こぶたのベイブウ映画日記

こぶたのベイブウ映画日記

May 29, 2007
XML
マイナスオーラ全開な奇術師たちなので、
見ていて気持ちのいい物語ではなかった。

トリックは面白いが、人間の描き方が浅い感じ。

なぜ、あそこまでライバル意識があるのか、
確執の理由も分からず、子供のケンカみたい。

スカーレット・ヨハンソンの役どころも微妙。

たくさん増殖した帽子がいいヒントだったが、
命を軽く扱う描写が好きになれなかった。

小鳥がマジックの度に死んでいたのですが、


(2006年/アメリカ)

* * * * * お友だちの映画満足度 * * * * *

rosalindaさん・・★★☆(50点)



同じ奇術師なら、エドワード・ノートンの
「イリュージョニスト」 の方が私は好きだなぁ。

◆映画で遊ぼう!→ こっそり映画しりとり

HPランキング 映画ブログランキング 映画レビューランキング

こぶたのべイブウ映画日記トップへ
俳優 監督 検索 DVD検索 楽天トップへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  February 24, 2009 02:24:49 PM
コメント(5) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


ヒュー&クリスチャン~  
マリーmypink  さん
こんばんは~~

そうですか~・・・ベイブウさんの感想は微妙ですね~~
これはキャスティングの段階で~絶対観たいと思った作品です~
試写会応募久々にしたんですが~当たるかな?
○○が○○○○って、なんか分かってしまった!
違うかな~~?
いろんな意味で楽しみになってきた。。。 (May 29, 2007 10:13:53 PM)

マリーmypinkさん、こんにちは!  
まずい、まずい、○○が○○○○って、分かっちゃいますか。
映画の楽しみが減ってしまうのでソッコーで削除します♪
ヒュー・ジャックマンだし、映像もきれいだし、
最後に明かされるトリックも、想像できないような
アッと驚くネタなんですが、スッキリ見れませんでした。
伏線も至る所にあるし、ショーの後で、毎夜、大きな箱を
持って帰ったりも、すご~~~~く面白いんですが、
人間ドラマが好きな私はトリックだけでは満足できなくて・・。
見終わって最初に思ったことは、この映画みたいなトリックは
ないんですけど、眠狂四郎の話に似たような家族がいたなぁ~でした。
(May 29, 2007 11:57:28 PM)

Re:★★★「プレステージ」ヒュー・ジャックマン、クリスチャン・ベイル、スカーレット・ヨハンソン、マイケル・ケイン(05/29)  
ぷちてん525  さん
ラストのオチうんぬんよりも、この二人のマジシャンが相手を蹴落とそうと出し抜こうとねちっこくやりあう映画ですね~~。
気持ちよい感じではないですよね。


イリュージョニスト、公開はまだ先ですか?
そっちに期待したいです~^^) (June 10, 2007 01:02:35 AM)

ぷちてん525さん、私も  
あの足の引っ張り合いがどうも気持ちよく見れなくて~
もはや二人ともダークサイドに堕ちていた感じでした・・
(June 10, 2007 02:21:27 PM)

TBさせて頂きました。  
laerl38 さん
はじめまして。
時折覗かせて頂いてます。(^^)
私も思いました、まるで子供ですよね。( ^ _ ^;
あの意地の張り合いは男ならではでしょうね。
私は女なので、男ってバカねぇ。。って思っちゃいました(笑)。
小鳥のトリックも凄いですよね。
何もそこまで。。。
期待してみた映画でしたが、
なんだかなーという感じでした。 (June 15, 2007 04:13:19 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: