ホームページ運営中級編 >広報活動
具体的には |
---|
★ポスティングする。 |
★新聞に折り込む。 |
★直接手渡しで配る。 などです。 |
2.検索エンジンを利用する。 |
---|
いわゆるSEO(検索エンジン最適化)のことです。 簡単に説明すると、 検索エンジンの上位に表示されるように ホームページを改善していくことです。 みなさんが検索エンジンに言葉(キーワード)を入れて情報を探しますよね?この時に、検索結果画面の1番最初のページの1番上に表示されれば、当然アクセスする可能性が高くなるわけです。 |
余談ですが、アート引越しセンターの電話帳対策をご存知でしょうか? もともと違う社名だったのですが、引越しは電話帳を見てお客様が電話をかけてくるのでは?で、あるなら、できるかぎり上(先)に表示された方が有利だ。と考えた女性社長が、電話帳の並び順は“あいうえお順”だということで、社名を“あ”からはじまる名前に変更した。 |
SEOの考え方は、このエピソードと全く同じなのです。 言い方を変えれば、 検索エンジンも広告の媒体として考えてしまう 、ということです。 |
ご注意いただきたいのは、自社もしくは商品名で検索した時に上位表示されるのは、当たり前だということです。知名度の高い社名・商品名であれば、ユーザーが直接検索してくることは考えられます。ですが、そうでない場合、社名・商品名で検索される可能性はほとんどありません。あくまで 関連する言葉(キーワード)で検索された時に、上位表示されるか否か
が問題です。 また、社名・商品名で検索しても検索結果に表示されないような場合、話が少しややこしくなります。原因はいろいろと考えられますが、検索エンジンスパムという、検索エンジン各社(googleやyahoo!)が禁止しているホームページの制作方法をとっている可能性があります。これは、悪質なSEO業者が行っていたり、あるいは、本人は知らずに良かれと思ってやっていることがスパム扱いされて、検索エンジンから除外されてしまっているようなケースもあります(実は、管理人のお客様にもいらっしゃいます)。 Google や Yahoo! にも、このスパム行為について記述してありますので、心配な方は1度ご覧になっておいてください。 |
ホームページ運営中級編 | ホームページの構成 | アクセス解析 |