あすなろの里ブログ

あすなろの里ブログ

2010年06月06日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
5月29日 さとるさん不思議なきのこ(?)発見!

銀竜草(ギンリョウソウ)といい、根以外は
すべて白色で、りん片葉に包まれた全体の
姿を竜に見立てて、この名がついたそうです。
別名をユウレイタケともいうそうです。
 そしてまたまたビックリ!いつもは秋ごろに採れる
ナラタケが出ていたのです。孟宗竹もまだでているうちに
淡竹(はちく)も出始めたり、まったく季節観が

人類に赤信号を発しているのです・・・
2010幽霊きのこ.JPG2010ならたけ.JPG
暫くブログサボっていた間に作った作品です。
人形4体 - コピー.JPGピエロ - コピー.JPG





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月06日 23時15分10秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

プロフィール

ゆみ0613

ゆみ0613

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

koharumusasi @ Re:幽霊きのこ発見!(06/06) 幽霊キノコ?はじめてみましたが、きれい…
ゆみ0613 @ koharumusasiさんへ ひよこは今3羽育っています。そのかわりに…
ゆみ0613 @ Re[1]:ひよこ誕生(05/25) koharumusasiさん >こんばんわ、、藤の…
koharumusasi @ Re:ひよこ誕生(05/25) こんばんわ、、藤の花、、なかなか咲かな…
koharumusasi @ Re:自然の恵み(05/20) たけのこ、、こちらは、ひめ竹、曲がり竹…

お気に入りブログ

まだ登録されていません

フリーページ


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: