにな。まだ、やりたいことはたくさん残っているけど、また来週、変身して頑張ろうっと ***中学では『朝読書』の時間があり、個人で、読みたい本を持っていって読むんだ。お姉は、私と本の好みが似ているので、よく私の本を持っていって読んでたけど、弟くんは「読むのがない!」と言う。読みやすい短編集を持っていってみたけれど、やっぱりつまらないと言い、今日、本を買ってきたよ。たくさん本を読んで、いろんなことを学んでねにほんブログ村
2013年04月14日
コメント(8)
お姉のお弁当を作るようになって1週間。おかげで、私のお弁当も充実しているのだまあ、それはいいとして・・・今日帰って、お弁当包みを開けたら、箸が折れていてビックリした。2本の箸が、6片になっていた。見たとき、ゾゾーッっとした。箸が折れるなんて、何か良くないことが起こりそうなんだもん。この間お箸ケースが壊れたので、そのまま、丸いお弁当の脇に置いて包むから、変な力が入って、折れたんだろうとは思う。だけど、箸って、子供の頃からちょっと恐ろしい存在だったから、気味が悪かったんだよ。お茶碗のご飯に箸を立てると、怒られたし、箸と箸で、物を受け渡そうとすると、怒られたし、1本づつ違う箸を使おうとすると、怒られた。縁起が悪いって。お葬式の儀式だからって。んもう、箸=恐ろしいって図式が出来上がっちゃうよ。箸ってお葬式のアイテムみたいじゃない。怒られた、で、思い出した。私のおじいちゃんは、すごく出来た人だったようで、怒られもしたし、いろんなことを教えてくれたりもした。話がクドクド長いから、ほとんど聞いてなかったけど、これらは印象に残ってる。・・・本や新聞は、踏んだりまたいだりするな!自分に学問を教えてくれる物を、粗末に扱うなってことなんだろうね。・・・むやみに口笛をふくな!「泥棒を呼ぶから」って言われてたけど、実際は別の意味があるんだろうね。今でも、このふたつをすることには、抵抗があるよ。で、なんだっけ?あ、箸が折れた話だった。にほんブログ村子供の頃から言われていたことに、「怖い夢、気持ちの悪い夢を見たら、朝のうちに人に話すといい」って言うのもあった。じゃあ、気持ちの悪かったことは公表しちゃえばいいんだ!ってことで、今日は、箸のことを書いてみました~
2013年04月12日
コメント(10)
昨日、入学式から帰ると、弟くんに手紙が届いていた。なんと、小学校の校長先生から!(卒業式の写真がプリントされてた)弟くんが6年生になったときに、いらっしゃった女性の校長先生で、まだ、ほとんどの保護者が校長先生を知らないときから、野球の試合の応援に来てくださって。そのあとも、何度も応援に来てくださった。手紙には、『様々な場面ですばらしい活躍をしましたね。 いつも穏やかに、明るく、やさしく、頼もしく、頑張る姿に感心し、 嬉しく思っていました。 野球の応援は楽しかった。 弟くん、かっこよかったですよ・・・』そして、願いごと成就のお守りが入っていた。入学式のこのタイミングで、手紙が届いたことに感激し、弟くんのことを、しっかり見ていてくださったんだなあって、お手紙の内容に感激し・・・本当に嬉しかった。校長先生、ありがとうございました。弟くん、さっそくお守りをカバンにしまっていましたよ。 ***おまけピッカピカの1年生♪にほんブログ村
2013年04月10日
コメント(10)
お姉は、私の母校に入学したので、高校に行くのは、本当に久しぶり!時々、高校の校舎内の様子なんかを、友達と話しても、「家庭科室ってどこにあったっけ~?」なんて、私も含め、みんながうろ覚えで、ずっと、モヤモヤした気持ちが残っていて。昨日、入学式で入った学校は、「お~ そうだったそうだった!」って、いろんなことを思い出して、懐かしいやら面白いやら。校歌だって、全く思い出せなかったのに、歌詞を見たら、メロディがすっと浮かんできたしね。そうそう、各クラスの担任の名前を見たとき、なんか引っかかる先生がいて。担当が「英語」と知って、さらにあれ~って思って。紹介された先生を見て、「あーー!!」私が習った先生だった!当時20代、今は立派なおじさん先生になってたけど、面影は残ってた。他にも知ってる先生がいるかも知れないな。で、入学式の様子はというと、淡々と進んだって感じ。お姉が、新入生代表で宣誓をしていなかったら、ほとんど印象に残らなかったかも・・・さてお姉。今日から超早起き生活の始まり。7時前には家を出る。なぜなら、電車の本数が少ないからね。私も、弁当作り生活の始まり。頑張るぞ~! ***昨日、ばばが赤飯を作ってくれた。ふたりの入学を祝って・・・ありがとね♪にほんブログ村今日は、これから、弟くんの入学式。行ってきま~す。
2013年04月09日
コメント(8)
明日は、弟くんの誕生日だ。そして明日は、弟くんの入学式。入学式のあと、誕生日パーティの用意はできないと思い、昨日、パーティをした。メニューは、弟くんのリクエストにより、『とんかつ』しかも、「いつもよりも、高い肉ね!」ガッツリ系中学生男子の、誕生日パーティでしたにほんブログ村午後からは、お姉の入学式。晴れてきて良かった~昨日のような荒れた天気だったら、どうしようって思ってたよ。では、行ってきます♪
2013年04月08日
コメント(8)
昨夜の嵐はすごかった! 家の周りには、春の嵐の『落し物』がいっぱい!杉の葉っぱは、それほど多くないけど、この細かい粒が、た~くさん落ちてた。これ、杉の『雄花』なんだって。ここに、花粉が詰まっているんだって。見てるだけで、身体が反応してきた人もいたりして・・・ ***そして、春と言えばこれ! 『ふきのとう』採れたてを、天ぷらにしていただいた。う~ん、この香りと味。春が来たって実感する香りと味だよ *** 魚へんに春と書いて『鰆(サワラ)』 春が旬の魚だ。スーパーで、サワラの切り身が安かったので、ラッキー♪とばかりに買ってきたんだ。ムニエルにしてみようかな~♪ って思って、タルタルソースを作り、他のおかずも全部用意し、あとは焼くだけっと、サワラのパックを冷蔵庫から出した。「おお~ 美味しそうな魚だなあ」と、ばば。「なんだ? 『ワラサ』か」 (注:ブリの若い時の魚を『ワラサ』って言うんだよ)「違うよ~ 『ワラサ』じゃなくて、『サワラ』だよ」「そうか? ・・・ワ・ラ・サ、やっぱり『ワラサ』だよ」「違うってば~ 『サワラ』、今の時期美味しい魚だってば。・・・あー!!パックには『ワラサ』と書いてあった。よく見たら、切り身も、サワラじゃなかった・・ガーン・・・しょうがないので、ワラサをムニエルにした。初体験のワラサのムニエル。それはそれで、美味しかったから良かった・・・にほんブログ村ワラサにサワラ・・書いているうちに、わけ分かんなくなっちゃった
2013年04月07日
コメント(8)
弟くんのお友達から、お土産をいただいた。(長さ30cmもある、巨大ガム)このお友達、家族でチョコチョコ出かけては、いつもお土産を買って来てくれる。「いつもTくんちからもらっているから、何かお返ししないとね~」弟くんが言い出した。そんな気遣いができるようになっていたなんて!「お返しは、何がいいと思う?」私が聞くと、「まずは、旅行に行こう!」旅行に行って、お土産を買って渡すのだそうだ。「今は、お金がないのでムリですっ」 すぐさま却下。「宝くじ当たったじゃん。オレ、ブログ読んだんだよ!」ほお~珍しい~弟くんは、私のブログを読まないのにね。「そりゃ、当たったよ。600円ね」「うそだあ~ 10万円でしょ!」おかあは内緒にしているけど、オレは全て知っている、って口ぶり。「弟くん・・最後まで読んでないね・・ オチがあるんだよ。 チョビの写真の下にさ・・・」にほんブログ村弟くん、真実を知ってガックリしてたあ、宝くじの記事は、こちらを読んでくださいね♪
2013年04月05日
コメント(8)
おとう は、オオクワガタを育てている。幼虫が、エサである『菌糸』を食べ尽くしてしまったので、この間、新しい菌糸ビンに移し替えていた。ひゃ~大きい~カブトムシの幼虫のようだよ!(菌糸に潜ろうとしているところ)確か半年くらい前、朽ち木に、卵が産み付けられていたのを、見せてもらった。それが、こんなに大きくなっていたなんて・・・「8年くらい前に、成虫のつがいを買ったのが始まりなんだよね。 その後、自分で捕まえたり、友達にもらったりして交配させて、 今に至るんだよ」 (おとう談)そんなおとう。この間再放送をしていた『東京ラブストーリー』を、全話録画して見ている。もう20年も前のドラマ!主人公は織田裕二さんと、鈴木保奈美さん。脇役に江口洋介さん。「今になって見てみると、また違った面白さがあるなあ」(おとう談)そんな20年も前のドラマを楽しんでいた、つい最近、何かの番組で、江口洋介さんを見たんだって。「いやあ、老けてたなあ、江口洋介。びっくりしたよ」「そう? 年相応だと思うけどなあ」「いやっ すごかった。一気に老けてた!」ねえ、それって、『東京ラブストーリー』の江口洋介と比べて言ってない?それなら、20年分一気に老けるのも当たり前だあ~にほんブログ村
2013年04月03日
コメント(8)
突然、肉が届いた。軽トラックを購入したところの本社から。『軽トラック購入感謝キャンペーン』(正式なキャンペーン名は忘れたけど、そんな感じ)に、当選したんだって!でもさあ、私、そんなのに申し込んだ記憶がないんだ。お店の人が、気をきかせて申し込んでくれたのかな。それとも、購入者は全部対象になるのかな。ま、なんでもいいや。当たったってことだけで、嬉しいや ***ついでにもうひとつ、当たった話を書こうかな。昨年のクリスマスに、サンタクロースから、『6億円当たるかもしれない宝くじ』をもらったこと、覚えてるかな?『絶対に6億円当たる宝くじ』が欲しいなあ~って言ってたのに、もらった宝くじは『当たるかも知れない』って、消極的な宝くじでその言葉どおり、6億円は当たらなかったけれど、なんと、4等10万円が当たったんだ! 当たりまくり!! すごいでしょ?にほんブログ村なあ~んてね、10万円でもいいから当たってほしかったなあ~宝くじ・・・当たったのは600円。おとう と、300円づつ山分けだいっ(あ、お肉の話はウソじゃないよ、本当のことだからね)
2013年04月01日
コメント(8)
私がいない間に、おとうが作ってくれていた。パンナコッタ。(今日はしっかり写真を撮った!)「これで、丸くおさめろよ」 ← ひと悶着あった話はこちら ***私がいない間に、弟くんが、名札をつけていた。プラスティックの名札を、制服と、シャツ2枚に縫い付けないといけないんだ。えらいじゃん!お裁縫もできる男子って、カッコイイぞ! ・ ・ ・あ! くぅ~~残念っ黒い糸じゃなくて、白い糸で縫わないといけないんだよ・・にほんブログ村せっかく縫ったのに、やり直しだね・・・
2013年03月30日
コメント(6)
我が家では、時間と気持ちの余裕があるときにしか、餃子を作らない。なんせ150個も作るから、大変なのだ。だから『休みの日限定メニュー』だ。でもこの間、無性に餃子が食べたくなって。(今から作れるわけないから、我慢するか・・)って、一旦はあきらめたけど、やっぱり食べたくて。そこで、今まで頭になかったこと、簡単なことに気がついたんだ。少しだけ作ればいいんだ!餃子をメインにしようとするから、大変なのであって、サブおかずとして、ひとり5個程度作ればいいんだよね。そうすれば楽チンじゃない?やや多めだけど、50個作ってみた。んもう、楽勝!それ以来、平日でも、ちょくちょく餃子を作るようになったよ。今日も、餃子を作った。5個づつ、個々の皿に盛り付けていると、餃子大好きな弟くんが、「ええ~? 今日もサブなの!?」「サブは嫌だ~ メインじゃないと困る~」5個づつ盛り付けたって、おかわりは自由だ。今日は具を作りすぎたので、70個も作ったのに、それでも困る?「大きなお皿に、たくさんのっている方がいい!」なるほど~餃子の頻度は少なくなっても、たらふく食べられた方がいいんだね。我が家の餃子は、また、休日限定食べ放題のメインおかずに戻っちゃいそうだ。にほんブログ村ここまで愛してもらえると、作り甲斐があるなあ
2013年03月28日
コメント(6)
昨日おとうが作ってくれた『パンナコッタ』の残りを、楽しみに帰ってきた。うひひっ 晩ご飯作る前に食べちゃおガーン! 冷蔵庫にないっだ、誰かが食べたな・・少しして、弟くんが冷蔵庫を開けた。「あーー! パンナコッタがないっ!!」「食べてないよ」 と、じじばば。じゃあ、お姉しかいないでしょう。残りを全部食べたのは。「楽しみにしてたのに」「全部食べなくてもいいじゃない」「みんなが食べて、残りは私の分だと思ったんだもん」「食べたかった~」「食べ物の恨みは恐ろしいよ」「わかったわかった。また作ってあげるから、もめるなって」 えへへ。そう言うのを待ってたよ!昨日、おとうが晩ご飯を作ってくれた。かなり遅れたけど、ホワイトデーのごちそうだ。『ホワイトデーのプレゼント』だから、女性陣はなんにもしなくても、いいのだ。また、じっくり時間をかけて作ったらしい。今回は、ソースなんかに凝ったみたいだよ。まず、お造りは、サーモンと、真鯛の昆布じめと湯霜造り。スティック野菜をつけるソースは、アンチョビペーストとニンニクとオリーブ油で作ったもの。このソース、超美味しくて、野菜がペロリ食べられた!鶏肉のソテーには、バルサミコ酢で作ったソースがかけてあり、あとは、親子丼(これは、ちょっと失敗したらしい)と、潮汁。そして、デザートはパンナコッタでした~ごちそうさまでした! 満足満足にほんブログ村弟くんも、おとうの助手として、いっぱい手伝ったんだって!
2013年03月27日
コメント(8)
ひとつ。どどんぱさんのブログで紹介されてた本『猫弁』読んでみたくなったので、買ってみた。ほんわかな気分になれるんだって。ふたつ。『プラチナデータ』ずっと買いそびれていて・・やっと買ったよ。今読んでる本が、あと少しで終わりなので、そしたら読むんだ。うふふ、楽しみだなあみっつ。今日は、おとうが晩ご飯を作ってくれている。私は、何にもしなくていいんだ。うふふ、旅館に泊まっているみたい。晩ご飯、楽しみだなあにほんブログ村あ~ お腹すいた~
2013年03月26日
コメント(8)
軽トラックを購入することになったと、何度も書いたけど、結局、一番値引き金額が大きいところで、買うことになったんだ。店員さんの対応も、なかなか良かったし、どこよりも安く買えるなんて、ラッキー・・って、思ってたよ・・いよいよ購入を決めて、お店に行き、様々な手続きをするようになって、あれ?って思うことが出てきた。何かしら足りない。だから、書類が完成しなくて、後日持って行ったりして、何度も何度も足を運んだんだ。今度はじじ名義じゃなくて、おとう名義にするから、ちょっと面倒なのかもしれない。でもさ・・1回で手続きを終わらせようと思えば、できることだと思わない?何と何が必要か、事前に教えてくれれば、ちゃんと用意して行くのに。そんなモヤモヤした気持ちもあったけど、無事に納車の日を迎えたんだ。オンボロ軽トラックは廃車になるので、履いていた新しめのスタッドレスタイヤを外してもらって、持って行った、古いタイヤをつけかえてもらう約束になっていたんだ。でも、納車のその日、外してもらえなくて。スタッドレスは、後で届けるって言う。間違ってスタッドレスのまま廃車にされないか、少々不安だったけど、仕方ない・・そして1週間。タイヤを持ってこないし、連絡もない。新しく車両保険を加えた見積もり金額も、「調べてすぐお知らせします」って言っておきながら電話もない。で、おととい、電話をしてみたんだ。すでに退社していたので、他の人が伝えてくれることになり、昨日午前中、本人から電話があった。「明日月曜日にお届けします。その時に、保険の書類に必要な印鑑をいただきます」今日、確かに来たんだって。よかったよかった。「だけど、タイヤは明日持ってくるってさ。忙しくて外せなかったって」はい?納車から1週間、昨日の電話から丸一日経っているんだよ。そんなに時間があったのに、外せなかったの?何がそんなに忙しいの?手続きの段階からして、ちょっとぬるくない? 信用を失ったらどうしようって、危機感が感じられないよ。どうせ、お客は離れていかないって自信が、滲み出てる。なんだかなあ~~にほんブログ村ホントは違うことを書くつもりでいたのに、愚痴になっちゃった。書いて、少しはスッキリしたような、しないような・・・
2013年03月25日
コメント(4)
グッスリ寝て、やっと疲れがとれたよ。最近、ほんと疲れが残るようになった・・どういうこと!?(それはね、老化現象だよ byおとう)さて、今まで、自分や子供たちの卒業式、卒園式を何回か経験してきたけど、おとといの弟くんの卒業式は、私にとって初めての卒業式でした。今までは、卒業生はステージに向かって座り、卒業証書は、ステージ上でもらうのが定番。校長先生から証書をもらうときは、みんなに背を向けているよね。でも、弟くんの卒業式は、いわば『対面式』だったんだ。卒業生はこちら向きに座り、在校生や保護者との間に置かれた演台で、卒業証書をもらう。式の間中の表情や、もらっている様子が、よく見えるんだ。緊張した顔、別れが悲しくて泣いている顔。いよいよ中学生だって、希望に満ちた顔。おお~ あの子、あんなに大人びた顔になったんだ。うふふ、緊張して、右手と右足が一緒にでてる厳粛なムードはやや薄らぎ、会場のみんなが同じ空気を感じられる、アットホームな雰囲気の、いい式でした。式のあとは、教室で最後の終学活。何もない、ガラーンとした教室で、先生とお別れだ。先生は、みんなと別れるのが寂しいけれども、小学校を無事旅立ってくれたことが嬉しくて、涙を見せずにさよならした。子供たちも、笑顔でさよならした。私も小学校を卒業だ。もう行くことはないな。たくさんの楽しい思い出をありがとう。にほんブログ村対面式だった、って、職場で話をしたら、「うちの学校はモニターがあるよ」ってところがあった。演台にカメラがあって、卒業証書をもらうときの子供たちの表情が、保護者席近くに置かれたモニターに映し出されるんだって!うわあ、そんなことをするところもあるんだ!進化してるんだね、卒業式も
2013年03月24日
コメント(8)
ずっと暖かい日が続いていて、もう雪は降らないね~なんて言っていたのに、おとといは、朝から雪が降った。うわあ、思い出す~ お姉の小学校の卒業式の日と同じ。その日だけ雪が降ったっけ。超寒くてさ。昨日はいいお天気で、ポカポカ陽気。「良かったよね~ 今日は雪が降らなくってさ」みんながそう言ってた。そう、昨日は、弟くんの卒業式でした。で、卒業式の様子を書こうと思ったのですが、昨夜の謝恩会の疲れが出てきて、眠~い・・・詳しくは明日書くことにします・・・にほんブログ村
2013年03月23日
コメント(6)
あさっての卒業式にそなえて、顔を剃ろうよって言ったら、「え~ 明日でいい~」と弟くん。「だめだめ。もし明日、カミソリでザックリいっちゃったら、 ザックリの顔で卒業式出なくちゃいけなくなるから」そんな変な理由で、今日顔を剃ったのでした。 この1年で身体がグンと大きくなったら、 顔の産毛も『産毛』でなくなって、黒く太い毛になった。 顔を剃らないでいると、お猿さんのようだよ。さて、昔から、子供たちの顔を剃るときは、仰向けに寝かせて、普通のカミソリで剃る。私が目が悪いので、覆いかぶさるように、かなり接近して剃るのだが、目をつむっていても、その気配がおかしいらしく、いつも笑い出すのだ。その時、目を開けてしまったら、おしまいだ。私の顔が、すぐ目の前にドドーンとあるから、さらにおかしくなる。そうなると、ほんのちょっとのこと、例えば、鼻息がかかったとか、そんなことで笑いがとまらなくなるのだ。「危ないよ~」そう言いつつ、私もおかしくなって・・やっと笑いがおさまった頃、顔剃り再開。おでこから、だんだん下へ・・「鼻の下剃るよ~」そう言うと、鼻の下を伸ばして、ゴリラのような顔になる。気がつくと、剃りながら、私も同じように鼻の下が伸びていて・・心の中で笑っちゃうのでしたにほんブログ村
2013年03月20日
コメント(6)
日曜日のスキー大会は午後からだったので、「お昼ご飯はオムライスがいい!」と、弟くんから要望があった。そうかそうか。じゃあ、スキーが頑張れるように、美味しいオムライスを作ろうね。卵で包むのは難しい。だから、私のオムライスは、ケチャップライスをお皿に盛っておいて、上にトロットロッのオムレツをのせるタイプ。でも弟くんは、『卵で包んだオムライス』が好きだ。卵が固くなってもいいんだって。で、弟くんのために頑張って『卵で包んだオムライス』作ったよ。そしたら、美味い美味いってバクバク食べて、「おかわり!」ときた。ケチャップライスはたくさん作ってあったので、また作ってあげた。弟くんがそばで興味深そうに見ていたので、作り方を教えながら、作ってあげたんだ。晩ご飯のとき、残っていたケチャップライスを見つけた弟くん。「オムライス作ってみる!」と言い出した。そして、昼間教えた通りに・・「やべっ (ひっくり返して)皿にのせるのが、超難しいっ!」なんて言いながら、ジャーン オムライスの完成!ちょっとお! 上手すぎない?? 初めてなのにさ!(私より上手かも) ***おまけの写真。ランドセル姿を見られるのも、あと1日だね。にほんブログ村
2013年03月19日
コメント(8)
今日は弟くんのスキー大会でした。毎年、この時期に行われるこの大会は、日曜日に行われるし、スキーを履かなくても、長靴でコース近くまで行けるから、気軽に応援に行ける。今回は、弟くんにとって最後のスキー大会でもあるし、最近の滑りっぷりも見たかったので、行ってきました。(インスペクションの様子)弟くんの学校は、4年生からの課外活動は、スポーツ部か金管部(金管楽器を演奏する)を選ばなくてはいけなく、スポーツ部を選ぶと、夏は陸上と水泳、冬はスキーをすることになる。さらに、スキーはアルペンとクロカンにわかれ、アルペンを選ぶと、地元スキー場のスキークラブに属する形となるらしく、土日の練習は、スキークラブのコーチが指導してくれる。今日の大会は、そのスキークラブの大会。だから、アルペンを選択している子たち全員参加の大会。シーズン中の成果を試す大会だ。1年ぶりに見る弟くんの滑りは、キレイだったよ。速いとも思わなかったけど、上手に滑ってた。新潟への引越しが本決まりになってから、子供たちに、スキーができないことで辛い思いをさせたくないと、冬に帰省すると、スキー場へ連れて行った。幼稚園~低学年のころかな。最初は、スキーを履いて立っているだけのこともできなくて・・・それが、こんなに上手に滑れるようになるなんて。なんだか嬉しいなあ。こうやって、大会にでるのも最後だな。中学に入ったら、こんなふうにスキーをすることもないだろうから・・にほんブログ村弟くん、6位に入賞していました。やったね!
2013年03月17日
コメント(10)
ばば は、細かい作業が好きだ。最近は編み物に凝っていて、暇があると、残り毛糸で、タワシやらコースターやら作っている。この間は、お友達にプレゼントしてた。手間と愛情たっぷりの作品、みんな喜んでくれたみたい。よかったね。農作業が始まったら、忙しくて編んでる暇がなくなるから、畑の雪が溶けるまでの間、十分に編み物を楽しんでね ***私も、編み物は好き。冬になると、無性に編みたくなってね。でも、最近は編んでいないなあ。編んでも、途中でやめちゃって、完成していない。最近編んだ作品って何だろう・・・編みぐるみかな?最近って言ったって、15年前!(ひゃ~昔だあ!)お姉がお腹にいるときに、編んだんだ!子供に与えるおもちゃに、リアルな人形があるでしょう?私は、それがあまり好きでなくて。だったら作っちゃおう!って、この人形を編んだんだ。ずっと飾りっぱなしだったから、ホコリで薄汚れちゃった。ゴメンネ、あまり気にかけていなかったよ。今度は、ホコリのつかない棚に飾ってあげるね! にほんブログ村
2013年03月15日
コメント(8)
よく行く本屋さんは、レジの前に、いろんな物をのせたワゴンが置いてある。文房具だったりサンダルだったり、ちょっとした掘り出し物。ちょっと変わったお菓子やパン・・この間は、こんなものが置いてあった。う~ん、興味をそそられる~で、買ってきてしまった。さて、お味は・・袋を開けると、ポワーンとキャラメルの香り。口に入れると、う~ん、ほのかに甘い。そんな感じ。『あとひく塩味』? ううん。あとはひかない・・甘いポテチなら、チョコがかかったポテチの方が、私は好きだな。にほんブログ村文庫本は、この本屋さんじゃなくて、古本屋さんで買う。行った時は、4~5冊まとめて買ってくる。この間、押し入れを片付けたら、奥から文庫本が1冊出てきた。古本屋さんの袋に入っていたから、1冊残っていたんだね。わあい、なんだか得した気分・・って、本を見ると、この間読み終えた本。あれ? 確かその後、お姉に貸した気がするんだけど・・貸してなかったっけ?いや、確かに貸した。・・・そうか、前にも同じ本を買っていたんだ・・・あ~あ、ものすごく損した気分・・・
2013年03月14日
コメント(8)
よおし、学生服のズボンの裾上げ終了!え? 気が早い?だって、やれるときにやっておかないと。でもさ、しばらく使っていないうちに、針穴が小さくなっていて~ なかなか糸が通らなくて困った・・ ・ ・ ・ 違うって。それは眼の老化現象だって最近、同じぐらいの歳の人たちが集まると、必ずと言っていいほど、そんな話になる。この間は、『新聞を読むとき、どのくらい離すか』という話になった。私はこのくらい~ なんて、ピントがあう位置に手を伸ばす。ある人は、腕を完全に伸ばした位置で、「これだけ離さないと見えないっ」 ええ~? 嘘でしょう~?そしたら、またある人は、「手に持って読めない。床に置かないと、読めないっ」 これは大げさな~にほんブログ村おとうは、釣りの仕掛けを作るとき、老眼鏡をかけるようになった。これが、なかなか似合うのだ。
2013年03月12日
コメント(8)
昨日は、お姉の誕生日でした。受験合格だ、バレンタインだ、卒業だ、って、最近ごちそうが多かったので、またか・・って感があるけど、ちょっぴり豪華な晩ご飯を作って、お祝い15歳って、なんだか特別というか、大人への階段をのぼり始めたというか、ちょっと区切りがあるように感じない?で、ケーキは、こんな感じに作ってみた。(私と弟くんの合作)お姉が幼稚園の頃、『おジャ魔女ドレミ』ってアニメをやっており、女の子はそれを見て、誰もがパティシエに憧れた。お姉も、将来の夢は『パティシエ』だから、クリスマスにケーキを作るとなると、うんと張り切ってね。お姉に、飾りつけを全ておまかせしたときがあって、そのときに、イチゴをたっぷりのせたゴージャス(?)なケーキを作って。そのケーキを再現してみた。初めてひとりで飾り付けたケーキを。幼稚園の頃の、無邪気だったお姉が、楽しんで飾ったケーキを。15歳の誕生日に、ふさわしいケーキになったみたいにほんブログ村お姉は、このケーキを見た瞬間に、「あ!」って思ったんだって。(お姉が飾り付けたケーキは、もっとイチゴがギッシリだったけどね!)
2013年03月11日
コメント(10)
全1151件 (1151件中 251-300件目)