2023年07月24日
XML



階下に降りて・・室温を見ると すでに28度
オッサンが網戸にしていた窓を閉めて クーラーを入れる。

今からこんなんじゃ、8月~9月はどうなるんだろう
電気代も凄い事になるんだろうな。

そういえば、電気代の通知はメールで来るようになってる。
電話代も・・通知を見ていないから 生活費の把握が出来てないな。
よって、家計簿も3月以後 つけてません。3か月坊主ですよ。


今朝 庭に出て「咲いてる!!」と発見した。

真っ黒なヒマワリ ブラックマジック



本当に真っ黒で・・カメラの設定をかなり明るくして撮影したよ。
この🌻は 大きくなくて 脇芽から 花芽が出て来てる


パソコンでもう少し アップにしてみた
真ん中の種が出来る部分・・自然の造形美ですね、
綺麗な模様で並んでる。


私が以前育てたムーランルージュとはまた違う魅力があります。
種採り決定~(^^♪


この黄色いエキナセアも種採りします



エキナセアの種って・・乾燥すると、ますますトゲトゲしてくて
種採り作業の時に指先を痛めてしまいます。
わざわざ、分解しなくても コボレ種で育つ位だから
放置してても 問題は無いとは思うのだけれどね、


ナナ、珍しくカメラ目線 でも見えてはないと思う。
なんか 動いてるなぁ・・って感じでしょう。


見えてないから・・身体に触れると怖がる
抱っこすると、なおさら嫌がる。
以前のように甘えて来なくなった。
まるで、他人に対するような対応
寂しいじゃないか~
なおさら すりすりと頬ずりして上げてる。

見えない・聞こえない・歯が無い・認知症?
でも、いいの 健康だし
食欲はあるし、ヨタヨタだけど生きててくれてる。

2016年の3月末に我が家にやって来たとき すでに歯が半分くらいだった
何歳だったんだろう・・6歳くらいと言われてたけど 10歳位だったかも
あれから7年 15歳以上にはなってるよね。

​​  前年に☆になったロッタのお墓 ​​
DSC_1557.JPG
2016-3-30  来た日の画像

顔が随分と変わりました・・・今のほうが可愛いと思う親バカです。


チワワの保護チームからやって来たナナ
その以前に どこかの家族に可愛がられたはず・・
こんな田舎で今も生きてるなんて 知らないだろうなぁ


一日中 部屋の隅っこで寝てる猫たち


爪とぎの中だったり、テーブルの下だったり 
時々、見つからなくて 脱走した!?と探し回る事もある、
気づくと探し回ってる後ろをついて来てたりする。


動物を飼ってると 夫婦で遠出&お泊り旅行は全くできませんが、
可愛い子達と過ごせる幸せ・癒しがあるので不満はありません。

いつも思う この子達のために 健康で長生きしてあげなきゃ、




​​ ​​​​​

いつも来て下さって ありがとうございます。
皆さんのコメント、ここに来て下さる方も
とても楽しみに読ませていただいてますよ~(^^♪


皆さんの応援ポチが   励みになっています


良かったなと思った方、応援してね。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023年07月24日 23時37分18秒
コメント(8) | コメントを書く
[ガーデニングとペット生活] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:黒いひまわり(07/24)  
TOM さん
黒いひまわり
今我が家はムーランルージュがたくさん咲いたいます
その中に一本黄色の花びらが
零れ種から咲いたから蜂さん🐝よその花粉を付けたのかも^ ^
ジニアと間違えて買ったメキシコひまわり
1メートルになったら困るから芯を止めたら脇芽がたくさん出てきました
小さく可愛く咲いてくれるかな?
ナナちゃん 今現在の方がすごく可愛いお顔だと思います
幸せなんだわ〜🥰
顔に出ますね
今日からこちらもいよいよ30℃超えの1週間予報が出ました
頑張らなくっちゃ
秋花壇のためにミニダリアをたくさん植えました
早くお花咲いて欲しいな (2023年07月24日 11時34分56秒)

Re:黒いひまわり(07/24)  
ゆみん さん
黒いひまわり素敵ですね。
ナナちゃんは今の方が超可愛いですよ。
まるで別犬の様です。
幸せいっぱい貰ってるお顔です。
ブルーミントさんのブログで、いつも
幸せを頂いています。ありがとう❤️ (2023年07月24日 12時48分17秒)

Re:黒いひまわり(07/24)  
座敷わらし さん
ミントさんこんにちは(*´▽`*)朝目覚めて28度はきついっす💦💦
・・・・って何時ですか?
朝散歩している私たちは4時か5時ですがさすがに清々しい朝ですよん❣❣222~3度ですね。

今朝は4時に目覚めてかカーテン開けようとしたらふらっとしてめまいがあったので散歩はやめました。
最近何となく不調です。
吐き気も伴って気分がすぐれないのです。
歳のせいね(#^^#)老化でしょうね(;一_一)💦💦自律神経の不調ってやつ
ね。

今年に入ってからいろいろ心を凹ませることが続いていましたし
先週まで息子一家のコロナ感染もあり
気を遣い支援することが続いたせいかなって…思っています。
若い時は私はストレスに強いと思っていましたがどうやらそうではないようです。
若い時は深刻にに考えなかっただけですね💦💦
最近身近に何か危険が迫るとすぐメンタルがガタっときます。そしてすぐ胃腸に変化が来ます。

自然災害が襲ってきたら私たぶん動けなくなるわ…これをなんていうんだっけこの間新聞に出てたわ…いわゆる腰が抜けることかしらそんな言葉が

あんなに大きな地震や津波にあったのに
昨年の大きな地震に私キッチンから動けず手足が冷たくなって動悸が半端なかったの
夫の声掛けがあって動けた感じでした。『大丈夫よー』って返したけれど本当は動けずいました。
あの時思いました。ああ私年取ったんだって・・・
でもすぐ忘れちゃうの・・・・ばかなのね❣❣。

ミントさん
旦那さんももう少し元気でいなくっちゃ可愛いワンちゃんにゃんちゃんのためにもね。

今見ていた徹子の部屋で西川清さんヘレンさんご夫妻がどちらが先に逝くかで夜中大ゲンカしたって言っていました。(#^^#)これだけはね・・・

我が家も毎日のようにそんな話はします。
死ぬってどんなことなのか…誰かから経験談を聞くことのできないものですものね。
想像することしかできないこと・・・
私は仕事上…多くの方のそんな場面には何度も遭遇してきたけれど…若い時とはやはり死に対する考えは大きく変わってきています。

私のライフサイクル上の課題はまだ死を受け入れるには至っていないはず
もう少し老人としての英知を光らせられる年齢かもしれません。

もちろんミントさんも旦那さんもです。
60を過ぎたらストレスのない安寧な生活を望んでいましたがまだ落ち着くのは早いと神様がおっしゃっているのだろうかと・・・
ふと考えるようになりました。
『人生そんなに甘いもんやおまへんのやー❣❣。』神様が大阪弁を使うかどうか?

ナナちゃん見ていていろいろ考えた私です。
早くこの不調が良くなってほしいものです。

庭の花がしおれてきているので水をかけてあげたいですが…夕方まで待って❣❣。
私の方がしおれてきていますです。

黒いひまわりなんて素敵なんでしょう❣❣。エキゾチックですね。

コロナにおびえ熱しゃ地獄におかれ…健康な心と体を維持するのは本当に大変な世の中になってきましたね。
これに第3次世界大戦でも勃発したら…私はもうだめですね。

ミントさんと年が近かくてよかったです。
理由もなく何となく…良かったです。
それとお互いメンタルのツオイ旦那様がいますね。めでたしめでたし (2023年07月24日 14時26分03秒)

Re:黒いひまわり(07/24)  
ちーこ(酒田) さん
ブログの途中の「前年に☆になったナナのお墓」ってあるけど
別の子の名前違いじゃないかな?

座敷わらしさん
時々思っていたのですが年代からくるものなのか
考えがとても似ているなぁと思うことが度々でした。
今回の死に対しての考え方も同じです。
考えも定まっているわけもないから、行きつ戻りつみたいな
感じですが、それも似ていて同年代だからですかね・・・
私は70代になったら見える世界が変わりました。
何かにつけて死を通して物事を見たり考えたりすることが
多くなってきました。
元気だった友人が亡くなる、ということも何回かあると
心が病気になります。
子供もいないことも影響あるし、最近ワンコも心不全になり
療養中なのでこれまた長生きできなさそうだしね・・・

あーこんな湿っぽいことばかり考えては美味しい物も
まずくなる!と自分を叱咤激励をしているのですがネ

自分の人生で一番楽しかったし、充実していたのは60代です。
体力もあったし、頑張ったし、両親もちゃんと見おくったし。 (2023年07月24日 23時30分24秒)

無精すぎ  
だもんで さん
水道、ガス代、灯油代(タンク)はわが家もペーパーですが、電気、通信費はメール。なんだけど、通信費はほぼ固定、電力使用量も激変はしないから、勝手に引き落とされていくのに、めんどいので妻ともどもメールを見ないという‥(ダメジャン

ポンちゃん、いつも何となく寂しそう(個人的感想)。パイセンと仲良くするにはどうしたらいいんでしょうかねえ。オッサン子というのも関係ありそうですが、いっそのこと、ここはトラちゃんを仲介役に‥(ソレはない! (2023年07月25日 00時56分13秒)

Re:黒いひまわり(07/24)  
umisidoママン さん
黒い向日葵。 素敵❣️
実物は未だ見た事無いです。
バイト先にも入荷していなかった。

近所にも18歳にはなっているワンコがいますが時々奥様に支えて貰いながら散歩しているのを見かけます。夜は転けながら徘徊して回るので睡眠薬(病院から処方して貰ったもの)を飲ませているそうです。そうしないと介護している自分が倒れるからと言われてました。そう言う我が家のワンコももう直14歳になります。オヤツの好き嫌いを言う様になりましたね。
何でもわがままを聞いてやる主人にも💢💢 人が食べる物を欲しがると与えるんです。(先が短いから好きもの与えたいらしい)

この暑さでは電気代気にしつつもどうにも出来ません!
家の構造状割と涼しくて体感温度だけでは30度でもいけるのですが歳をとると皮膚感覚が鈍くなると言われているので室内温度計が30度になるとクーラーを使ってます。
夏がすぎたら又節約します。が❗️
これ以上どうやって節約しようかしら・・・
今更主人と寝室を同室にするのも嫌だし・・・ネ。


昨日は午前中庭の手入れに頑張りましたよ。暴れているものはバシバシ切りアジサイも剪定終えました。鉢植えだけでなく花壇にも🌹達にもハイポネック液肥をシャワーのごとく撒いてやりました。
私が使っているこの液肥やりは水道のホースに直結出来て水やりも出来るタイプでとても便利なんです。(メーカー名は忘れてしまいました)


今日はバイト日です♪♪
暑い🥵けど可愛い花達の為頑張りますよ❣️(死なない程度に🤣)

では又。 (2023年07月25日 06時59分35秒)

Re:黒いひまわり(07/24)  
ちーこ(酒田) さん
あ、ナナからロッタに変わってる!
よかった~
ナナちゃん、自然体で最後までガンバよ! (2023年07月25日 21時41分12秒)

Re[1]:黒いひまわり(07/24)  
ちーこ(酒田)さんへ
気づいて下さってありがとうございます。
暑さで頭がぼーっとしてました。 (2023年07月25日 22時24分33秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: