こぶたのベイブウ映画日記

こぶたのベイブウ映画日記

July 20, 2005
XML
カテゴリ: 日本映画 2001~2005
大好きな象さんと心が通じ合えて
テツは幸せな人生だったと思う。

異文化の中で頑張るテツの姿に
素直に惹きつけられました。

象さんショーでのスピーチ、
屋根の上で泣くお母さん・・。

お葬式の時は、象さんが本当に
淋しそうで、胸に響きました。

静かに心に染みわたる旋律、


命の輝き、その儚さ・・。
もう涙が止まりませんでした・・。

(2005年/日本)

* * * * * お友だちの映画満足度 * * * * *

バラクーダさん・・★★★★

坂本龍一/星になった少年~Shinning Boy&Little Randy~

ベイブウも象さんが好きで
チェンマイには2度行ったよ。

ゾウ学校の風景が嬉しかった。
象さんの瞳も可愛いかった。

柳楽さんも存在感があるし、
素敵な映画に出会えて嬉しいです。

坂本龍一/星になった少年~Shinning Boy&Little Randy~

星になった少年photo story book

柳楽優弥のきみもゾウ使いになれる!

 絵本ちび象ランディと星になった少年

星になった少年。

映画日記トップへ
楽天トップへ
邦画のDVD検索






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  July 22, 2005 02:47:19 AM
コメント(7) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:★★★★★「星になった少年」柳楽優弥、常盤貴子、倍賞美津子、蒼井優、高橋克実(07/20)  
みっしゅ。  さん
確かに良い作品ですよね。
音楽も素晴らしかった。さすがです!教授。
予告編を劇場で何回も観ていたために、感動が薄かったです。(>_<)/
初登場4位おめでとうです! (July 22, 2005 07:35:32 AM)

みっしゅ。さん、こんにちは!  
私はこの映画を観る前、ほとんど何も
観ていなかったのが良かったのかな。

無理にチンパンジーに笑いをとらせたり、
人間ドラマを掘り下げて欲しいと思ったり、
確かに引っ掛かる所もあったんです。

でも、素晴らしい坂本龍一さんの音楽、
チェンマイの風景と、もうツボでした!
ゾウさんの世界に入り込んでしまったんです。

柳楽優弥さんの視線も心に残りました。
強烈な印象を残す役者さんですね。
とても自然で、感情が伝わってきました。

武田鉄矢さんの子象物語も懐かしい!
もう一度見たくなりました。

(July 23, 2005 10:41:26 AM)

Re:★★★★★「星になった少年」柳楽優弥、常盤貴子、倍賞美津子、蒼井優、高橋克実(07/20)  
透衣音  さん
いつの間にか公開していたんですね(汗)。
その前に原作を読むつもりだったんですが。
実話映画は観ませんが、蒼井優が好きなので、
テレビ放送の時はちょっと観ようと思います。 (July 23, 2005 05:18:42 PM)

Re:★★★★★「星になった少年」柳楽優弥、常盤貴子、倍賞美津子、蒼井優、高橋克実(07/20)  
タイでの場面が好きでしたね。
短いけれど充実した人生を送った哲夢くん。
ちょっと憧れてしまいました。
ラストは泣きそうになって、必死で堪えましたよ(笑) (July 23, 2005 05:46:11 PM)

透衣音さん、こんにちは!  
私も原作、読みたいな。市立図書館で探してみます。
たぶん予約待ちだけど、本も良さそうで気になりました。

(July 24, 2005 10:15:55 AM)

じぇいるばーどさん、こんにちは!  
チェンマイの場面、良かったですね。
お友達ができたり、ゾウさんと心が通じ合ったり、
私もタイでのシーンが好きです。
ラストは大泣きしてしまって、涙、涙で
エンディングロールが読めませんでした・・。

(July 24, 2005 10:24:49 AM)

あらすじ  
みか さん
星になった少年ぼくの夢はぞうの楽園のあらすじを教えて下さい。 (January 11, 2007 07:43:37 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: