佐助と愉快な仲間たち

佐助と愉快な仲間たち

2024/05/14
XML
まいどどーも。
火曜日を迎えた ばんぶー です。




いや〜、今週は長いですねぇ。

​まだ火曜日ですよ。​

一週間が長くて嫌になっちゃいますよね。
こんな時は 大自然の中で傷ついた心を癒したい ですよね。



ってことで本日のネタは滝です。
以前も行った ​ たまだれの滝 ​ を再訪しました。←リンク先参照



駐車場からあまり歩かずに見学できる 滝なんで、気軽に行けるんです。
といっても整地されていない斜面を歩くんで、サンダルはやめた方がいいですよ。



駐車場は舗装されており、かなりの台数を停めることができます。
なお、日陰はありません。



写真奥の斜面を登っていくわけです。
この辺りには温泉もあるんで、日帰り温泉とセットで出かけられます。



ウッドチップ の坂を登っていきます。
膝に優しい調教ですね。

おや、もう奥に滝が見えていますよ。



さあここで宣伝だ。
楽しい旅行はここから予約するんだぜ!


湯の丸に登っていく峠道は結構ハードだから気をつけるんだぜ!?



続き。


滝に到着しました。
相変わらずひんやりとした風が吹いています。
流れている水も冷たくて気持ちいいですよ。


​ん?​​

右の斜面に何かの気配

​何だ!?​



​まずい、ウリ坊か!?​

近くに もいるんじゃないか!?!?

​戦慄が走る!!!!​



​カモシカ​ でした〜。

水を飲みに来ていたんでしょう。
邪魔してごめんなさい。



マイナスイオン をタップリ補充できました。
そんじゃあ帰るとしますか。



ってことで、たまだれの滝 リターンズでした。
やっぱり大自然の中だと、その 住人との遭遇が怖い ですよね。
今回はカモシカだったんで良かったですけど。
それが クマ だったり イノシシ だったりしたら 怪我どころじゃ済まなくなる 場合もありますもんね。

やっぱ買っちゃおうかな、熊よけの鈴。
みなさんも山に行く時は気をつけてくださいね。





さて、辛く長い火曜日です。
無理せずテキトーに頑張りますか。
ほなほなノシ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024/05/14 06:20:06 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: