ねこと病気といろいろ

ねこと病気といろいろ

2012.12.16
XML
カテゴリ: 舅姑
ミュウは大きくなって750gくらいです
もう安心です
部屋の中を元気いっぱい走り回っています
脚の筋力もついてきて登ったり飛び越えたりしてかわいらしさ全開ですハート
ただ仕事の邪魔になるのでしょんぼり
先住猫さんとの関係もあるので様子見ながら部屋から出したりしています

成長著しいミュウの逆で爺が先週2回もかかりつけ医に
お尻の具合が悪く若先生のいない時に今までの大先生に診てもらって
「たいした事ない、大丈夫ですよ」と言われて薬処方されて帰って来たのですがその2日後にまた痛いと言い出して

若先生は消化器内科の先生ですので大腸検診とかもやってくれます
その若先生の診立ても一緒で
「これ以上どうしようもありません」と言うこと。
気にしすぎ。
そして今日はトイレの回数が尋常ではない。それも気にしすぎで行くので何らかの病気ではないのです。。。
なので昼間はよいですが夜は足が悪いのでトイレまで大変で婆が一緒について行くようで今日は婆も寝不足で体調不良。。。
どこかからもらってきた簡易トイレを出してやりました。
オムツはしています。
私も大変です
今日救急で母親も入院したというし。
母は最近は寝たきり状態になり排泄もオムツで介護が必要。

これで私もクリスマスの仕事、旦那もクリスマスの仕事ですでに帰りも遅く私以外にはいないのです。
年末になるし困ったものです。

おやすみなさい
おやすみなさい posted by (C)anzya

zzz
zzz posted by (C)anzya

誰かいますか~~
誰かいますか~~ posted by (C)anzya

捕まえた!
捕まえた! (C)anzya

最初に保護した時は皆さんにいろいろ教えてもらってようやくここまでになりました。
ありがとうございます





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.12.16 21:28:23
コメント(4) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ミュウの成長、爺はその逆(12/16)  
rururu77  さん
ミュウミュウちゃん大きくなりましたね。
体も丈夫になったので安心ですね。
これくらいの頃のにゃんこの動きってほんとに可愛いですよね^^

舅さんも、お母さまの様子も心配ですね。
年末で忙しくなってくるのであんずさんも大変でしょうけど
あまり無理はしないでくださいね。


(2012.12.18 16:32:12)

Re[1]:ミュウの成長、爺はその逆(12/16)  
anzya  さん
rururu77さん
>ミュウミュウちゃん大きくなりましたね。
>体も丈夫になったので安心ですね。
>これくらいの頃のにゃんこの動きってほんとに可愛いですよね^^


やっと猫らしくなりました^^;
何にでも興味あるようで駆け回っています~~
いろいろ人間の都合もあってかわいそうですが今の時期におぼえさせたりしつけたりしています。

>舅さんも、お母さまの様子も心配ですね。
>年末で忙しくなってくるのであんずさんも大変でしょうけど
>あまり無理はしないでくださいね。



-----
(2012.12.18 17:40:27)

Re:ミュウの成長、爺はその逆(12/16)  
ミュウミュウちゃん大きくなりましたね。
めんこいので、癒されます。
(2012.12.18 21:47:34)

Re[1]:ミュウの成長、爺はその逆(12/16)  
anzya  さん
うみざるうーみんさん
>ミュウミュウちゃん大きくなりましたね。
>めんこいので、癒されます。

-----
やっと子猫らしくなって元気に走り回ったり飛び上がって驚いたりおもしろいです~~ (2012.12.20 15:28:28)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: