中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

中国茶・台湾茶と旅行 あるきちのお茶・旅行日記(旧館)

PR

Freepage List

旅行記索引


台湾旅行記(2005.12)


龍井茶と安渓鉄観音のお茶旅行記(2006.05)


知床旅行記(2006.07)


台湾お茶旅行記(2006.09)


立山黒部アルペンルート旅行記(2006.09)


ちょこっとシルクロード(2005.08)


台湾・茶器と茶荘めぐり(2007.01)


龍井茶を探しに(2007.04)


台湾秋茶づくり旅行(2007.09)


台湾かけあし旅行(2008.05)


北海道旅行記(2008.08)


沖縄旅行記(2008.09)


台湾旅行記(2008.10)


お茶を学びに杭州へ(2009.03)


山陰街あるき(2009.05)


芒種の台湾(2009.06)


吾妻渓谷と榛名山の旅(2009.08)


上海万博の旅(2010.05)


台湾旅行記2011初夏(2011.06)


台湾旅行記2012初夏(2012.06)


バニラで行く年末台湾2013(2013.12)


台湾旅行記2014初夏(2014.06)


梨山製茶ツアー参加記(2015.07)


台北近郊プチ茶旅(2016.01)


お茶索引


中国茶・緑茶


中国茶・白茶


中国茶・黄茶


中国茶・青茶-福建省北部


中国茶・青茶-福建省南部


中国茶・青茶-単叢・その他


中国茶・紅茶


中国茶・黒茶


中国茶・花茶


台湾茶・緑茶


台湾茶・青茶-高山烏龍茶


台湾茶・青茶-凍頂式烏龍


台湾茶・青茶-その他


台湾茶・紅茶


台湾茶・花茶


茶外茶


ペットボトル茶


その他の国のお茶


日本茶


中国茶ブックマーク


国内のお店


台湾情報


中国茶の勉強


茶人な皆様


連続記事まとめ


花粉症に効くお茶を考える


中国茶の学び方


台湾でお茶を買うノウハウ


中国茶の資格について考える


中国茶は難しいか


中国茶と台湾茶


日本での中国茶の歴史を振り返る


日本全国茶館・茶荘・教室めぐり


お茶の本・雑誌


Favorite Blog

ちび子の旨いものパ… ちび子113さん
大好き teatime ティーコジーさん
碧眼猫的茶巡游 碧眼猫さん
華屋敷 ハナやシキさん
kinokoの手作… **kinoko**さん
グリザベラの館 グリザベラ4163さん
そらいろ茶(sorairo… ニココ3628さん
Primary T… yukina28さん

Calendar

Comments

yuka@ Re:日本全国茶荘巡り-リリーの薔薇園(東京都台東区蔵前)(04/19) うちの息子 小6でそのときに花粉症に …
蟹江蟹蔵@ Re:電茶壺、輸入します!(05/11) はじめまして今2017年2月なのですが …
あるきち101 @ 香香茶さんへ お返事がすっかり遅くなり、申し訳ござい…
香香茶@ Re:秋~冬のイベントあれこれ(08/28) 10月くらいから12月くらいにかけてお茶関…
あるきち101 @ 俳茶居 呑亀さんへ 先日はありがとうございました! あまり会…

Archives

2024.12
2024.11
2024.10
2024.09
2024.08

Keyword Search

▼キーワード検索

2014.08.09
XML
カテゴリ: LCC搭乗記
8月1日に就航したばかりの春秋航空日本で広島へ出かけてきました。
初の中国系LCC。
これまでLCCが就航していなかった広島や佐賀、そして高松に飛んでいます。
「どんなものなんだろうか・・・」と気になっている方もいると思うので、簡単に搭乗レポを。


<予約はWebで>
予約は春秋航空日本の Webサイト から。
片道3,000円のキャンペーン料金で予約してみました。

「中国のデザイナーが作ったな」と感じさせる色使い・フォントで、中国感満載のWebサイトです。

「ご予約はインタネットから!」 (原文ママ)



キャンペーンをやっているときは反応が鈍かったり、遅いこともありますが、気長に待ちましょう。
カードが怖い人はコンビニ決済も使えるので、まあ何とかなるかと。


<成田の始発は早いのでアクセスに注意>
成田発広島行きは1日2便。
そのうちの早朝便6:55発に乗ってみました。

この時間は結構、悩ましい時間です。

成田スカイアクセスの始発だと、空港第2ビル駅に着くのは6:12。
春秋航空日本のチェックイン締切時刻は、出発35分前の6:20。

一見、駅からダッシュすれば間に合いそうにも感じます。
が、成田は駅で身分証明証を見せる検問もあるし、初めてのチェックインで戸惑って、お見送りになる可能性も・・・
そこで安全策をとり、自宅近くの駅から深夜バスを利用して成田に行くことにしました。

成田空港到着は4:20という、これまた中途半端な時間・・・



<チェックインカウンターは第2ターミナル1階の左手奥>

第2ターミナルLCC区画


春秋航空日本の出発は第2ターミナル1階。
ターミナルに向かって左手奥、バニラエアの国内線と同じ区画です。

自動チェックイン機


自動チェックイン機とカウンターチェックインがありますが、私は自動チェックイン機を選択。
自宅で印刷してきた予約確認書を取り出し、QRコードを読み取らせると、自動的に予約番号が読み込まれます。
予約確認書を印刷できなくても予約番号を覚えておけば、入力するだけでOK。



ボーディングパス



手荷物のある人は、こちらの手荷物カウンターへ。

手荷物カウンター


手荷物を預けると控えをボーディングパスの裏に貼ってくれます。
このへんの流れは、普通の航空会社とあまり変わりませんね。
至って普通の流れです。


<搭乗待合室はかなり簡素>
チェックイン後はこちらのドアから搭乗待合室へ。

LCCターミナルへ


この先は、いわゆるLCC専用の待合室になっています。バニラエアと共用です。
ジェットスターやスカイマークなどが出発するターミナル反対側の搭乗口と比べるとかなり簡素な仕様です。

途中の通路は屋根こそありますが、壁は金網だけ。
吹きさらしで空調も無いので、夏場は暑く・冬場は寒いという四季を感じやすい場所ですw

ターミナルまでの通路には壁が無い


ただ、通路以外は空調が効いていますので、ご心配なく。

手荷物検査場


通路の奥には手荷物検査場があり、ここを抜けると待合室です。
春秋航空日本の機内持ち込み手荷物は7kgまでという、やや厳しめの制限がありますので、極力身軽で搭乗するようにしましょう。

搭乗待合室


待合室にはお手洗いの他、バニラエアの直営売店があります。
ちょっとしたお土産やサンドイッチ、おにぎり、飲み物などを置いています。
もっとも必要最小限な感じなので、あまり長時間眺めていられるようなお店ではありません。


搭乗はゲートからバスです。
ゲートを通るときには、ピッとバーコードを読み取ってもらい、半券を切り取られます。
半券が切りにくいらしく、ちょっと時間がかかり気味ですが、これも慣れると少し早くなるのでしょうか。

バスはかなり奥の沖止めスポットへ。遠いです。
確かにこれだとチェックインの締切は35分前にしておく必要があるでしょうね。
結構、搭乗口から時間がかかります。


<スタッフは礼儀正しく親切>
中国系LCCということで、日本語カタコトでつっけんどんなチャイナクオリティの対応をされるのでは?と勝手に身構えていたのですが、全然そんなことは無く。
私が接した係員の方は皆さん日本人の方で、非常に礼儀正しく親切な感じでした。

ボーディングパスを受け取り、さて、これからどうしようか・・・と思っていたら、「スプリングジャパンご利用の方ですか?」とスタッフの方がススッと寄ってきて案内をしてくれたり。

あとは空港の職員さん、たとえばガードマンさんやバスの運転手さんにもしっかりと「今日はよろしくお願いします」と丁寧に挨拶をしていました。

こういうスタッフさんが多いのを見ると、大変好感が持てます。
もちろん、今は新参者なので・・・ということもあるでしょうが、良い習慣として続けて欲しいですね。

後編へ続く


にほんブログ村 グルメブログ 中国茶・台湾茶へ
にほんブログ村
後編は機内へ







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2014.08.10 02:50:16
コメント(0) | コメントを書く
[LCC搭乗記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: