八王子浅川フィッシングクラブ

PR

Profile

greatmasa

greatmasa

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Favorite Blog

高尾近郊 asakawa walkさん

にゃあ1850のブログ にゃあ1850さん
わたしのブログ ゆうちゃん7924さん

Comments

ブログ管理人@ Re[1]:八王子の最高気温は今季最も高い34.1度(06/24) しろくまさんコメントありがとうございま…
本日の釣果@ Re:八王子の最高気温は今季最も高い34.1度(06/24) こんばんわ しろくまです。 川口川河口か…
ブログ管理人@ Re[1]:またもや水位上昇の浅川(06/22) 浅川で魚釣りをしたい初心者さん コメント…
浅川で魚釣りをしたい初心者@ Re:またもや水位上昇の浅川(06/22) 中央線の下あたりで1時間ほど釣りをして…
ブログ管理人@ Re[1]:泥濁りから笹濁りに回復した浅川(06/19) 浅川で魚釣りをしたい初心者さん コメント…
2024.06.13
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
本日の八王子は朝から雲に覆われ午後から晴れるはずが夕方
近くになり青空が現れました
日差しと共に最高気温は午後5時過ぎに25.2度を記録し
昨日よりは4.7度低い気温です
昨日が暑すぎて25度を超えても過ごしやすく感じたのは私
だけではないはずです

雲に覆われていた午前中の浅川

浅川橋上流


浅川橋下流の落差工付近





浅川大橋上流


ここのところ雨が降らないため浅川は穏やかな流れではあり
ますが、水温の影響なのか?アオコは更に発生しています


梅雨入りしアオコが洗い流される雨が降ってくれるとアユの
活性が上がるかな?

昨日ちょっと上流部でアユイングにて14cmほどの天然遡上
アユを釣った方がいらっしゃいます
背がかりのため追う気のあるアユがすでにいるようです

浅川長沼橋より上流の内共5号区ではつりチケでの日釣り
遊漁承認証販売を行っていないため釣具店又は現場監視員
より購入をお願いします

の際は
日釣遊漁料金1,000+現場販売300は忘れずに!

*****************************

 浅川は多摩川漁業協同組合の管轄で漁業権があるため釣りをする
場合は遊漁券が必要となります。


 (南浅川横川橋、川口川新清水橋より上流は除く)
 (多摩川漁業協同組合 /恩方漁業協同組合)

 年間遊漁承認証(にじます、やまめ、あゆ、こい、ふな、うぐい、うなぎ、かじか)
 承認期間 にじます、あゆ       解禁日~12月31日まで
      やまめ            解禁日~ 9月31日まで

                    恩方漁協区域は9月31日まで
     こい、ふな、うぐい、うなぎ 1月1日~ 12月31日まで

   年間遊漁料金4,500(税込) 77歳以上半額
    日釣遊漁料金1,000(税込)
    (恩方漁業協同組合と共通) 

 上記以外の条件や入漁券の購入等に関しては八王子市内の釣具店にて御確認
して下さい。

 八王子市内販売所

 江川釣具店
 東京都八王子市大横町14-15
 TEL 042-622-1117

 キャスティング八王子支店
 東京都八王子市緑町927-1
 TEL 042-620-5581

*****************************





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024.06.13 18:38:39
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:アオコが多い浅川(06/13)  
浅川で魚釣りをしたい初心者 さん
こんばんは。浅川で釣りをしたいと思い、本日自転車で浅川沿いを見て回ってきました。
先輩方にお聞きしたいのですが日券は釣りに行く日を指定して購入することは可能なのでしょうか? (2024.06.13 19:57:33)

Re:アオコが多い浅川(06/13)  
塩ちゃん さん
失礼致します。
本日も上流域を短時間ですが、川見しました。魚影は確認出来ませんでした。

その際、1人釣り人を見かけましたが、無鑑札でした。
しかし私は組合員ですので、トラブルも良くありませんので、黙ってその場を立ち去りました。

最低限のルールは守って欲しいものです、今週あたり初浅川釣に行こうかな??

(2024.06.13 21:07:41)

Re[1]:アオコが多い浅川(06/13)  
ブログ管理人 さん
浅川で魚釣りをしたい初心者さんへ

釣具店で購入される場合は日券に使用する日を記入
してもらえば問題ありません
ただし日券1000円に対し年券は4500円
のため5回以上釣りに行かれる場合は年券の方が
お得ですよ
尚、アユ、ウナギを除く雑漁券であれば日券500円
年券は2500円となります (2024.06.13 21:56:53)

Re[1]:アオコが多い浅川(06/13)  
ブログ管理人 さん
塩ちゃんさんコメントありがとうございます

私も見回った結果今日はアユの姿を確認
出来ず戻ってきました
塩ちゃんなら釣った方が早く確認できますよ

上流にはかなり怖い方?がいらっしゃるので
無鑑札が見つかると厳しくお叱りを受けるかも?

総会に来られるようなのでその話は総会で・・
(2024.06.13 22:06:12)

Re[2]:アオコが多い浅川(06/13)  
浅川で魚釣りをしたい初心者 さん
ブログ管理人さんへ
教えてくださりありがとうございます。 あゆ、にじます、うなぎを釣ってみたいので年券を購入しようと思います。 (2024.06.14 19:41:45)

Re[3]:アオコが多い浅川(06/13)  
浅川で魚釣りをしたい初心者さんへ

今年はアユの遡上が少ないのですが
ウナギは釣る方が少ないためアユより
釣れる確率が高いかもです
ウナギは新浅川大橋から鶴巻橋上流まで
放流していますので挑戦してください
釣れた際は釣果コメントをお願い致します (2024.06.14 20:12:52)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: