全44件 (44件中 1-44件目)
1
手作り干し梅のレシピです♪おはようございます。お盆休みに入り、たくさんの方にアクセスしていただき、本当にありがとうございます!人が集まる時期でもありますので、お役にたてたら光栄です。待ちに待った夏休み~♪と言いたいとこですが、今年はオットが仕事で、この時期の休みは無し。その分来週以降にズラして休むことになりました。今週はどこ行っても混んでるし、かと言って、都内のおいしいお店は休んでるしなので別の日に休めることは、かなりありがたく喜んでいます。普段の平日なら、遊びに行っても空いてるし平日しかやってないお店にも行けるしなんなら毎年、この方がいいなーと。ところで。久しぶりの梅仕事の話。永久保存食の梅干。何年か経つと徐々に硬く実がしまってくるので梅びしおにしたり、そのままペーストにしたりしてますがもうひとつ、お薦めレシピがあるのでご紹介します♪そのまま干せば、干し梅になるけどはちみつを加えて、ほんのり甘くて食べやすくしています。ただ、はちみつに直接漬け込むと、梅干しがカッチカチになっちゃうので梅酢とはちみつを半々くらいで混ぜて漬けこむと塩分も抜けすぎず、ちょうどいい塩梅になって、とってもおいしいです。まずは梅酢とはちみつを混ぜ、楊枝でぷすぷす穴をあけた梅干を加え1週間程度、常温で待ちます。梅酢と蜂蜜の割合は、味見しながら目分量でOK。その後ザル等に梅干を並べ、天日で干すだけ!1日目2日目種、出しました。今年の梅干なら、初日に出しても良いけど取り出しにくい場合は、1日干した後の方が、取りやすいです。6日目天気の具合や、陽が当たる環境もあるので何日とは言えないけど、目で見てお好みまで干したら完成です♪実は以前、有楽町の「わかやま紀州館」でこのシリーズの「はちみつ黒糖」を買ってみたら干し梅は好きじゃない、と言っていたオットが「これはおいしい!」というので、同じくらいの柔らかさにしてみました。その後、自家製のを食べて、「今まで食べた中で、いちばんおいしいよ♪♪」と、大喜びしてくれたので、我が家の定番レシピになりました。たくさん汗をかいた後に、ちょこっとかじるととってもおいしくて疲れがふっ飛びますよ~!↓レシピブログに参加中♪・梅干・・・15個(楊枝で穴をあけておく)・蜂蜜・・・適量・梅酢・・・適量梅干の大きさにもよるので、味見してお好みで調合してください1、梅酢と蜂蜜を同量くらい(お好み)で合わせ、梅干しの入った瓶にかぶるまで注ぐ2、1週間ほど漬けたら、天日に干す※当サイトに掲載しているレシピ、画像 他全てにおいて、転載、コピー等は お断りしておりますのでご了承ください。++++ 国産干し梅 ++++人気の国産干し梅!果肉がやわらかくとっても食べやすい海外旅行に...「こんな商品が欲しかった!」とお客様に言って頂きました【国産】【...紀州南高梅を手作業で種を取り除いているので、おやつ感覚でお手軽...【送料無料/メール便】高級な紀州南高梅の干し梅10粒。果肉感たっ...
2015.08.14
基本の梅干の漬け方を、写真付でご紹介します♪梅仕事の季節になり、ますますたくさんの方からのアクセス、本当にありがとうございます!そんな中「スマホだと、見られないレシピがいっぱいある」というメールを頂きましたのでスマホでも見られるように、また日記風でなく、あくまでもレシピを簡潔にまとめてみました。初めての方でも、実はとっても簡単にできるので、気負いなく、梅仕事を楽しみましょ~♪+++ 梅干の作り方 +++■□ 材料 □■・紀州南高梅・・2kg・塩・・・340g(17%)・ホワイトリカー・・・・・50cc※当サイトに掲載しているレシピ、画像、他全てにおいて 転載、コピー等はお断りしておりますので、ご了承ください。まず梅の追熟です。木の上で熟した物を使うのが理想ですが大抵はこんな風に、まだ青いので風通しを良くして、室温に置き全体が黄色く色づいたら、作業開始です。よく洗い、水けを拭いたらここのポチを取り除きます。水がたまってることがあるのでそこもしっかり拭いてね。ザルに広げて、乾かします。うちは大量なので、ここまでが午前中。この間にお昼ご飯を食べて午後から作業再開するの。ホワイトリカーをふりかけ塩をまぶして、軽くすりこみます。梅を入れて、ボウルに残った塩も加えます。瓶に入れると、とってもキレイだけど後のことを考えると、樽で漬けて重石をした方が、ずっとラクです。瓶の場合、中に水重石をしても良いし毎日朝晩、瓶を傾けて上面を梅酢に浸してあげることが重要。数日で、このくらい梅酢が上がってきます。こうなれば、あとは土用を待つだけ。梅雨明けを楽しみに、じっと待ちましょう♪↓レシピブログに参加中♪++++ 梅♪ ++++梅といえば紀州南高梅!ご家庭で梅干や梅酒に挑戦♪【送料無料】 和...まるごと漬ける梅酒は特別栽培南高梅で!減農薬で育て、一つ一つ手...減農薬・防腐剤・ワックス未使用エコファーマー認定・和歌山アート...完熟南高梅!梅干し用にどうぞ【収穫した日に発送】ホタッっとなっ...
2014.06.13
梅酢を使った、ポカリみたいなスポーツドリンクのレシピです♪ちょっとちょっとぉ~昨日、東京の最高気温は37℃だって!外はものすごい暑さで、出歩いていいの?と思うほどだったし今日も明日も35℃の猛暑日で、1歩外に出たら一気に体力うばわれそうです。 暑い夏に欠かせないのが「水分補給」 お茶よりも、水がいちばんいいって聞くけど 下着まで汗かいちゃうほど暑い時は ミネラルも補給しないとダメなんだってね。 というわけで、我が家の夏のお供はこれ♪ 梅酢とはちみつの特製ドリンク! 去年も紹介したけど、2パターンあって 体にベストな配合で作ると ちょっと薄めで、限りなく水に近い感じ。 もう1つは、ジュース感覚で おいしく飲める配合になってるの。 はちみつは100%な上に、少量なので グラスに入れて混ぜるだけじゃ なかなか溶けにくいから ペットボトルや容器に入れて シャカシャカすると、均一に混ざります。こんな風に普段、市販のドリンクを買って飲むってことはほとんどなくて、頂きもののジュースくらいなんだけど今年は例外的に、これだけは買って飲んでたなぁ~←グリーンダカラ実は、あのCMは知らなかったんだけどサントリーからのメールに、すっごくかわいい子が載ってて思わずクリックしたら、あのCMがっ♪それ以来もう大好きになっちゃって、ことあるごとにサイトへ行きダカラちゃんとむぎちゃんを観てるの(〃⌒∇⌒)私のいとこの小さい頃に、とってもよく似てることもあって感情移入しすぎて、余計に大好きなのかもしれないけど~で、普段買わない市販ドリンクを、出先で買ったりオットが会社の帰りに買ってきてくれたりしてすぐCMに影響されるのは、相変わらずです( ̄∇ ̄*)ゞ↓レシピブログに参加中♪*基本の分量*水・・・・・・100cc蜂蜜・・・・・・・2cc梅酢・・・・・・・1cc*飲みやすい分量*水・・・・・・・・・100cc蜂蜜・・・・・・・3~5cc梅酢・・・・・・・2~4cc1、全ての材料を容器に入れ、ガーと振る※当サイトに掲載しているレシピ、画像、他全てにおいて転載、コピー等はお断りしておりますのでご了承ください。++++ 梅酢のいろいろ♪ ++++うめの塩/梅酢/クエン酸/無添加/有機酸/ミネラル/豊富/万能/お料理/...黄金生姜でピリッと辛い昔ながらの梅酢に漬け込みました国産黄金生姜...梅の成分がタップリのろ過梅酢1000ml!ろ過梅酢 1000ml 好きな...★有機白梅酢 150ml 食材の色を生かしたい料理に!無添加(化学合...
2013.08.31
梅干の作り方を写真付きで詳しく紹介します♪おはようございますスーパーにも梅が並び、いよいよこの季節になりましたね!今週末か来週あたりに、梅干を漬ける人が多いのではと思い、基本の梅干の作り方をアップします。初めてパンを焼いた時もそうだったけど自家製の梅干ができあがった時は、感動もひとしおです。難しそうなイメージがあるけど、工程はすべて単純な作業ばかり。大変そうだなと思う人は、最初は2キロくらいから始めるととっても簡単で手軽にできるので、お薦めです♪+++ 梅干の作り方 +++■□ 基本の材料 □■梅・・・・・・・・・・・・・・・1kg塩・・・・・・・・・・・・・・170gホワイトリカー・・・適量 1 使う容器等はよく洗い 熱湯消毒した後、完全に乾かします 梅干づくりに水は大敵! ここは丁寧にしましょう 2 梅を水でやさしく洗います 梅の周りがゼリーのように輝く この瞬間がいちばんスキ♪ 3 水けを拭きながら このポチを取ります 梅を傷つけないようにね 4 干すときのザルに広げて 念のため、少し乾かします いつもこの間にランチ 5 ホワイトリカーをふりかけ 6 塩をまぶしたら 7 どんどん容器に詰め込みます 陶器や琺瑯、プラ樽等お好みの容器で 重石は梅と同量~2倍、10倍と諸説ありますが 無くても梅は漬けられるのでそれもお好みで 8 翌日には水が上がり 3~4日でこのくらいに 9 後は土用干しを待つだけです↓レシピブログに参加中♪++++ 楽天市場で梅干用の梅を探すならここをクリック♪ ++++和歌山 みなべ 南高 青梅 生梅 産直 産地直送 6月下旬より、発送...【送料無料】【6月20日頃より発送予定・お届け日指定不可・代金引...和歌山 みなべ 南高 青梅 生梅 産直 産地直送 6月中旬より、発送...青梅 梅酒用・うめぼし用(生梅)南高梅 産直(産地直送)販売・送...
2012.06.15
さっぱりスッキリ♪手作りで無添加スポーツドリンクのレシピです♪すっかりご無沙汰で、2週間ぶりの更新です。今日で8月も終わり。東京は日中暑くても、夜はもう、秋の虫たちが鳴いていて、ちょっとさみしい感じです。とは言え、まだまだ残暑はきびしく、熱中症対策も気が抜けません。梅干を作ってる人は、梅酢がたくさんとれたと思うのでそれを使ったドリンクレシピをご紹介します♪スポーツ医科学の見解から得た、水分、塩分、糖分の割合を、17%で漬けた我が家の梅酢のそれと計算し、緻密な計算によりはじき出したレシピです!*基本の分量*水・・・・・・100cc蜂蜜・・・・・・・2cc梅酢・・・・・・・1cc基本のレシピだと、昔大好きだったアクエリアスネオくらいの味。体のことだけ考えると、この分量が適量なんだけど、市販のスポーツドリンクに慣れてる人だったら、もうちょっと入れたいとこ。蜂蜜と梅酢の分量をちょこっとずつ増やすと、グンと飲みやすくなるよ。*飲みやすい分量*水・・・・・・・・・100cc蜂蜜・・・・・・・3~5cc梅酢・・・・・・・2~4cc純度100のはちみつは溶けにくいので、材料をすべてペットボトルに入れて、がーっと振るのがおすすめ♪あまりキンキンに冷やさない方が体には良いと思うけど、やっぱり冷たいのがおいしいよね。水がぬるい場合は、氷が溶けることを考慮して、少し濃いめに作っても良いかも。各年の梅酢があるので、色々試したところ新しい梅酢の方が、スッキリしておいしかったのと結局テキトーに目分量で作ったのが、いちばんおいしかったなぁ。今日もポチっと応援してね♪ ここも見てね♪ ↓コメントは右下の「コメントを書く」をクリックしタイトルを変えず、メッセージ欄に書いてください♪++++ 梅酢 ++++熊平の梅酢(白梅酢...ムソー 有機梅酢〈白〉(...紅玉梅酢 5...自慢の梅干からとれた純正梅酢。360610 梅丹本舗 ...
2011.08.31
おはようございます!日中はバタバタ動いてるし、夏好きのせいか暑さもあんまり苦にならないんだけど夜はぐっすり寝たいので、おととい初エアコンつけました。節電意識が高くなりすぎるあまり「エアコン=悪」のような空気があるけど熱中症は命に係わる場合もあるので、ガマンはダメだよね。常々、夏になるたびに発信してきたことだけどエアコンは、設定温度を高めにすれば、消費電力もかなり抑えられるし扇風機を併用することで、体感的にも充分涼しいので上手に使って、体を労わりながら暑さを乗り越えたいと思います。去年、sakuranbouさんからいただいた赤紫蘇のジュースが、あまりにもおいしくて1リットルもあったというのに、後半はガマンしながらチビチビ飲んだほどだったので今年もまた送ってほしいな~と、図々しくも期待してたんだけどスーパーで赤紫蘇を見た瞬間、待ちきれなくなっちゃって、自分でつくりました!中毒性があるのか!?と思うほど、毎日なんども飲みたくなるので欲張って水がちょっと多かった気もするけど思いっきり飲めるように、3.5リットルも作っちゃった。せっかくなので、レモン汁のとクエン酸のと、2パターンやってみました。 赤紫蘇は1束198円。1束約170gで3束購入。 日持ちさせるなら、クエン酸がいいと思うんだけど レモン汁もなんか自然ぽくておいしそうなので、半々で作ったところ レモン汁のは、酸っぱさが物足りない。 どんどん追加していっても、今度はレモン味が勝ってくるだけで あの、スッキリした味わいにならないのね。 酸っぱいのが苦手な人は、レモン汁で良いと思うけど 夏の暑さを吹き飛ばすなら、クエン酸でキリっと仕上げた方がおいしいです! クエン酸は、こんな風に小瓶で薬局に売ってます。サツマイモのでんぷんなどを発酵させて作られているそうです。ポチっとクリックで応援ありがと♪ ここも見てね♪ ↓コメントは右下の「コメントを書く」をクリックしタイトルを変えず、メッセージ欄に書いてください♪■□ 材料 □■■□ 作り方 □■・赤紫蘇・・・3束(170×3)・氷砂糖・・・1kg・レモン汁・・・70g?・クエン酸・・・25g・水・・3.5リットル(ミネラルウォーター)《基本のレシピ》・赤紫蘇・・・・200g・氷砂糖・・・・300g・クエン酸・・15g・水・・・・・・・・1リットル1、水を沸騰させ、よく洗った赤紫蘇を入れ 再度煮立って、色が出て 葉が緑になってきたらあげる2、砂糖を加えよく溶かしたら クエン酸かレモン汁を加え 冷ましてから、保存容器に入れるsakuranbouさんのレシピはこちら! ←別ウインドウが開きます※当サイトに掲載しているレシピ、画像、他全てにおいて 転載、コピー等はお断りしておりますのでご了承ください。++++ 赤紫蘇ジュース♪ ++++【送料別】赤しそジュース朝摘...秩父の名峰 両神山より湧き出ずる清流仕込ジュースです お好みに...世界自然遺産 北海道知床産紫蘇ジュー...有機栽培の紫蘇葉で作った、紫蘇ジュースです。...
2011.06.24
傷ついた梅や、少し余った梅を使ったレシピを写真付でご紹介します♪おはようございます!いよいよ暑さも本格的になってきたようで今朝は、暑くて目が覚めました。まだエアコンをつけるほどじゃないし、かと言って窓を開けて寝るのは防犯上ちょっと怖いし、微妙なとこです。みなさん、夏はどうやって寝てる?扇風機つけっぱなし? それともエアコンを弱めに?今年は節電のこともあって、冷え冷え快眠グッズみたいのがいっぱい出てきてるけど、ジェルパッドは重いのかなぁ…とか冷たい素材とかいって、どのくらい冷たいのかなぁ…とか値段の違いは、冷たさの違いなのかなぁ…とか商品が多すぎて、いろいろ迷ってしまう。 こういうの、使ってる人はぜひ使い心地を教えて♪梅干を作るとき、大量に購入すると、どうしてもキズがあったりして一緒に漬けるのはちょっと不安…って時にお薦めのレシピを今日は3つご紹介したいと思います。まずは「ドボンとつけるだけ」の、超簡単レシピから! ++ 梅醤油 ++ 《材料》 ・青梅・・・・250g ・醤油・・・・400cc1、よく洗って水けを拭いた梅に、お醤油を注ぐ と、作り方はいたって簡単! 1か月くらい経つと、こんな風に梅のおいしいエキスが ぜーんぶお醤油に吸い取られて、しぼしぼ君になっちゃう。 お醤油は、和え物や冷奴に使うとおいしいし もちろんこの梅も、刻んでいろんな薬味と混ぜたり ご飯のお供などに活用して、余すとこなく楽しめるから 梅をわざわざ買ってきて作ってもいいかも♪つづいては、完熟したいい香りの梅を使ったジャムのレシピです。梅醤油に比べると、ちょっと手間はかかるけどこれからの季節にピッタリの、さわやかな一品です。 ++ 梅ジャム ++ 《材料》 ・梅・・・・・・500g(正味230g) ・砂糖・・・・200g1、よく洗った梅を水から中火で茹でて 温度が50度になったら水を変え、また茹でる (温度計がなければ、手でかき混ぜながら茹でて 熱くて限界のところまで! ヤケドに注意)2、種を外し、フードプロセッサーなどでつぶす (包丁でたたいても良い 更に裏ごしするとなめらかに)3、お鍋に梅を入れ、お砂糖を3回に分けて入れながら煮詰めていく。 熱いうちに清潔な瓶に入れ、蓋をして逆さにしておく。最後はやっぱり「パン工房」らしいレシピ♪と言っても、これもまた、ただドボンとつけただけなんだけど… ++ 梅酵母 ++ よく洗って水けを拭いた梅に水を注ぎ エサとなるお砂糖を、ちょこっと入れるだけ 室温に置いておけば、こんな風に発酵してきます あとはこちらの自家製酵母のレシピを参考にして おいしいパンのできあがり♪ 季節のものを味わえるって、幸せだよね。 この時期だけの梅仕事。堪能したいと思います!今日もポチっと応援してね♪ ここも見てね♪ ↓コメントは右下の「コメントを書く」をクリックしタイトルを変えず、メッセージ欄に書いてください♪++++ 3L以上のみなべ南高梅 ++++
2011.06.22
いろんな梅干しの作り方をご紹介します♪こんにちは!今日はうれしいお知らせがひとつ。昨日、レシピブログさんのメルマガでお薦めレシピとして、減塩はちみつ梅干が紹介されました♪レシピブログさんから遊びにきてくれたみなさん、お気に入りに登録して頂いたみなさん、足あとポチっとしてくれたみなさん、そしていつも応援してくれてるみなさん、ほんとにありがとうございます!このレシピは、プロの方に見られたら、ありえない!と怒られそうなんだけどためしにやってみたら、すっごくおいしくて簡単なので自慢のオリジナルレシピとして広めていきたい、とずっと思ってたものです。作り方は、下記にある「2010年 減塩はちみつ」にあります。そうそう!おかげで、レシピブログ7位になってました。毎年この時期になると、アクセス数も急増して、ベストテン入りしてるこのサイト。「パン工房」なのに、なぜか梅干レシピばかりが人気で、ちょっと複雑な気分だけどこれからも、ある意味「梅干しサイト」としてがんばりますのでぜひぜひ応援、よろしくお願いします!クリックして応援してね♪■□ ~2007 □■梅干(ジップロック) 梅ジャム梅干(瓶)梅干赤紫蘇漬け土用干し《白梅》土用干し《赤梅》びん干し梅干■□ 2008 □■梅干梅酒その後梅酒梅干青梅酒赤紫蘇入れ赤紫蘇酢はちみつ梅干砂糖入減塩梅干梅醤油砂糖減塩梅干の土用干しはちみつ梅干の土用干し青梅醤油その後17%梅の土用干し紫蘇梅干土用干し梅酒の梅の甘露煮梅びしお■□ 2009 □■梅干昆布梅干梅酢はちみつ赤紫蘇入れ17%土用干し昆布梅干土用干し紫蘇梅干土用干し■□ 2010 □■梅干減塩はちみつ赤紫蘇入れ土用干し焼き梅干
2011.06.14
体の芯からポカポカ♪ この時期定番の梅干を使ったレシピです♪こんばんは。今日の東京は、朝から嵐のような強い雨と強い風でその後晴れたと思ったら、最高気温は23℃だって!なので今日はちょっと、涼やかな梅の話。梅酒から引き揚げた梅は、毎年甘露煮にします。市販の梅酒は、緑色なのが多いけどうちは完熟した南高梅で漬けてるので茶色見がかった、こんな感じ。たくさんあって食べきれない分は実家や親戚に、無理やり押し付け~ お酒を飲む時のおつまみにしたり ソーダでシロップごと割ったり いろんな使い道があるけど お気に入りは、ヨーグルトのトッピング♪ クチュクチュっとつぶして食べると さっぱり×さっぱりで、おいしいです!今日は暖かかったけど、これからどんどん冷えてくるとうちは、母方の親戚中が全員低体温と言う、困った体質なので体が芯から冷えて、体調が極端に悪くなっちゃう。低体温=「運動不足」「食生活の乱れ」ってすぐ言われるけどうちはご存じのとおり、健康のことを考えた食生活をしてるし定期的なウォーキングをしたり、体はしょっちゅう動かしてるし。例えば私の身内の話をすると…低 体 温 (平熱 35.0~35.5) 趣味移動手段食生活母 (60代後半)ダンス、ウォーキング、洋裁、手芸徒歩、自転車バランスのとれた健康食を腹八分目叔母(60代半ば)水泳、スキューバ、ダンス徒歩、電車超料理上手の手作り派叔父(60代前半)フルマラソン、アウトドア自転車、車手作り派の奥さんの手料理(大食い)弟サッカー、毎日の筋トレ電車、車少食私ウォーキング、料理車、電車バランスのとれた手料理高 体 温 (平熱 36.5~36.8)叔母(50代後半)お酒を飲むこと(運動はしない)電車、自転車好きな物を好きなだけちなみにこの表に書いた、私を除く全員が痩せ型!でも私はぽっちゃり型なので、体型と体温は関係ないよね。4人兄弟の母は、そのうち3人が低体温(平熱が35度ちょっと)でみんな体も弱く、偏頭痛持ちだったり、心臓病、喘息、アレルギーなどここには書ききれないくらいの、持病を抱えてる人ばかり。一方、運動を全くせず、甘えん坊で怠け者で、努力とは無縁のような生活を送っている一番下の叔母だけが、平熱も高く、病気もしたことがない健康体。こうして見ると、我が家の場合、低体温と生活習慣は全くの無関係なんじゃないかと確信せざるを得ない。物事をあまり深く考えず、ムリな努力はしないでストレスの無い毎日を送ることの方が、大事なのかなぁ?と言って低体温は本当に辛く、私はうっかりすると34度2分くらいまで下がってしまうので、この秋からは体温を上げる食品を、積極的に摂るよう心掛けています。大好きなキュウリだって、真夏以外はおやすみ。くぅ~温かい紅茶を飲みながら、毎日の食事にとりいれてるのがこれ!自家製梅干を網で焼いただけの、焼き梅干。一時、ダイエットで話題になったみたいだけどこれ、食べてみるとすっごくおいしいのね!昔ながらのしょっぱい梅干なのに、焼くとまろやかになってほんのり甘みも感じられ、食べやすくなるの。こういう塩分の多いものは、体を温めるんだって。だから東北の人は、塩辛い物を好んで食べるらしいよ。知らず知らずのうちに、昔の人は必要な物を食べてたんだね。これで冬を乗り越えられるといいな。今日もポチっと応援してね♪ ここも見てね♪ ↓コメントは右下の「コメントを書く」をクリックしタイトルを変えず、メッセージ欄に書いてください♪■□ 焼き梅干の材料 □■■□ 焼き梅干の作り方 □■・梅干1、梅干を網にのせ、こんがり焼く※当サイトに掲載しているレシピ、画像、他全てにおいて 転載、コピー等はお断りしておりますのでご了承ください。++++ ぽかぽか♪ ++++開店一周年記念セール(12月1日~)送料・代引手数料無料!!冷え性...低体温脱出計画!丹田研究所 所長「佐々木了雲」氏 開発商品 身体...【よもぎゅっと】ホットナプキン・新タイプのよもぎ蒸しカイロ♪女...テレビでダイエットによいと紹介された生姜入り!国産しょうが紅茶(...
2010.12.03
梅干しを土用干しした様子を、写真付でご紹介します♪おはようございます。ちょっぴりご無沙汰してる間に、ちょっと涼しくなったりまとまった雨が降ったり。でも今日からまた、大好きな暑い夏の復活です!今年も無事、土用干しが終わり、ホッとしたような少しさみしいような、そんな気持ちのこの季節。今年は、過去最高の出来に、大満足しています!梅の状態がとってもよくて、ふっくら柔らかな極上の梅干しが完成しました♪1日目 2010年7月20日(火) 6:30あまりのいいお天気に、ウズウズしていた3連休も終わり、明けた火曜日から、いよいよ待ちに待った土用干しのスタートです!まずは自家製梅干しを作っている人の特権、「干す前の梅干し」いわゆる「梅漬け」を味見♪これがもう、ものすごくフルーティーで素晴らしくおいしい! 至福の時です。まずこちらは、減塩はちみつ梅干毎年、いくつかあるキズの梅を集めてリスク倍増の状態で漬けるけど一度も失敗したことないのでよほどの傷が無い限り、普通に漬けて大丈夫。この方法で漬けた梅酢は減塩はちみつ入りになるので寿司酢や酢の物に、大活躍です。こちらは、オットリクエストの赤紫蘇入り。今年は紫蘇があんまりいい状態じゃなかったのと広底面の容器で漬けたのに紫蘇を入れっぱなしで、返したりしてないので底にあった梅は、やや白っぽい仕上がりだけどはがれたり、つぶれたりのリスク回避と手間を少しでも省こうという理由で自分を納得させてます。赤紫蘇も一緒に干します。これは乾燥したら、ミルで挽いて ↑オットは会社にも常備。とってもいい香りがします。メインは「関東干し」と言われる白梅干。この時点ではまだ、張りがあってツヤツヤで梅ってフルーツなんだな~と思わせてくれる香りがいっぱいです。10時半頃。ベランダはお昼までしか陽が当たらないのでここでいったん、裏返しにします。1枚目の写真と、色も様子も全然違うでしょ。赤梅干も、表面が乾いて梅干に近づいていく。1つ1つ裏返してる間にも、ジリジリと容赦ない太陽が照りつけています。白梅干の方が、より乾いた感じ。この時点で思わず一口食べたくなるよ。この後、夕方まで干して梅酢に戻します。干したままにしたり、2回梅酢に戻したり色々試した結果、この方法がいちばんおいしく仕上がると分かったので面倒でも、一晩は必ずこの作業をします。2日目 2010年7月21日(水) 6:302日目。一晩梅酢の中で寝かせた梅たちを、また1つ1つ丁寧に並べ、夏の日差しに当てます。この日もとってもいいお天気で、梅たちも喜んでるように見えるわ~減塩はちみつ梅干。初日と少し色が変わってきてるのが分かるかな?赤梅干。梅酢につけたことで、少しまた鮮やかな色に染まった気がします。紫蘇はそのまま室内に放置。なので、もう夕方には完成です。白梅干。途中で一度裏返して、この日はそのまま夜露に当てます。雨の心配はなさそうだけど、万が一を考えてなるべく雨の当たらない場所に避難。どうか雨が降りませんように。3日目 2010年7月22日(木) 6:303日目。この日も朝から快晴です♪陽の当たる場所に梅を移動し、後はただひたすら干すだけ。突然の雨が来ないように祈るだけです。減塩はちみつ梅干。こちらはまだまだの感じ。赤梅干。ん? なんか色が薄くならない?母が「ランチしよう」と来たのでお昼にいったん取り込んで出かけ帰宅後また、外に出しました。こんなに晴れてても「万が一」に備えます。白梅干。こちらはかなりいい感じ♪この夜、東京の予報は「晴れ」だったんだけどピンポイント予報で、弱雨マークが付いてたので念のため、このまま室内に避難し窓を開けたまま、夜露に当てる作戦に。4日目 2010年7月23日(金) 5:004日目。朝起きたら案の定、雨が降ったようで地面はびしょ濡れ!東京の予報だけ見てたら、雨に濡らすとこだったと思うと、ピンポイント予報に感謝♪この日も晴れるらしいので、朝5時に外に移動です。白梅干。薄皮をつまんでみて、スッと1枚つまめるようになったら出来上がりです。このやわらかさ、伝わるかな~もうほぼ完成でいいよね。赤梅干。色、戻ったでしょ?あれは光の加減だったのかもしれない。こちらもとっても柔らかくてふんわりしっとり、仕上がってます。5日目 2010年7月23日(土) 7:00もう家中ビンだらけで、程よいビンがないので琺瑯の容器と、小さめのビンに小分けしました。あんまり大きい容器に入れると重さで下の梅がつぶれてしまいせっかくのおいしい梅酢が、全部出ちゃうので大きすぎない容器に入れた方がおいしさを保てるような気がします。今年の梅干は、過去最高の出来!と自信を持って言えるほど完成度の高いものでした。あまりにおいしくて、熟成を待たずして今年のから食べちゃってます。出来たての梅干も、おいしいもんだね。今日もポチっと応援してね♪ ここも見てね♪ ↓コメントは右下の「コメントを書く」をクリックしてからタイトルを変えず、メッセージ欄に書いてください♪
2010.07.31
今年も恒例の赤紫蘇を入れました!梅干しの作り方を写真付で詳しく公開中です♪おはようございます♪先週の土曜日、赤紫蘇を買いに行ったので翌日、7月4日(日)今年は、オットに手伝ってもらいながら、一緒に赤紫蘇入れをしました。これは去年、土用干ししてる赤紫蘇の写真です。半乾きのお昼頃、ちょこっとつまんで食べるのが楽しい♪私はいわゆる関東干しという、白梅干しが好きなのでほんとは、赤紫蘇は入れなくてもいいと思ってる。けど、オットが絶対的に赤い梅干し派なので毎年ちょっと、しぶしぶ作業してるようなとこがあるの。それが、この土用干しの時期になるとそんな苦労はぜ~んぶ忘れてこの、赤紫蘇のいい香りにウットリしています。+++ 赤紫蘇を入れました +++■□ 材料 □■・赤紫蘇・・・・・・・・・・2把約200g×2=400g・塩・・・・・・・・・・・・大さじ1群馬県産 赤紫蘇 2010年7月4日(日)1枚1枚茎から外す作業をオットに手伝ってもらいましたかなり真剣で楽しそうだったよ塩をして、ふさふさ混ぜていき少ししんなりしてきたらモミモミ優しく揉んでいきますこんな風に灰汁が出てきますギュッギュとアクを出しましょうこの作業を2~3回繰り返します結構な肉体労働です 取り分けておいた白梅酢をかけます綺麗な真っ赤に染まりますよこれを梅の上に散らします後は土用を待つだけですこれも去年の様子土用になったらこうして広げカラカラになるまで干しますミルで粉にするんだけど去年はお茶挽きでやったら細かくなりすぎちゃった!オットは梅干しよりもむしろこっちをメインに食べてますお弁当のふりかけにも最適です今週もたくさんの応援、ありがと~♪↑ぽちっとしてくれると、とっても励みになります! ここも見てね♪ ↓コメントは右下の「コメントを書く」をクリックしてからそのままタイトルを変えず、メッセージ欄に書いてください♪++++ これがほんとの梅干しです ++++塩分約15%最高級南高梅使用 梅干し【無農薬】産地直送!紀州南高梅を使い手作りした昔ながらのしょっぱい「龍神梅」<丸樽 4kg>無添加・天日干し化おばあちゃんが丹精こめて漬け込みました。無着色無香料本格梅干し
2010.07.09
前代未聞!素人だからこそ考え出すことができた、セオリー無視の超簡単な梅干の作り方です♪おはようございます♪毎年、梅干作りでは、いろいろな新しいレシピに挑戦してきましたけど中でもいちばん簡単でおいしかった、完全オリジナルレシピ を、今日はご紹介します!まずはこちらをご覧ください。 2009年8月。 そう。これは去年の土用干しの様子です。 新しいレシピで漬ける時、 私はキズのある梅を使って ダメになったらなったでいいや と思いながら、気軽に作ることにしてるの。 本当は、減塩でリスクが高いうえに キズがあることで、更に大リスクになるんだけど 万が一、失敗した時のことを考えると 精神的な負担は、少ないような気がするから。 結果、いままでまだ一度も失敗したことが無く どれも大成功に終わってるので 多少のキズなら、普通に漬けても大丈夫 ってことが、証明されてるよね。 去年漬けたこの減塩はちみつ梅干も とってもおいしく出来て 量が少ないので、大事に大事に食べました。 すごくおいしかったから これを大量に漬けてもいいな~と思うほど。 このレシピは、去年ふと思いついたレシピ。 梅干作りは、梅がちゃんと梅酢に浸かってることで カビが生えたりせず、夏を迎えられる …ってことは! 最初から梅酢に、ドボンと浸けちゃえばいいんだ! と言う発想から、このレシピが生まれました。 素人だからこそできる、なんとも無謀で乱暴な セオリー無視の適当レシピなので プロの方には、きっと呆れられちゃうかもね。これは去年漬けたもの。少量を瓶に入れて漬けたの。漬け方は簡単!焼酎をまぶした梅を瓶に入れて前年の梅酢を注ぐだけ♪後は数日後から、少しずつはちみつを入れました。かき混ぜる時に、瓶だとラクです。できた梅酢は、減塩な上にはちみつ入りなのでそのままお料理に使えて便利!これもあっという間に使い切っちゃったよ~ そしてこれが今年の。 あんまりおいしかったので 量を増やしてお鍋で漬けました。 浮いてきちゃうので この上に、お皿をのせて 蓋を閉めて保存してあります。 これは一昨年の梅酢なので ものすごい濃い色してるよね。 コクと旨みのある2年物梅酢に 今年の爽やかさが加わって どんな梅酢ができるかも たのしみのひとつです。まずは普通に漬けて、梅酢を手に入れましょう♪↑ぽちっとしてくれると、とっても励みになります! ここも見てね♪ ↓コメントは右下の「コメントを書く」をクリックしてからそのままタイトルを変えず、メッセージ欄に書いてください♪■□ 減塩はちみつ梅干の材料 □■■□ 減塩はちみつ梅干の作り方 □■・南高梅(みなべいなみ4L)・・・860g・2008年梅酢・・・・・・・・・・・・・・・・かぶるくらい・はちみつ1、焼酎をまぶした梅を並べ、梅酢を加える2、お好みではちみつを加える※当サイトに掲載しているレシピ、画像、他全てにおいて 転載、コピー等はお断りしておりますので、ご了承ください。++++ はちみつ梅干 ++++【送料無料】大谷の梅干しはちみつ味250g&しそ味250gお試しセット!!【きくやオリジナル】ピンポン玉よりも大きい!やさしい甘み、本場の味紀州はちみつ梅 500g10P...やわらかい薄皮に包まれた梅の名品が超お買得!梅農家の自家用梅干 紀州南高梅 はちみつ梅(5...肉厚で美味しい紀州産南高梅使用!!紀州南高わけあり はちみつ梅3kgセット
2010.06.16
毎年恒例!梅干しの漬け方を、写真付きでご紹介します♪おはようございます!いよいよ梅雨入りした所も多くなり、東京も今朝は雨が降っています。この時期になると、梅干しの作り方を見に、いつも以上にたくさんの方が、このブログを訪れてくれていて見たこともないようなアクセス数に驚きながらもひとりでも多くの方と、一緒に梅干し作りができたらいいな~と、とってもうれしく思っています。初めての方も、ぜひ今年は梅干し作りに挑戦してこの感動を分かち合いましょう♪毎年同じ、地元の八百屋さんにお願いしてみなべの南高梅4Lを取り寄せてもらってます。「今日、入荷したよ」 と電話をもらい「必ず今日中に伺います」 と答え夕方6時頃、取りに行ったところ…「…遅いからもう来ないと思って、他の客に売っちゃった」「えぇ~~~」 ←ほんとにこんな顔よまったく…これだから下町の商店街って怖い。結局、再注文して、宅配便で届けてくれることに。たのむよ、おじちゃん。そんなこんなで、やっと届いた南高梅。これが生産者によって、出来が全然違うのね。今年のは、去年よりちょっと小さいかな?仕上がりはまずまずな感じ。箱を開けた瞬間、ふわぁ~~ととってもいい香りがするの♪この世に存在する香りで、いちばんいい香りかも。まずは水で綺麗に洗います。こういうことを、ザツにしてしまって後でカビが生えた時の処理などを考えたら最初から、1つ1つ丁寧にしておく方がずっとラクでリスクが少ないと思う。愛情込めて、やさしく静かに作業を進めていくことが大事ね。この、キラキラした梅が大好き♪今年は作業が土日だったので、わざわざオットを呼んで、見せてあげたよ。あんまり興味もない様子で、 ふふふ。 と笑って 「きれいだね」 だって。もっと・・なんかこうさ、「すごいね~!なにこれ?きれーだねー!」とか、一緒に感動してほしーのに。さぁ、ここからが本番! ←このポチを取りながら 梅についた水気をこれまた1つ1つ丁寧に拭いていきます。梅干しづくりに、水は大敵!1滴残さず、綺麗に拭き取ろうね。 ←霧吹きで焼酎をかけて 塩をまぶします。それを樽や瓶に並べ入れていくこの作業は、簡単でとてもたのしい!今年は瓶じゃなくて、15リットルの樽2つで漬けました。樽やボウルなど、使う道具を清潔にしておくことも梅干しづくりの大事な要素です。重石はね、なんでもいいのよ。場所もお金もいっぱいある人は良いけどわざわざ買うことなんて無いと思う。瓶の時は重石をしないんだけど重石をした方が、見守るのはラクです。今年はお砂糖を使いました。清潔なジッパー袋に入れてね。翌日。傾けると、やっと梅酢が見える感じ。2日目には、上まで梅酢が上がってきます。ここからはカビが生えないように心の底から祈りながら土用が来るのを待ちます。あ~、早く梅雨が明けないかな~梅仕事第2弾も乞うご期待♪↑ぽちっとしてくれると、とっても励みになります! ここも見てね♪ ↓コメントは右下の「コメントを書く」をクリックしてからそのままタイトルを変えず、メッセージ欄に書いてください♪■□ の材料 □■■□ の作り方 □■・南高梅(みなべいなみ4L)・粗塩・・・16%(在庫がこれしか無かった)・ホワイトリカー詳しい作り方はこちらに!※当サイトに掲載しているレシピ、画像、他全てにおいて 転載、コピー等はお断りしておりますので、ご了承ください。++++ まだ間に合います! ++++減農薬・防腐剤・ワックス未使用エコファーマー認定・和歌山アートフルーツ農園より採れたてを...桃のような甘い香り♪最高級南高紅梅【送料無料】和歌山・みなべ町 南高紅梅 (4Lサイズ)約5K...【2010年】みなべ産 紀州南高梅の青梅(生梅) 2Lサイズ/梅干し用10kg 【送料無料-0531】【送料...【送料無料】【好評出荷中】紀州南高梅 青梅 10kg 秀品 4L(みなべ町産)南高梅で自家製の...
2010.06.14
真っ赤な紫蘇入り梅干を土用干しした様子を、写真付きでご紹介します♪おはようございます3連休もミッチリ動いてたので、久しくブログも放置状態・・たまりに溜まった写真を、やっと少しずつ整理して10月も半ばになろうとしてるこの時期に、季節外れの梅干話から今週のミルクパン工房は、スタートです!1日目 2009年8月15日(土) 5:00 関東の梅雨明けは、7月14日に発表されたけど 赤紫蘇を入れたのが、7月10日だったので 少し待ってから・・と思ったら 次に続いた快晴は、なんと8月15日! 梅雨明けから1ヶ月待っての、土用干しです。 おかげで、こ~んなに真っ赤に染まりました♪ 出したばっかりは 駄菓子屋さんのスモモみたいでしょ。1日目午後 2009年8月15日(土) 15:00 午後になると、色も少し落ち着いてきます。 ド派手な真っ赤だったのが 青みがかって、紫っぽい色に。 この変化を眺めてるのも 梅干づくりの醍醐味のひとつ。 暑い暑いベランダで、ジーと見つめてるの。 夜はひとまず、梅酢に戻します。 いろいろなパターンを実験した結果 私はこれが、いちばんおいしいと思う。2日目 2009年8月16日(日) 5:00 一晩、梅酢に戻してしっとりした梅を また、ひとつひとつ丁寧に並べ おひさまに、じっくり当てます。 8月の、焼け付くような日差しの下で 少しずつおいしくなっていくのが 手に取るように分かるのよ~ この日は、このまま夜露にあてて 雨の心配と戦いながら、朝を待つの。3日目 2009年8月17日(月) 5:30 とても乾燥してたせいか 今年はあんまり、夜露がつかなかったな~ 7月末に干すのと、8月半ばに干すのじゃ 陽の当たり方も、お日さまの角度も 全然ちがうので、その影響もあるし。 おいしくできるように祈りながら まだまだ、土用干しは続きます。3日目 2009年8月17日(月) 10:00 ものすごい勢いで晴れてきたので 思わず、10時に撮影。 この頃になると、梅に透明感が出てきて ポッテリとした、いい顔になってくるでしょ。 実がどんどん柔らかくなって 皮がどんどん薄くなって いよいよ、梅漬けから梅干への変身です!4日目 2009年8月18日(火) 5:30 土用干し4日目。 今年は干してる間、雨の心配が全然なかったの。 おかげで、いつもの睡眠不足ほどでもなく 心穏やかに、干すことができたわ。 見た目の様子も、重要な判断基準だけど つまんでみて、皮がすっと1枚つまめるようになれば おいしい梅干の完成です♪ 最後に一晩夜露にあてて、翌朝しまいます。5日目 2009年8月19日(水) 5:30 う~ん。 いい感じ♪ なんておいしそうなの~ これから2年以上は熟成させるので 食べるのはいつも「一昨年の梅干」 塩気が落ち着いて、まろやかになるの。 でも、作業はこれでおしまいなので 終わってみると、とてもさみしい・・ 来年の初夏が、すでに待ち遠しい 今日この頃なのでした。↑ぽちっとしてくれると、とっても励みになります!
2009.10.14
梅干を土用干ししたので、大きな写真付きでレポートします♪ ←6月に漬けた、昆布梅干。 クリックすると、レシピが見られます。もう東京はすっかり涼しくて、梅干の話題は季節外れな感じさえするけど毎年記録してることなので、遅ればせながらアップさせてね~1日目 2009年7月15日(水) 6:007月14日の、梅雨明け宣言と共に、早速梅を干し始めました。この日は、すごくよく晴れててね。ただ、日差しの強さがいつもの感じより、かなり弱い気がしたの。ほんとにこのまま快晴が続くのか、ちょっと不安だったっけ・・奥の2つが、17%のいわゆるフツーの梅干。そして手前のが昆布入りの梅干と、今年初実験の梅酢減塩梅干です。長さはたっぷりあるけど、奥行きがギリギリの我が家のベランダ。奥のをひっくり返すだけでも、一苦労でね。広い庭とか屋上で、思い切り干してみたいな~1日目 2009年7月15日(水) 6:00はちみつ梅干とかもそうだけど、塩以外のものが入ると、この時点での梅は若干硬くなるみたい。それが、干すごとに見る見る柔らかくふっくらしていくのも、土用干しの楽しみのひとつだわ。漬けた昆布も、一緒に干します。梅酢だけじゃなくて、もうひとつの副産物がついてくる、これも昆布梅干のいいところかも♪1日目 2009年7月15日(水) 14:00午後2時頃の様子。東向きのベランダなので、この時間になると、もう直射日光は当たらないの。だからこそ、庭などで干すおうちよりも、ちょっと多めに干さなきゃならないんだけど、土用干しはほんとに楽しいので、長く掛かることにも感謝しつつ。朝のよりも、だいぶおいしそうになってるでしょ~皮が薄くなって、中がトロっとしてきて、肌に透明感が出てきて、梅漬けが梅干になっていく様子は、梅干づくりの醍醐味といえるでしょうね。2日目 2009年8月15日(土) 6:002日目。と言っても、あれから1ヶ月。梅雨明け宣言から、ずーっと悪天候が続き、全然干せないまま8月のお盆休みに突入しちゃったわ。私は一晩めには、梅酢に戻す方法を取ってるんだけど、いくらなんでも1ヶ月は寝かせすぎよね~フツーの梅干に力を入れすぎてたのか、昆布梅干の写真が全然ありません。2日目の様子は、これで終了。3日目 2009年8月16日(日) 6:003日目。ようやく表面が白っぽくなってきたね。昆布梅干は、あまりいい状態じゃない梅を使って作ってるので、どうしても見た目が硬そうだったり、ポチと小さなキズがあったり。ただ、そういうリスクを乗り越えての土用干しなので、愛しさはひとしおです。4日目 2009年8月17日(月) 5:004日目。前の日に、甥っ子たちが遊びに来て、甥と甥の友達に梅干をひっくり返すのを、手伝ってもらったら、みんなこんな風に真ん中に集まってた~!もうね、乾いてきたから、湾曲しているザルの斜面で、梅干たちが場所を維持できないみたい。そろそろ完成が近づいてる証拠ね。5日目 2009年8月18日(火) 5:005日目。もうカンペキ!これぞ梅干♪って姿に変身したでしょ~ 6月15日に梅を仕入れてから、かれこれ2ヶ月余り。長かったけど、梅干づくりはほんとにたのしい!これもすぐには食べないで、熟成させるつもりなので、塩分はあえて17%にしたの。やっぱり2年くらい経ったのが、私はいちばん好き。2年熟成!?と思うけど、毎年漬けていれば、一昨年のを食べるだけなので、待つ必要もなく、ずーっとおいしい梅干が食べられます♪5日目 2009年8月18日(火) 6:00梅干は、この写真で半分くらい。残すは紫蘇入りの赤い梅干です。今朝ね、やっとこの昆布梅干を味見してみたところ、ものすごく昆布のダシがきいてて、味わい深くおいしかった♪昆布はケチらず、思い切り入れたほうがいいみたい。来年はもうちょっと、量を増やしてみようかな~5日目 2009年8月18日(火) 6:00そして副産物の昆布。これぞ天然の「梅昆布」で、このままおつまみに食べてもおいしかった♪活用法は色々あって、写真も撮ってあるので、それはまた後日。この梅昆布だけが欲しいと思ったら、梅酢に昆布をあとから入れても、同じようなものが出来るかもね。足りなくなったら、また作ろうと思います。応援&コメントくださった方のとこへはゆっくりになるけど、きっと遊びに行かせてもらいます♪↑ぽちっとしてくれると、とっても励みになります! ここも見てね♪ ↓コメントは右下の「コメントを書く」をクリックしてからそのままタイトルを変えず、メッセージ欄に書いてください♪++++ 梅いろいろ♪ ++++梅姫コンフィチュール贈り物に昆布梅
2009.09.10
2009年土用干し!写真付きでレポートします♪1日目 2009年7月15日(水) 6:00 2009年、関東は7月14日(火)に 梅雨明けが発表されたので 翌日、早速土用干し開始! この時点で、紫蘇入り梅干はまだ 色がしっかり着いてなかったので とりあえず、関東干しの白梅だけを 干し始めました。 梅の状態もとってもよく このいい香りがたまらない♪1日目 2009年7月15日(水) 14:00 午後の様子。 ぽってりして、ふんわりして 触るのが怖いくらい。 ほんの少し、透明感が出てきて もうおいしそうでしょ~ この夜は、梅酢に戻します。干す前の梅漬け毎年、干す前の梅、いわゆる梅漬けを少しだけ取り分けておいて土用干し初日に、ふたりでいただきます♪梅ってフルーツだったんだな~ って思わせてくれる瞬間。とってもジューシーで、幸せの時間です。2日目 2009年8月15日(土) 5:30 なんと。 梅雨明けしてから、 全然天候に恵まれなかった、今年の関東。 あの梅雨明け宣言、先走ったんじゃない? と言うわけで、梅酢に戻したまま早1ヶ月! 天気予報とにらめっこしながら このときだけを、待ち望んでいました。 あぁ・・ 長かった。 やっと干せたよ~2日目 2009年8月15日(土) 15:00 待った甲斐があって、この日も終日快晴 透明感と共に赤みも増し、 いよいよ梅干らしい風貌に。 この日からは、夜露に当てたいので ベランダで一夜を過ごします。 夕立の心配もなく 心穏やかに眠ることができたわ。3日目 2009年8月16日(日) 5:30 とは言え、この時期は 目覚ましかけてなくても 毎朝4~5時には、ピシっと目を覚まし 朝陽が当たる前から、作業開始。 念のため、雨が当たらない場所に 避難させておいた梅を よく陽が当たる場所へ、移動させるの。 7月よりも湿度が低くて 夜露もあんまりつかなかったな~4日目 2009年8月17日(月) 5:00 4日目もまた、早朝からゴソゴソ起き出して 眠気も感じず、ただひたすら梅仕事。 毎年、状態のいいものから どんどん取り込んでいくんだけど 今年はとても様子がいいので 一気にぜんぶ完成できそう。 これは朝6時頃の様子。 そして、朝10時。 こうして天日に当てることで 実や皮をやわらかくし 殺菌効果もあるので、 長期保存が可能になります。 常温で、何年でも持ちますよ。 あ~、おいしそ!4日目 2009年8月17日(月) 15:00 いよいよ完成間近♪ つまんでみて、皮がすっと 離れるようなら完成です。 私はしっとり仕上げたいので 取り込みたい気持ちをグッと抑え このまままた、夜露に一晩あてます。 5日目 2009年8月18日(火) 5:00 まだ薄暗いうちに起き出し やっと終わる土用干しも なんだか、名残惜しい気持ちに。 梅干づくりは、一連の工程が長いだけに 大変さもあるけど、充実感もひとしお。 このままずっと、眺めていたい感じ。 この気分を味わいたいがために 毎年、大量の梅を買い込んじゃうのよね~5日目 2009年8月18日(火)早速、ラベルを作って、消毒しといた瓶にどんどん詰めていきます。梅酢もたっぷり出たので、母や親戚にお裾分け。梅干は、2年後まで熟成です。本日より夏休み第3弾♪↑ぽちっとしてくれると、とっても励みになります!
2009.08.27
梅干に赤紫蘇を入れました♪おはようございます容赦なく都会を襲う、ヒートアイランド現象。少し前からセミたちも鳴き出してるし、夜も全然気温が下がりません。でも今朝は、昨日よりちょっと過ごしやすいから、パンでも焼こうかな~今年は、なかなか自分で買い物に行けず赤紫蘇が出回り始めた時期、オットがひとりで買い物をしてくれてたんだけどその都度 「赤紫蘇なかった?」 「あ!そういえば、○○○円で売ってたよ」 「え~!?」と言う会話が繰り広げられ、もう赤紫蘇入れは断念せざるを得ないな~、と半ば諦めかけていたところ母に頼んで、なんとか近所の八百屋さんに、取り寄せてもらうことが出来ました。+++ 赤紫蘇を入れました +++■□ 材料 □■・赤紫蘇・・・・・・・5把約200g×5=1kg・塩・・・・・・・大さじ2.5群馬県産 赤紫蘇 2009年7月10日(金)今年も群馬県産の赤紫蘇ですほんとはもうちょっとほしかったな~と思っていたところ・・なんとsakuranbouさんがご実家の赤紫蘇を送ってくれたの!ほんとにありがと*^^*♪感謝です!中には緑色の物があるのでそういうのは取り分けて両面が赤い物を選びますあんまり小さすぎる葉も溶けてしまうかもしれないのでこれも取り分けてよーく洗ったら、ザルなどにあけて水気を乾かします水気が切れたら、塩をふりギュッギュと地道に揉んでいきますこんなに小さくなって水分が出たらこれがアクなので捨ててもう一度繰り返します取り分けておいた白梅酢を加え赤紫蘇をほぐしますきれいな色でしょ~梅漬けの上に、覆うようにしてビッチリ載せたら完成♪このまま土用を待ちましょう応援&コメントくださった方のとこへはゆっくりになるけど、きっと遊びに行かせてもらいます♪↑ぽちっとしてくれると、とっても励みになります! ここも見てね♪ ↓コメントは右下の「コメントを書く」をクリックしてからそのままタイトルを変えず、メッセージ欄に書いてください♪++++ ネットでも売ってました! ++++西吉野、有機果物栽培の岡田さんの完全無農薬、梅干用 赤紫蘇(あかしそ)1kg梅干し用に岡田さ...大葉赤紫蘇の葉 25枚入(約70~80g)【2009年産】【洞爺湖産】【梅干、ジュースに】[産直 石川県産] 赤紫蘇 大束 500g 赤紫蘇で漬けた、保存料を使用しない昔ながらの梅干です。梅干(大) 260g
2009.07.14
今年初めての実験レシピ!荒業とも思える、はちみつ梅干の作り方です♪おはようございます♪ジメジメムシムシ・・ 朝からものすごい湿気だわ~梅雨明けを心待ちにしてる理由の1つが、この梅仕事。今年仕込んだ梅干のラストは、かなり荒業な実験レシピに挑戦です!フツー、減塩梅干やはちみつ梅干を作る時、基本の漬け方で、塩漬けした後はちみつを加えたりお砂糖入れたりするんだけど今回は、セオリーまったく無視!いきなり、たっぷりの梅酢にドボン!その後、甘みを加えていきました。17%の梅酢に、梅の実を適当に入れたので最終的な塩分は不明。これまた、リスクが高そうなのに同じくリスクの高いキズ梅を使用してます。この漬け方のはちみつ梅干は、見たことがないのでうまく行くかは、ちょっと分からないけど今んとこ、梅からは梅酢が出て、少ししんなりしてきた様子だしカビも生えず、発酵することもなく、綺麗に進行してると思います。うまく行ったらこのレシピは、超簡単でお薦め♪ となるので土用を待って、またご報告しますね。応援&コメントくださった方のとこへはゆっくりになるけど、きっと遊びに行かせてもらいます♪↑ぽちっとしてくれると、とっても励みになります! ここも見てね♪ ↓コメントは右下の「コメントを書く」をクリックしてからそのままタイトルを変えず、メッセージ欄に書いてください♪■□ はちみつ梅干の材料 □■■□ はちみつ梅干の作り方 □■・南高梅(みなべいなみ4L)・梅酢・・・・・・・・・・・・・・・・・・ひたひた・ホワイトリカー・・・・・・・・・・・・・・適量・はちみつ・・・・・・・・・・・・・・・目分量(梅の1/6~1/5くらいかな~?)・砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・少し1、梅は綺麗に洗い、水気をふいてポチを取る2、焼酎をまぶし、瓶に入れ、ひたひたの梅酢を注ぐ3、数日後、はちみつとお砂糖を、気分次第で入れる※当サイトに掲載しているレシピ、画像、他全てにおいて 転載、コピー等はお断りしておりますので、ご了承ください。++++ 絶品はちみつ梅干 ++++紀州の完熟梅楽天ランキング1位の味!化学調味料・甘味料・保存料不使用!安心・安全なジューシー梅干はコレ...南宝梅 1Kg プラ容器れんげのハチミツを使用した口当たりまろやかな梅干しです。【紀州 南高梅干】黒糖の梅18粒 自然な甘味の黒みつで漬け込みました 贈答ギフト商品 和歌山...
2009.07.08
昆布のだしのきいた、まろやかな梅干の作り方を写真付きでご紹介します♪ ←my yahooに追加すると、タイムリーに当サイトの新着状況を見ることができます おはようございます♪ やっと終わった梅仕事・・なんて言って、すっかりホッとしてたけど いつも通り、フツーの梅干以外にも、別の変わり梅干を今年もちゃんと仕込んだよ~ まず1つめが、この 昆布梅干。 梅干と同じ工程の最後に、ただ昆布を入れただけ。 とは言え、うちはいろんなことやっても 結局 オットが 「フツーの梅干がいちばん!」 って人なので こういう変り種は、キズもんの梅を使って作ってるの。 リスクの高いキズ梅を、リスクの高い漬け方で漬ける。 と、毎年心配してるけど、まだ一度も失敗したことはありません。 今年はキズもんが少なかったので、ほぼセーフの梅もかなり追加しました。 初めての方は、まずフツーの梅干に挑戦してみて、慣れてきたら いろんな梅干に、と手を広げていくのがいいかも。 今年の梅も、もうほんとにギリギリ終わるくらいなので 間に合わなかった人は、ぜひ来年チャレンジしてみてね♪+++ 昆布梅干の作り方 +++■□ 材料 □■2009年6月18日(木)・南高梅(みなべいなみ4L)・・850g(1個45~55g)・粗塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・145g(17%)・昆布(5×2cm)・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・約10枚・ホワイトリカー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量※当サイトに掲載しているレシピ、画像、他全てにおいて 転載、コピー等はお断りしておりますので、ご了承ください。みなべいなみ 3L 20kgまずは熱湯消毒した瓶を干す 洗ったザルも一緒にね梅を1つ1つ丁寧に洗いますここのポチを取って水分をしっかり拭いてザルに並べて乾かしますホワイトリカーを振りかけてたっぷり塩をふり昆布と共に瓶の中へ今はこの瓶の中にたぷたぷの白梅酢が上がってます。昆布だし入りの梅酢なのでお料理にも、断然使いやすいしいろいろ副産物も楽しめるのでもうちょっと量を増やそうかな~と今、また検討中。早く土用にならないかな~と、今から胸が高鳴るわ♪応援&コメントくださった方のとこへはゆっくりになるけど、きっと遊びに行かせてもらいます♪↑ぽちっとしてくれると、とっても励みになります! ここも見てね♪ ↓コメントは右下の「コメントを書く」をクリックしてからそのままタイトルを変えず、メッセージ欄に書いてください♪++++ 昆布梅干 ++++【梅干】紀州南高梅使用こんぶ梅 1Kg プラ容器紀州こんぶ梅 角容器1kg 【紀州南高梅干し】送料無料キャンペーン中紀州南高梅 こんぶ梅干 (お買い得ご家庭用:化粧箱なし) 1kg【3Lサイ...頑固親父の最高傑作!紀州南梅を使用している昆布梅干し!
2009.07.03
まだ間に合います!2009年、自家製梅干の完全レシピです♪おはようございます今年の梅仕事はどうなることかと、一時期諦めてたけどオットの 「オレも手伝うからやろうよ!」 のひと言で、実行を決意。結局、梅を運ぶ作業だけ手伝ってくれて、あとは全部ひとりでやるしか無かったけど終わってみて、やっぱり仕込んで良かったな~と、今はとってもしあせな気分です。7月の初旬くらいまでは、八百屋さんにも梅が出ていてまだまだ今年の梅干づくりに間に合うので迷ってる方は、来年から・・と言わず、ぜひ今年チャレンジしましょ~!自分で作った梅干は、格別よ♪+++ 梅干の作り方 +++■□ 材料 □■2009年6月18日(木)・南高梅(みなべいなみ4L)・・13.1kg(1個45~55g)・粗塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・2.22kg(17%)・ホワイトリカー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量2009年6月19日(金)・南高梅(みなべいなみ4L)・・・・520g(1個45~55g)・粗塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・85g(17%)・ホワイトリカー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量2009年6月19日(金)・南高梅(みなべいなみ4L)・・3.225kg(1個45~55g)・粗塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・540g(17%)・ホワイトリカー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量2009年6月20日(土)・南高梅(みなべいなみ4L)・・・1.6kg(1個45~55g)・粗塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・250g(17%)・ホワイトリカー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量※当サイトに掲載しているレシピ、画像、他全てにおいて 転載、コピー等はお断りしておりますので、ご了承ください。みなべいなみ 3L 20kg毎年お願いしてる八百屋さんから今年は4Lの南高梅を購入今年は病み上がりなので20kg右の箱のが上質でしたさすがに4Lは大きい♪5~6センチあるよ~まずは熱湯消毒した瓶を干す 洗ったザルも一緒にね梅を1つ1つ丁寧に洗いますこの瞬間がいちばん好き♪ここのポチを取って水分をしっかり拭いてザルに並べて乾かしますホワイトリカーを振りかけてここで粗塩の登場~たっぷり塩をふり瓶の中へ入れていきます8リットル瓶が3本入らなかった分は、樽で我が家の廊下には梅酒やら味噌やらがズラー数日でたぷたぷにこれが副産物の白梅酢です!冷暗所に置いて、梅酢が上がって赤紫蘇が手に入ったら追加し、関東干しの場合は、このまま土用を待ちます。この塩分で漬ければ、まずカビが生えたりすることは無いと思うけど、時々チェックすることもお忘れなく。梅干作りはハードルが高いと思われるかもしれないけど、作業自体は実はとてもカンタン!使う道具や手を清潔にし、塩分濃度をキチッと守れば、まず失敗することはありません。最初は2キロくらいから始めると、とてもラクに楽しく出来るので、今年もまだギリギリ間に合う梅干作りに、興味のある方はぜひ挑戦してみてください♪そうそう!この基本の梅干以外にも、今年はまた2つのレシピで漬け込みました。後日またアップしますので、よかったら見てくださいね~応援&コメントくださった方のとこへはゆっくりになるけど、きっと遊びに行かせてもらいます♪↑ぽちっとしてくれると、とっても励みになります! ここも見てね♪ ↓コメントは右下の「コメントを書く」をクリックしてからそのままタイトルを変えず、メッセージ欄に書いてください♪++++ まだ間に合います♪ お早めに~ ++++【紀州みなべがわ自家梅園産】梅干用・完熟青梅 1kg紀州南高梅(生梅)本場和歌山の青梅!本場紀州産 完熟青梅【南高梅】2L・3L 3kg 【梅干し用】和歌山が誇る南高梅で自家製の梅ジュース、梅酒、梅干しを作ってみませんか 【送料無料】朝から収穫した「青梅」をその日のうちに発送します♪梅干しを漬けるならこの品種!朝採り
2009.06.25
基本の梅干から、減塩やジップロックで漬ける簡単レシピまで、写真付きでご紹介します♪おはようございますいよいよこの季節がやってきましたね!と、その前に、今日はみなさんにご報告があります。いつもみなさんが応援してくれてる、ページ下にある ←レシピブログのランキング、今朝見たら、なんと 13位 に急上昇していました♪レシピブログランキングでは、20位までのサイトがトップページに表示されるんだけどこのサイトは、地道な演歌歌手のように、30~40位辺りを長いことウロチョロしてたの。気になるレシピを「クリッピング」してくれたこと、そしてたくさんの方がポチっと応援してくれたおかげで今回、トップ20入りすることができました。 ほんとにほんとにありがと! 感謝の気持ちでいっぱいです!末永く、ミルクパン工房をよろしくお願いします♪* ** * ** * ** * ** * ** * ** * ** * ** * ** * ** *そして、私のレシピの中でも最も人気があるはちみつ梅干の作り方。このレシピがクリッピングされてるってことは、梅干手作り人口が増えてきたってことよね♪「なんでも手作り仲間」が増えてくることは、とってもうれしいので梅干作りの参考になればいいな~と、過去のレシピをまとめてご紹介!★17%梅干の作り方★ まずはこちら。 基本中の基本、17%の梅干です。 初めての方には、これがお薦め♪★シソ入れ★ 赤シソを入れたい方は、こちらも見てね。★はちみつ梅干の作り方★ いちばん人気のはちみつ梅干♪ カビがはえやすく、リスクは高いけど 愛情たっぷりかけてあげて、ぜひ挑戦!★減塩砂糖梅干の作り方★ 蜂蜜は高いので、失敗した時のショックが・・ と言う方は、こちらのレシピでどうぞ♪ 少し熟成させると、蜂蜜梅干と同じくらいのおいしさになるよ!写真をクリックすると、レシピが見られますジッパー袋を使って、手軽に漬ける方法や、余った紫蘇のカスで作る、赤梅酢などほかにもたくさんの梅レシピがあります。記録として書いているので、1つ1つが長い日記になってるけど時系列で細かく記してあるので、良かったらのぞいてみてください♪■□ ~2007 □■梅干(ジップロック) 梅ジャム梅干(瓶)梅干赤紫蘇漬け土用干し《白梅》土用干し《赤梅》びん干し梅干し■□ 2008 □■梅干梅酒その後梅酒梅干青梅酒赤紫蘇入れ赤紫蘇酢はちみつ梅干砂糖入減塩梅干梅醤油砂糖減塩梅干の土用干しはちみつ梅干の土用干し青梅醤油その後17%梅の土用干し紫蘇梅干土用干し梅酒の梅の甘露煮梅びしお応援&コメントくださった方のとこへはゆっくりになるけど、きっと遊びに行かせてもらいます♪↑ぽちっとしてくれると、とっても励みになります!
2009.06.12
去年の梅干を使って作る、手づくり調味料のレシピです♪おはようございますここんとこ、朝6時には発酵してたパン生地が、今日はまだ5割程度しか発酵してない。今朝はそんなに寒くなかったよね?なんでかな~ 仕込み温度が低かったかな~ 粉が変わったからかな~と、ひとまずパンの話は置いといて・・今日は久々に梅干の話。2007年に漬けた梅干の中に、愛媛の南高梅があってそれがどうにも、硬いと言うか詰まってると言うか、おいしいんだけど、どうしてもみなべのと比べられちゃって、人気がないの。 そこで! 残りは調味料に変身させたよ~ 塩抜きした梅干を叩き、お砂糖と一緒にお鍋で煮詰めるだけ。 ←今回は、このお鍋で作ったの。 あり合わせの瓶に3つ。 1つは、料理上手な叔母に おすそ分け。 甘酸っぱくてね、このまま 食べてもいけるし 鶏や魚料理の味付けや、 ドレッシング、 酢飯、酢の物、和え物などに重宝♪ 作る方は、お塩の抜き加減や 甘さ加減は、お好みでね。 冷蔵庫で1年は持つから たっぷり作っておくのも いいかも。いつもたくさんの応援ありがと~^^♪ぽちっとしてくれると、とっても励みになります!↓感謝します! ここも見てね♪ ↓コメントは右下の「コメントを書く」をクリックしてからそのままタイトルを変えず、メッセージ欄に書いてください♪■□ 梅びしおの材料 □■■□ 梅びしおの作り方 □■・梅干(2007年愛媛の南高梅)・・・480g・ひたひたの水・砂糖・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・145g・減塩はちみつ梅酢・・・・・・・・・・・・・20cc (無くても可)※お砂糖の一部をみりんに変えたり 全量をみりんで作ってもOK1、梅干は竹串などで穴を開け、お鍋に入れて ひたひたの水で沸騰後、弱火で20分茹でる。 (水に数時間浸けて塩抜きしても可)2、水を変え、更に10分茹でたら包丁で叩くか、裏ごしをする。3、砂糖を加え煮詰め、仕上げに梅酢を加える。※当サイトに掲載しているレシピ、画像、他全てにおいて 転載、コピー等はお断りしておりますので、ご了承ください。++++ 市販のもあります♪ ++++【送料無料】 梅びしお(梅肉)4点セット梅びしお(練り梅)梅肉(梅びしお) 350g国内産・梅びしお 250g
2008.12.19
梅酒の梅を使って作る、甘露煮のレシピです♪ 毎年、結構な量の梅酒を造るので、当然のことながら大量の梅が残る。 そのまま食べるにも限界があるし、お料理に使っても、まだまだ使い切れず・・ そこで、今年は甘露煮にしてみました♪ お箸で持った跡がついてしまうほど、ぽってりと、やわらかく仕上がってます。こんな風にビンに入れて冷蔵庫で、保存。冷えひえなので、ガラスが曇ってるね~このシロップは、ゼリーにしたりお料理に使ってもOK♪そのまま炭酸で割って、飲んでも。 焼酎に入れてもおいしい♪ これだと、少々飲みすぎても平気! っていう、錯覚をおこします・・先日、ぽんちゃんとsakuranbouさんにもこの甘露煮を含む、梅セットを送らせてもらったんだけどこちらはミニバージョンの、おすそわけセット。好みもあると思うので、ちょこっとずつにしました。はちみつ梅干&減塩梅干、甘露煮、自家製ゆかりが入ってます。今日はこれから出かけて、夜まで帰らないので明日以降、またみんなのとこに遊びに行きます♪↓ぽちっと応援、おねがいしま~す! ここも見てね♪ ↓コメントは右下の「コメントを書く」をクリックしてからそのままタイトルを変えず、メッセージ欄に書いてください♪■□ 梅の甘露煮の材料 □■■□ 梅の甘露煮の作り方 □■・梅酒の実・・・・・・・・・63個・砂糖・・・・・・・・・・・・・500g・水・・・・・・・・・・・・・・・600cc・梅酒・・・・・・・・・・・・大さじ2・酢・・・・・・・・・・・・・・・大さじ1注:梅酒とお酢は入れなくても可。 実際は目分量で作っています。 あくまでも目安なので お好みで加減して下さい。1、梅の実は、楊枝でプチプチ穴を開けておく。2、お鍋に材料を入れ、落し蓋をして弱火で煮る。3、そのまま冷まし、密閉容器に入れて冷蔵庫で保存する。(ここからは私の方法ですが、上記工程でも充分です)2、琺瑯鍋に梅の実、水、砂糖の1/3量、酢、梅酒を入れ 紙蓋で落し蓋をして、弱火で沸騰させ、極弱火でコトコト30分煮る。3、一旦冷まし、砂糖の1/3量加え、また30分煮るのを2度繰り返す。4、そのまま冷まし、密閉容器に入れて冷蔵庫で保存する。※当サイトに掲載しているレシピ、画像、他全てにおいて 転載、コピー等はお断りしておりますので、ご了承ください。++++ 梅酒の実 ++++【からだに優しいお漬物】おおすみファーム 大人の味 焼酎呑梅1027PUP10しっかり漬け込んだ梅酒用の梅。シロップにじっくりと漬け込んだら、こんなにおいしい梅酒梅が...歯ごたえシャキシャキ種を抜いた梅酒の梅の実種抜き梅酒うめつくし 梅実酒 17度 720ml(梅酒の梅の実入り)(99)
2008.11.14
こんばんは~今年の夏は突然の雨が多く、梅の土用干しも結局9月までずれ込んでしまったの。6月23日(月)に紫蘇を入れた、みなべの17%梅干。だいぶ時間が経っちゃったけど、2008年最後の梅仕事の記録です。1日目 2008年9月1日(月)まずは干す前の、いわゆる梅漬けの状態を試食フルーティーでジューシーで絶品!毎年のたのしみです♪1日目 2008年9月1日(月) 6:00 みなべ3L 朝6時の様子。 紫蘇漬けは、みなべいなみの3Lでしました。 天気予報では、ずっと曇りか雨 と言ってるけど、きっとまた外れるはず~ とスタート! 関東干しとは、また違った 紫蘇のさわやかな香りがします♪ 8時半頃、上下を返した時の様子。 ちょこっと乾いてきてて も~、このまま食べたい! 夕方4時。 今夜は、梅酢に戻します。2日目 2008年9月2日(火) 6:30 2日目もいい天気! 6時半にスタートです。 天気予報に惑わされず、昨日思い切って 干し始めてよかった~ 午後2時。 どんどんいい感じになってます。 夜露にあてるよ~3日目 2008年9月3日(水) 5:00 雨が心配で心配で、ほぼ不眠不休・・ 朝5時には、陽が当たる場所に移動~ 3日目も、とってもよく晴れてます♪ 9時頃、上下を返します。 かなり梅干らしくなってきたでしょ~ この頃から、どんどん 梅に透明度が出てくるの。 おいしくなってる、証拠です♪ 一緒に干してた、紫蘇。 ミルで挽いて、自家製ゆかりの完成! よく干せたので、とってもいい色してます。 市販のゆかりより、塩分控えめで とってもおいしいです♪4日目 2008年9月4日(木) 5:00 朝5時。 雨避けのために、少しずらしておいた位置を 元の日当たりの良い場所へ、戻します。 天気予報では、雨って言ってたけど かなり晴れ間も多く、少し曇った程度でホッ。 状態の良いものは、取り込み 残りは引き続き、このまま干します。5日目 2008年9月5日(金) 5:00 朝5時。 ちょっと曇り。 最後の日で、よかった~ 全部取り込んで、2008年梅仕事、完了です!5日目 2008年9月5日(金)今年は30キロの梅を漬けたので、干し終わるまでに1ヶ月近く掛かりました。すごく大変だったけど、終わってしまうとホッとする反面、すごくさみしくて早く来年の梅の季節にならないかな~、なんて、今からたのしみにしています。今年の梅は、出来が良かったみたいでとてもおいしい♪オットとふたりで、おいしいねーと絶賛しながら、毎日少しずつ味わっています。長い長い梅日記にお付き合い頂き、本当にありがとうございます^^♪ぽちっとしてくれると、とっても励みになります!↓コメントは右下の「コメントを書く」をクリックしてからそのままタイトルを変えず、メッセージ欄に書いてください♪
2008.09.22
1日目 2008年8月7日(木) 6:00 晴まともに三日三晩晴れ、なんてなかったこの夏8月6日に干したいなと思ったら、天気予報は午後雨と言ってたから諦めたのに、なんと快晴!天気予報に振り回されっぱなしの土用干しスタート いよいよメイン、17%みなべ梅。 3Lと4L、同じくらいの量で 合わせて22~23キロかな~ うちのベランダは 長さ12メートルくらいあるんだけど 3台のエアコン室外機に コンクリの壁が半分なので、これが限界。 こちらは、びん干し。 室外機の上でね。 詳しくはこちら♪1日目午後15:00 上下を返して、午後3時。 朝からリビングが 34℃の快晴だったので とてもいい感じに干せてます。 おいしそうな色になってるでしょ~ 干す前の梅。今年の梅は、去年のより出来がいいような気がします。2日目 2008年8月8日(金) 5:00 快晴1日置いた梅干。干す前のそれとはもう全くの別物です。こうして毎日、1つずつ変化をたのしむのも手づくりならではの特権♪ 2日目も、朝5時に起きて 干し始めました。 この時期の平均睡眠時間は、3時間! なのに、夏バテもしたことないし 夏カゼもひいたことない・・ 夏は不死身です。2日目午後16:30 この日も快晴♪ 最初は3Lの方がやわらかくて 心配だった4Lも 干すごとに柔らかくなって この辺りになると 触るのがこわいくらい ぽってりふんわり。 減塩梅干にはない と~ってもいい香りがただよってます!3日目 2008年8月9日(土) 5:30 晴・曇 3日目は、晴れたり曇ったり。 この頃から、だんだん 空の様子がおかしくなってきたの。 このまま突き進んでくれたら あと1日くらいで終わるのにな~3日目午後15:30 この夜から、毎晩続く雨予報。 おかげでピッチリ1時間おきに目が覚めるし 目が覚めたら、カーテンを開けて 空を確認せずにはいられないし。 寝不足を通り越して 1日中ハイな状態が続き 梅にとりつかれた女と化す・・4日目 2008年8月10日(日) 4:30 曇・晴 雨だけは怖いので、せめてもと窓辺に並べ 窓を開けっぱなしで寝ることに。 それでもガマンできず、 とうとう朝の4時過ぎにベランダへ~ さすがに暗いので 5時になってから再撮影。 こちらは、6時過ぎ。 塩も浮いてきて、ふっくら仕上がってます。 1つ1つ確認して、様子のいいものだけは 瓶に保存します。 この日、取り込んだのはこれだけ。 残りは引き続き、干してますが その夜、22:10。 突然雨が降り出して、急遽室内へ非難! またも、窓を開けたまま寝ることに。 寝不足な夜はつづきます。5日目 2008年8月11日(月) 5:00 曇・晴 この日も、一晩中 1時間おきに空を見てたけど 3時頃には、雨が降ってたので 外に出さなくて大正解。 5時に、やっと外に出し 様子のいいものは、しまいます。6日目 2008年8月12日(火) 5:00 曇・晴 窓ギリギリに干しておいた梅を 朝5時に、またベランダへ。 ほとんど全部完成なんだけど まだ納得のいかないものが、チラホラ。 ひとまず、様子のいいものはしまい 残すところ、小さなザル1枚に。 15:30。 もうほぼ完成です。 明日で終了決定~! このまま1年間、熟成です。 いろんなとこに、旅立つ日まで。 7日目 2008年8月13日(水) 6:00 曇・晴 最後まで残った あまり状態のいいものとは言えない梅も なんとかここまで来ることができました。 これで関東干しは、すべて完成です! 今年の土用干しは長かった~ 愛しさもおいしさも、ひとしおです。 ぽちっと応援してください♪
2008.08.27
青梅を使った、夏レシピです♪ 6月に作った、青梅の醤油漬け。 1ヶ月ちょっとで、1つ実を取り出してみました。 梅のエキスが、ぜ~んぶお醤油に出て、惑星のように。 心なしか、浮いてるようにも見えるでしょ?青梅醤油だし。こんなタイトルにしたら、また調味料の話と勘違いされる~と思いつつ、分かりやすくすれば、長く説明的なタイトルになっちゃうのであえて、このままで。2つに分けてあるのは、2人分だからじゃなくて2つの味で作ったからなの♪梅の醤油漬けで作った【だし】はとってもまろやか!やさしい味で、すごく食べやすいです。紫蘇の実醤油漬けで作った【だし】は爽やかで、涼しげな香り。しその実の香りが、とっても清々しいです!もちろん、フツーのお醤油で作れるのでぜひこの夏、お試しを♪夏野菜を食べて、涼しくなりましょ~♪ぽちっとしてくれると、とっても励みになります!↓いつもありがと~! ここも見てね♪ ↓コメントは右下の「コメントを書く」をクリックしてからそのままタイトルを変えず、メッセージ欄に書いてください♪■□ 青梅醤油だしの材料 □■■□ 青梅醤油だしの作り方 □■・ナス・・・・・・・・・1本・キュウリ・・・・・1本・みょうが・・・・・1本・梅の醤油漬け・・・1個・紫蘇の実醤油漬け・・・大さじ1・梅醤油・・・・・・・・・小さじ1/2・納豆昆布・・・・・・大さじ2・塩・水注:実際は目分量で作っています。 あくまでも目安なので お好みで加減して下さい。1、ナスとキュウリは、粗みじん切りにして 薄い塩水に浸けておく。2、その間に、みょうがと梅の醤油漬けをみじん切りにする。3、ナスとキュウリをザルにあけ、水気を切ったら 全ての材料と一緒に、タッパーに入れて冷蔵庫で冷やす。※当サイトに掲載しているレシピ、画像、他全てにおいて 転載、コピー等はお断りしておりますので、ご了承ください。++++ I love 夏野菜 ++++人気上昇中!南国の代表的夏野菜・ゴーヤープロが作ったとうもろこしを朝もぎ!直送です。十勝産とうもろこし(ピーターコーンL 12本)【h...夏の代表野菜!茄子です。静岡県 箱根西麓のナス5本 特別栽培農産物【百姓往来!】夏の野菜セット
2008.08.08
どれもこれも同じような写真ばっかりですが毎年の、ほんの少しの違いや状態を記録させてください。減塩砂糖梅干に続き、今日はハチミツ梅干の土用干し日記です♪土用干しの前 2008年7月18日(金) 干す前の梅を食べるのも、手づくりならではの楽しみの1つ。皮もそんなに柔らかくなくて、はちみつの香りもあんまりしないので、まだまだボヤけた感じの味です。土用干しの前 2008年7月18日(金) 8:40 みなべ南高梅3L土用干しには早かったけど、何となく心配な気配だったので、一度天日に干しました。はちみつを約3日ごとに追加していった、3Lの梅です。 まるで、アンズのようなオレンジ色! これは、ハチミツの効果かな~ でもね、梅のいい香りは フツーの塩分で漬けた梅のほうが 断然 いい香りなの。 こっちは、味も香りもボヤけた感じ。 梅酢に戻して、晴れがつづくのを待ちます。1日目 2008年7月22日(火)7:00 快晴 あれから4日。 いよいよ待ちに待った土用干しです! 3Lと4Lを2つのザルに分けて、干しました。 大きな写真は、すべて3Lで 変化を見て行きたいと思います。 お昼に一度、上下を返しました。1日目 2008年7月22日(火)15:30 上の写真の、ツヤツヤした感じから 少しずつ、梅干の姿に近づいてるでしょ~ 初日は15:30頃、梅酢に戻します。2日目 2008年7月23日(水)8:00 朝はどんよりのち 早朝は晴れてたのに 午前中、少しずつどんよりしてきたので あまり、いい感じに干せていません。 ガッカリしすぎて、夕方の写真もなし。 この日は、雨の予報にもかかわらず 自分のカンを信じて、夜露に当てたので 当たらない天気予報に振り回され かなり寝不足です。3日目 2008年7月24日(木)6:00 午後からまた 3日目は、お天気が不安定ぎみだったので 8時頃、一度上下を返しました。 この写真は、朝の様子。 で、これは15:40の様子。 まだまだな感じだけど この日は雨の予報だったので 一旦、容器に保存。 なぜか4Lよりも、3Lの方が 柔らかくて、おいしそう。 生産者が違うと、実の出来も違うのね。4日目 2008年7月25日(金) 5:30 快晴 結局また予報は外れて、雨は降らず・・ 5時半に起きて、再開! 今日はよく晴れてるので きっと、しっかり干せそう♪ 8時に上下を返しました。 だいぶ実もやわらかくなってきました~♪ この夜、3Lを1つ味見。 干す前より酸味が増して 梅干っぽくなっておいしかった! また今夜も雨の予報なので 18:30まで干して、そのまま部屋の中へ取り込み 窓辺に置いて、網戸越しに夜露に当てる作戦!5日目 2008年7月26日(土) 3:30どうしても窓辺じゃなくて外に出したくて、何度も何度も目が覚めて全然眠れないので、3時半、ついに強行!フラッシュたいても、こんなに暗いです・・5日目 2008年7月26日(土) 6:00 やっとなんとかできあがり! 硬さが心配だった4Lも 日を追うごとに、やわらかくなり ほんのりやさしい味の梅干に。 いつもの17%梅干を食べてる私たちには ちょっと物足りない気もしたけど 母は、断然こちらの方がおいしいとのこと。 数が少ないので、あっという間になくなりそうです。お付き合い頂き、ありがとうございます^^♪ぽちっとしてくれると、とっても励みになります!↓いつもありがと~! ここも見てね♪ ↓コメントは右下の「コメントを書く」をクリックしてからそのままタイトルを変えず、メッセージ欄に書いてください♪
2008.08.03
おはようございます毎年恒例、この季節がやってまいりました~♪まずは、お砂糖入りの減塩梅干から、土用干しのスタートです。1日目 2008年7月22日(火) 9:00 快晴 キズがあるリスクの高い梅を 減塩、砂糖入りという これまたリスクの高い漬け方で漬けているので ここまで来るのは、大変でした。 1日も早く干したい!という気持ちから 梅雨明け後、すぐに土用干しに突入~ 愛しさもひとしおです。 1日目 2008年7月22日(火) 15:20 お昼に上下を一度返して これは、午後3時過ぎの様子。 今までの実験結果から 今夜は、梅酢に戻します。1日目 2008年7月22日(火) 19:00味見。全然すっぱくなくて、甘いって訳でもなくて、なんだか物足りない感じ。実もしっかりしてて、ちょっと硬め。ん~、あと一歩みたいなそんな味。2日目 2008年7月23日(水) 8:00 朝はどんよりのち うちは東向きの建物なので 午前中しか直射日光は当たりません。 なので、午前中少しどんよりしてたので 理想的な干し方はできなかったな~ うぅ~ 屋上とか、広い庭とかで 思う存分、干してみたい!3日目 2008年7月24日(木) 6:00昨夜は、そのまま夜露にあてたんだけど、天気予報では雨マークがついていたので、こんな風に端っこに寄せて夜中なんどもなんども起きて、雨の確認をしました。結局雨は降らず。天気予報のおかげで、すっかり寝不足です・・3日目 2008年7月24日(木) 6:00 午後からまた 3日目は、お天気が不安定ぎみだったので 8時頃、一度上下を返しました。 けど、あんまりいい陽が当たらないな~ 天気予報が、全然あたらないので ちょっと困惑気味。3日目 2008年7月24日(木) 15:403日目の午後。あんまり晴れなくて、ガッカリしちゃったからか写真が全然ありませんでした。 様子を見たけど、午前中 思ったほど、陽が当たらなかったので まだまだな感じ。 天気予報を見ると 夜中は雨が降ると言うので どう見ても降らなさそうだけど 一応、容器に保存。4日目 2008年7月25日(金) 5:30 快晴 結局、降る降るって言って 全然降らない雨・・・ 5時半に起きて、急いで干しなおし! 干す前は、お砂糖のせいで 少し硬いな~と思ってた梅も 干すごとに、だんだんやわらかくなってきました。 今日も8時に、上下を返します。4日目 2008年7月25日(金) 16:40 4日目になっても、減塩だから 塩が浮き出てくるってことは、ありません。 また今夜も雨の予報なので 18:30まで干して、そのまま部屋の中へ取り込み 窓辺に置いて、網戸越しに夜露に当てる作戦! いよいよ終盤戦に入りました。5日目 2008年7月26日(土) 3:305日目の朝。どうしても外に出したくて、夜中になんども目が覚めた。3時半。ついにすべてをベランダに出し、撮影~夜中にベランダで、フラッシュをたく女・・怪しいこと、この上なし。5日目 2008年7月26日(土) 6:00 今回は、波乱万丈な土用干しだったけど 努力の甲斐もあって、完成~♪ 寝不足なのに、達成感から 疲れはまったく感じてません! 初日は無かった酸味も、しっかり出てきて 梅干らしい味になっています。 ごはんのおかずと言うよりは まろやかで、薄味の和菓子のような お茶うけとして食べられる梅干です。ぽちっとしてくれると、とっても励みになります!↓いつもありがと~!
2008.07.30
あっという間に出来る、手間要らずな梅仕事のレシピです♪33kg買った、今年の梅。ラストは、ほんの少量残った梅を、得意の醤油漬けにしました♪うちはなんでもかんでも、醤油漬けにします。そのどれもがおいしくて、これからの季節は冷奴に、サラダに、素麺にと欠かせません!ここの調味料の欄にいくつかレシピがあるので、お時間ある方は、良かったら覗いてってください。+++ 梅醤油の作り方 +++■□ 材料 □■・青梅・・・・・・・・・250g・醤油・・・・・・・・400cc※当サイトに掲載しているレシピ、画像、他全てにおいて 転載、コピー等はお断りしておりますので、ご了承ください。2006年6月15日(日)青梅250gオットと一緒の梅仕事♪ひとりより、ふたりのがたのしい梅酒をつくった残りの梅です瓶に青梅を入れてお醤油を注ぐだけ1ヶ月くらいしたらOKです♪ 長いこと梅のお話にお付き合い頂き、ありがとうございました^^♪ぽちっとしてくれると、とっても励みになります!↓いつもありがと~! ここも見てね♪ ↓コメントは右下の「コメントを書く」をクリックしてからそのままタイトルを変えず、メッセージ欄に書いてください♪++++ 梅パワーで夏を乗り切ろう♪ ++++【梅関連商品】梅エキス蜂蜜入 70g 独自の製法で青梅を濃縮精製した梅肉エキスにハチミツをブ...恵那の涼水から生まれた地元産あまづっぱい青梅使用 梅水まんじゅう【群馬県箕郷産青梅使用】毎日続けられるように飲みやすくなりました★サプリメントドリンク★...紀州南紅梅青梅使用 梅多利恩 (バイタリオン) VITALION 【送料・代引き無料】
2008.06.30
減塩梅干第2弾!今度はお砂糖を使ったレシピです♪おはようございます♪曇りの予報だったけど、朝は雨が降ってたね~明日から3日間は晴れるみたいなので、それまでの辛抱辛抱。かなり長いこと続いてる梅の話。これは6月12日に仕込んだ、お砂糖入りの梅干です。ちょこっと傷のある梅を減塩で漬けるという、大リスクなレシピですがいつも通り、丁寧に慎重に下処理をすればだいじょうぶ♪どっちみち傷ついた梅だし・・っていう、気楽な気持ちで取り組むことにしてます。+++ 砂糖入り減塩梅干の作り方 +++■□ 材料 □■・南高梅(みなべいなみ3L)・・1.9kg・粗塩・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・190g・砂糖・・・・・・・190g(数回に分けて)・ホワイトリカー・・・・・・・・・・・・・・・・・・・適量※当サイトに掲載しているレシピ、画像、他全てにおいて 転載、コピー等はお断りしておりますので、ご了承ください。2008年6月12日(木)みなべ3L1.9kg1日目下処理は今までと一緒蜂蜜をお砂糖に変えただけ4日目重石をしました梅酢もしっかり上がってます8日目少し発酵の兆しが見えたので急遽瓶に移し変える9日目事なきを得た 今週もぜひ応援してください♪ぽちっとしてくれると、とっても励みになります!↓いつもありがと~! ここも見てね♪ ↓コメントは右下の「コメントを書く」をクリックしてからそのままタイトルを変えず、メッセージ欄に書いてください♪++++ 梅本来を味わうために♪ ++++三年以上樽で熟成 まりやかな酸味 肉厚、大粒小田原三年梅干 【消費税相当額サービス】有機JAS昔のまんまの梅干有機の梅干(大)800gお土産から贈答までサイズの選べる容器入り梅干♪しそ漬梅は塩と天然のしそのみで 漬け上げた昔...なぎら健壱さんの「大人の自由時間」で紹介されましたすっぱいしょっぱい田舎梅干し紀州南部(...
2008.06.30
黄熟梅を使って、はちみつ梅干を作りました♪おはようございます!東京もとうとう雨が降ってきました。今日はずーっと降るらしいので、家でのんびり過ごそうかな~ いつも梅干を漬ける時に、ちょこっとでも傷があるものは 選別しておいて、別に漬けることにしています。 リスクはなるべく少ない方がいい。 カビてからアタフタするより、カビる可能性のある項目は全て排除して 最初から丁寧に作るほうが、結果的には楽だと思います。今年はその傷梅を使って、蜂蜜梅干を作りました♪塩以外は、相変わらずのちょっと目分量だけど、これ以上少なくなければ大丈夫と思います。 ←こういうとこは適当+++ 蜂蜜梅干の作り方 +++■□ 材料 □■・南高梅(3L)・・・・・・・・・1kg・粗塩・・・・・・・・・・・・・・・100g・はちみつ・・大さじ1強ずつ4回・ホワイトリカー・・・・・・・・・・・・適量・南高梅(4L)・・・・・・・920g・粗塩・・・・・・・・・・・・・・・・・92g・はちみつ・・大さじ1強ずつ4回・ホワイトリカー※当サイトに掲載しているレシピ、画像、他全てにおいて 転載、コピー等はお断りしておりますので、ご了承ください。2008年6月12日(木)みなべ3L1kg1日目1日目2日目8日目 下処理までは梅干作りと一緒そこに蜂蜜を加えただけ!減塩梅干の場合、重石をして早く梅酢をあげると言われてるけどあまのじゃくなので、そのまま・・確か3、4日目くらいから蜂蜜を追加したような・・メモるの忘れてうろ覚えですが3~5日ごとに蜂蜜を足してます2008年6月18日(水)みなべ4L920g1日目1日目3日目8日目なんか上のと様子が違うな~梅が大きいから数入りません5日後に1度蜂蜜追加したきりすっかり忘れてて、それっきり・・今日もまた蜂蜜入れて土用干しを待ちます♪よかったら1日1回応援してください♪ぽちっとしてくれると、とっても励みになります!↓いつもありがと~! ここも見てね♪ ↓コメントは右下の「コメントを書く」をクリックしてからそのままタイトルを変えず、メッセージ欄に書いてください♪++++ はちみつを使ったスイーツ♪ ++++TVや雑誌で多数紹介され芸能人のファンも多いビアリッツと、ハニーシトロンアンドショコラ、そ...白樺高原牛乳ハニーミルクジャム 165g×5ヶ入り【送料無料】TVでも取り上げられた純正はちみつロールケーキセット(マロン&バニラ計4本 または、ココア&...のし対応送料無料★楽天ランキング入りしました★りんごが丸ごと入ったバームクーヘン!はちみ...
2008.06.29
自家製梅干にいよいよ赤紫蘇を入れました♪写真つきのレシピです!2008年6月23日(月)すっかり梅酢も上がり、前日に2把の赤しそが手に入ったので全然足りないけど、ひとまずあるだけ入れることにしました。私は紫が大好きで、この色見ると、なんて言うか血が騒ぐ ・・ドキドキドキ+++ 赤紫蘇を入れました +++■□ 材料 □■・赤紫蘇・・・・・・2把約200g×2=400g・塩・・・・・・・・・大さじ1群馬県産 赤紫蘇茎から外した葉をよく洗いザルにあけて、水気を切る軽く塩をし、しんなりしてきたらギュッギュと揉んで灰汁を出すそれを2度繰り返し 梅酢をかけるとこんなにキレイ♪梅の瓶に入れて完了~全体重をかけながらの、結構な肉体労働で、翌朝は案の定筋肉痛でした。もうちょっと紫蘇を入れたいな~と、さっきもお店に見に行ったけど入荷してなかったので、また週末にでも出かけてみようと思ってます。ぜひぜひ応援してください♪ぽちっとしてくれると、とっても励みになります!↓いつもありがと~! ここも見てね♪ ↓コメントは右下の「コメントを書く」をクリックしてからそのままタイトルを変えず、メッセージ欄に書いてください♪++++ 紫蘇パワー♪ ++++ポイント最大3倍6/26(9:59)まで詳しくはこちら『5倍濃縮 紫蘇酢(しそず)』 720mldw202706紫蘇香る町白糠から「鍛高ラムネ」30本入(赤・青各15本/元箱入/1本200ml)※冷凍商品との同梱...有機JASリ・ライフ(紫蘇ジュース)720mlビタミン・ミネラルたっぷりの紫蘇茶で現代人の健康サポート!【鹿児島産 肝紫蘇茶 2パック】...
2008.06.25
梅干の漬け方、写真付きで詳しくご紹介します♪2008年 梅仕事。6月9日(月) 梅入荷の連絡を受けて、八百屋さんに走ってから、10日間。足りない物を買い増しに行ったり、梅酢が溢れて洪水になる夢を見たり24時間、梅一色の日々を送ってきました。今年購入した梅は、ぜんぶで 33kg!そして昨日、6月18日(水) やっとひと段落つくことができました。作り方はほぼ去年と一緒ですが、記録としてここに残しておきたいと思います。+++ 梅干の作り方 +++■□ 材料 □■・南高梅(みなべいなみ3L)・・・17kg・粗塩・・・・・・・・・・2.7kg(16~17%)・ホワイトリカー・・・・・・・・・・・・・・・・・適量・南高梅(みなべいなみ4L)・・・・9kg・粗塩・・・・・・・・・・1.5kg(16~17%)・ホワイトリカー・・・・・・・・・・・・・・・・適量※当サイトに掲載しているレシピ、画像、他全てにおいて 転載、コピー等はお断りしておりますので、ご了承ください。みなべいなみ 3L 20kgまずは瓶を熱湯消毒し完全に乾かします3Lは20キロ購入~約5センチくらいよく水で洗って 竹串でポチを取り丁寧に拭いて乾かします ←この間ランチボウルに梅を入れ、焼酎をまぶす今年の塩はこれ!よ~くまぶして瓶に入れていくのこの作業はとってもたのしい♪熟度が違うので、3日かけて完了!今年は一番涼しい廊下にズラッと3~4日でたぷたぷですみなべいなみ 4L 10kgやっと終わりかと思った頃八百屋さんから「4L入荷」の電話!追加で10kg買っちゃった~ さすがに大きいあま~い香りがいっぱいです♪また洗ってまた拭いて今度は15リットルの樽で楽だわ~と言いつつ、瓶でも漬けました3Lの写真と比べるといかに大きいか分かるでしょ翌日(今)は、こんな感じです重石をしたりしなかったり、いろいろなやり方で毎年漬けてます。梅干作りは、これが正解!ってことは無いので自分の好みを見つけるまで、あれこれ試してみるといいかも。さすがにこれだけの梅を、ひとりで仕込むのはかなり大変な作業。初めての方は、2キロくらいから始めると良いと思います。今日も応援、よろしくお願いします♪ぽちっとしてくれると、とっても励みになります!↓いつもありがと~! ここも見てね♪ ↓コメントは右下の「コメントを書く」をクリックしてからそのままタイトルを変えず、メッセージ欄に書いてください♪++++ 塩だけで漬けた、ホンモノの梅干を ++++【紀州 南高梅干】梅うらら むく レンジパック 300g 昔ながらの塩からくてすっぱい白干梅 ...ポタポタで肉厚旨味エキスがジュワ~手造り紫蘇漬け梅干しなぎら健壱さんの「大人の自由時間」で紹介されましたすっぱいしょっぱい田舎梅干し紀州南部(...【送料込】 「どっちの料理ショー」厳選素材 南高梅「滝川の梅干」 1kg
2008.06.19
オットの知人で、うちの梅干を食べてみたい、と言ってくださる方がいらしたので、お裾分けさせてもらいました。ほんとはあと2年くらい熟成させたら、塩気もまろやかになっておいしくなるので、今回はほんの少しだけ。いつも寝かせる間もなく、どんどん食べてしまうので、なかなか3年モノになるには難しいのですが、今年は去年以上に大量に漬けて、3年後においしい本物の梅干をたのしめるようにしたいと、思ってます。梅干だけじゃちょっとさみしいので、こちらも自家製の梅酒をほんのひと口。ブランデー仕込みで甘みのほとんど無い、大人梅酒をチョイスしてみました。ちょっとした贈り物なのに、すっかり仰々しい感じに。合羽橋で買っておいた紙袋が活躍~。買い置きしているラッピング素材が、ピッタリ使えるととっても嬉しいです。今月はたくさん贈り物をしたので、また合羽橋に行かなくちゃ♪梅干の季節をたのしみにしながら♪ぽちっとしてくれると、とっても励みになります!↓いつもありがと~! ここも見てね♪ ↓コメントは右下の「コメントを書く」をクリックしてからそのままタイトルを変えず、メッセージ欄に書いてください♪++++ 我が家の梅は、塩だけで漬ける昔ながらの梅干です ++++【グルメ大賞受賞記念★全品送料無料】「和の鉄人」道場六三郎 監修商品【梅干】紀州南高梅使用...【タレントの板東英二さんもお気に入り!】『熊平の梅(梅干)』んめ うす塩味9個入(紀州みなみ...【送料無料】無添加梅干し「白干梅」1Kg★送料無料・無添加・無着色★和歌山の梅農家にしかわのすっぱい梅干)
2008.04.24
我が家の梅酒たちも、仕込んで早3ヶ月が経ちました。 昨日9月14日は、私が18年間可愛がっていたネコの命日。 そして、愛するアーティストのバースデーでもありますので 大いに飲んで飲んで飲みまくろう!と言うことになり、たらふく食べて飲んだ後 いよいよ梅酒の味見をしてみることに~。こちらが焼酎でつけた梅酒お砂糖90~200gを全飲み比べ!オットは200、私は150が好み雑味がなくて絶品♪メインのブランデー梅酒激ウマ♪市販の以上においしい!なんせ100%ブランデーだからね贅沢なお酒だわ~ウイスキーは、予想以上においしい!こんなにおいしいとは夢にも思わなかったスッキリしていてかなり私好み♪アイスピックでガシガシ割った自家製ぶっかき氷にカキ氷のシロップすくうやつでどんどん注いで飲みまくり~食後なので、乾き物で.手の込んだ料理もおいしいけどこういうラフな飲み方も好きだな~酔いも回って永ちゃん聴きながらネコの想い出話に涙してミルミル家の夜は更けていきましたおやすみなさい酔っ払いブログですみません。ぽちっとおねがいします(。-_-。)ポッ↓ ↓ ここも見てね♪ ↓コメントは右下の「コメントを書く」をクリックしてからそのままタイトルを変えず、メッセージ欄に書いてください♪++++ いろんな梅酒でたのしもう! ++++【送料・代引手数料無料】梅干専門店の梅酒+紀州五十五万石50gチョーヤ梅酒 特選原酒 ブランデー仕込 720ml萬歳楽 加賀梅酒 720ml 【箱入り】日本酒で造った果肉入梅酒加賀鶴 梅酒 720ml
2007.09.15
超簡単!梅干の作り方です♪おはようございます♪今朝の東京は曇り→雨37℃まで上がった昨日とは打って変わり、予想最高気温は27度・・。1日で10℃も違ったら、体調崩すよね。 春先に出会ったこの本。 クリックして【内容情報】を見てもらうと分かるけど とにかく梅を使ったおいしそうなレシピが満載! 中でもとかく目をひいたのが、このびん干し梅干し。 早速挑戦してみました~v( ̄ー ̄)v+++ びん干し梅干し +++瓶ごと干すのただ干す・・完成~干せた 写真だと、1枚目とあんまり変わってないように見えるけど、ちゃんと色も変わってるし梅酢から出ていた表面に限っては、すっかり梅干の風貌に変化していました。詳しいことは、梅ぢからに載ってるのでぜひ読んでみてください♪そうそう!味の感想。 この干す前の梅に近い感じ。 フルーティーさもちゃんと残ってて、土用干しした梅干とはちょっと違うけど 私はかなり好きです♪ 来年も2パターンやるよ~。これで今年の梅仕事は、すべておしまい。みなさん、長いことお付き合い頂きありがとうございました。これからまた、パン作りに本腰を入れていきたいと思っているので、よろしくね( ̄∇ ̄*)ゞぼちぼちジワジワがんばってます!ぽちっとおねがいします(。-_-。)ポッ↓ ↓ ここも見てね~♪ ↓コメントは右下の「コメントを書く」をクリックしてからそのままタイトルを変えず、メッセージ欄に書いてください♪++++ 梅パワー!++++【通常販売】生搾りどくだみ青汁酒十黒梅300(じゅっこくばい) 【◎限定!】 【☆ラッピング&送料無料!(ゆうパック配送)】 緑茶のお菓子と南高梅の梅...ポイント最大10倍【すこやか生活】梅エキス260g×(12本)東農園 梅塩炭はみがき 120g
2007.08.23
みなべの南高梅を使った梅干の作り方を、写真付きでご紹介します♪いよいよ梅干のお話も終盤に~。記録のためとは言え、相変わらずの長話ですが、ご了承下さい( ̄∇ ̄*)ゞ 1日目 2007.8.9(木) 朝5時~白梅が終わった日から今度は赤梅の土用干し!大分少なめなので楽~みなべの南高梅と愛媛の南光梅別々に紫蘇漬けしましたこちらがその赤紫蘇一緒に干して自家製ゆかりにします梅酢に戻すとより赤くなるけど今回はそのまま夜露に当てることに 2日目 2007.8.10(金) 朝6時~夜露に濡れてしっとりまだ大分ふっくらしててもうちょっと掛かりそう紫蘇は急激に乾いてますいい香りよ~夕方4時だいぶ乾いてきたわ塩が浮いてるでしょ? 3日目 2007.8.11(土) 朝7時~いよいよ3日目明日は取り込めるといいな上の写真と比べると一目瞭然に干せてるでしょ赤紫蘇もいい感じ♪あとちょっとってとこかな午後1時。オッケー♪花火大会中は室内待機でまた夜露に当てて明日取り込みます 4日目 2007.8.12(日) 朝6時~最終日いい感じにしっとり干しあがってます思わず味見したい気持ちを抑えてとりあえず熟成させます紫蘇もカラカラになりました後はミルで挽くだけ~皮が柔らかくておいしそ!これで赤梅も完成です♪ 長かった梅仕事もようやく終わりました。 保存用の瓶も、しっかり消毒して陽に当てます。 自家製ならではのたのしみの1つがこれ♪ 干す前の梅干。 駄菓子屋さんのすももみたいでしょ。 白梅は、ほんとにフルーツ!って感じだったけど そこに赤紫蘇が加わることによって、また違った味わいに。 フルーティーさは変わらないので、すっごくおいしいです♪ 梅干作りの最大且つ最高の副産物! 赤梅酢はこれだけ取れました。 着色料なしの、正真正銘無添加エキスです。 生姜やみょうがを漬けるとおいしいよね~。大変だけど、とってもたのしい梅仕事。気持ちが全部梅干に行ってしまい、パンを焼く回数も減るほど、誠心誠意愛情込めて作りました。今はホッとしたような、ちょっとさみしいような気持ちでいます。あと1つ、おまけの梅干レシピがあるので、それもまた近日中に。良かったら来年の参考にしてみてくださいね♪ぽちっとおねがいします(。-_-。)ポッ↓ ↓ コメントは右下の「コメントを書く」をクリックしてからそのままタイトルを変えず、メッセージ欄に書いてください♪++++ 梅酢パワーで夏バテ解消!++++★ポイント5倍★秋ウコン、ニンニク、梅酢のパワーで毎日はつらつ、健康に新アリクルミン大地王...最大ポイント13倍!8/21(火)AM9:59まで!詳しくはコチラ【#】梅酢(赤) (瓶)300ml【dw...無農薬 無添加の紅玉梅酢使用紅しょうが オーサワジャパンの自然食品 【消費税相当額サービス】【送料無料】南高梅のフルーティな香り福岡八女の夢あいグループの無添加【梅酢みそ】(5本)
2007.08.20
自家製梅干の詳しいレシピを写真付きでご紹介しています♪待ちに待ったこの時がやってきました!毎年の記録としてはもちろんのこと、2種類の梅を使い、いくつかの方法で干しているのでその違いもハッキリと分かるよう、ドーンと大きな写真で載せています。膨大な日記になりましたが、ちょこっとお付き合い下さい( ̄∇ ̄*)ゞ 1日目 2007.8.6(月) 朝7時~土用干し開始~♪まずは白梅だけ綺麗で鮮やかな梅がとってもいい香りこれだけそのまま外に出し夜露に当てますそれ以外は梅酢に戻します こちら、愛媛の南高梅。梅酒用として青くて小さめのをお手頃価格で購入。皮がしっかりしてて、昔の梅干風。こちらはご存知、みなべの南高梅!生の梅の状態でも、1キロ 1500円前後する最高級の南高梅です。皮が薄くて柔らかくて、そっと優しく扱わないと今にも破けそうな感じ。同じ南高梅でも上との違いがよく分かるでしょ~。午後3時頃になると表面に塩が浮いてきて色もこんなに変わります。 この夜は、全く干さない状態のを試食。 すっごくフルーティーで、おいしいの! 手作りしてるからこそ味わえる 自家製ならではの、たのしみの1つです♪ 2日目 2007.8.7(火) 朝7時~2日目~梅酢から出して並べますこっちは出しっぱなしの梅いい感じに干せてますこっちは梅酢に戻した梅ちょっと皮がしっかりした感じ夕方4時今夜はこのまま全部外に 表面に綺麗なつぶつぶ塩の結晶が出てるでしょ。 色合いも更に深みが増して とっても順調に進んでるわ~♪ 3日目 2007.8.8(水) 朝6時~おはよ~♪段々、朝が早くなる~梅酢に戻した方もようやく本腰入れてきた感じ夕方4時戻した方はまだかな~干しっぱなしの方はもういいみたい♪ 4日目 2007.8.9(木) 朝4時~ とうとう4時に起きて、梅仕事! 干しっぱなし梅は、ここで取り込み~。 つまんでみて、皮だけが すっとつまめるようなら完成です♪ こっちももういいね! 愛媛の南高梅も、完成~♪ 私は梅酢に戻さず、そのまま保存します。 5日目 2007.8.10(金) 6時~ そして翌朝。 すべての白梅が完成です! しっとりふっくら柔らかい 絶品の梅干になりました。 後は、じっくり熟成させていきます。■ あとがき ■南高梅を20キロ購入して、お酒に4キロ弱、残りの16キロ余りを梅干にしました。今年は2種類の梅を漬けてみて、同じ南高梅でも全然違うもんだな~と驚いています。昼間だけ干して夜は梅酢に戻す、そのまま干し続けるなど、色々な方法がありますがいくつか試してみて、自分の好みに合ったものを見つけるのがたのしいですね。最初に仕込んでから2ヶ月弱の長丁場ですが、育てていく感じと変わりゆく梅干への成長を見ているだけでも幸せな、この梅仕事。まだ続編があるのですが、今日のところはここまで。長いことお付き合い頂き、ありがとうございましたヾ(⌒∇⌒*)梅のことで頭がいっぱいです~ぽちっとおねがいします(。-_-。)ポッ↓ ↓ ここも見てね~♪ ↓コメントは右下の「コメントを書く」をクリックしてからそのままタイトルを変えず、メッセージ欄に書いてください♪++++ 絶品!みなべの南高梅 ++++白龍梅1500g化粧箱入り(紀州みなべ自家農園産・南高梅)紀州みなべ産南高梅・はちみつ梅干し(まろやか仕立て)[1.5kg]化粧箱無しのお得品★送料無料とろけるような食感で人気の南高梅 みなべ産 南高梅【0610w_大特価】南高梅は、粒...誠に勝手ながらこちらの商品は年間生産量が決まっている為、次回の販売をお中元時期とさせてい...レシピブログ『わたしの旬レシピ・7月』■ http://www.recipe-blog.jp/special/2007/07/20077.html ■
2007.08.10
梅干の作り方を写真付きで詳しくご紹介しています♪赤紫蘇が出回る時期になったので、ここでいよいよ赤紫蘇の投入です!私は関東干しと呼ばれる、白干しが好きなんだけどオットは赤いのが食べたい!と譲らないので、少しだけ赤紫蘇漬けにすることに。 小さな瓶で漬けた、みなべの南高梅と 梅酒用に買った少し小さめの南高梅を取り分けて 約1キロを赤紫蘇漬けにしました。 重石をしてない分、梅酢の量がちょっと心細いため 去年の梅酢も使ったの。 白梅酢は、常温で何年でも持つので、保存しておくと便利♪ このまま土用干しまで待ちます。 梅を漬ける時、最初から赤紫蘇を入れる人や 土用干しが終わってから入れる人もいますね。 地方によっても違うようなので その辺はお好みでどうぞ。 早く土用にならないかな~(= ̄▽ ̄=)やっとここまできました~。ぽちっとおねがいします(。-_-。)ポッ↓ ↓ コメントは右下の「コメントを書く」をクリックしてからそのままタイトルを変えず、メッセージ欄に書いてください♪■□ 赤紫蘇漬けの材料 □■■□ 赤紫蘇漬けの作り方 □■・赤紫蘇・・・・・2把・塩・・・・・・・・・赤紫蘇の2割・梅酢・・・・・・・赤紫蘇の5割1、両面が赤くなった紫蘇の葉をよく洗い、塩の半量を振ってよく馴染ませる。2、紫蘇を揉んでアクを出し、そのアクは捨てる。3、もう一度繰り返し、梅酢をかける。4、塩漬けにしている梅にのせて平らにする。 +++ おまけ +++ あんなに大量の梅を漬けたのに、今すぐ飲める在庫はなし・・。 先日の梅酒に続き、今度は梅ワインなるものを購入~。 梅酒より甘くなくて、スッキリした梅の味のワイン! 国産梅100%で作ってるんだって♪ 詳しくはこちら→ かなり気に入ったので、追加購入決定。+++ おまけのおまけの汽車ぽっぽ +++漬けたかったけど、もう今年は遅いかな?と思ってるみなさん!まだまだ梅干作りは間に合います♪私は去年、7月に入ってから漬けたんですよ~。漬けたいと思ってる方は、今すぐスタート! ←梅干の作り方はここをクリック! ←少量漬けたい人は、こちら♪++++ 梅だってまだ間に合います♪ ++++南高 青梅 産直(産地直送)販売【完熟】 紀州産(和歌山産) 厳選青梅品種=南高 【梅酒・...【紀州みなべがわ自家梅園産】梅干用・完熟青梅 10kg紀州南高梅(生梅)【送料無料】【送料無料】紀州南高梅 完熟梅 10kg 秀品 2L【10周年セール】和歌山が誇る南高梅で自家製...JAみなべ木成完熟2L秀10k南高梅
2007.06.28
紀州みなべいなみの南高梅を使った、梅干の漬け方を写真付きでご紹介します♪おはようございます今朝の東京も快晴で暑いわ! 29度まで上がるみたい。夜は窓開けられないから、寝苦しくて既にエアコンの除湿を使って寝てるよ~。『今朝の一曲』 西田ひかるちゃんで人生変えちゃう夏かもね もっともっと前の曲かと思ってたのに、1995年の曲だって! 年取ると、1年があっという間とか言うけど、全然そんなことないなー。 これも例によって持ち歌です( ̄∇ ̄*)ゞ このイントロ聴くと、なんだか元気になるんだわ~。 +++ 梅干(17%)の作り方 +++■□ 材料 □■【梅干(紀州みなべ)】8リットル瓶(2007年6月14日木、午前9時・11時)・梅・・5キロ×2=10キロ・塩・・・・・・・・・850g×2・焼酎・・・・・・125cc×2【梅干(紀州みなべ)少傷】1.5リットル瓶(2007年6月14日木、正午)・梅・・・・・・・・1200g・塩・・・・・・・・・200g・焼酎・・・・・・・30cc--------------------------------------------------------------------------【梅干(愛媛)】8リットル瓶(2007年6月15日金、午後1時)・梅・・・・・・・・・4.4キロ・塩・・・・・・・・・・750g・焼酎・・・・・・・100cc【梅干(紀州みなべ)】1.5リットル瓶(2007年6月15日金、正午)・梅・・・・・・・・・580g・塩・・・・・・・・・100g・焼酎・・・・・・・15cc紀州みなべの南高梅!この緑の箱が目印です♪20キロ購入した中の約16キロを梅干にしました水に入れると、空気の層がゼリーみたいでキレイ1つ1つ手早く丁寧に洗います竹串で傷つけないようにここのプチを取ります 1つ1つ水気を丁寧に拭いてザルにのせて乾燥させます国産原料100%の海水のみで作られたお塩を使いましたボウルにホワイトリカーをふり梅を入れ霧吹きでホワイトリカーを満遍なくかけますお塩を入れてゴロゴロ混ぜます消毒した瓶にそっと入れてボウルに残ったお塩も入れますそれを繰り返して全部入れたら蓋を閉めて完成~!左のチビにだけ水重石をしました翌日。こんなに梅酢が上がってきてるわ♪そしてこれが4日目の朝の状態。ここまで来ると、この状態であまり変化はありません。土用干しまでたのしみに待ちます。 こちらが我が家の梅コーナー! 上から、梅ブランデー・梅ウイスキー・梅酒・梅干が置いてあります。 先日作った、あの棚の所に置いてあったラックをリビングの反対側に移動して 思い切って梅のみのコーナーにしてみたの。 あの棚はここをクリック→ いつもお世話になっている方々へ、お裾分けできる日を思い描いて ここで成長を見守り続けたいと思います( ̄∇ ̄)今年の梅仕事はこれでおしまい♪お付き合いありがとうございました(。-_-。)ポッ↓ ↓ コメントは右下の「コメントを書く」をクリックしてからそのままタイトルを変えず、メッセージ欄に書いてください♪++++ 紀州みなべの南高梅♪ まだまだ間に合うよ~! ++++紅南高梅[和歌山県 みなべいなみ地方]献上 漬け梅の最高品種JAみなべ木成完熟3L秀10k南高梅南高 青梅 産直(産地直送)販売【完熟】 紀州産(和歌山産) 厳選青梅品種=南高 【梅酒・【2007年】みなべ産 紀州南高梅の青梅(生梅) 3Lサイズ/梅干し用10kg
2007.06.20
南高梅を使った梅酒のレシピです♪おはようございます!今朝の東京は薄日が射しながらも、ややどんよりぎみのムシムシした暑さ。予報最高気温は25度らしいけど、湿度が高めだとほんとに暑く感じるよね~。昨日は夜中の1時過ぎまで起きてたので、さすがの私も寝不足気味です・・。ちょっと久々に『今朝の一曲』 トンプソン・ツインズでドクター!ドクター! 1984年リリースの曲。 千葉県にある御宿の海岸で、この曲をやたら聴いたので、こういう季節になると思い出すわ~。 夏になるとお金が続く限り海に連泊して、日帰りでも5日と開かず海に行き ヌーダやコパトーンを塗ってガンガンに日焼けしてた、若かりしあの頃( ̄∇ ̄*)ゞ先日、ホワイトリカーで漬けた梅酒をご紹介しましたが、今日はその続編です。 ←先日、これを飲んでとってもおいしかったので 来年は自分で漬けた梅ブランデーが飲みたい!と思い、今回大量仕込みしたの♪作り方はホワイトリカーの時と同じですが、記録のために別々に更新させてもらいました。梅酒はこれで全部ですが、梅を使ってあと2点作りましたので、それもできたら後ほどアップしたいと思います!+++ 梅ブランデー +++2007年6月13日水、17:00時完成1.8リットル瓶(4本)・梅・・・・・・・・・・・・・・500g×4=2キロ・ブランデー・・・・900cc×4=3600cc・氷砂糖・・・・・・100、150、200g×2+++ 梅ウイスキー +++2007年6月14日木、17:00完成1.5リットル瓶(1本)・梅・・・・・・・・・・・500g・ウイスキー・・・・900cc・氷砂糖・・・・・・・・90g20キロの南高梅を、微妙な熟視具合で選別して、青っぽい実だけを梅酒作りに使います。写真左下の箱がそれ。アク抜き~。1つ1つ丁寧に洗ったあと、今度は1つ1つ丁寧に拭きます。清潔な布か紙でね。このプチ(なり口のほし)を竹串などで取ります。傷つけないように、そっとやさしく♪完全に水気が取れたら、ザルなどにのせて更に乾かします。梅酒作りに水分は大敵なので、手抜きしないでジッと待ちましょう。やっと瓶詰め!殺菌した広口瓶に、梅と氷砂糖を交互に詰めていきます。ここでもドンと落とさずに、そっとそっと。ブランデーを静かに注ぎます。私は3種類のお酒を用意しました!完成~♪ このまま直射日光の当たらない場所に置いておきます。無糖でも漬けられますが、今回は100、150、200gの3種類で漬けました。おまけ。梅酒の最後は、ウイスキー。これは未開封のウイスキーが残ってたので、1本だけ漬けてみました。琥珀色の綺麗な光が、とっても綺麗♪毎日おいしく熟成してくれてます。大量の梅酒ができました~♪ぽちっとおねがいします(。-_-。)ポッ↓ ↓ コメントは右下の「コメントを書く」をクリックしてからそのままタイトルを変えず、メッセージ欄に書いてください♪++++ 梅酒もいろいろあるのね♪ ++++チョーヤ ブランデー仕込特撰原酒 720ml【父の日にどうぞ】チョーヤ梅酒特撰セット 「特撰原酒×黒糖梅酒」プラムトニック梅申 1500ml五一ブランデー梅酒
2007.06.18
南高梅を使った梅酒のレシピです♪おはようございます入梅したはずの関東地方、朝から物凄い勢いで晴れてます!予想最高気温は、なんと30度だって~。明日からもずっと晴れの予報みたいだし・・・ となると、いよいよ水不足が深刻化してくるよね。うちじゃ日頃から、もったいないばあさんのような生活をしてるけどこういうことはみんなが協力して心掛けて、限りある資源を大切に使いたいね。それでは早速、今日の本題♪火曜日から始まった梅仕事。昨日、やっと全てを終えてホッとしています。いくつか作ったので、まずはこちらからご紹介!+++ 梅酒 +++2007年6月13日(水)17:00完成1.5リットル瓶・南高梅・・・・・・500g×4・ホワイトリカー・・・800cc×4・氷砂糖・・・・90gと200g去年、たった2キロの梅干を漬けて、あっという間に無くなってしまった経験を踏まえて、今年はこんなに大量の南高梅を購入しました。合計20キロ!それを熟し具合で、細かに選別していきます。モモのようないい香り~♪南高梅はすぐに赤くなっちゃうので、ギリギリ青いのを選び抜き、アク抜きします。この程度だとしなくても良さそう・・。1つ1つ丁寧に洗ったあと、今度は1つ1つ丁寧に拭きます。この作業がいちばん地道で大変かな~。その時、このプチを竹串などで取ります。傷つけないように、そっとやさしくね♪完全に水気が取れたら、ザルなどにのせて更に乾かします。梅酒作りに水分は大敵なので、手抜きしないでジッと待ちましょう。いよいよ瓶詰め!殺菌した広口瓶に、梅と氷砂糖を交互に詰めていきます。この作業はいよいよって感じでたのし~♪ホワイトリカーをそっと注ぎます。もちろん他のお酒でも漬けられるので、お好みでね。完成~♪ このまま直射日光の当たらない場所に置いておきます。無糖でも漬けられますが、今回は90gと200gの2種類で漬けました。梅仕事、まだまだ続編がありますので、随時更新していきます!おいしい梅酒ができますように。ぽちっとおねがいします(。-_-。)ポッ↓ ↓ コメントは右下の「コメントを書く」をクリックしてからそのままタイトルを変えず、メッセージ欄に書いてください♪++++ 漬けてみる~? ++++梅酒や旬の味覚を楽しむ果実酒などに…ホームリカーセット びん太郎 リボ払いCP 春第2弾5 春第3弾5焼酎三昧サーバー 春第3弾5軽くて丈夫。お手入れ簡単なプラスチック製プラスチック製果実酒ビン(梅酒ビン) 4.2L季々彩酒(ききさいしゅ)業界初!レシピ付き、薬用・果実酒が1日で完成!テレビで紹介されまし...
2007.06.16
ジップロックで漬ける梅干のレシピです♪ふぅ~。今週は完全に梅週間で、他のことが何もできない状態です。とりあえず前半戦が終わり一段落ついたので、去年このブログを始める直前に漬けた、梅干のお話をしたいと思います。去年は梅の時期も終わりのギリギリになって、急に思い立ち、2キロの完熟南光梅を購入して漬けました。「ジップロックでも漬けられるんだって」と知人に聞き、すぐやる課の私は早速チャレンジしたのですが・・・。+++ 梅干の作り方 +++■□ 材料 □■・紀州南高梅・・・・・・2キロ・塩・・・・・・・340g(17%)・焼酎(35度)・・・・・50cc超特大南高梅!1つ1つ丁寧に洗って水気をしっかり拭くこのポチを竹串で取る。傷つけないようにやさしくね~焼酎を回しかける(今年は霧吹きで)塩をまぶす ジップロック登場~ただ入れるだけ・・・だと思う時々上下を返しながら梅酢が上がってくるのを待つ3日目にはこんなにタプタプ~7日目ジップロックに穴が!やむなく瓶へあとは土用干しを待つだけ干す直前にひと口♪ウマ~~~!フルーツみたいで最高!おいしすぎて干したくないけど梅酢と一緒に土用干し1日目まだふっくら2日目少し水分が抜けてきたかな3日目いよいよ梅干っぽくなってきた?4日目完成~!瓶に戻してすぐ食べられるけど半年以上熟成させた方が断然おいしいです!ジップロックをいじりすぎたのか、小さな穴が開いてしまい結局瓶漬けに変更してしまいました( ̄∇ ̄*)ゞ漬ける前の、モモのようないい香り。だんだん上がってくる梅酢。干す前のフレッシュ梅干のおいしさ。そして完成後、熟成が進むにつれて増す梅干の旨味。手間は掛かるし大変な作業だけど、その分喜びもひとしおです!2キロ漬けた梅干も、あまりのおいしさにあっという間に食べ進み後半、名残惜しみながらチョビチョビ大切に食べました。今年の梅のお話は、また追々更新します♪昨日は更新できなかったにも関わらずたくさんの方にポチっとしていただきほんとにありがとうございます!今日もよろしくおねがいします(σ_σ)ゞ↓↓いつもありがと~!コメントは右下の「コメントを書く」をクリックしてからそのままタイトルを変えず、メッセージ欄に書いてください♪++++ 自分で漬けた梅干は、格別よ~♪ ++++野田琺瑯 ホワイトシリーズ ラウンドストッカー24cm ホーロー容器24cm 10L電気石タウマリン鉱石セラミック漬け物器幸局【菜漬器タウマリンセラミック】送料無料自然健康陶器「森修焼」味がめ(10L)
2007.06.14
ごぶさたしております!おはようございますたくさんのコメントありがとうございます!火曜日に大量の梅を買い、ただいま仕込み中のため、ブログを更新できずにいます。この画像も実は去年のモノ。写真の整理も出来ていない状態で、てんやわんやの毎日です。今日はこれからまた仕込みをして、午後には更新できたらいいな~と思っています。最終的には、何種類かを作ろうと思っているので、今しばらくお時間を下さい。レシピも載せるのでたのしみにしててね♪勝手ながら、こちらもよろしくおねがいします(。-_-。)ポッ↓ ↓
2007.06.14
全44件 (44件中 1-44件目)
1