おうちでミッケ 0
社会風刺画 0
全2483件 (2483件中 101-150件目)
視聴者の声より「熱演通り越して こいつぁ。。憑依だよ(゚Д゚;)! (笑)街頭紙芝居 全盛期の? おっちゃん口調でザッキーが あの声この声 奮闘してるよっ!」FC2コンテンツマーケット動画購入者に向けて編集した 昭和レトロ紙芝居「ダイヤのひかり」SAMPLE動画。 演じ手/ザキーラKあぼんぬ思わず・・もっとみたーい って 気分になっちゃうかも(*ノωノ)◆本編こちらから→https://contents.fc2.com/article_view.php?id=1753318
2021.04.07
加太こうじさんの この絵のタッチ♪街頭紙芝居時代のそれを如実に醸し出していて凄くイイ(´ω`*)dゆえに この絵の雰囲気を邪魔しないよう。。あぼんぬも 当時の紙芝居屋のおっちゃんのように 全編読ませていただきましたよっ!こちらからも動画視聴できますダイヤのひかり本編 ~昭和レトロ紙芝居~~あらすじ~東京の宝石店に35憶もするという光るダイヤが陳列されているというので大評判。店先はたくさんの見物人であふれていました。するとその噂をきいた怪盗ジゴマが突然ヒューっと空から飛んできて・・◆昭和61年 童心社 加太こうじ 作画 全12場面語り・・・ザキーラKあぼんぬhttps://contents.fc2.com/aff.php?aid=1753318&affuid=TlRJek5EQTFOUT09
2021.04.03
好評だった昭和レトロ紙芝居「あたらしいおかあさん」本日、アップいたしました。https://contents.fc2.com/article/1753200/purchased赤いカーネーションを胸に付けてる子は お母さんが居るお家の子・・白いカーネーションを胸に付けてる子は お母さんが居ないお家の子。。。 令和の今、こんな風に保育園の先生が保護者からお預かりした坊ちゃん嬢ちゃん分けたら それこそ 大問題になっちゃうよね(^-^; そう・・時代によって 受け入れ方がぜんぜん違ってくる。 継母なんて言葉も今や禁句だもんねぇ(;^ω^) そう考えると この紙芝居が作られた昭和46年の日本って文章においては (書き手他 表現者に対して)ある程度 寛容だったっていうか?自由がきいてた時代だって言えるよね・・。 もちろん街頭紙芝居時代にも こういうのは子供の育成によろしくないと 叩かれ削られ。。陽の目を見ずに消えてしまった作品も数多くあると思うが。・・。 人情ものって言うのは どんな時代でも 人の心を揺さぶるんだよね。。だから こうして 残存している。あたらしいおかあさん 【昭和レトロ紙芝居】3場~6場
2021.04.03
今、FC2動画サイトをチェックしたらあぼんぬ氏のアップした 昭和レトロ紙芝居の『あたらしいおかあさん』が160回再生 いってたので急遽 続編を制作することにしました(=゚ω゚)ノやはり 今の時代の紙芝居に無いジャンル【継母もの】興味を示してる方がたくさんいらっしゃるみたいですねっ(*'ω'*)もともと あぼんぬ氏は くさい系?今、とちテレで再放送してる『牡丹と薔薇』はじめ山口百恵さんの赤いシリーズとか 堀ちえみさんが独特な喋り方でスッチー演じてた『スチュワーデス物語』といった昭和の大映テレビものまねなんかが好きな人だから(^_^;)初見で大体 こんな雰囲気かなーって^^紙芝居に登場する人物の声?イメージ出来ちゃったりするんですよね(笑)この『あたらしいおかあさん』に登場する ぜんちゃんの声も・・お父さんの声も・・演じていてとても楽しいです。なんでね自分がこれ面白いって興味をもってピックアップした継母もの紙芝居が現代の人の心をくすぐってるって言うのを感じて すごく嬉しいです。ちょうど明日 お仕事オフ日なので・・さっそく続きを録音してみたいと思ってます(`・ω・´)b
2021.04.02
ザッキ~おにいさん吹き替え昭和レトロ紙芝居 『ダイヤのひかり』 本日公開開始!今宵 ご紹介する昭和レトロ紙芝居は・・・加太こうじ氏 作画昭和61年発行の『ダイヤのひかり』第3回童心社文化賞を受賞した紙芝居です。今から十数年前・・・栃木は宇都宮のオリオン通りの街頭で自慢の声色7変化を使って学友のオリジナル紙芝居を子供たちに披露していた ザキーラKあぼんぬ氏のパフォーマンス!どうぞご家族揃って お楽しみくださいませ<(_ _)>動画はこちらからhttps://contents.fc2.com/aff.php?aid=1749242&affuid=TlRJek5EQTFOUT09
2021.03.31
結構 ヘアメイクと顔塗りに時間かかったから 疲れたぁ大納言みや子に変身するの。。結構大変なのよ(笑)おまけにコロナ太りしたのか?着物の帯とまんないし(◎_◎;)まーもともとレディースのコスプレ着物だから?作りがちっちゃいんだよね・・・。自分みたいな体系の男が着ると まるで相撲取りになっちゃう(笑)そんなこんなで スマホを片手で持って暗記した「江戸川慕情」を自分の作ったメロディーにのせて歌って。。それを撮影、 NHKのサイトに今、送ったとこ
2021.03.27
今回のはね 絵が気に入ったの。黄金バットとか。。街頭紙芝居が盛んだったころの あーいう画風の読み物なんだ♪これ読んだらきっと動画再生数 伸びそう(*´ω`)楽しみは多いほうがいい♡
2021.03.25
大納言みや子の格好で動画撮って送ってみようかな(* ´艸`)
2021.03.25
コロナ禍におかれた我々の心と言うものは どこか 戦時下の日本に似てるような気がする・・。ファッションの世界なんかもそうだけど・・むかーし 流行ったものが なんで今?って頃に もう一度花咲いたりね?意外に人間の心って言うのは 社会情勢や 景気?に左右されたりするものなんだよね。。。とかく今の時代・・コロナなんて訳の分からないウィルスが世界中に蔓延して今まで普通に息をスーハーしてられた呼吸器官をさ?塞いじゃうマスクや決して見た目が良いとは言えない〝フェイスガード” なんつー透明なアクリル製の 仮面もどきを付けさせられて事あるごとに 人に近づくな! 夜遅くの商売はすんな(出歩くな)って マスメディアで ちくちく言われるわ 道理ちょっと外れりゃー白い目で見られる。。そんな抑圧された世界に 誰もが置かれるようになっちゃって(>_<)減る数字を見せられれば ちょっとは希望も持てるものを・・テレビつけりゃー毎日の あの感染者数東京都や 埼玉 神奈川 なんて 三桁から脱せない状態でしょ?あれじゃーいっくら 真面目にマスクして手洗いうがい アルコール消毒で努力したって溜息出ちゃうよ・・・。そこへきて 天下の首相が 感染者が減ってない状態で 緊急事態宣言の解除 発表するって・・・・どういう神経よ(-_-;)上の人はいつもそう・・。自分らで勝手に決めたことを 当たり前のように 下の者たちに守らせようとする。そう決めたのだったらそう決まった理由をきちんと下の者たちに示すべきなんじゃ ないの?日本って国は いつから そういうステップを吹っ飛ばして当たり前のように 上層部だけが決めたことを 下が我慢して受け入れる。。。そういう国になってしまったんだろう・・・。自分らの身を肥やしたい時だけ 税金税金って金を徴収して死ぬほど金が欲しいって言ってる時は びた一文 出しやしないんだから・・・。ほんと 酷い国だよねぇ~。そんな国じゃ~ 若い人の心だって 乏しくもなるよ・・。ほんと 渋沢栄一じゃーないけど今、人々がどんなに苦しい状態におかれてるか?現場をちゃんと見てよってそうも言いたくなる世の中だよ・・。***********************★・・・・話は少し脱線してしまったけど(^_^;)そういう時代になってしまったからか。。以前のようなね? 当たり前のように 人々がふれあったり 笑いあっていた時代が懐かしく思えて・・平成や令和のように 物は揃って無かった(生活は決して豊かと言えない)時代だけど〝ボロは着てても心は錦”隣に困ってる人が居たら スッと誰かが手を貸してあげれてた、辛い事あったら一緒になって泣いてくれる人が 身近に居た。。そんな昭和って時代の良さをね・・・。今更ながら 良い時代だったなぁ~って古い紙芝居に盛り込まれた 人間と人間の思いをね今のこの 淋しい状況下に置かれてる人々に見せたくって動画におこしてるんだぁ。。。今まで4作品ほど動画を制作しました。
2021.03.20
今夜ご紹介いたします昭和レトロ紙芝居は 『あたらしい おかあさん』昭和46年 教育画劇 昔で言うところの〝継子もの” なぜか とても新鮮な感じがしました・・。 残念ながら現代では 諸事情もあり? こういったカラーを持つ作品はタブー視され。。 陽の目を見る機会は ほとんどと言って無くなってしまいました。 だからでしょうか? 人が隠そう隠そうとする作品っていうものには なぜか心を奪われてしまう・・・。 私が心を魅かれた昭和レトロ紙芝居・・ 共感を覚えてくださる方がいらしたら とても幸いです。
2021.03.18
気になってた 家族ものの紙芝居・・落札できた。ちょっと意味深なタイトルなんだけどね(;^ω^)なかなか 今の時代には無い毛色のものだったから・・凄く魅かれて♡入札しちゃった✋昭和の古いドラマに出てたお母さんの声とか。。少年少女のたどたどしい喋りを真似しながら・・演じれたらいいなって。。今、はれて落札が決まったので早く送ってもらえるように明日、お支払いしてくる=3
2021.03.13
気になってた 家族ものの紙芝居・・落札できた。ちょっと意味深なタイトルなんだけどね(;^ω^)なかなか 今の時代には無い毛色のものだったから・・凄く魅かれて♡入札しちゃった✋昭和の古いドラマに出てたお母さんの声とか。。少年少女のたどたどしい喋りを真似しながら・・演じれたらいいなって。。今、はれて落札が決まったので早く送ってもらえるように明日、お支払いしてくる=3
2021.03.13
ようやく最終話を書く気持ちになりました。このドキュメントを書こうと思ったのが教え子なら綴じようと思わせる気持ちにさせたのも教え子になっちゃったね?(*´ω`*)*******************さよならを言えなくてごめんね最終話『Forever』昨日 出勤の準備をしてる時に居間のテーブルにおいたスマホにLINEメッセージ連続して入ってきたおそらく携帯会社からの要らない宣伝メールか?メルカリの無意味なイイね?あたりだろうと思って 携帯をとると「ザッキー」「高校うかった」って メッセージがΣ(゚Д゚)会社に行く時間だって言うのに・・私は何だかニンマリ。。顔がほぐれてしまってずっと そのメッセージの文字を見て居たい気分になってしまった・・。嬉しい気持ちとは別に何だか ちょっと淋しい気持ちになったのも・・事実かな(;´Д`)こういうのを親心、、いや先生心って言うんだろうか?私の知ってる聖史が またひとつ 自分の知らない聖史になっていくんだなって・・。 そういう淋しさを感じたのだ。トイレ行くのにも「ザッキー」「ザッキー」私の手をひいてた あの彼が。。高校の制服着るなんて 想像も出来なかったから(笑)そんな私の気持ちを知ってか?先生孝行な彼は 後から高校合格時に撮影したのであろう 一枚の写真を送ってくれた・・。《変わらないなぁ・・聖史。。》《いつの間にか・・こんなに背が伸びて・・》ちょっと緊張気味にそこに写る 彼の表情は7年の時をも感じさせない。。真面目なそれで。中学って集団に揉まれながらも 聖史は意外に純粋に?周りに染められる事なく育ったんだなーって 安心させられた。コロナが蔓延する ちょっと前、再会した教え子の豪も そうだったけど彼らと過ごした時間なんて ほんの2~3年そこそこのものなのに・・学校の先生でもない元・学童指導員に 会いたいって行ってくれたり?こうやって 高校に無事合格できた事を 私に報告してくれるなんて。。どうしてこうも私の教え子は 純粋に育ったのだろうと何だか 彼らと関われた事自体を 今更ながらありがたいと感じた。ほんとう 聖史は頑張ったね✨訳の分からないウィルスで世界中の人たちが窮屈な暮らしを余儀なくされてる2020-2021年に・・受験勉強しなくちゃいけなかった君たちは・・。対面の勉強だってろくに受けさせてもらえずたまの登校日にゃーどっさり課題だけ押し付けられてそれを家で自分のペースでこなさなきゃいけなかったんだから・・。大人だって そういった〝押さえつけられ生活” にイライラして暴走して事件起こしてる人?たくさん居るって言うのに・・。ほんと よく頑張った。この大変な時期に 高校入学って新しいチケットを手に入れた君はこれから先、大変な障害が前に現れたとしてもきっと 自分の力で乗り越えていけるって 先生思ってる・・。聖史は 多感な小学生時代にあの園長とザッキー先生と出会い・・ 要らなくてもいい 社会の矛盾って言うのを その目に その心に焼き付けられて育った。大きな権力の前では 正義の抵抗さえ無力なものになってしまうって・・。先生も ずっと 彼女から奪われた これしか自分には無いって思ってた〝人間としての生き甲斐”それを悲観して 恨みもした・・。だけどね・・。ずっと思ってたからといって 過去を取り戻す事は出来ないって別の仕事に長く従事するようになってから 思えるようになってきたんだ。そんな風に過去に囚われるより君たちの輝かしい未来を 希望の話を きかせて貰った方がずっとずっと 先生は嬉しいんだって・・。ザッキーの離職は 悲しい事実ではあったけど・・先生はね? 愛くるしい子供たちと長くあの学童に居れたことをとてもありがたかったと 今思ってるんだ。。海老沢園長が 「あの子たちは 私の話なんて聞かないんです」 「何かといえばザッキーザッキーって!」そうやって 怒るたびに 先生は嬉しかったんだよ(笑)子供たちの心を なんか独り占めしちゃってる気がしてね?だから・・・聖史もどうか 女帝を責めるのはやめて(^^;)未来の自分にむかって歩いて行ってね!最後に・・・先生は みんなに会えて とても嬉しかった幸せだったよ。ありがとう ザッキー学童の子供たちいつか みんなで 宇都宮の大きなホールを貸し切って先生を呼んでね!終
2021.03.13
ボンゴさん、さようなら👋ザッキ~おにいさんステージで子供たちとダンスをしてくれたパイナップルホビット【ボンゴ】が本日3/9 栃木を去りました。長い間 ジャンケンマスターとして子供たちを楽しませてくれてありがとう(´Д⊂ヽゆうあいひろば【ザッキ~おにいさんといっしょ】LAST SEASONの体操キャラクターとして登場したパイナップルホビット:ボンゴ他のキャラクターと違って ほとんど日本語らしい日本語は発しなかった彼。。ステージ後半 子供たちをたいそうに引き込むために おにいさんが生み出したキャラクターだったんだけど・・ どう子供たちに絡めたら良いものか? 毎回試行錯誤だった・・。グッと握ったボンゴの両手には じゃんけんのグーやチョキ、パーの絵が描かれていて。。おにいさんが ボンゴとじゃんけんする子~?って言うと会場の子供たちが 彼の横に出てきて 真剣勝負してくれてた・・・。純粋な幼児さん、小学校低学年のお子さんたちはどうして毎回 ボンゴの掌に描かれてるグーちょきパーが変わるのか?不思議そうな顔をしながら ボンゴの動きに見入ってね。。。。その真剣そうな子供たちの目をみてると こういうのがきっと 夢をあたえるって事なんだろうなぁ~っておにいさん 胸があたたかくなった。もーテレビのパペットショーみたいに操作バーを隠しながら~人形動かすーなんて事たった一人で舞台切り盛りしてるザッキ~おにいさんには 出来ないから。。靴下を干す あの道具を胸元に挟んで ボンゴの腕についた操作紐を 客席から丸見え状態で上下に引っ張って。。彼を操作したっけ。。色んな思い出を ありがとう・・。
2021.03.09
2021.03.06
とちテレ『牡丹と薔薇』再放送を祝して🌹💐🌹富貴子役:北原佐和子さんのものまね 動画!Performance by ザッキ~おにいさん
2021.03.06
ザッキ~おにいさんのFaceBook私も近藤春奈さんと同意見☝何でもかでも学校の先生は すぐに〝禁止” って言葉使いたがるが・・どうして禁止になるかって事を子供たちにきちんと説明してあげてる学校は、先生は本当に少ない。子供たちのあだ名づけって言うのは 相手をより身近な存在に思いたいがために行う ひとつの手段でどれもこれもが一列にいじめに結び付けられるものではないって私は思ってる。前に私がお世話になってた ある学童でも 『先生をあだ名で呼ぶことはダメ』と学童を指揮する立場の人間が言ったので・・ 子供たちは本当はもっと先生に近寄りたいのに近寄れない状態にさせられてた。〝馴れ馴れしくさせたくないから?”〝学校と協力して子供たちを育てていく立場上、やむを得ないから”そう その先生はおっしゃってたけど・・本当にそうだろうか?子供たちは私たちが思うよりずっと心が大人でちゃんと そういうところの線引きは自分でやってのけてると思う。甘えた顔する時と ちゃんとしっかりしなくちゃいけない時の彼らは顔が違うもの・・・。ちゃんと線引きはできてるんだよ・・。友達にあだ名つけることだって おんなじ。彼らは 興味をもった人に どうしたら近づけるか?考えてて近づく手段の一つとして あだ名をつけるんだよ。本来 そこに悪意は無いって私は思ってる・・・。ただね、小学校低学年あたりだとどの言葉が相手に不快と感じさせるか?どの言葉が相手をご機嫌にさせるのか?そう言った言葉の選択がひとりでは出来ないんだわ・・。彼らもお父さんお母さん以外から色んな言葉を日々聴いて生きてる生き物だからね?それが社会的に悪い言葉にあたるものであっても友達が笑い笑い使ってたら それは面白い言葉として彼らのボキャブラのひとつに取り込まれるからねぇ?そういう時こそ学校の先生、学童の指導員の出番。どういう言葉を言われたらいやな気分になるのか?それを教えてあげるのも 私たち大人の役目なんだよ・・・。学校と協力してやっていく学童保育であるならこれはちょっと私の考えと違うって事は話し合って聞いてもらわないと。。何も変わらない。学校>学童ではなく 子供たちにとって何が一番いいのか?を考えられる学童保育であってほしかった。何でも良いから私の言うことに従ってなさい!そんなやり方では 子供は納得なんてしないよ・・・。ただ 怖いから あの先生が居るときだけ静かにしておこう、そういう風に大人の目を終始疑いながら生きる子供になってしまう。それじゃ~ あんまりにも さびしくないですか?************◆ザッキ~学童はねぇ・・垣根が無かった。 子供と指導員との間に。淋しいときには寄りかかっていいし甘えたきゃ うんと甘えもさせる(笑)その代わり 悪い事した時は その場でカミナリ落としたけどね先生が間違ったことしたら 相手が子供だろうとちゃんと謝りもした。それでいいんじゃないかな?ザッキ~先生って呼んでくれた子供たち みんなイイ子に育ったよ?名字で呼ばれてたらきっと・・ 学校の先生以上の存在にはなれなかった。わたしはね学童保育と学校という機関が連携していくこと自体は素晴らしい事だと思うよ。だけど今の学校って機関は・・学習カリキュラムで押せ押せ状態で 子供の心までは中々現場の先生たちで見切れないのが実状なんだよ・・。そこで大体の先生は子供たちを管理体制しいて自分の思うように動かす事を考えるでしょう? その方が楽だから・・。そういう場所で子供たち 先生の言う事きいて4時間だか5時間もの長い時間過ごして それで自宅OR学童に帰るわけでしょ?せっかく 肩の荷おろしてリラックスしよーって思ってる彼らの時間をまーた学校の先生みたいに仕切るの?それじゃ~子供たち 疲れちゃうよ(;´Д`)集団で居ることが凄く苦痛に感じる子だって いっぱい居るんだよ?誰もがそのスペースを その預けられてる時間を・・気楽に過ごせる、やり過ごせる子供たちばかり居ないんだよ?それ 忘れてないですか?ほんとは静かな部屋で勉強したいのに お父さんお母さんがココにいろって言うから 仕方なく ボク(わたし)はココに居るんだって。。そう思って過ごしてる子の方が ほんとは ずっと多いんだと思う。学校の先生がしてることを真似して 何が楽しいんだろ?学童はまた 学童なりの 集団での過ごし方を教えたっていいんじゃない?そこにタイムスケジュールなんて要らないんだよ 本当は。子供たちが考え 大人がどうしたら それが上手くいくか?サポートしてやる、そういう学童があっても 私はいいと思うんだけど・・・。わたしは 学校と同じことはさせたくなかった。それぞれの子供たちの良いところを うんと引き出してちょっと友達に言い過ぎちゃう子もちょっと自分に自信の無い子もみんな 肩寄せ合って 毎日アイデア捻りだして その日の遊びを考えて過ごしたから(笑)一見 放置にも見える ザッキ~学童ではあるけど(^^;)ま、子供たちの手に負えないなって場面がきたら ちゃんと考える駒は振ってあげてたから・・・。 そして案の定、彼らは私が出す駒をどう動かせばいいか?考えて動いてくれもしたしね?子供たちの考える遊びに付き合うって 意外と面白いもんですよ♪うちは ほら、科学者とか発明家の息子さんも多く在籍きてたから(笑)当時小学3年生だった逢野聖史・・彼なんかは おもしろい遊びを考える天才だった(笑)一緒に付き合ってみると ほんと彼らは大人とは違った角度から物をみてて凄く勉強になるんだよ・・。そしてねたった10分15分の外遊びの間でも大人が自分の遊びに付き合ってくれたって時間は子供たち ほんと 楽しい記憶となって 延々 残るんだよ・・・。その瞬間って 子供たちの表情?とてつもなくイイんだよ。。こんな笑顔を この私が貰っちゃっていいんだろうかって。。そう思えるくらいの あったかい 笑顔・・。わたしがさっき 学校の先生以上の存在に~って言ったのはこういう事を 毎日のように 積み重ねてたから・・・。******************◆そんな体験をした後だったから・・別の学童で そのやり方は許されないって言われた時に非常に絶望したんだ。。枠の中で生きる事そういうのを嫌う人間だからねぇ・・。ザッキ~先生は。****************◆話はだいぶ脱線してしまいましたが・・お父さんお母さんが 働けるのは そうした お子さんの我慢があるからってことどうか忘れないでいてください・・。そして1週間に1度でもいい・・。普段 お父さんお母さんのために頑張ってるお子さんにありがとうって 言ってあげてください。
2021.02.24
https://www.facebook.com/o.kaasantoissyo/posts/3938622036190250
2021.02.24
こないだ出勤しようと歩行者優先の道をゆっくり自転車こいでたら反対方向から野球で有名なS新G院の高校生が6列くらいで自転車横一列で並べて 笑いながら反対側から走ってきて・・その姿に思わず・・・ハぁ~って溜息出た私ハッキリ言ってがっかりしたよ。。文武両道うたってる学校だからもうちょっとしっかり子供たち社会道徳学んでんだろうなって。。ずっと思ってたからさ?私自身。瞬間、私の心の鬼が こう呟いた・・。おめぇーら 学校で何学んでんの?こんな簡単な自転車マナーひとつ 今の先生や親から教わらないで平気な顔して歩道を並列で走っていくら野球でいい成績だしても中身がこんなんじゃ 先が思いやられるわっヽ(`Д´)ノ ってね・・・そう・・昔の自分なら世間体気にせず その場で彼らに向かって 怒鳴ってただろう。でも もう今は こういう若者がほとんどだから・・大人がいくら 自転車の並列走行は危険だよって 言ったって 聞く耳もたない学生ばっかだしね?怒鳴る自分がアホらしいから。。 口をつむんで さっさと通り過ぎたよいちおー ここに書いとくね?S新G院のおぼっちゃま おじょうちゃま・・世の中では こういう風に 自転車の乗り方。。決められてるんだわ。。。もし 少しでも 周りの人の心 考える力が あなたたちに残っているなら。。自転車を並列で走ろうとする友達のことこれってダメな行為だよって 教えてあげる 勇気もってね!そういう 学生みた後だったから余計に渋沢栄一の母親の言った言葉に深く共感したんだよねぇ~幼い栄一に 母親のゑいは「自分がうれしいってだけじゃダメなんだ、 周りがうれしいって思う事を お前が考えてあげなければ」相手の心を想像することが出来る人間になれと 教えたんだよね・・。自分の手元に居る子供や生徒にすら道徳教えられない今のお父さんお母さん 学校の先生にこの渋沢栄一の母親の爪の垢でも煎じて飲ませてやりたい。。そう思っちゃった(^^;)自慢じゃないけど 私は 学童の先生してるときこんな約束事を 事あるごとに子供たちに言って聞かせてた・・・。たとえ それが今、子供たちに届かなくてもきっと彼らが高校、大学と進んでいったときその言葉が彼らを助ける時が来るって そう思ってたから。。そう・・将来 そうできる人間が少なくなるって 私自身感じてたから・・自分が関わる子供たちにだけは 人としての道を教えておかなくっちゃって 思ってたんだよねぇ・・。
2021.02.21
大山家とのお別れが刻一刻と迫る クリスマス街中では 泥棒サンタ事件が勃発!🎅そんなこととも露知らず 大山家の末っ子まここはサンタさんに会いたいって気持ちでいっぱい💛 折しも大山家の大黒柱:パパさんはお仕事で今年はクリスマスにお家に居れない(サンタしてあげれない)という非常時。。そこで まことのお兄ちゃん:はじめや おねえちゃん:みどりちゃんはロボコンに 代理サンタになってと頼みこむ。。気のいいロボコンは二つ返事でそれを引き受けるが・・・・。 https://youtu.be/AXIZwktkJSg*********************第61回のレビューこんな回があるなんて・・知らなかったぁ。。ロボコンのけなげさには ほんと涙が出ちゃう(´;ω;`)ウゥゥもうだいぶ 人間界での暮らしにも慣れたのか?お家のドアや壁をぶち抜いたり?パパさんの車のバンパーを潰したり~って事はしなくなってきたロボコン メカ嫌いの メカ嫌いの 由美子さんからも 〝見直した” 〝ロボコンって役に立つときもあるんですね♪” と見直されてきて・・見ているこっちまで ロボコン、良かったね💛 とほっこりしちゃう・・ さすがに・・真っ赤なボディーに サンタコスは。。ちょっと目立ちすぎだよーロボコンっ!て感じだったけどね(* ´艸`)クスクスだけど 真面目ーなお顔で 「きっと子供たち喜ぶわぁ~💕」 ってウットリするロビンちゃん見てたら・・まー 許せる範囲なのかなぁ~って思わされて (笑) 最後のガンツ先生の評価がまた。。とっても意外なもので・・・どうして 100点、、、いや、、、100点が無理だとしても。。高得点の数字がカードに刻まれてる筈なのにーってこっちの期待を 大いに裏切ってくれたガンツ先生 先生って言うだけあって そのウンチクも さすがのものでした(笑)
2021.02.20
今回から主題歌が冒頭に入ることに。 第3夜の紙芝居を読んで下さったのは・・・ 知る人ぞ知る 伝説の語り部!とちのみまりヱさんー (;^ω^) どうぞご家族そろって おたのしみください。
2021.02.18
震度5の大地震が 我が家を襲う!一難去って また一難(>_<)3時間に渡る停電がやっと回復したと思ったら今度は ガスがつかない!これでまるまる1日・・・不安と困惑つづき*********おひとり様を襲った災難 *************ちょうどお風呂場に居るときに グラグラっときたΣ(゚Д゚)と 同時に プツンと 点いてた家の明かりが瞬時に消え真っ暗に!!尋常じゃない揺れに 10年前の大震災が蘇ってきたこんな格好で死んだら 無様だなと思いながら・・長い揺れがおさまるのを祈った。。ふとテーブルをみると真っ暗な部屋の中 一か所だけ薄明かりが?予備電源でかろうじて パソコンの画面が照らされてたのだ。そういえば 家にラジオあったっけかなぁ。。まさか こんなコロナ禍に 輪をかけるように災難が落ちてくるなんて自分自身思いもしてなかったので・・ラジオとか購入してなかったんだぁ。。パソコン脇に置いといたスマホだけが 情報を知る唯一のツールだった。濡れた体でスマホをとった私はすぐさま 実家の母親へLINEをした。物が倒れて生き埋めにでもなってやしないかと・・自分の身よりも そっちの方が心配でたまらなかった。。それがまた・・なかなか返信が来ないもので(>_<)余計に 不安が募って。。その間も ずーっと停電だからパソコンの明かりをつかってトイレ行ったり歯をみがいたりしてた。暫くして母とLINE繋がったので 一安心・・。スマホのGoogleニュースで 栃木県が震度4~5あったって知った。地図上にいくつもの震度エリアを示す輪が重なっててちょっと知りたい情報が分かりにくかった。。こうなると なかなか復旧は遅いな・・・と布団に入り寝付かれずに スマホいじってたら 電気がぱちぱちっと・・およそ3時間ほどで 私は暗闇から救われた。だが 次の日!顔を剃ろうと 湯沸かし器つかってお湯出そうとしたら〝ピンポンパンポーンガスの元栓は開いてますか?” と電子ボイス♀喋りいっこうに水がお湯に変わらないではないか何度やっても 電子ボイスのおねーちゃんが元栓がどうのって ずーっと喋って 水をお湯に変えてくれないの!んもォー マンションの管理人でも駐在してれば こういう時 電話してどうすればいいか?聞けるのに・・・。今日は休日:日曜日でしょう?ガス屋も月曜日ならないと来てもらえない!どうしよう・・・。どうしよう・・・。どうしよう・・・。ずーっと マンション借りるとき管理会社から渡された湯沸かし器の取説に目を通してたらどうも ガスのメーターがついてるマイコンなんちゃらって言うのが部屋のどっかについてるみたいなのね!ほんと一人で暮らしてると ガスの元栓がどこについてて~とかよく知らないで暮らしてるもんだから・・こういう時困るよねぇ(>_<)そんで次に思ったのがそういえば はじめてガス屋のおにいちゃんが来た時?ベランダのどっかを見てたなぁーって それ思い出してさ・・・。洗濯機脇にある箱みたいの?それ開くのかどうか?見てみたのね👀そしたら 持ち手すら見当たらない。。。あーここは 素人が手を出せる場所じゃないなーと 諦めて夕方に・・・。もう月曜まで待って ガス屋に電話して来てもらうしかないなーって思いながら 洗濯物取り込んでたらもう一か所!見てなかったところがあったことに気づいたの。あそこは鍵がないと勝手に開けれる場所じゃないと思うけど・・取り合えずイチかバチかやってみよー!とドライバー片手に外に・・・。うちみたいな共同マンションでは ガスの元栓って言うのは駐輪所あたりの日陰な場所に並んで設置してあったり もしくは自分ちのドアのすぐそばに収納されてる事が多いんだよね?確かうちもガスのメーター検針来るおばちゃんがよくバチンバチン?扉の向こうで何か開けてるの聞いてたから・・・。あそこにガスの元栓があるんだって。。ちょっと恥ずかしかったけど マスクしてマンションの通路にでてその元栓が隠されてる扉? 見てみたのね👀そうしたら 下の方に錠前みたいのがついててアルファベットでPUSHって書いてあって・・・そこ押したら 秘密の扉が開いたの!子供一人入れそうなくらいの空間に・・・わたしの家のガスメーターがちょこんと鎮座してた。みると ガストラブルの欄に書いてあったとおり赤いランプが点滅してて!わたしは説明書どおり キャップをはずして非常用の解除ボタンを押して。。なんとか お湯が出るようになったの。ほんと ひとりで生きてくって大変だね。。この歳になっても 日々 覚えることがいっぱいなんだなぁーと教えられた1日でした。
2021.02.14
宇都宮の歌のおにいさんこと ザッキ~おにいさんが演じる昭和レトロ紙芝居Introduce第2夜は『ネズミのまえばは なぜ2本?』https://youtu.be/ZO3wDPe0pao
2021.02.13
せんさん【須賀廼家 千之助/ほっしゃん】を笑わそう笑わそうと必死になるばかりに 芝居で一番肝心な〝役を自分のものにする” って段階を削いでしまっていた事に気づかされたんだね・・千代は。『あたしの顔に泥を塗らないで』それだけ言いたくて来たの。千代のピンチに駆けつけた?もと師匠:山村千鳥その言葉は あいかわらずの キラーナイフ!!瞬殺やさしくして欲しいのにぃ~言いたいことだけ言った千鳥、すたすたその場を立ち去ろうとするが・・その脚を千代に必死につかまれ しぶしぶ 残留(* ´艸`)クスクス『。。千之助に勝とうだなんて100年早いのよっ!』自分に頼ろう頼ろうとしてばかりいる千代に対し千鳥は 私にも分からない、そういうことは自分で考えろと突き放す。あえて甘やかさないところが 今の時代の上司・師範と違うところ(;^ω^)かっこいいね 千鳥さん(`・ω・´)b
2021.02.11
ちょっと昔取った杵柄でわございますが(^-^;歌のおにいさんやる前にやってた 紙芝居のパフォーマンスを🎤『まねっここぶたのプクとポコ』ザッキ~おにいさんのゲリラパフォーマンス!PART1~昭和レトロ紙芝居上演~↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓おにいさん語りの『まねっここぶたのプクとポコ』動画はこちらから
2021.02.10
昨夜ふいに豪の夢をみたふれあう事で相手の気持ちを確かめていた豪にとってこのコロナの〝近づいてはいけない” 〝ふれてはならない” はどんなに辛い試練であろうか・・。うちの学童の子は人なつっこい子が多かったから そういう意味では すごく心が痛む。はやく 普通に人とふれあえる日々が戻ってくるといいね。。豪不思議だよね・・もう彼らと別れて 5年 6年・・かなり経過してると言うのに。。未だに 一番手がかかった教え子の顔だけは 忘れられずに私に宿ってるのだから。。実の親でも無いのに。。ほんと どこまで私は教え子の事を愛してたんだろーね😓私の手を握る どの子も愛しくてしょうがなかった。いつの間にか彼らは私の血となり肉となり・・体の一部みたいになってたんだと思う。。だから 引き離された時は ほんとに身を引き裂かれるくらい辛かった。今思えば 豪の私へのちょっかい(おふざけやイタズラ)って言うのは彼なりの私に対する 自分を見ててくれって合図だったんだって 思うんだ・・。まぁ・・ 彼の場合、そのイタズラが 子供のそれを超えたものだったから(笑)周りの大人は 彼が学童に来るたびに 構えてたけどね彼はそうやって 大人が特別な目で見るのが嫌でしょうがなかったんだと思う・・・。私もね 最初は彼を特別な存在として見てたかも知れない。。でも預かった以上、自分の子供同様見るのが (わたしを豪たちの先生として迎えてくれた)園長先生への礼儀と 自分は思ってたから・・。怒るときは ほんと 脳の血管が切れるんじゃないかって思うくらい熱を爆発させて彼らを怒ったよ・・。そのたんびに子供たちに言ったんだ『先生殺したかったら うんと悪い事しろ!』ってね (笑)人は誰かを怒ると脳の血管がぷっちんぷっちん切れて 最後には死んじゃうんだからって・・・。そうやって 半分笑いを取り込みながら 彼らに摺りこんだんだ(^-^;この自分の言葉何かって言うと 子供たち 口にしてねぇ(笑)優等生のるいとが 何か学童で揉め事怒ると 眉を吊り上げながら言うんだよ『おいザッキ~を殺してもイイのか? 忘れたのかよ? ザッキ~が僕たち怒ると 脳の血管がプッチンプッチン切れて 最後死んじゃうんだぞ?』ってね(^-^; そんなるいとを見てると・・・うちの学童の子は何て可愛いやつなんだって。。子供たちに分かんないようにクスクス笑ってたっけ。。どうしてね、自分がそこまでの事を子供たちに言えたか?それは すでに自分と子供たちの関係が 家族同様のものになってるって確信があったからなんだけどね・・。私がそんなこと言うと 子供たち、ザッキ~に迷惑かけちゃいけないってほんと真剣な眼差しして 私の方をみるんだよ・・。もちろん いつもいつも そんな緊迫状態に子供たちを追いやる先生ではなかったし・・よく 教育は飴と鞭の使い分けって言うけど。。私も普段は ゆるゆるの状態で彼らを受け止めていた。怒るときも一生懸命可愛がる時も一生懸命それが ザッキ~流子育てだった・・・。そんな私の様子を 傍らでずーっと見てたのが 豪だった。あの靴下事件で お互いギクシャクしながら日光の旅行に行った時も宿泊班決めとかバス班決めを 実に協力的に 一緒になって手伝ってくれたっけ・・。ムっとしながらカメラの前に立つ豪をみながらちょっとずつ大人になっていく息子をみる心境でいた・・。大人をからかったり 輪を乱すはぐれっ子って言うのはね。。私から言えば 誰よりも愛を欲しいと思ってる子なんだよね・・。ストレートに自分の気持ちを表現できないから わざと相手が嫌がることをやって見せてるだけ・・。だから そういう子に こっち見て先生? そういうシグナルを送られた大人はそれに応えてあげないといけないんだよね・・。
2021.02.07
今と声の感じが違うけど(^^;)みょうに 味わいあってイイナぁ~♪と自画自賛(笑) これ作るのも やっぱり咄嗟の閃きだったなぁ~当時お世話になってた ゆうあい広場さんの節分イベントで子供たちに何か?おもしろい節分の読み物をと・・・1か月前から 市内の図書館探したり ネットでも探して見たんだけど。。どうも 幼児さん向けの節分紙芝居って グッとくるものがなくてねぇ~ (~_~;)仕方なく 自力で シナリオ考えて大型の【立体紙芝居】作って披露したの (*^_^*)b こちらから動画みれますそれも性格柄 追われないと作業に取り掛かれないザッキ~にいさんだもんで(*´ω`*)明日がイベントって その前夜に一夜漬けで仕上げたんだから(^^;) すごいでしょう?(笑)ほんと 子供の為なら 自分の身なんて どうでも構わなくなっちゃうんだよね・・・ザッキ~にいさん。。自分で作っといて 台詞なんか もー 翌朝には徹夜漬けで頭朦朧としてて何にも入っちゃいないから(>_<)ステージたってから 頭の中で組みたてて 演じたよ(笑)******今だから話せる丸秘エピソード********★赤鬼や青鬼にあんな方言?つけて喋らせたのも咄嗟のひらめきなんだよね(^-^;ゆうあい広場さんイベントに集まるお客さんって言うのは保育園子育てサロンに集まる固定学齢(012歳児)のお子さんと保護者って集団ではなかったので毎回いろんな学齢の子が 自分の紙芝居を見にきたんだよね・・・。この節分のイベント時も 私のこと〝ザッキ~おにいさん” を知らないお母さん子供たちが多く 客席に座って居たのがステージ幕開けに分かったんだよね。。それで できるだけ台詞を砕いたり お母さんたちがクスっとするような方言をそこに入れて演じたんだ。 こういったパフォーマーの瞬間リサーチのスキルって言うのは 数年、地元で歌のおにいさんやらせて貰ったから身に着いたものだと思う・・。にしても・・・赤鬼の名前? マッカーカーちゃんって(笑)自分で付けといて 実際口にしたら・・・噴き出しそうになったよ(* ´艸`)クスクス*****************************★それでもねぇ~手作りと 一生懸命の人の思いって 誰かには 通じるみたいで💛その場にいたお母さん子供たち・・・見た事もない 手作りの【立体大型紙芝居】に もぉー 目が凝視!まばたきするのも忘れてしまったかってくらい。。みんな一生懸命見てくれたの💛残念ながら ザッキ~にいさんはいつも 単独でステージ切り盛りしてる人だったので・・紙芝居上演中の様子を精密な機器で録画録音するって事は出来なかったんだけどね(;^ω^)後日 自宅で 撮影したものを サンプル動画として サイトにアップしたんだ。
2021.02.02
山口百恵 NHK放送に感動の嵐|BIGLOBEニュース https://t.co/wwtHajnBnk まさに自分の見せ方を知ってるアーティストって思った💓白→赤→青→白と歌のイメージに合わせて衣装&マイクも変わるところ、最後まで釘付けだった(^^;)彼女の存在は時代が変わっても決して色褪せない✨#山口百恵— ザッキ~Kあぼんぬ (@ZakkeyOniisan) January 31, 2021
2021.01.31
『ふしぎなたね』宇都宮の歌のおにいさん:ザッキ~おにいさん作詞作曲の劇中歌。大まかにわけて ザッキ~おにいさんステージの構成は季節の曲たいそう曲そしてこのコーナー曲の3本で構成されていた。毎回どこで拾うのか?わからないがザッキ~おにいさんがふしぎな形をした たねをもちこみつちのふとんに それをねかせてぶーたんとともに この『ふしぎなたね』を歌いながら水をまくと・・園児さんもびっくり! たねからもこもこふしぎな葉っぱがはえてきて。。
2021.01.30
ポップアップ言うんだっけ?パソコンって その人が興味ありそうな商品をときおり ぱっと画面の端っこあたりにあげたりするでしょう? ま、大概は要らないコマーシャル(ちょっとお邪魔なポップ)なんだけど昨夜たまたまウェブニュースみてたらちょこっと画面の端っこにダンゴムシの画像が出ててね(^-^;それが ただのダンゴムシではなくって・・・掌に乗るくらいの巨大ダンゴムシ(笑)カラフルに着色されて まるでチョコレートギフトか!ってくらいマーブルに並べられたそれは・・・大人のわたしの心をグッと惹きつけてしまって(⋈◍>◡<◍)。✧♡ なんか 咄嗟にこれはゲットしておかなくてはいかん!って気にさせられたのほんと バンダイさんってば現役のチャイルドさんの心を虜にするだけじゃー飽き足らずに元チャイルドだった おじさんの心まで虜にしちゃうとはねぇ~ほんと 罪だわぁ~(~_~;)https://p-bandai.jp/item/item-1000153092/?nr=1&fbclid=IwAR04t4O7XEwW8Q_eYomdfxZpfPWgw00vdvlPujlH2pVoXUBiR9JbIIV6xg8
2021.01.30
マッハ文朱さん風の この画像が目にとまり・・・思わずクスっ(* ´艸`)思えば ガラケーからスマホに変えてからLINEやインスタのカメラ撮影時にくっついてるデコ機能が楽しくて色々 女装変身したなぁ~(〃´∪`〃)ゞそういうデコ機能があるって知らなかった 実家のおかんは よく『そんなに眉毛を剃ると おまえの運勢が悪くなるよ』とかLINEでメッセージを送ってきたっけ・・まさか携帯で簡単に化粧したり眉を入れ替えたり出来る時代が来るなんて・・昭和生まれのおっかさんには考えられない世界だったんだろうね。。(;^ω^)
2021.01.28
今日はムーミンのグリーティング切手の発売日!・・・ということで 今日はお仕事お休みの日だったけど。。朝からチャリこいで 近くの郵便局へと向かった 私さすがに土日の郵便局は人がいっぱい👨👩🏣切手1つ買うのも整理券持って並ばにゃ~いかん(゚Д゚;)自分の番まで人の邪魔にならん所に待機してねばと端っこの窓口が閉めてある側で立ってたら「すみません」って年配の女性の方(韓国の方)に声をかけられて(; ゚ ロ゚)ご時世柄?ちょっと知らんぷり気取ろうと思いつつ…母親と同じくらいのその人放って置けなくて。。差し出すスマホ使って"国際郵便の登録"付き合ったf(^^;自分の用事終わってからも…ちゃんと登録出来たか?心配で。。また付き合って(笑) 自分自身のお人好しに笑ってしまった😅ご時世柄ってさっき書いたけど・・そりゃね? 訳の分からないウィルスが蔓延しちゃってて感染予防のために 見ず知らずの人には近寄んない方がいい、そう みんな思って やってる行為だとは思うんだけどさ?私は ウィルスを予防するって言い草で 何でもかんでも人を拒絶しちゃってる人間が多いように思うの。***** 人を拒絶するって事と密を回避するって事は違うこと ****あなた自身別の国で暮らしててさ?これはどうやって使うの?とか・・トイレの使い方ひとつ分かんないで アパートとかで暮らしてたとしたらさ・・・。本当困って 近くの現地の人つかまえて片言の現地の言葉で 「助けてほしい」って言ったときに「分かんないから あっちいって~」 って言われたら どう思う?すっごい心細くなるよね?ましてや今の時期・・・どこの国も 同じコロナって病気でみんな 心まいってて孤立感 半端なく暮らしてる人いっぱいだと思うの。そんな時に 助け求めて声かけたら 知らんぷりして どっか行っちゃった~みたいなリアクションとられたら。。。それこそ その国全体の人 みんなそんな感じかなって。。淋しい気持ちになっちゃうと思うんだ。そういう風な対応された人は また別の誰かが 助けを求めてきた時に 同じことして誰かを傷つける。。そんな淋しい心の人ばかりになっちゃうんだよ?特に感受性の強い お子さん抱えてるお母さんお父さんは気を付けてね?子供たちはそういった他を拒絶している大人をみて 学んでいるのだから・・。お父さんお母さんが 困ってる人に知らんぷりした対応してれば自分も友達にそうしていいものだって覚えてしまうの。残念ながら コロナとの闘いは まだまだ続きそうだしね?だからどうか・・私たちの次の世代にまで 悲しい思いをさせないように。。普段から気を付けてあげてください。人間さ?ウィルスを予防しながら密を回避しながらでも他にやさしくしてあげる事は いくらでも出来るって思うよ?
2021.01.16
傷が癒えるまでかなり時間 要したけどようやく 子供たちの声が聞こえなくなってきたようです(^^;先生 もう ぼくたち(わたしたち) 先生いなくても大丈夫だよって そんな声が聞こえたような気がして・・。SNS通して 子供たちの現在の様子も 何となく知ることできたし・・コロナ禍も手伝ってか? ようやく 子離れできたような気がする。かと言って あんなに熱く接した彼らとの思い出が消えるわけではないけどさ?(;^ω^)いつか彼らが 私を必要とした時は すぐ駆けつけてあげようと・・。その時まで 私は 私なりに 強く生きていかなくっちゃって。さよならを言えなくて~のLAST穏やかな気持ちで 綴れそうです。ザッキ~学童で頑張れたウチの子供たちは こんなコロナごときに負けはしないって・・先生信じてるからね?つまらないと不平を言うなかれ自分だけがつまらない訳じゃない下を向いていても 心に陽はあたらない悲しい時ほど 淋しい時ほど 上を向いて 誰よりも陽を浴びようと 努力をする人になりなさい
2021.01.11
ふっと アカツキ南小で 私にしがみついて泣いてた ある子の事を思い出した。『先生、その子甘やかさないで』 そう武藤先生に言われたんだけど・・なっかなか あっちへ行けとは引っ剥がせなかった(^_^;)ほんと 頼りなさそうな顔して 私を見るんで・・その子俗に言う いじめられっ子だったんだ・・タリトは。小学生 低学年の頃って そういう子 必ず出るんだよね。。ちょっと個性的だったり集団とはちょっと違った行動とったりする子って 大勢からみると変わった子だな~って村八分の対象にされるの。多くの教師って立場の人間は 虐める側に問題があるって言われるけど・・実は 虐められる側にも大きな問題があるって事を 知らない場合が多い。。いや。。そういう事が分かったとしても 虐められっ子のご両親の妨害にあって 大抵は虐める側が全ての責任を負う形になっちゃう・・。アカツキ南小では 1年生の遊びに付き合うことが多かったんで(^-^;どういった集団行動とるのか? 子供たちの動きに目を見張ってた。そうするとね・・最初は 普通なの。みんな仲良く肩ならべて勉強してる。集中が切れたときに 他にちょっかいだすのねちょっかい出して 相手がやり返しでもしてきたら そこでひと悶着あるかも知れないし・・指導員が間に入って 仕方なしに 分離するって場合が多いかな?これは集団生活において正常な形・・・。だけど もしちょっかい出した相手が 泣いたりしたら・・虐めに繋がる場合が多いんだわ。何で泣くって行為が ちょっかい出した相手を虐めの行動に走らせるのか?これは瞬間的に子供たちが弱者と強者を判断するからなの。おそらくね これは世のお母さんお父さんが日ごろ 子供たちに口癖のように言ってる言葉から・・マインドコントロールされてる心理なんだと思うんだけど『男の子なんだから・・これくらいの事で泣くんじゃない』こういう言葉を何気なく使ってません?お父さんお母さんじゃなくても構いません。マスコミ・・・子供たちが好んでみるアニメにしても戦うタイプのゲームにしても・・・。強い男って泣いてないでしょ?泣く男って言うのは イコール 社会的に弱い生き物 として小学1~2年生はとらえてるんです。自分のお父さんだって。。お母さんにガミガミ言われて泣いたりしないでしょ?だから子供たち、ちょっかい出して 相手が泣くと『よわむし~』そう相手の子を余計に攻めるんです。人間は 自分の弱い部分を相手にみると その人を凄く嫌いになったり 虐めたくなるって言うけど・・子供たちの中にも そういう心がちゃんと形成されていて・・・それが 横に居る友達に引火→虐めに繋がっていくんです。タリトも 友達に強い口調で言われるだけで 口を大きく開けて うわーん うわーん よーく泣いてた。ただね、ひと泣きすると 清々しい顔して ケロッとしてんの タリト(笑)ま、小学1~2年の頃の子供の心理って〝今泣いたカラスがもう笑った” みたいなところがあるから・・あんまり深刻になることでも ないんだけどね。。ただ 集団の中の自分を形成するには 避けて通れない部分でもあるので学童にお子さん預けてるお母さんお父さんであれば その日のお迎え時間に 玄関口でもいいです。きょう1日、息子さん、お嬢さんと関わってくれた指導員さんにでもどんな友達と遊んだかとか?イタズラしなかったかとか(^_^;)?ちょっとの事でもいいですから・・なんかお話しして帰ってくださいね!笑っちゃうんだけど・・このタリト、いじめられっ子の癖して 結構 ちゃっかり屋なとこある男の子でねぇ・・。3対1で タリトを虐めてる 鬼っ子がいたんで ちょっと間に入って私が注意してたらずーっと私の背後にタりトがくっついてて・・ やけに静かだなと思ったら人の洋服引っ張って 裾の部分で自分の涙と鼻水ふいてやがって(*_*)!『タリト!おまえー 人の服でなにしてんだよー!』って今までタリトを虐めてた鬼っ子の前で 模範であるべき わたしが。。。。憤慨してしまうという場面がございました(-_-;)ほんと、、、ザッキ~先生は どこへ行っても こんなギャグばっかやってたんで(;´Д`)いつになっても子供たちとは友達以上おじさん未満な大人でした。
2021.01.10
はじめみたとき この人 宝塚の男役やってた人?って思ってしまった(* ´艸`)似た人いるよね 確か。まさか おきれいな この女優さんの口から「おだまんなさいっ!」「さっさと おやんなさい!」なんて ドスのきいた 言葉が吐かれるなんて 思ってもみなかったからテレビで 大笑いしてしまった※こういうお座敷言葉ってさ? 一昔前の いいとこ住んでる奥様とか イッコーさん?(笑) そっち系の方とかが 口にしてるのは見たことあるんだけどね。。 なんか 朝ドラで この喋りは 凄く新鮮 ここまで 割り切って キレキャラ演じてる女優さんって・・最高👍✨こういう役者さん すきだなぁ♪お名前きいて 納得色んなドラマ出てるベテラン女優の 若村真由美さん なんだよね。昼ドラとか?サスペンスなんかに よく出てた女優さんだったと思う。どうりで 舞台映えする演技なさる訳だよねぇ・・。みてて安心な演技。
2021.01.07
やっぱ合わない人とは絶対合わないものだね・・・。なんか あの人の言葉、表情には 素直なものが感じられない。。****************怒りの原因/こんなことがありました自分の持ち場の商品棚みたら ケースが破損した状態で置かれててその上に ポンッと缶のソーダが並べてあったのね?ひとつひとつ見たら・・へこんでたり埃がついてるものとかあってΣ(゚Д゚)いくらなんでも この状態で置くのはお客様に失礼と思って すぐバックルームからアルコールスプレーと拭く布持ってきて。。商品棚に置かれたソーダ缶を拭いて。。↑この商品ってケース売りが前提のものだから他のケースと並べてそこに置くと凄く不自然になるの。だから・・もしレジ脇の近日賞味のワゴンとかに置いてもらえるなら そっちで売った方がバラの分だけでも無くなるんじゃないかなって。。自分はそう思って 樽倉庫いく前にレジ脇の近日賞味の商品がのせてあるワゴンに立ち寄ったんだ。そしたら・・ 犬猿の仲のM・Aさんと遭遇してしまって(;´Д`)とりあえず その人とは新年はじめての顔合わせだからと 急いで『あけまして~』って自分が挨拶をしようとしたらすかさずMA嬢、『何か?』って 怪訝そうな顔で。その表情みたら もう私は新年早々 これかよーって気分になっちゃってねぇ・・。ま、一応理由は話してみたんだけどね。。゛このワゴンにさっき自分がみたバラのソーダ缶置けたら有難いかなー”って・・。そしたら 『賞味が切れてないなら大丈夫 その場に置いといて』だって(-_-;)そんなことしたら 絶対へこんでる缶のソーダは残るだろうよって・・・自分思ったけどさ?何より この人、商品を手に取る人の気持ちで考えてんの?って 怒りがこみ上げてきて。。普通は どんな商品を自分が言ってるのか?見にきて 言葉を返しても良さそうなものを商品の状態がどんなだかを見る事なしに 『ここいっぱいでもう置けないから』って止めの言葉をさす彼女に なんか。。幻滅した・・・。****************************◇いつも思うんだけどほんとM・Aさんって心がなだらかじゃない女性・・・。客商売なんだよ?私たちやってるの・・。あなた一人で職場が回ってる訳じゃないのに。仲間との調和をとれずして会社は動かないよ?そうした あなたの心は お客さんにも伝わってる筈。もうちょっと働いてる人みんなに なだらかに接することが出来れば敵を作らないで済むのにね・・。この人にはなだらかに喋れるけど こっちのスタッフには棘がある喋り方しかできないってなんか 私は人間的に好きになれない。もー こちらの会社でお世話になって4~5年とかなると思うんだけど・・何度か衝突もして それでも こういう人も居るって自分に言い聞かせてスルーしてきたんだけど・・ ほんとに 癖がありすぎて 疲れる。もうちょっと 素直な一面があれば 出世クラスなのにねぇ・・・。勿体ない。同じ部門で 一番腹立つ女。他部門でもう一人いるけど(笑)ずーっと前、会社の上役とかにM・A嬢の アンバランスな言動?チクった事あったんだけど・・その上司いわく 『女性もあの位の年齢になると 人がどうの言っても そう簡単には性格治らないからねぇ~』と返されて自分の方が心抑えて仕事してる状態なんだわ(-_-;)まー 社会に出れば百人の敵が居ると思えって 言葉があるように私も決して同じ職場の人間全員に好かれようとは思っちゃないけどさ・・・。それでも こうして あんまり顔色があちこちで変わる女性と一緒に働いてると 精神的に疲れちゃう
2021.01.06
単に勧善懲悪を描いた物語であったなら 世代を超えて ここまで人々の心を惹きつける作品にはならなかったと思う。家族愛 兄妹愛 友愛 そうしたものも 他のコミックでいくらで描かれてる。じゃ 何が他と違うのか?わたしが思うに それは悪である存在にも 悪になっただけの理由がある、それをちゃんと描いてるとこだと思う。それが凄く丁寧。普通の作品なら正義側に作者が加担してしまって 読み手も さほど心動かすことなく ある種の満足(あーおもしろかった、予想してた通り)といった形で終わってしまう・・。 余韻がない作品とでも言うのであろうか?ところが『鬼滅の刃』にいたっては主人公:竈門炭治郎の心の葛藤と 戦ってる悪の存在への分析、彼の情が入る。元々は彼らも 自分と同じ赤い血が流れる人間だった それが鬼無辻無惨によって 人肉を食らう鬼と化されてしまった・・哀れな存在なんだと。その 鬼になってしまった人物・・頭切り落とされて 陽の光あびてチリジリ消えゆく最中に描かれる彼らの過去ストーリーこそが私たち自身の社会生活とかぶって 感情を揺り動かすのだ。人は良い顔だけして世の中渡り歩いてる人ばかりいない。そういつもいつも 会った人会った人に ニッコニコ微笑みかけてる奴居たら・・それこそ頭おかしいんじゃ?って思われちゃうよね幼少のとき どんなに人にやさしく、思いやりもって接しましょう~なんて自分の親や幼稚園の先生に教えられて育った人間だって知らず知らず 汚れて 成人してくもの(笑)今の世の中 きれーきれーでなんて生きてけないから・・どんなにやさしい心持ってたって 素直に相手に感情みせたり出来ない、しない人間の方が多いと思うんだ。そう・・。生きてくためには 周りの人に何らかの負担かけてたり 知らず知らずに相手の心を傷つける言葉を吐いて・・自分だけ良けりゃ~って顔して 何食わぬ顔して生活してる人の方がずっと今の世の中多いと思う。だから おひとり様の方が 余計な神経使わなくて楽ーって 若い人でも年配でも内に閉じこもっちゃうんだと思う。『鬼滅の刃』に出てくる鬼、彼らの過去ストーリーって言うのはさ?そういう私たちの周りに 当たり前のように転がってる世間の人だったり・・そういう人間にうけたストレスだったり心の傷、憎しみだったり切なさだったり・・やりきれない思いを形にして私たちに見せてくれてるようなものなんだよね。。。だからこそ そうした悪の心に染まってしまった鬼の心をちゃんと汲んでくれる炭治郎が すんごく良いやつに感じるし・・彼を取り囲む人間たち(登場キャラクター)を救い主のような目で見てしまうんだと思うんだ。あー自分の傍にも こんな善逸みたいな友達が居たらいいな、胡蝶しのぶのように毒づきながらも自分を労わってくれる彼女が居たらいいなってね?(^_^;) ********************★神回と呼ばれる 火の神神楽のあの場面・・あそこもね人の心を揺さぶる とっておきの方法が使われてるんだよね^^下弦の月の塁が 自分の妹にするって 禰豆子を宙吊りにするでしょう?体には塁が放った鋭い糸がぐるぐる巻いてあって 締め付けられて あちこちから血が噴き出て・・・妹をそんな風にされて炭治郎の怒りは頂点に!自身が身に着けた最高水技を塁に放とうとするんだけど塁の糸陣を切れないでいる。もー見てる誰もが塁の糸陣で 炭治郎殺されちゃうー\(◎o◎)/! ってハラハラになってる その瞬間だよ!幼少時の思い出がフラッシュバックするんだよね?お父さんが神楽を舞ってるシーンと 苦しい時にはこういう呼吸の仕方をすると良い~ってあったかいアドバイスまで甦ってきてぇ(>_<)↑このシーンだけでも かなり見てる方は胸いっぱいになってるって言うのに・・・。止めに妹の禰豆子にまで・・・ 助っ人が登場?!刀に火の神が舞い降りた炭治郎=3 全力で糸陣切りながら塁目掛けて突き進む=33しかしまだ 塁の体に追いつかない💦そんな時に気を失ってる妹の禰豆子の前に鬼に殺されたお母ちゃんが登場! 「禰豆子、おにいちゃんを助けてあげて」 でしょ?こんなん見せられたら 泣かない方がおかしいでしょう?挿入歌がまたぁ。。。これでもかと追い打ちかけるし(^^;)去年(2020年)はコロナコロナで 地元に帰省できなかった学生さんだって 社会人のおじさんおばさんだっていっぱい居たし・・・。みんな家族への思い。。 炭治郎や禰豆子に重ねて見てたと思うよォ。。。あの世に行ってさえ 子供の危険時には あーやって幻惑だろうが空想だろうが形になって彼らの目の前に現れて ゛がんばれ”と励ましてくれる・・・。それこそが 父親母親の子供を思う愛なのだと。みんなね、 そういう愛に凄く飢えてた2020年だったから・・・だから『鬼滅の刃』は当たったんだよ・・。***********************************補足◆柱のひとり:富岡義勇は 鬼に情をかける炭治郎に お前のその情け、迷いが仇になるって 悪いものは悪いと さっさと切り捨てろと 言うんだけど・・炭治郎は一貫して 母親父親から貰った 優しさをもって誰にでも接するんだよね。。。これがきっと 余計に コミュニケーション薄の世の人々には じーんと胸に染み入るんだと思う。どっちの気持ちも わかるもんね?
2021.01.03
平成学童ドキュメント【さよならを言えなくてごめんね】特別編「 やめてザッキ~ それだけは! 泣く子も黙る学童裁判 」 後編。私が学童に来るまで 学童の子供たち(低学年)の気持ちをぎゅっと握っていたのは 彼らより3つ年上の豪ちゃん、その人だった。勉強にしても 運動にしても 年上の豪ちゃんは 何でもこなせて低学年の子からしたら 豪ちゃんは憧れの存在だった。ただ 豪ちゃんが彼らのボスで居られたのは もう一つ 裏の手回しもあってね豪ちゃんの親戚にあたる赤居ミキオなら その裏の手回し。。なんだろうって 想像つくだろうけど・・・。昔話の桃太郎が 猿やキジを仲間にするために キビ団子渡してたように豪ちゃんも お家から 低学年の子が食べたくなっちゃうようなチョコ菓子とかスナックを持ってきて おやつ以外の時間に 学童の低学年の子にあげてたんだよ^^そういう 賄賂があったから 豪ちゃんが道を外れたことしても みんなダメだよって言えなかったの。私もね、夏休みに そんな場面を横目でみてた。ただ お菓子食べてる時の子供たちはお互いに突っつくこともなく・・仲良く豪を中心に遊んでたからね?このことで イチイチ怒ったりは 私はしなかった。ところが 学童もんだい箱 最初の開封日・・。ニタニタしながら 私の傍にやってきた豪。豪はねぇ~ ドラえもんで言うところのジャイアンみたいな性格の子だったから(笑)ま、少々乱暴なとこもあるけど 傷つきやすいピュアな一面もちゃんと持ってて・・。まさか 日ごろ面倒みてる年下の子が 自分の悪口を書いていようなんて 思ってもみなかったから自信気に もんだい箱から出てくる手紙を見ていたわけ・・・。ところがね1通目゛しゅくだいをやってるときに ごうちゃんがぼくのノートにらくがきした どうにかして”2通目゛ごうちゃんがなげたボールが あたしにあたった やめるようにいって”3通目゛ぼくがあそんでたプラレールの列車をごうちゃんがけっとばした”もんだい箱に入ってた手紙をひらくたびに豪ちゃんの悪口ばっか書いてあったの・・・。さすがの豪ちゃんも これにはキレた。私が持ってた投書をいきなり引っ張りビリビリーっと目の前でちぎると『ちっくしょーー! だれぇ?! こんなの書いたのわー😡』『ひどいよっ みんなそろって 豪ちゃんの悪口書いて~!』あまりのリアクションに その場に居た低学年は寄り添うように一塊になってブルブル・・・。ふと学童の玄関みたら他の学校より ちょっと下校が遅くなった準之介が立ってて・・「ど、どうしたの?みんな」「また豪ちゃん怒ってるけど。。。何かあったの?」 って。おそらく豪にとって これは初めての経験だったと思うんだ・・。彼はイイとこのご子息だからねぇ?お家でも保育園でも 傷つけられることなく それまでホイホイ煽てられて過ごしてきた坊ちゃんでしょ? まっさか それが自分が面倒みてきた子弟に悪く言われるなんて 思ってもみなかったんだと思うんだ。でもこれは 彼の人間的成長には大きく役立つと 私は心に思っていた。さっき豪ちゃん、悪口書かれた紙きれを私の目の前でビリビリちぎってたけど・・その時の彼の表情には 何か余裕っていうの?こんなこと不自然に思うかも知れないけど・・ちょっと笑ってたんだわ彼(^_^;)おそらくね・・・彼は今まで子分に引き入れてた学童っ子たちに本音言われたことなかったんだと思うんだ。 それが私が設置したもんだい箱を通して 知ったもんだから・・あいつらー!って怒りながら嬉しかったんだと思う 本音で自分をいじってくれた彼らのことを。だけどね・・ 演技とは言え すんごい形相で低学年の子睨んでたから?みんな真に受けちゃって(^▽^;)萎縮しちゃって何も喋れない状態になっちゃったの。。。これじゃ~また 豪ちゃんの力でねじ伏せられて 彼らおとなしく言う事聞く生活に戻っちゃうなぁ・・。せっかく互いに心を開けるチャンスなのに子供たちだけに任せたらきっと 元の木阿弥で終わってしまう・・。一体どうしたものやら?そこで私は ひとつのパフォーマンスを思いついた。私が間に入って 豪ちゃんの子分どもの声をきいてやろっ!私は豪が目の前で破った手紙と 残る2枚の投書を子供たちの前におきいつも豪と遊んでる子供たち一人一人に聞いてみた。まず最初の手紙にあった 宿題中に豪ちゃんがらくがきしたって件・・『なぁ?風 おまえは 自分のノートに誰かが落書きしてきたらどう思う?』風:「ぶっとばす そんなことしたら」『そうか・・じゃ~その相手が豪ちゃんでも ぶっとばせるか?』スッと小さな眼を豪の方に向け その凄い形相に恐れおののく風。じゃ2通目のボールの件・・。ノン、大がふざけてなげたボールがお前に当たったらどうする?ノン:「えっと・・あたしもなくかもしれない。。 だけどね?ザッキ~・・ 男の子って 時々ふざけすぎて そういうことすることもあるから。。 今度からしないでねって いう」『なるほどね 男の子は時々ふざけちゃう・・・か。。』『じゃ、ノン ボール投げた相手が豪でも ちゃんとその気持ち伝えられるか?』私の問いに 思わず口をつむぐノン。。じゃ3通目のプラレールの件・・。『準之介の遊んでた積み木を誰かが蹴っ飛ばして ダメにしたら どうするおまえ?』「ぼくもノンちゃんとおんなじかな・・。 弟も家でそういうことやるから・・頭にきたとき。。 でもぼく またやり直すから ぜんぜん そのくらいで怒んないよ」『そうか 準之介の弟は やんちゃなのか』『豪が同じことやっても お前 弟みたいに思えるか?』「そりゃーダメだよォ~ 弟はまだ4歳だもん 豪ちゃんは小学5年だよ?」『そっかぁ~保育園の子がおもちゃ蹴っ飛ばしたら許せるけど豪が同じことしたらダメなのか。。』「うん」一通り 子供たちに 投書の件きいた後・・私は法廷ドラマの裁判官のように テーブルの中央席に座り『それでは これより 問題を起こした豪ちゃんの処分について 先生が2つの 判決を用意したので みんな どちらかに手をあげてください。 それによって 今回の学童裁判の判決を決めたいと思います 泣いても笑っても これが最後です』 そう発した。緊張したまなざしで 低学年の子の顔をみつめる豪ちゃん・・・。はじめてみる複雑そうな表情だった・・。自信家の彼が 面倒みてやった低学年に裁かれるのだから・・複雑に決まっている。それではひとつめの判決『たとえおふざけにしても今回の件は絶対ゆるせない! 海老沢園長に報告して 豪ちゃんを他の学童に入れてもらう その判決がいいと思う人?』この時の子供たちの表情・・・。すごく興味深かった。今だから白状するが・・わたしはこの時、低学年の子たちの判断にある期待をこめていた。強引な賭けではあったが・・夏休みの間、彼らと過ごし 彼らの心に思いやりの心がちゃんと存在することを把握していたから・・。。「ザッキ~ ぼくもうこんなのやだー やめよォ?」最初に口をひらいたのは 優等生の風だった。空:「そうだよ ぼくもやだ 豪ちゃんがかわいそうだよ」続いて言葉を発したのは風を尊敬する別学校の空・・。いつも豪に虐められてる呈までもが「まちがいはだれにでもある、つぎからイケナイことをやらないようにすればいいって・・ うちのかあちゃんがいってるよ?」なんて言い出した。さすがは名門 桃ノ木大学の教授たちの息子。私が放り投げた 物議を人道で返すとは・・なかなかだ。ほんとに将来が楽しみな子供たちばかりだ。なーんか 私が一番 悪い人みたいじゃん(^^;)『そうか・・ みんながそう言うんだったら 第1回目の学童裁判はこれで終結するよ あとの事は みんなで話し合ってきめな?』その場にいた低学年、みんなコクンとうなづいて豪ちゃんのもとに寄っていった。ひとりだけ・・・あらまーやーねの準之介だけが私に「ねーねー ザッキ~? どうして裁判終わっちゃうのぉ? もうひとつの判決って 一体何だったのか? ぼく すんごく気になるんだけどぉー」そう言いながら 私の右腕をぶーらんぶーらん揺らしていた(~_~;)その後も年を変え 被告人席に立つ子供も変えして何度か学童裁判は行われたが・・必ず誰かが涙を流すって伝説が 口伝えで触れ回って?私が 『じゃ、学童裁判やる?』って法廷記録を取り出そうとすると「やだーザッキー!それだけはやんないでー もうけんかやめるからー」 って・・・。子供たち逃げ回っちゃって(^^;)時には歌のおにいさんで培ったパフォーマンス力も 役立つものだなと^^うちの腕白坊主たちを見ながら 笑っていた あの頃・・。普通の学童指導員と預かり児の枠を超えてたよね・・。ここまで子供たちの心に入っていく先生なんて きっとどこにもいないって我ながら思ってる。。だって普通の指導員は そんな預かり児一人一人の成長考えて救いの手なんて差し伸べないでしょ?そういう時間無いもの。たくさんの子を見なくちゃいけないんだもの・・。普通は 下校した子供たちを施設に連れて帰っておやつ食べさせて 外遊びに付き合って?とにかく安全に過ごさせて保護者に手渡すって言うのが指導員の役目だから・・。それだけで手一杯だと思う。なかなか 子供たち間のトラブルに小一時間とか割いて彼らの気持ちをきいてやってるなんて指導員は 居ないと思う・・。私も 桃ノ木の学童離れてから 色んな指導員と子供たちの様子を傍ら見させてもらったけど・・ザッキ~先生ほど 親身になって子供に付き合ってる指導員いなかったもん(^▽^;)この子たちの為なら 自分はどうなってもいい・・。それくらい 彼らの事が大好きでたまらなった。どんなに怒っても 私の手をぎゅっと握って離さない子供たちを何が何でも守らなくっちゃって・・。こんな私の思いがねちゃんと豪ちゃんに届いてたこと・・。凄くうれしく思ってる。~終わり~
2020.12.31
こんなこと自慢にも何にもならないが・・私が預かった桃ノ木の学童っ子ほど頑固で 大人に対等に口をきき?自分の思ってることをハッキリ口に出す手強い子供は世界中探したってどこにも居ないんじゃないかって・・・(~_~;)未だに思うんです。◆その場を退き 数年 別の学童にも潜んだり? 彼らと違った子どもたちとも関わってみたけど。。 やっぱり 彼らほど 私の手を煩わせた子供たちは居なかったから(笑)だって 県内では5本の指に入るだろう保育の女帝:海老沢ハツネが匙投げて 「もぉーわたしの言う事は聞きやしないんですから あの子たち」毎回 私の顔をみて そういってたぐらいだから・・。↑ まー私から言わせたら そんな学童にしちゃったの 誰よ? そんな感じではあったけどさぁ・・(笑)私が赴任するまでの桃ノ木の学童っ子たちって言うのは ほんとまだ小学校1年2年という低学年にも関わらず・・豪ちゃん譲りの とんでもない大人弄りをするイタズラ小僧ばっか所属してたから(+_+)まず女性指導員では歯が立たなかった(;´Д`)廊下で顔合わせる女性保育士なんてまーた学童のおにいちゃんたちは・・あんなことやってぇーって呆れ顔で苦笑いしてたしね?海老沢園長が若いおにいちゃんおねえちゃん学生なら子供たちいっぱい動かしてくれるでしょうと・・大学から呼んできた学生指導員ですら豪ちゃんにからかわれて木っ端微塵だったから(-_-;)ほとほと 園長も高山斎賀先生も 手をこまねいてたの。まさに子供の天下。豪ちゃんの言う事はきけても 園長の用意してきた仮の指導員なんかにゃ~耳を貸すもんかって 勢いだった。※彼らが どうしてそうなってしまったのか?は 本編第3話あたりをご参照第3話 「さみしさの原因」https://plaza.rakuten.co.jp/aosuzaku/diary/202003250003/結局、ご自身が忙しくて現場を顧みる暇がなかったのね・・この海老沢園長は。子供たちの本当の意味での 心の寂しさを 自分の事として考える事が出来なかった。 だからあんな 1週間に6人だか7人だか日替わりで学生のバイトを指導員として桃ノ木の学童に入れるような シフトを組んだわけ・・。そんな一日子供と関わっただけで何が分かります?コロコロ 子供に関わる人間変えてたら 子供たちだって 心が不安定になってしまう・・。わたしは学童を見学にきたその日に 豪から投げかけられたサインににね?気づいて・・どうにかしてあげたくなってしまったの。これからお話しする学童裁判の話はちょうど 子供たち間の虐め事件《さよなら~本編第13話参照》それが済んだ頃のお話・・。さよならを言えなくてごめんね 第13話「虐め~前編~」 | ザッキ~おにいさんの君にあえたから - 楽天ブログ (rakuten.co.jp)まだまだ 先生として 私の事を信頼してはくれてなかった豪ちゃんと豪ちゃんの顔色見ながら。。ホイホイはいはいと 彼の手下のように学童の子供たちがそこで過ごしてた頃の。。エピソードのひとつ・・・。こういうエピソードをいくつも重ねてようやく 私は 子供たちと一つになることが出来た。。******************************平成学童ドキュメント【さよならを言えなくてごめんね】特別編「 やめてザッキ~ それだけは! 泣く子も黙る学童裁判 」 前編******************************あの事件以来・・子供たちは私にべったりになってしまった。ちょっと薬が効きすぎたのかな。。でも嬉しいものだよね・・。それまで豪にばっかペコペコしてた子供たちが私に甘えてくれるようになったんだもの・・。長期休暇だけ うちの学童に入ってくる豪もそんな事件があってから ちょっとだけ私に心を開くようになってたんだ。わたしが捨て身でおこなった彼らへの愛の鞭これをもし 彼らのお母さんお父さんが暴力と捉えてたら・・わたしは 夏休みだけの学童指導員で終わっていただろう・・。虐めの解決。。 それは 保護者と園長と私と 3者の子供を何よりも案ずる気持ちが重なって収束できた まさに奇跡の技でもあったのだ。豪の呈に対する虐めというのは ほんとのとこは 弱気者への行き過ぎた叱咤激励?要は 何かって言うと「高山せんせ、海老沢せんせ、豪ちゃんがぼくのこと〇〇って言ったー」そうやって自分の身に降りかかった災難を大人の力を借りて解決してる呈の中に存在する弱い気持ち、彼のそんな性格が許せなくて暴力的な言葉で仕返ししてしまう・・ただ それだけなんだよね。。豪としては ほんとは ゛自分の口で俺に 嫌だって言えよ?”゛人の力借りんな!” そういう思いが 募って ついつい呈をみると意地悪しちゃってたんだと思う。私が学童に入るその前に彼らと接していた高山斎賀先生もそういう豪と呈の気持ちのすれ違いをよく分かっていたから・・。「豪ちゃんやめなさい」って片方を注意しつつも呈へのもどかしさも感じていて どうにかしたいと思ってたんだと思う。ま、私が捨て身の愛の鞭を放ってからもそんな簡単に王座を許す豪ちゃんではなかったからね?(* ´艸`)クスクス準之介:『ザッキ~せんせ、豪ちゃんがボクのこと もやしって言ったぁー 何とかして』ノン:『ザッキ~せんせ、豪ちゃんがね? また部屋でボール投げてたよ あれっていけないんでしょ? 注意して』何かって言うとザッキ~先生頼みする 学童の子供たちみては悪戯な目を光らせ「まーた あいつらザッキ~のとこ行って 弱っちいの!」そう 口をとんがらして わるーい言葉を 私の方に向かって投げかけてた。はてさて この雰囲気をいったいどう変えたもんか・・・子供たちもちょっとは私を頼らない癖をつけさせないと。。そこで思いついたのが学童もんだい箱の設置だった。豪ちゃんの目があると なかなか言えない 学童の問題、自分が抱えてる悩みなどを無記名でその箱に投じさせるというもの・・。簡単に言うとチクリ箱だね(笑) そんな箱使わなくたって 直接 私に言えちゃう子は置いといて意外にね?豪の存在がおっきかったから うちの学童・・。彼との関係を崩さずに 彼の悪いとこをザッキ~先生に聞かせようと。。豪が心を寄せてた?あの女の子まで・・・私が用意した学童もんだい箱の中に自分の悩みを書いた手紙を 投書してきたわけ。豪にとって 私のやることって言うのは 何て言うか奇想天外だったから変わった先生、こいつ他の先生と違うって 構えてただろうね(^-^;゛まーた余計な事 ザッキ~やりはじめて・・・。俺が そんなのぶっ壊してやる!”そんな勢いで 私のやり始めた 学童もんだい箱の行方を見つめていた。~後編につづく~後編はお仕事から帰ってからアップしますね!それでは 2020年最後の 大晦日♪皆さん 悔いないよう お過ごしくださいっ('◇')ゞ
2020.12.31
学童裁判この言葉をきいただけで第1期の教え子たちは ドッキドキ?!きみは あの儀式で使われてた 段ボールのさばきの書を覚えているだろうか?そして てるてる坊主の目ん玉が飛び出たような おそろしい裁判ドール・・。あれをぶ投げて 裁判を拒んだ少年を 覚えてるだろうか?本編では あえて そのおそろしい儀式についてふれずに書き進めてしまったが。。豪ちゃんファンがとても多いことを知り(* ´艸`)クスクスこの件についても 2020年の末日に書いておこうかと・・あらためて 特別編を執筆することにいたしました。ぜひ 12月31日アップのさよならを言えなくて特別編『やめてザッキ~それだけは (゚Д゚;) イタズラ坊主も平伏す恐怖の学童裁判』たのしみに おまちください
2020.12.30
2020年末アンコールアワー用にあらたにザッキ~先生自身がブログを手直し、当時の心境など書き加えられてアップロードされた実録学童ドキュメント!『さよならを言えなくてごめんね』 ただいま12/30現在 第5話まで進行中!これを見なきゃ年を越せない?!実録!平成学童ドキュメント大人の矛盾と戦った ある学童っ子たちの記録【さよならを言えなくてごめんね】プロローグ 「女帝のついた嘘」https://plaza.rakuten.co.jp/aosuzaku/diary/202012290001/第1話 「5年ぶりの再会」https://plaza.rakuten.co.jp/aosuzaku/diary/202003250001/第2話 「淋しい目をした子供たち」https://plaza.rakuten.co.jp/aosuzaku/diary/202003250002/第3話 「さみしさの原因」https://plaza.rakuten.co.jp/aosuzaku/diary/202003250003/第4話 「保育士も悲鳴をあげるほどの悪ガキたちと」https://plaza.rakuten.co.jp/aosuzaku/diary/202003250004/第5話 「苦痛なお神輿づくり~はじめての夏休み」https://plaza.rakuten.co.jp/aosuzaku/diary/202012300002/
2020.12.30
保育園の片隅で~寄り添うように過ごした私と子供たち最初にお預かりした子供たちは 長期休暇をのぞいて 約6~7人ほど大番長の豪は 通常の学童保育には来所していなかったので・・それほど 面倒な騒ぎは起こらなかった。うちの学童形態は 一般的な学童施設のそれとは違っていてね・・。保育園の一角を 時間的に借りて運営してるような?ちょっと肩身の狭い空間でね・・。ほら?うちんとこの学童の子供たちが 学校から帰ってくる時間も保育園の園児さんや保育士さんは通常の保育スケジュールを動かしてる訳でしょう?外遊びの時間、重なること多くて保育園の子供たちとうちの子供たちとじゃ ボール投げひとつしても範囲や行動のダイナミックさが違うでしょう?どうしても体のおっきなおにいちゃんおねえちゃんが 保育園の子供たちにぶつかったり・・投げたボールが園児さんの頭かすめたりって事が起きちゃうわけね(~_~;)そうすると海老沢園長が出てきて言うのよ・・。『学童さん ここで遊ばせると園児さんにぶつかったり 危ないからむこうのグランドの方で遊ばせたらいかがかしら?そのほうが 目いっぱい体動かせますよ』 ってね?私は その言葉を聞くたびにいつも思ったの・・・。この園長にとって おなじ敷地に暮らすわたしたち学童の存在って言うのはほんとに ゛お飾り” なんだなって・・。どうして保育園でお預かりしてる園児さんを気遣うようにうちの学童の子供たちの事も考えて下さらないんだろうって・・。何かあると 必ずうちのとこの子供たちが注意されてあっち行ってろ ここで遊ばせるなって・・。子供たちも そんな海老沢園長の裏表を私の傍で見ていたから不服や疑問を わたしにぶつけてくるしね?「ねぇ?なんでうちらだけ グランドいかないといけないの? ブランコや鉄棒使いたいのに・・」って・・。園庭に転がってるボールひとつにしたって 『それは何組さんが使うものだから学童さんは別のもので遊んでいただけますか?』 そう保育士が注意しに来たくらいだから・・。そのたんびに私は 頭さげさげ 子供たちの手をひいて 保育園に迷惑かからない場所連れてったんだ行動を押さえられたのも腹が立ったが保育園の行事に 学童も合わせてくれって言うのは ほんとにしんどく感じた。夏休みに海老沢園長が勤務する桃ノ木大学の構内を練り歩く ゛お神輿かつぎ”これを保育園の子供たちがやるんでうちの学童の子供たちも一緒にって・・・。子供たちの気持ちも考えずに 勝手に夏休みの恒例行事に加えたんだよ。そのお神輿担ぎ何が大変って お神輿を子供たち自ら制作しなくちゃいけないってこと。私がはじめて子供たちと出会った あの夏もそれが 当たり前のように 行われてて・・。*************************◆2020年末 ザッキ~おにいさん自叙伝 アンコールあわー平成学童ドキュメント! ~大人の矛盾と戦った ある学童っ子たちの戦いの歴史~ 『さよならを言えずにごめんね』第5話 苦痛なお神輿づくり ~保育園行事に無理矢理付き合わさせられてた学童っ子~常に園長:海老沢の脇で穏やかな微笑を浮かべていた70代くらいのメガネの男性・・。それが高山斉賀だった。ちゃきちゃきと喋る海老沢に比べると こちらの高山先生は実に穏やかな方で。。失礼ながら私は 最初の保育園訪問時、彼を見かけた時?桃ノ木保育園の雑用を賄う用務員のおじさんと思ってみていた(^-^;そのくらい・・目立たない存在の方で学童の子どもたちに何か頼まれると 壊れた玩具を直したり・・豪ちゃんの。。小学3年にしては難しそーな算数問題を一緒になって解いてあげたり・・そんな日々を過ごしてる人だった。園長と高山先生の間柄は その話しぶりで 何となく分かった(^-^;やはり・・好きな男性の前では 女性は普段とは違った口調をしたりするからね?うっしっしいくつになっても恋する女は 輝いている(笑)そういう雰囲気は やっぱ自ずと私生活に出ちゃうんだよね?いつもは どちらかと言うとサパサパとDRYにお話される海老沢園長が彼の前では 女性っぽい喋り方になってたから(笑)あーお二人は出来てるんだなって(;´∀`) そう思いながら横でお仕事していた。さて 子どもたちの夏休みスケジュールはこの高山先生が園長に伺いを立てながら作成していた。ざっと内容を見せてもらうと 所々、保育園の行事にかぶせたものが多くみられた。言っちゃ悪いけどちょっと古臭い?昭和初期の頃の幼児教育・・。それを良しと思って ずーっと手を加えることなく伝統的にスケジュールに組み込んできた・・そんな感じだった。ま、それは保育園、幼稚園のお子さんには良いとしてもこの平成令和の時代に生まれた子供たちに強いるのは ちょっとキツイ気がした。私が思うに 伝統的なスケジュールを動かすことが出来ないとしても集団の中の誰かが その代り映えしないスケジュールに新しい風を入れなければ・・子供たちは心から楽しんで 大人が作った行事やその制作活動に目を輝かせて参加するって事はないと思うんだよね・・・。そういう意味では この海老沢園長の我が余りにも強くて桃ノ木保育園の誰もがそれに従うしかないって風潮が そこにはあった。そして彼女のテリトリーである この学童もそうした保育園行事を一緒に楽しむよう・・子供たち、その保護者に強いてきたのである。******************☆ザッキ~先生はそうした子どもたちの意欲を見る先生だったのでそうした やらせる行事って言うのがあまり好きではなかった・・。例をあげるなら 夏のお祭り・・お神輿をみんなで作って桃ノ木大学の構内を歩きましょうって・・行事?これは保育園の恒例行事なんだけど・・学童の子どもたちにとっては とても苦痛な強制行事でもあったんだ。ただ 誰も園長に逆らえないから。。渋々それに従ってただけ。。そうだよね?豪ちゃん、プリンスTちゃん? (笑)それで一度 お神輿担ぎなんて古臭い行事は今の子にあまり受け入れられない、学童ならではの何か違った行事を取り込みたいと 意見文を書いて提出した事があったんだけど・・園長の耳には届く事はなかったんだ。**************☆彼女は常に ベースとしてる保育園のそれに学童も従っていくのが当然と言い続け気の乗らない子供たちを急かし その制作活動に参加させた。段ボールを切って色画用紙や折り紙で飾りを作って・・絵の具を使って段ボールの隙間をペイントしたり・・これを 夏休みのプールやら宿泊学習の合間を縫ってやらなくちゃいけない訳だから。。もう学童の子どもたちにとってはストレスの何物でもなかった・・。制作が遅ければ彼らが楽しみにしている外遊びの時間さえ削ってお神輿づくりしなくちゃいけないんだからね?そうした園長の勝手なスケジュールに 子どもたちは振り回されて・・見てる指導員の私も 哀れだな~って思ってたくらい。そうした気持ちを一番感じてたのが豪だった・・。大人に命令されて何かやらされるって事が凄く嫌でしょうがなかった豪は高山先生がほぼ一人で作り上げた段ボールのお神輿を(;^ω^)面倒な置物と心の内で憎み。。爆発させる機会を伺っていたのである・・。その機会を与えたのがお目目キラキラ ちょっと喋り方が幼児さんな呈だった・・。顔はハーフっぽくて可愛いんだけどねぇ?〝虎の威を借る狐” って言うの?呈は・・大人を利用する小1男子だったんだ。私は彼と高山先生のコミュニケーションを見ていて すぐにそれが分かった。何か自分に都合が悪いことがあると泣き真似をしてみたり。。目の前の机を持ち上げて周りの子を驚かせたり・・ちょっと情緒が不安定なところもあった。何か自分に都合が悪いことがあると 自分で解決しないで力がありそうな園長や高山先生のもとに飛んで行って べーって舌出してる子だったから。。↑おそらく私が思うに彼は そのハンデ(ある精神的障害)ゆえに周りの大人に丁重に扱われ過ぎてきた子どもなんだと思う・・。特に海老沢園長の彼への喋り方を見てると 保育園の年少さんに言ってる言葉のように赤ちゃん喋りで?何か見てて 違和感感じた私はハンデがあろうとなかろうと預かった子どもは 悪い事すれば他の子同様怒るしそういう自分のハンデを利用して健常の子どもたちを陥れるって事するのは人間として許せないと思ってたから・・。様子をみながら周りの子とうまくやっていけるように 持って行ってあげようと企んでた(;^ω^)呈はね、運動は苦手だったけど・・モノ作りや絵を描いたり折り紙折ったりって事は大好きな子だったから。。高山先生が作った段ボールお神輿に 絵具で色を塗りましょうって言った時も率先して保育園の道具置き場から絵具持ってきたりバケツ運んだりしてとち小の女の子:ノンと一緒になって。。学童の部屋の真ん中でペインティングを楽しんでたんだ・・。事件はその時起こった(笑)当時、学童のお部屋の床には(フローリングの床が傷まないように園長が買ってきた)ベージュの絨毯が部屋半畳くらいに敷き詰めてあったのね?一応、絵具を垂らしちゃいけないって事で事前にお神輿の下には新聞紙を敷いては いたんだけど・・。そこは 保育士に悲鳴をあげさせるほどのやんちゃ坊主たちがひしめく のびのび学童(笑)真面目に本体に色を塗ってた時間なんて。。15分くらいだったよ((´∀`*))ヶラヶラそのうち 誰かが誰かの頬っぺたに絵具をつけて?火がついた その子が また別の子の腕に別の色の絵具をつけて・・・あっという間に カラフルボーイズの出来上がり!そこにやってきた海老沢園長・・「あらまーまーまー あなたたち 何してるんですか!」「あらやだぁ・・絨毯こんなにしてぇ・・・」※学童のお笑い担当?弘南小1年の準之介がよく言ってた台詞(笑) 「あらま~やーね!」って。。よくシナを作りながらおばさん喋りをして皆を笑わせていた
2020.12.30
2020年末 ザッキ~おにいさん自叙伝 アンコールあわー平成学童ドキュメント! ~大人の矛盾と戦った ある学童っ子たちの戦いの歴史~ 『さよならを言えずにごめんね』私の契約は子どもたちの夏休み期間のみの学童預かりバイト。その学童に入る前、私は市内の学童保育施設2か所の掛け持ちをし日々の生活の足しにしていた。といっても・・2か所の学童施設共に 臨時のサポート指導員のようなポジションであったので 夏休みのプール付き添いとか?どうしても主の先生だけでは子どもたちの面倒がみきれない場面でお声をかけられる。。言わば便利屋扱いの男性指導員だったけど(笑)それでも この2か所の学童保育施設での経験は のちのザッキ~学童の生活指導に大いに役立つことになった。 ***************☆私の尊敬する坂本金八先生が学園ドラマ『3年B組金八先生』の中でこんなことを言っていた。「教育なんてものは 1時間2時間で教えられるような そんなもんじゃ~ないですよ私たちが関わった子どもの何人かでもいい・・そいつが社会人・・いや奥さんでも子どもでも連れてこんな桜の花のいっぱい咲いた小道歩いてる時にふっと。。そういえば あんとき先生が言ってくれた言葉って この事だったのか!そんな感じで思い出してくれたら それで十分なんですよ今、これを全部覚えてもらおうなんて・・そんなの我々のエゴですよ」※TBS「3年B組金八先生」の主人公。武田鉄矢さんが熱演そうなんだよね熱くなればなるほど その子に色んなものを期待してあれも教えなくちゃ!これもこの子に教えとかなくちゃいけないと・・今のお母さんお父さん、教育現場にいる先生方は・・目の前にいる子供に 自分のエゴを押し付けてしまう。。でも肝心の子どもたちは そん時の親や先生の顔が怖いから〝ハイ!” って分かったふりするだけでまた同じことやって 怒られたりするんだもの・・。だからね、ほんと ながーいスパンで考えなくちゃ・・ダメなんだよね。。子どもの教育って**************☆で ザッキ~先生の子どもとの付き合い方って言うのは最初は甘えさせるのが多い(^-^;ま、よほど 輪を乱したり?道徳的にこれダメでしょ?って言動を目にした場合は新1年生であろうと氷の丸テーブル連れてったけどねぇ・・。※子供たちの間では反省房と呼ばれていた(笑)お部屋よりちょっと寒い保育園の本読みスペース・・。甘えさせて子どもたちの友達みたいになっちゃうわけね 最初(^^;そういうステップを踏んでおくことで 彼らは叱られたあとのショックが軽くて済む。これやらないで 直接叱ったりすると 子どもはもう その先生との間に壁を作ってしまうから・・叱られると大人を見る目が悲しい目になる・・。何て言うかなぁ・・管理体制って言うのが これによって生まれるんだよね。↑しょせん この先生も学校の先生とおんなじだって。。その子の中にある種のがっかりが生まれる訳ねザッキ~先生は 自分の関わった子に そういう淋しい目はさせたくなかったの。だから 友達みたいに 子どもたちと付き合い・・そして怒る時は 本気で怒ったし褒める時は目一杯褒めたし。。だから ザッキ~学童は いつもほっかほか 子供と先生の垣根がない。。子供たちがリラックスし過ぎちゃうくらいの?あったかい雰囲気で満たされてた。*******さよならを言えなくてごめんね 第4話「保育士も悲鳴をあげるほどの悪ガキたちと」子供は可愛いだけではない・・ よくよく付き合ってみないと その子の本当の心には近づけない。信頼関係を築くためには 寄り添って この大人は寄り添っても大丈夫な人だと 安心感を与えてあげること。。そうした関係が築けた上で はじめて 説教なり こっちの言い分を子どもにぶつけなければ子供は手元から離れていってしまう・・。わたしは その信念に基づき 子どもたちと付き合っていった。。そう・・数年前の夏、この桃ノ木保育園の学童に来た時も自分の目の前にいる子供たちの 淋しい心を ちょっとでもあたためてあげたいと・・本来持ってる子供らしい感情、柔和な表情に変えてあげたいとそんな気持ちで 指導員のアルバイトを引き受けたのだった・・。しかし・・・園長の言った 彼らのいたずらの凄さは 並みのものではなかった(笑)副園長の信田先生等は毎回 学童の部屋をのぞいては悲鳴をあげてたくらいだから。。『大さん!もっと静かにお勉強してくださいさくら組の子 寝てるんですよ?』『ひさし先生(←筆者)も 豪ちゃんのこと 注意してください!』『ほんとに・・学童のおにいちゃんたちは 困りますねぇ。。』もう夏休み中、保育園のあちこちから この声が消える事はなかったんだから(笑)それくらい・・誰も子どもたちの暴走を止められなかったって話。。さて そんな彼らと ザッキ~先生が どうやって心を通わせていったのか?次回は 未だ私の脳裏に強烈に焼き残っている^^ザッキー学童第一期生との夏休みのお話をして参りましょう。。。
2020.12.30
2020年末 ザッキ~おにいさん自叙伝 アンコールあわー平成学童ドキュメント! ~大人の矛盾と戦った ある学童っ子たちの戦いの歴史~『さよならを言えずにごめんね』***第3話 子の心 園長知らず ****私の心をそこに引き留めたのは 子どもたちの〝欲する目” だった・・。『先生みたいな人 ボク嫌いだから』初対面の私(大人)に向かって あまりに無情な言葉を突き付けた 小3の豪の目も『グルグルやってー』と私の両手を占領して はしゃぎまくった大や空の目もどことなく影があるように見え・・その淋しさを埋めてあげたいと思ったのが 就職動機だった。私を面接してくれた桃ノ木保育園の園長:海老沢ハツネは歳の頃70手前くらいだろうか?いつも自分の着る服には凄く気遣いをし 喋る言葉のひとつひとつには上品さが出ていた。また お膝元である桃ノ木大学で大学生相手にたくさんの講義をしている教授らしく・・それらには説得力も備わっていた。ただ 子どもの真の声を聴くという作業は 出来ていないと 私は直感で思った。「この学童立ち上げて暫くは知り合いの学生さん(海老沢園長が講義をしている桃ノ木大学の学生)にお声かけて授業がない時 来てもらってたの」「でも あまりに この子たちがやんちゃで 手をこまねいてて・・辞めてしまった女子学生も居るんですよ。。」それこそが 子どもたちの淋しい心を生んでしまった要因なのに。。この人は そういうものは見えないんだなって・・。人は上に行くほど下の者の心が見えなくなると言うがこの海老沢園長もまた自分が立てた学童施設の子どもたちの心の声が聞こえなくなってしまった一人だった。この子たちにとって 今一番必要なのは 学校から帰ってきたら『おかえり』とむかえてあげる 誰かであって・・。月曜日は~ゼミの〇〇おにいさん先生、火曜日は~ゼミの△△おねえさん先生水曜日は~ゼミの◇◇おにいさん先生そんな風にコロコロ 若い先生を2~3時間充てたところで子供たちとの心の繋がりは生まれる訳はないと・・。そういうものが 私が入ることで 取り除けるのであればと・・私は夏休みだけの短期ではあるが・・桃ノ木保育園の学童のアルバイトを引き受けたのだ。
2020.12.30
わたしにとって学童教え子第1期生って言うのは ほんとどんだけ歳をとっても忘れることがない。。栃木でのかけがえのない思い出ま、さよならして もう何年も経ってるので むこうは姿かたち変わって すれ違っても分かんないだろうけど・・(^-^;私の頭の中には小学1年2年だった その子の顔が 未だに思い出されるんだ。当時、もう6年くらい前になるのかな?学童卒業式って言うのを 第一期生おくるときにやったんだけど一緒に働いてた女性の先生が泣いてる姿みて 自分の感情がおされてしまってボロ泣きやんちゃな坊主たちの前で絶対泣くもんかと 前の日にあんなに構えていたというのに・・。手書きの卒業証書をわたすのに 子供たちの前立っただけで 声ふるえちゃってさ?もー涙出るんだか?鼻水出るんだか?両方の穴からだらだら 水分流して・・・。泣きじゃくりながら坊主たちに それ手渡した。ほんと 手がかかると言うのはうちの学童のガキんちょの事を言うんだろー?って思うほど彼らは濃厚に私の心にぐっさぐっさと 色んなものを残したから(笑)忘れようったって忘れられない 熱すぎる付き合いだったよォ。。(^^;)でさ・・生き物大好きの大に こんな別れの言葉を口にした私・・。『先生、みんなのこと いっぱいいっぱい怒ってごめんね』この言葉にうちの大わ「いいよ」←さながら かくれんぼの時の合図みたいな声のトーンで彼が私に返したんだけど・・・(;´∀`)妙に 式が終わった後 ん?って思い返し 笑ったっけ。大きな飴玉を口にほおばりながら私の足の甲に自分の小さな足の平をのせて ぽっこぽっことお母さんがお迎えくるまで 人間遊園地ねだった大・・・。感受性ゆたかな彼は 情緒がゆれると いつも周りの子や私にまでぶつかってきて・・そのたんびに 怒ったり泣いたり・・・。『ぼくは悪い子なんだ もう どうなったっていいんだ ぼくの心には悪い鬼が住んでるんだ だから ときどき 人に嫌なことをいうんだ』よくそんなことを 大は私に言ってたっけ・・・。そのたんびに私は「だいじょうぶ大 大はちゃんと自分のことを分かってるから・・ 悪い鬼が出た時には 先生が追い出してあげるから」そう言って ボロボロボロボロ 彼の涙に付き合った。子供が怒ったら 泣かせて情緒を元に戻してやる。。それの繰り返しだった。小学校の低学年の子供たちって情緒がその日その日目まぐるしく動き回るから・・一緒に居る大人も それはそれは 大変なんです(笑)それでもねそういった情緒の揺れを経験した子供って言うのは 絶対 人の道外れた事はしない青年になるって 私には想像出来たから・・。繰り返し繰り返し彼らの情緒の変化を見つめ すかさず治療の針を打ってあげてた。ま、学童の教え子も第4期第5期くらいの世代になってくると『終わった(先生の説教)もう?』『ザッキ~、ぼくたちを怒るならもっと真剣にやって!』そんな風に 急かす坊ちゃんたちも登場して来ましたけど(* ´艸`)クスクス
2020.12.29
2020年末 ザッキ~おにいさん自叙伝 アンコールあわー平成学童ドキュメント! ~大人の矛盾と戦った ある学童っ子たちの戦いの歴史~『さよならを言えずにごめんね』***運命の出会い****私に丁寧語を使って喋る豪の顔を見ていて 時の早さをつくづく思い知らされた。あのいたずらっ子の豪が こんな優しくて正義感も強くて?年上の私に気遣いすら出来る立派な青年に成長したのかと思うと・・ほんと 胸がいっぱいになって 目の前のランチすら口に運べなくなった(^^;)彼が言うほど 私は一人一人の子供に 十分な事をしてあげた先生でもないのに・・。ただただ 目の前の子どもたちが可愛くて仕方なくって 毎日が我武者羅だった。必死で関わろうと その子の気持ちを分かりたいと バカやって笑わせたり?子どもたちが普段みてる戦隊ヒーローものの悪役になって ボールを投げつけられたり(笑)そんな よその先生がみたら・・大人げないんじゃない?って事を毎日 子どもたちとしてただけなのにね(^^;)そんな毎日が 5年経った今でも 彼の心に残っているなんて・・。ここだけの話、あんまりイイ子になり過ぎちゃった豪を見て どう接していいか?ドギマギしちゃったよ ザッキ~先生(笑)だって 先生の知ってる豪の身長 あんな高くないし?当時は 先生と距離おいて 喋ってたからさぁ?豪ちゃん。それが 私が距離置こうと離れると豪がくっつこーくっつこーとするから(笑)変わったなぁーって^^相変わらずだなって笑ってみてたのがお会計の場で豪ちゃん、そこの店員さんに写真撮ってもらえますか?って頼んだんだよね。そしたら店員さん、店内じゃ撮影無理ですって断ってきて・・そのとたん 何でダメなの?ってムッとした表情したんだけどそれみて ムキになるとこ、ちっちゃい時と変わんないなって横でみてた(笑)でも嬉しかった 先生の知ってる豪ちゃんの一面がみれて^^豪はおばあちゃんに怒られると よく 「世の中には自分の思い通りにならないことがいっぱいあるんだよ」そう つぶやいてたっけ・・。他の子より一つ先を歩いてる そんな一匹狼・・運動でも勉強でも 誰よりも秀でて当然と。。そう周りから言われて走ってきた彼。。プレッシャーに押しう分されそうになったことも いっぱいあると思う。。でも会うたびに彼は色んなものを吸収してるなって感じる。。彼の話のなかで すごく嬉しかったエピソードがあった・・。それは クラスで仲間外れにあってる子と友達になりその子のいいところをうんと引っ張ってあげたこと・・。そんな豪の周りに次々と良友が集っていったこと・・。彼は愛をもって人と接してる。。それを知っただけで 自分は幸せだった。******☆ さよならを言えずにごめんね 第2話『タイヤをひく少年』豪との出会いは とある保育園の園庭だった・・。お世話になってた大学のМ先生から『学童のお手伝い探してる保育園があるんだけど・・面接行ってみる?』 そうお話をいただき見学を兼ねて 先生と一緒にそこに行った私。ざーっと私の履歴書に目を通した施設長は 実際どんな子たちがここで暮らしてるか?見てってください・・ そう言って 私を園庭に通してくれた。伺った時間帯・・面接おわった頃が4時くらいだったろうか?おやつを食べ終わって園庭で遊びまわってる児童が2~3人ほど そこにいた。『これまでは 大学生のおにいさんやおねえさんがシフト制でこの子たちの面倒をみに来てくれてたんですけどね・・やはり1人の先生にしっかり腰すえて看てもらった方がいいと思って。。いい人はいないか?とM先生にきいていたんですよ』優しそうな笑みを浮かべながら その施設長は私に事の流れを説明してくれた。施設長と話してると・・興味深そうに2人の男の子(小学1年生)が私の傍に寄ってきた。『誰この人?』 『ここの先生なる人?』人懐っこいその男の子たちに手を引っ張られ いつしか私は 人間遊園地していた(笑)すでに日が落ちて園庭は閉館前の遊園地みたいな明るさになっていたけど・・私の手を引き無邪気に笑う大や空の顔は本当に嬉しそうで。。出来たら この子たちの先生になってみたい・・ そんな気持ちになっていた。 ※当時、 紙芝居のボランティアで子どもたちに気に入られ? 〝W小子どもの家” という学童施設に顔を出してた私(一応肩書は臨時の学童保育指導員^^)は 学校の傍、もしくは隣接する敷地で経営してるその学童(児童40人に指導員3~4人とかの体制)とは また別の?保育園の一角で そろって6~7人ほどの子どもたちの面倒を 1人でみる・・という保育に心を動かされた丸刈り小柄の空、そして健康的に日焼けした眉の凛々しい大は 人懐っこい性格でもともとお世話になった先生(保育士さん)が周りにいるという事で2人とも環境的にも安心して過ごせてたのだろう・・。見ず知らずの男の先生が こうやって園庭に案内されても平気で『あそぼ?』そう言えたくらいだから。だが そんな 自分に都合がいい子どもばかり居るものではない。空や大にねだられるまま 夕方の園庭で人間遊園地してた私だったがそろそろ帰宅しなくてはならない時間が迫っていた。ふっと前方をみるとズルズル・・何やら腰に縄をつけ大きなタイヤを引きずりながら園庭を走ってる男の子がいた。。。もう額から汗がだらだら・・ふーふー言いながら真剣な表情をしてね?『あの子は?』自分がその子の方をみてると横にいた2人が急いでその子のところに走っていった。『豪ちゃん』「ふんっ おまえたち それでいいんだな?」一瞬立ち止まって 空と大を睨むように言い放ったタイヤの少年・・。また ひたすら 腰の縄をもって タイヤを引きずり園庭を走り始めた。『空、あっちで遊ぼ』豪と呼ばれる少年に一喝されたせいだろうか?今まで自分とあそぼって心を許してた大が急に真顔になって空を連れてブランコの方に行ってしまった・・。ちょっとさっきの男の子が気になった私は見学に来た身分である事も忘れ タイヤの少年の後をつけていった・・。ちょうど園庭の裏側あたりで ハーハ― 呼吸を整えてた彼が居たから『だいじょうぶ? すごい重たいの引きずってるねぇ。。』そう軽く声をかけてみた。でも はじめの 私の問いには彼は応えてくれなかった・・。ただ 『体鍛える為にやってんだから 邪魔しないで!』そう一喝されただけ(-_-;)初日はこんなものかなぁ・・そう思って 施設長に挨拶して 私が保育園出ようとした時だった。『ぼく 先生みたいな人 嫌いだから もうここに来ないで』一瞬にして悲しみのどん底に突き落とされるような そんなキツイ一発を私は その学童の指導員になるか?ならないか?分からない時点でこの豪という少年から受けてしまったのだ・・。思えば この子の言った一言が 逆に私の心に火をつけてしまったのかも知れない(^^;~つづく~
2020.12.29
2020年末 ザッキ~おにいさん自叙伝 アンコールあわー平成学童ドキュメント! ~大人の矛盾と戦った ある学童っ子たちの戦いの歴史~『さよならを言えずにごめんね』第1話『つながり』このドキュメントを書くきっかけとなったのは 数年前、半ば強制的に解雇を命じられた あの学童保育施設の 相当手こずった教え子:豪からの1本のメールからだった。実を言うと 彼と会うまでは 二度とその学童の名も憎むべき女性の名も聞きたくないと思っていた私・・。その頃の教え子に会えばきっと自分がまた苦しむことになる。。だからどんな親御さんや当時の子どもたちから連絡が来ても・・メール無視したり手紙を受け取ることさえ拒否する。。そんな数年を過ごしていた。そんな私が なぜ あのいたずらっ子の豪の誘いにのったのか?今でもよく分からないが(^^;)教え子の成長をどこかで見てみたい・・そんな気持ちがどこかにあったのだろう・・。待ち合わせした その日・・私はまるで恋人にでも会うような気持で(笑)その場所に向かったのだ。私の不安をよそに 彼は あの頃と少しも変わらぬ陽気な笑顔で私の手を握りしめ・・『会いたかった・・ 探したんですよ・・』感極まる声で そう私に言ってくれた。〝僕にとって先生と過ごした あの学童の日々は最高のものだった”その言葉をきいて 私は あの頃 必死で彼と向き合って良かったと・・そう思った。彼が私に会いたかった理由・・それは なぜ愛する子どもたちを捨てて 突然、学童の先生を辞めてしまったのか?その理由だった。当時の私の雇用主に聴いても 辻褄が合わない返答をされるので どうしても本人から本当の辞職理由を聞きたいと・・ そう彼は私に問いただした。フフっ・・昔と変わらないな。。ふっとそれまでの緊張が切れたかのように 私の目じりは下がった。豪はいつも 自分の思った疑問を 私たち大人にぶつけてきたっけ・・。それだけに私はじめ 彼の周りにいる大人は彼を普通の子供とは捉えず (ちょっとこちらの心の構えが必要な?)手強い子供の一人として少々敬遠もしていた・・。そんな大人の心を弄ぶように 豪はほんとに鋭い疑問や瞬間瞬間の思いを我々にぶつけてきた。『なんでザッキ~がいないのか? 俺 海老沢園長に聞いたんだよ でも なんか納得いく答えを返してくれなくてさ・・ だから ザッキ~本人に聞きたかったんだ。。 あんな子供が大好きな先生が 学童勝手に居なくなるなんて俺、信じられなくて』何だか今までグッと抑えてきた私の感情が豪のやさしい言葉にふれて どっと極まってしまって。。思わず教え子の前で 泣きだしそうになってしまった・・(>_<)分かんなくていいんだ・・教え子たちには伏せておくべきことだから・・ずっとずっと そう思って口を閉ざしてきたのに・・。なんだか ストレートな豪の問いに私の心も緩んでしまったようだ・・。正直、迷いはあったが・・成長した彼の その澄み切った瞳をみてこの子には本当の事を伝えても大丈夫かな?と思った私は 彼に あの事件の真相と雇用主から促された辞職について (当時を)振り返りながら 語っていった・・。もぉ 目の前の料理なんて箸が進まなかったよ。。あのガキ大将の豪の目が ほんと優しくなって・・。あーもう自分は思い残すことは無いなぁ~なんて?そこまで気持ちがあったかくなって。それくらい嬉しかったんだ。子供の成長に携わるって こんな嬉しい収穫があるものなんだなって・・豪の成長を間近でみて興奮と喜びとで 胸がいっぱいになっちゃって・・・。そんな私の皿に 豪は せっせせっせ 料理を置くんだよ・・。余計に泣けてくるじゃん(>_<)もっとひねくれた青年になってたっておかしくないのに豪は。きっと先生と離れてから 色んな世間の風を受けたんだなって。。互いのあれからを 時間を忘れて話し込んだ。私から事の真実を知った豪は すんごい剣幕で怒ったよ・・。『そんな事だろうと思ったよ!俺がその場に居たら ぜったいザッキ~やめさせたりしなかったのに!』「先生さ。。本当のことを話したら 豪が家族を憎むことになるんじゃないかって・・ そう思ったから 本当のこと話すの、迷ったんだ・・ だけど・・再会して 今の豪を見たら 大丈夫かなって・・」私の気持ちに寄り添ってくれる 教え子が ここに居た・・。ただ それだけで 私は十分だった。あの悔しさを 私と共有してくれる教え子が ここに居るってそれだけで 私の悲しみは癒えた。
2020.12.29
2020年末 ザッキ~おにいさん自叙伝 アンコールあわー平成学童ドキュメント! ~大人の矛盾と戦った ある学童っ子たちの戦いの歴史~『さよならを言えずにごめんね』わたしは女帝が話したことがすべて事実だと思って身を退いた・・。わたしがそこに居ることで悲しむ子が出る、そう彼女は私に言ったから・・。でも 7~8年の時を越え私の耳に 事の真実が伝えられた・・。あの時言った言葉は すべて彼女の作り話であったと。彼女はわたしがそこに居ることで 自分の思い通りの学童経営が出来なくなる、それを予期して私の起こしたアクシデントを利用して(この機に学童を一新しようと)邪魔になる株を切り落としただけだったのだと。今更こんなお話しても どうにもならないことではあるけれど。。あの日・・わたしは お怒りになっているという児童の保護者に謝罪をしたいと女帝にお願いした。。ところが返ってきた言葉は「それがですね 先生・・わたしが何とかしようと思ったのですが・・先方のご両親のお怒りはかなりのもので 私の手には負えなかったんですここで先生が出て行ったら余計にこじれてしまうと思うんです」そうおっしゃった。それでも謝罪したいという私に 彼女は止めを刺した。「もう先生に会いたくないと〇〇〇くん自身が言ってるんですよ」《あの〇〇〇が・・そんなこと言ったのか。。》誰よりも子どもの心に寄り添ってたザッキ~先生だけに その女帝の言葉は 何よりも効いた・・。それまでは何とかして あの子たちの居る学童に戻りたいとそう思ってた心が一気に 〝そこに戻ってはいけない” に変わった。もう一気に どうにでもなれという気持ちになってしまった私・・。うなだれるような感じになっていた。そこを プリンスにみられてしまった・・。いつもは私にさよならなんて言わないで帰る坊やが。。その日に限って「ザッキぃ? 帰るね?」そう言いに来るなんて。子供というのは本当 おそろしいくらい その場の空気を感じ取る生き物だよね。。思わず涙出そうになったけどなんとかいつもの顔に戻して 彼を見送った。どの学童に潜もうとザッキ~学童・・自分ではじめから手掛けた教え子の影は付いて回った。。悲しいくらいに 私を求めてる姿が 毎晩のように現れては消え。。なんで自分の息子でも娘でもない教え子にこんなにまで私が焦がれるのか?よく分かんないけど。。可愛くてしょうがなかったんだ あの子も この子も。みんな心がきれいで 素直だったから。。
2020.12.29
あの頃の僕たちは ほんとに非力な存在だった・・大人の社会の矛盾をはじめて教えられた あの日の事。。当たり前のように そこにあった幸せが たった一日で崩されることもあるのだと・・。どんなに泣いても どんなにぐずっても その幸せな時間を あの頃の僕たちは 取り戻すことは出来なかった。。それでも・・・その大人たちが奪えなかったものが たったひとつある。それは ザッキ~先生と僕たちとの絆。。そして誰も壊せない いっぱい いっぱいの やさしい思い出
2020.12.29
その1栃木の歌のおにいさん、ザッキ~おにいさんが茨城空港そららにやってきた!お供はアメリカ生まれの黄色い鳥ペッカー一羽♪歌にクイズにものまね(笑)30分でおなかいっぱいになる^^おもしろステージ・・その前編編集動画です。その2その3こうやって自分が出演した過去のステージ動画を振り返ってみるとさ?ザッキ~おにいさんのステージは何がおもしろいって(リピーターがついてくれた理由?)きっと 観客である子供たちとおにいさんとの掛け合いが面白いから その保護者さんも もう一回連れて行こうって・・来場してくれてるんだね。学童の先生してる時も よく子供たちにからかわれた私だったけど( ̄▽ ̄;)子どもに構われやすい(いじってもらえる)ってある意味 パフォーマーとしては とっておきの武器でもあるんだよね♪ただ学童の職場では これは通用しないみたいで(^-^;まだまだ栃木には 旧式の考え《→先生ってものは尊敬されるべき大人であり子供はそれに従って生きる存在って考え》もって自分の手元にいる子供たちをがんじがらめ自分の管理体制において指導なさってる指導員もたっくさんいらっしゃるみたいでね(~_~;)そういう先生からみると私の子供への接し方は 甘々~もっと子供を厳しく叱って欲しいんだけどォ。。って非難されちゃう訳で(-_-;)そういう事で退職した学童も 正直あるんだ。ま、今となっては 古い思い出のひとつだけどね・・。
2020.12.28
全2483件 (2483件中 101-150件目)