「007 スペクター」21世紀のボンドにスペクター
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
ホーム
|
日記
|
プロフィール
【フォローする】
【ログイン】
金銭感覚
生徒は来ないが 教師たちにはワークショップがあった。
教授法関係の本で有名な著者を 学校が招いていた。
アメリカの学校は 授業では笑わせる行為が 必要不可欠なようだ。
どうやったら生徒を引き込めるかとか、
どっちの方が生徒は選択するかという課題の出し方とか、
いかにもアメリカ的な、
しかも暗記はある程度はがんばりが必要なときもあるが、
アジア諸国のように重点を置いていなければ強制もしなくて、
授業中に教師がいかに工夫して、
知らず知らずのうちに・・・みたいなノリの。
ワタシの頭脳では一度のワークショップでは足りない。
イマイチわからんところがたくさんある。
講師はサンディエゴ州立大学から来ていた博士だったが、
教師側にも既に彼の本を持っている人は持参で参加していた。
一番最後、その本にちょっと触れた。
サインが欲しい人は後でどうぞと
本人が宣伝をしていたのにも、日本ではあり得なさそ~
と思ったが、
もっと驚いたのは化学のおばあちゃん先生の質問だ。
博士が言うには学校側が安くまとめ買いをし、
みんなには無料だかっつー話。
そしたら
「前あなたの本を買ったんだけど、
それを返品してリファンド(返金)してもらって、
学校から無料でもらってもいいか」って。
んあ?
なんでそーゆーこと考えるの?
日本的なワタシは、もういいじゃん買っちゃったんだから。
それともこれはジョークなのか?
・・・にしても博士はまじめに答えてるし
(驚いていたワタシは、彼のコメントを聞き逃した)。
ちなみに、その本を読んでレポート書くと、
サンディエゴ州立大学のある単位をもらえるらしい。
ジョークといえば、たまに理解に苦しむものがある。
当事者でなければ楽しいのだと思うのだが、
教師という立場からすると、どーもなぁ。。。
宿題を出せと言うと、
犬が食べたって言ってホントに提出しない生徒が
数人いるのだ。
こーゆーのは笑って流すべきなのか。
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
あなたのアバター自慢して!♪
こじかの顔
(2024-08-02 19:02:01)
みんなのレビュー
【レポ】再販!込3,500円、訳ありか…
(2025-02-18 07:00:09)
ひとり言・・?
疲れが出たのかも
(2025-02-17 19:05:27)
© Rakuten Group, Inc.
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: