「007 スペクター」21世紀のボンドにスペクター
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
ベビぼじのあくび
ぼじお風タイカレー
ぼじお風タイカレ~
*バイマックルート(こぶみかんの葉)を購入できるところをまず探さねば…(笑)
作り方 その1
お店で市販されている タイカレーセットを買う(笑)
作り方 その2(すっごい適当です。上のタイカレーセットの内容を思い出しながら作ったので…)(そしてバイマックルートとナンプラーが余っていたので自分で作成してみました)
材料(だいたい2人分)
ココナッツミルク 半缶(濃すぎる場合は水で調節)
カレー粉 大さじ2
にんにく(すりおろす) 2片
しょうが(すりおろす)(絞った液を使う) 1片
ケチャップ 大さじ1~2
玉ねぎ 1/4 個
しめじ 1パック
ナス 小2本(大きいナス1本でも可)
青ピーマン 2個(赤色をいれてもよい)
バイマックルート(と言う名前だったような気がする)日本名はこぶミカンの葉 4~5枚
ナンプラー 大さじ1 またはお好みでもっと入れてもよい
オイル 適量
塩
あれば 他の香辛料を入れてみても。ぼじおはオールスパイスとかシナモンとか少し入れてみました
もっと辛くしたい場合は辛味物を入れてください。ぼじおは四川豆板醤を(それしかなかったので(笑))入れてみました。
1)玉ねぎ→ナス→ピーマン→シメジの順で同じ鍋で炒める。
2)炒めたものを寄せて、ショウが摩り下ろし液とにんにくをいれ炒める。
3)バイマックルートを入れ、カレー粉その他香辛料を入れる。
4)ココナッツミルク 投入! そしてケチャップを入れる。
5)仕上げに塩と辛味もので味を調えて、ナンプラーを入れる。
6)バイマックルートは入れたままです。(食べれるのかどうか不明?アメリカでタイカレーを食べた時も入ってましたが…)
ぼじお夫婦はこのカレーでご飯3回ぐらいおかわりしました。っていうか 食べすぎて苦しかった…(笑)
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
本日の1冊
読んだ本(加原井末路)・・その百十八
(2025-02-17 21:18:04)
読書備忘録
【読書】50代上等!理不尽なことは…
(2025-02-15 07:10:09)
マンガ・イラストかきさん
MashRoom Cafe(マッシュルームカフ…
(2025-02-17 06:46:11)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Design
a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: