ash's Blog ~ 一人ひとりの出来る事 bikeと共に ~

ash's Blog ~ 一人ひとりの出来る事 bikeと共に ~

ツーリング記録(宝福寺紅葉ツー20091108)



週休一日の貴重な日曜日。


週間予報ではあまりいい予報では無かったが、前夜の予報では良い天気で気温も高め。


これは白影で紅葉狩りツーだね。


いつもより早めに起床。でも、、期待外れの曇天・・・。


行き先決めて無かったので気分も乗らずゴソゴソしてたら、お日様でたがタイミング逃し午前終了。。


ウチの庭に鉢植えしてる「十月桜」が小さいながらに花を付けてくれてます。


昼食も遅めになって、いざ出発は14時前。。完全に出遅れた・・・。

取り合えず吉備高原~かよう~高梁~R180~総社・宝福寺のコース。

今回はハンドルバーに取り付けた「ウルトラポッドミニ 」

「携帯電話用 三脚固定ホルダー」


でメモリーナビを固定してみたのでその試走も兼ねて。。。

CA390009.jpg


先に結果は、思った以上に不安無く固定出来てる感じ。でもやっぱ反射で画面はほぼ見えない。ハンドルの真ん中に設置した方がいいか。それに反射防止様に市販の庇も自作必要かなぁ。

デイトナ∇バイクde迷WANナビ・ハードケース





ちょっと時間も押してるので何時もの新吉備線R72をちょっとペースアップで。

気温も高めなので前回同様にTシャツ+長袖Tシャツレイヤー+トラックジャージ(uniQ)+安物フェイクレザーライダース+ジーンズで丁度良いくらい。

R72の街路樹も紅葉するのだが半分以上は既に落葉だ。思ったより早いなぁ。。

紅葉第一ポイントの吉備高原・サイエンス館通りへ。1430

おおぉ、赤々と紅葉並木が。

ではサイエンス館の駐車場で撮影!と思いきや入り口がゲートで封鎖されてる。張り紙で「21年3月末で閉鎖しました」だと。。
なんとも寂しい限りだな(とはいえお金払って入ったのは過去2回位しか無いが・・)。

暫し一人撮影大会後、道の駅かようへ。

珍しく今日はバイクが多いな。川崎ネイキッドのカップル、川崎SS系4台のグループ、大型BMW、HD他のクルーザーペア。

持参のホッと缶コーで5分ほど休憩し先を急ぐ。1450

ループ橋から高梁に下りR180へそのまま総社へアプローチしようかと思ったが、賀陽IC越えた交差点で左折しR78(賀陽総社線)へ。
このルートは知ってはいたが初めて。時間も押してのでショートカット目的でナビ頼りに^_^;。

で、途中の小さな村落で見かけた脇道沿いの銀杏綺麗だったので、横まで取り回し撮影その2。
地元nお年寄りがシニアカーで通りかかり、凝視されたので「こんにちわ!」って声掛けると「あぁ、こんちわ」とニッコリ。こんなコミュニケーションもバイクならでは(^^ゞ。1510

このまま真っ直ぐ行くと紅葉で名勝な「豪渓」へ行けるのだが、数年前の台風で土砂崩れがあり、山間部・狭道の為に未だ復旧出来てない。

なので少し北に上がった日羽に抜けR180号に合流するルートらしい。

じゃ、先を急ごう(次はメインの宝福寺)。

と、未知のルートだが思った以上に快走路で楽しめた。

それ以上に思わぬ出逢いに。

豪渓程では無いが、小さな川沿いに紅葉が見事。

特に「うら豪渓」と呼ばれる辺り。まさに穴場的な場所で、今回の発掘名勝でしたね。すかさずナビのお気に入りポイントに登録。
今度は日の高い内に是非もう一度来て見よう(^^ゞ。

この辺りで結構時間を使って撮影したのでまたまた時間が押してます。
宝福寺は諦めようかと思ったが。。。1530

程なく日羽を抜けR180へ合流。

思ったより車も少なく、順調に総社へ。

取り合えず行って見ますか、宝福寺。

やっぱ夕方なので渋滞も無く、駐車場も余裕(日中は細い道路に駐車で大渋滞なのだが)。1550

まだ辛うじて日差しが届いてるかな。

って事でそそくさと境内にお邪魔し、撮影。

全体的に8分紅葉でしょうか。でも境内は広く凝った造りなので、廻るだけでも面白く、また紅葉の表情も様々なのでお気に入りの場所でもある。
去年はエリミで来て楽しんだなぁ、と。
その時も夕方で撮影には(日照不足で)適さないけど、ユックリと情緒を楽しむには良い時間帯なので、お気に入りの時間帯でもある。

結構な枚数とってバッテリーも減ったね。

日差しも届かなくなって流石にヒンヤリしてきたのでそろそろ退散。1620

バタバタとしたショートツーだったが思った以上の収穫もあり、充実したショートツーになったね。

やっぱバイクは楽しいねぇ(^^ゞ。



1730帰宅。


総走行距離:約79.2km



※いつも失敗するが、この季節に紅葉を綺麗に撮ろうと思うなら、日の高い内に出かけるべきである。なにせ紅葉が見られる場所は山間部が多く、14時を廻ると既に日陰になる場所が多いからだ。なのでワタシの紅葉画像はいつも暗めな物が多い・・^_^;。


P1010318.jpg



P1010353.jpg


P1010359.jpg


P1010365.jpg



P1010392.jpg


P1010474.jpg



P1010495.jpg


P1010500.jpg


P1010478.jpg



© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: