ほのぼのびより

ほのぼのびより

2024.06.14
XML
カテゴリ: 住まい/子育て
どうもです(*´∀`*)


ジャストシステムが運営しているタブレット端末を用いた未就学児・小学生および中学生向けの通信教育サービス。

▽我が家のタブレット。たぶんまぁまぁ古いバージョン


自分の空いた時間で割と楽しく勉強の予習や復習ができるので
私の長男も小学生低学年から2〜3年ほど使用していました。

初めはゲーム感覚で楽しんでしていましたが、だんだんする時間も短くなり…自分から進んでしなくなり…

最後の方は声を掛けて渋々するくらいに💦
そんなことなら お金も勿体ないので退会することに。


辞めたら今まで教材はどうなる?!ということ。

下に兄弟がいるので、そのまま残るものなら残したい!(お金掛かってますし😭)

ちょっと調べて、ドキドキしながら実際行ってみて…
残るもの、残らないものもおそらくありますが無事教材をだいたい残して退会できました。

解約して数年経ちますが今は次男が使っています。

そこで今回は使った裏ワザを紹介したいと思いま
す。


①教材をダウンロードしていない月や教科があったら全てダウンロードを済ませておく。
②お出かけモードに設定する。

この2点を済ませたら退会手続きに進んでも大丈夫です。

スマイルゼミは、自動更新なのでWi-Fiに繋がっていると更新されてしまいます。ですので、講座のダウンロードが済んだらWi-Fiを切ってお出かけモードで使用し続けて下さい。

お出かけモードは設定からできます。
アップデートはNGです💦



私は上手くいったのですが、できないこともあるかもしれませんので、行う際は自己判断でお願いしますm(_ _)m

あと退会に関しては…

6か月未満の解約の場合は30,000円以上、12か月未満の解約の場合は7,000円以上のタブレット代金が請求されます。
また、講座料金に関しても、一括払いの受講者・6か月一括払いの受講者には差額分が請求されるため、頭に入れておく必要がありますので気を付けて下さいね。

以上裏ワザ紹介でした✮
最後までお読み頂きありがとうございました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.16 15:06:43


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR


© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: