boz' home

boz' home

PR

プロフィール

boz' home

boz' home

カレンダー

バックナンバー

2024.06
2024.05
2024.04
2024.03
2024.02

コメント新着

タウンライフマルシェ運営事務局@ タウンライフマルシェ運営事務局と申します。 突然のご連絡大変失礼致します。 タウンラ…
タウンライフマルシェ運営事務局@ タウンライフマルシェ運営事務局と申します。 突然のご連絡大変失礼致します。 タウンラ…
タウンライフアフィリエイト運営事務局@ タウンライフアフィリエイト運営事務局でございます 平素は大変お世話になっております。 タウ…
楽天ブログスタッフ @ Re:【無印良品】脚付マットレスのダブルを購入(01/21) いつも楽天ブログをご利用いただき、あり…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2022.02.28
XML
カテゴリ: キッチン






カトラリーの整理には、
KEYUCAのトレーを使用しています。

5cm幅に区切れて使いやすく
とても気に入っています(^^)




我が家はこのトレーを2段で使用しています。
詳しくはこちら(↓)をご参照ください。
2段使いのカトラリー収納!食洗機検討のため整理と移動!



このトレーのおかげでカトラリー整理が
とても楽になったのですが、
カトラリーってサイズが色々とあって
サイズ別の収納って難しいですよね。


KEYUCAのトレーも5cm単位で区切れるのですが、
奥行きの調整はできないので、
小さいカトラリーの整理に困っていました。



このように仕切りを立てていましたが、



すぐに倒れてうまくいかず…。



小分け収納グッズは巷に沢山ありますが、
我が家はトレーを5cm幅で使用しているので
ピッタリのものがなく。。








いい仕切りないかな〜
ピッタリのものないかな〜と
ずーーーっと探していました。

そしてやっと見つけたのでご紹介します!


それがこちら!



引き出し内の仕切り板をはめ込むためのパーツです。






本来の使い方はこう↓

(ショップさんから画像お借りしています)




この仕切りパーツ、
幅が5cmなので我が家のカトラリートレーに
シンデレラフィット!!!




もう最高(´∀`)!!!



両面テープが元々ついているので、
ペタッと貼れます。




我が家は貼り直しも視野に入れて、



繰り返し使用可能な両面テープ





仕切りパーツを縦に貼ることで、
更に仕切ることも可能。





これ本当に最っ高なので、
カトラリーのサイズ別収納に困っている方、
ぜひ試してみてください(´∀`)!








それでは。


本日も最後までお読みいただき
ありがとうございました。

下のバナーをどれか1つ押して「いいね」
していただけると励みになります(^^)
にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ
にほんブログ村 インテリアブログ 子供あり家庭インテリアへ にほんブログ村 その他生活ブログ 片付け・収納(個人)へ

購入したもの、我が家で愛用しているものを
ROOMに掲載しています*





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.03.01 09:27:53
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: