全228件 (228件中 1-50件目)
新年明けましておめでとうございます。実は、6年ぶりの日本でのお正月です。このお正月の雰囲気がたまらなくイイですね~。6年ぶりに、紅白見ました。知らないお兄ちゃんとお姉ちゃんが歌ってました・・・6年ぶりに、初詣に行ってきました。浅草、すごく込んでました。6年ぶりに、お雑煮食べました。栗きんとんも黒豆も食べた。オイシイ♪日本でお正月って、やっぱいいですよね。1月2日から授業が始まるとか、あり得ないですからね。↑ある意味、ナツカシイです。wうんうん、やっぱり正月は日本です。いいです。そうそう、浅草への初詣ですが、友達と車で行きました。到着したのが、年越し12時ちょっと過ぎ位だったのですが、すっごい人、人、人!!!「雷門」に辿り着くまでにも長い行列が出来てるし、寒いしで、一度、デニーズでお休み。3時位になって、もう一度外に出たら、スムーズにお参りできました。でも、最後で15分くらい、並んだけどね~。で、その後、「おみくじ」を引いてみました。じゃじゃ~ん!「大吉」が出てきました~☆ウレシイ。素でウレシイ。いい年になりそうだなぁ~。皆様、本年もよろしくお願い致します。m(__)mみんな、いい年になりますように☆ありがとうのパワー
2007年01月01日
コメント(36)
今、ネットサーフィンでたまたま見つけました。「2チャンネル」って、こういうことも起きるんだね。いろんな情報がある場所だけど、読んでて心地の良いサイトじゃないから、気分が悪くなることがあっても、逆はないと思ってたんだけど。そうでもないみたいです。ちょっと前に、TVでも取り上げられたみたいですね。私、テレビをあまり見ないから気付かなかったけど。ちょっと、お母さんに「ありがとう」言ってきますっ。そうそう、これクリックする前に、ティッシュの用意して下さい。「ありがとう」って言いそびれたヤツいる? (フラッシュ版)ありがとうのパワー
2006年12月17日
コメント(6)
ふっと思ったのです。例えば、友達にCDを借りるでしょ。返すときは、傷をつけないようにって思う。はさみを傍にいる人に借りるでしょ。返すときは、刃を相手に向けないようする。相手が危ないし、失礼だしね。何か借りたら、「ありがとう」の手紙と一緒に返してくれる人もいる。それでね、例えばね、この世の全てが借り物だとしたら、自分の持ち物さえ、実は、私の物じゃなくて、私の体さえ、私の物じゃなかったら・・・そう考えたらね、丁寧に使わなきゃ。なんて思ってしまったわけです。だって、私の物じゃないんだよ。誰かに返っていく物なんだよ。雑には扱えなくない?なんて思ってしまったわけです。そう、それでね、みんながそう思って、全てを丁寧に心込めて使ったりしたら、地球環境なんて、あっという間に良くなるんじゃ!?と、一瞬、夢みました。。。笑いや、でも、実現するといいよね。ありがとうのパワー
2006年11月09日
コメント(10)
どうも、お久しぶりですっ!またまた日が開いてしまいました。^^;今月初めに、アメリカから持って帰ってきたノートパソコンが故障し、修理に出して、その間に、新しくデスクトップも購入して、でもネットワークがなかなか繋がらず・・・コンピューターのない生活をほぼ1ヶ月ほど過ごしていました。ただでさえ浦島太郎なのに、さらに時代に取り残されました。そうそう、最近ジ~~~ンと逆カルチャーショックを受ける場面が少なくなくそれが、とっても楽しいです。例えば、コンビニに行って、お店の人が「いらっしゃいませ~」とか「ありがとうございます~」って、言ってくれるけど、私に向かって言ってくれたことないのよね。レジの人が「ありがとうございました」って言うから、条件反射で笑顔作っちゃうんだけど、目が合わないのよね~。で、心の中で一人ずっこけてる。笑でも私も日本人なので、そうなってしまうのは十分に理解できる。アメリカには、日本では考えられないくらいの愛想の悪い店員もいるわけで、そういう人と比べると日本人は、あり得ないくらい丁寧に接してくれるからそれは感動してしまいます。でもそれと同時に、いつもニコニコで笑顔でお客に対応してる気持ちのいい店員さんもいて、私は、アメリカに住んで店員さんと笑顔でコミュニケーションするという技を身につけたのでこれは、アメリカの良い点だと思うから日本でも続行するぞっ!自分の笑顔が無駄に終わっても諦めないわっ!と最近、コンビニとかレストランに行くのがすっごく楽しくなってます。^^ありがとうのパワー
2006年10月31日
コメント(10)
前回から、突然復帰したわけなんですが、以前このサイトに来てくれた方はもう、来ないかな~なんて思ってたら、あんなにコメント頂いちゃってすっごく嬉しかったです♪たかがネット、されどネット、で万歳ネット!ですね☆皆さん、本当にありがとう☆ありがとう☆ありがとう☆それと、今、私は日本にいます。一応、「完全帰国」という形になっております。ナーシングはどうしたの!?!?と疑問に持たれる方もいらっしゃると思いますが、話すと、なんがぁ~~~~~~~~~くなるので一言で言うと、「身体的理由で、今現在プログラムを続行するのは難しい」と先生とも話して、そう結論を出しました。そしてこの夏、日本に帰国いたしました。ということですので、タイトルを変更しないと、いけないのですよね。「アメリカのほにゃらら」となってますから。^^;ウ~~~ン・・・とりあえず、「アメリカの」を抜いておきます☆ それでは、また~☆
2006年09月14日
コメント(25)
どうもお久しぶりでございます!そろそろ復活することにしましたっ☆今日はご挨拶までといことで。どうぞよろしくお願いいたしますです。m(__)m
2006年09月11日
コメント(14)
なんか完全復帰したみたいですよね。笑本人はお休みの気分なんですが。。。でももう1つだけ。これが最後です。これまで、みなさんとシェア出来たら嬉しいです♪1日目は、斉藤一人さんの講演。2日目は、成功者の告白。3日目の今日のは、そのままクリックして読んでいただけます。ここ最近、インターネットでいろんな方がお勧めしてるので見たことがある方もいらっしゃると思いますが、あえてここでも♪いいものは一人でも多くの人に見てもらいたいなぁ~と。私は感動して涙してしましました。どうやらこれは、読んだ人の90%が涙する話らしいです。人生のどんな問題も解決する知恵「鏡の法則」これが最後のお勧めです♪
2006年02月14日
コメント(13)
日本のマーケット「UWAJIMAYA」に行ってきました。そこに隣接してある「紀伊国屋」にも行ってきました。何か本、買いたいなぁとは思っていたのですが特にこれというのもなく見ていたら偶然にも見つけてしまいました♪ これ(↓) この本はちょっと前にTAKEさんが紹介して下さった本です。読みたいなぁ~とは思いつつオレゴンのあの小さい紀伊国屋にはないだろうなぁと諦め忘れかけていた頃にビビッ!と目が入っていきました。見つけちゃいましたよ~♪<感想>「ビジネス」という点から見て、かなり優れものらしいです。大学で学ぶ「Introduction of Business」にこの本を載せたらいいのかも!?とか思いました。私個人として、この本に感銘を受けた理由は「ビジネスと家庭生活」との関わりが深く描かれている面です。将来、起業したいと思ってる方、起業という形を取らなくてもバリバリ仕事をやっていきたいと思ってる方、すでにバリバリ働いてる方、そんな旦那様がいらっしゃる方、今付き合ってるボーイフレンドがそういう方向に進んでいる方そういう家庭で育った方(←私)もうですね、ヒザついて、三つ指立てて、頭も下げちゃいます。「読んでください。。。お願いします。。。」ダントツの良書です。
2006年02月13日
コメント(12)
「お休み宣言」からまだ日が浅いですがちょぴっと復活です♪先日たまたまネットサーフィンしていたら偶然にもすばらしいものを見つけることができました。あまりにも心に響いたのでここを訪れて頂ける方にも見てもらいなぁと思いまして日記にあげることにしました。それは、斉藤一人さんの講演です。一人さん本人の生の声で聞いていただけます。95分間の講演なのですがあっという間に時間が過ぎていくようでした。一人さんの愛がこもってます。みなさんもキャッチしてみて下さい。
2006年02月12日
コメント(9)
こんにちは。お久しぶりです。2週間ぶりに日記を書いてます。前々から何度か1ヶ月くらい音沙汰なくしてしまうことはありましたが。。。それでもこうして訪問してくださる方がいたり、書き込みしてくださる方がいたりで、しばらくは、楽天ブログから離れることが出来そうにもありません。学校のほうは自分的には波乱万丈です。笑最初は手探り状態で何が何だか分からなくてでも今は、ある程度の形が見えてきました。山の形が見えてきたって感じかな。それと同時に、いろいろ自分の中にある何かが見えてきたような気がします。新しいことに取り組むと今までに見たことのない自分と対面できて面白いです。そして今はその「もともと自分にはあっただろうけど、気づかずにいて、ここ最近ひょっこり出てきた自分」とおしゃべり中です。なので(?)もうしばらくだけここの日記をお休みすることにします。でもこれは「休止」なのでまたいつか(明日か?1週間後か?1ヵ月後か?1年後か???)分かりませんが戻ってくる予定です。いつもいつも、お休み多くてごめんなさいです。皆さんのところには遊びに行かせて頂くのでその時は宜しくお願いいたします♪
2006年02月06日
コメント(21)
TAKEさんからバトンを頂いちゃいました♪【バトンのルール】イメージでつながっている言葉(キーワード)の最後に自分のイメージを1つ新しく付け加えそれを新たに『3名様を指名』した上でお渡しする。【ちなみに】《「海」》から始まって、現在は「ビヤガーデン」です♪【現在まで】海→ブルー→サッカー日本代表チーム→ドイツ→ソーセージ→バーべキュー→かに→白砂→砂丘→海→太陽→ひまわり→たね→すいか→うめぼし→和歌山→みかん→あたしンち →猿山→赤ちゃん→フレンチブルドッグ→おばあちゃん→ボーリング→ハイタッチ→アメリカ→カジノ→ドラクエ!!! →スライム→キング→トランプ→マギー審司→ジュエリーマキ →後藤真希ちゃん→モーニング娘。→テレビ東京→旅→駅弁 →牛タン→カルビ→脂肪→カプサイシン→ナルリョライスンヨプ →金山知憲→ミラクルホームラン→逆転→旗→体育祭→うちあげ→飲ま飲まイエイ→一気のみ→ウコン→インド人→ガンジー →ゼンジー北京→バンジージャンプ→SHONENJUMP →ナルト→博多弁→和田勉→天然ボケ→浅田美代子→女系家族 →婿養子→カカァ天下→カイヤ→巨乳→叶姉妹→美香→サルサ→情熱→赤い薔薇→おちょう婦人→縦ロール→名古屋嬢→しゃちほこ→グランパス→リゾートホテル→無縁→ルーズソックス →なが~~~い→しっぽ→ポニーテール→少女→ロングヘアー →貞子→暗黒舞踏→デスマスク→ナポレオン→痛風→飽食→グルメ→TOKIOの城島 茂→茂子→あひる隊長→村長 →ヒゲ → サンタクロース→プレゼント→アクセサリー→キラキラ→雪(の結晶)→北海道→実習(先)→調理→パスタ→カルボナーラ→フォーク→食器→レストランバー →お酒→忘年会→鍋→やかん→カップ麺→熱湯3分→コマーシャル→居酒屋クーポン→半額→スーパー!→スーパーヒーロー→仮面ライダー→藤岡弘→知らなかった芸能人→効かなかった霊能師→ぎぼあいこ→肝試し→運試し→おみくじ→初詣→人ごみ→痴漢→夜の公園→満月→危険な夜→不倫→麒麟→渋い声→中尾あきら→長いマフラー→ピエロ→ピロシキ(食べ物)→アイスコーヒー→アルバイト→ビヤガーデン→( )ふむふむ「ビヤガーデン」で思いつくものは~日本で学生してた時のことかな。真夏の夕方で蒸し暑くてどこかのデパートの上でやってた記憶があります。おいしいんですよね~。とくに日本の夏のビールっておいしい♪ということで(?笑)私は「大学生」で繋ぎたいと思いま~す♪選ばせていただいた3名様は最近ハワイで卒業されたばかりのLaniさんオレゴン代表会会長の(笑)あずあずオレゴンさんヘルス系の先輩ちゃこ先生よろしかったらお願いします♪
2006年01月24日
コメント(8)
オレゴンの冬は長いです。そしてオレゴンの冬は「雨季」になります。シアトルが全米ナンバーワンの降水量の市であるのは有名ですがオレゴンも負けてはいません。(笑)まぁでも、シアトルのあるワシントン州とオレゴン州は隣接してるし私の家からワシントン州まで車で30分くらいで行けるしなんと言っても、私の学校はワシントン州♪アメリカ来て最初の数年はカリフォルニアにいたのでお天気には恵まれてたのですが去年オレゴンに引っ越してきて冬に突入して毎日曇り空のシトシト雨の中私の心もドヨ~ンとしてたのでした。ところが今年は不思議なことに「シトシト雨曇り空」が気になってません。なんでかな?空気がねキレイなんです。空気が澄んでるのが分かるんですよね~。オレゴンは緑が美しいと言われてるのですがそれはこの「雨の恵み」のおかげなんですよね。カリフォルニアの景色とは全く違います。もちろんカリフォルニアも好きですよ♪でもこのノースウェストはどこに行っても緑が視界から消えないんですよね。「水しぶき」を感じるというか。。。↑分かります?(笑)「潤い」を体中で感じるのかな。“自分の体が潤ってる”とかじゃなくて(笑)「大地と木々と空気が潤ってるのを体で感じる♪」てことです。そんな冬のオレゴンですからその潤いを生命のエネルギーにして夏のオレゴンは「木々花々のお祭り」です。山に行ったら緑と大地と空のコラボレーション。海に行ったら緑と海と空のコラボレーション。かなり最高なんです♪
2006年01月22日
コメント(15)
日曜の夜はビバリー一家のディナーの日でした。今日の主催主はビバリーの孫夫婦です。ビバリーの孫娘(へザー)と旦那さん(コリー)実はこの日のディナーはコリーが全て準備してくれたようです。といいますか、この夫婦はいつも食事作る係りが旦那様のようです。メインはチキン料理だったんですがおいしかったですよっ。いつもの日曜ディナーはこのファミリー以外にそれぞれのお友達もいてワイワイガヤガヤしてるのですが今回は珍しくファミリーのみ。ビバリー。ビバリーの娘2人とその片方の旦那さん。ビバリーの孫が3人。とそのうちの一人の旦那さん。ビバリーのひ孫が2人。そして私。なんかですね、しみじみと改めて「家族っていいなぁ~」なんて傍から見てて思ってしまいました。へザーとコリーには2歳と6ヶ月の女の子達がいて特に2歳の子が場の雰囲気を盛り上げてくれます。めちゃくちゃカワイイですっ!それと、へザー(女の子のママ)の雰囲気も以前と比べて変わったかな~と思いました。昔より優しいオーラが出てるような気がします。みんなで他愛もないおしゃべりをしてるだけなんですがここまで大きい家族が定期的に集まって時間を共有してるのって今の時代、日本もアメリカも関係なく珍しいんじゃないかなぁと思いました。でも、いいです、こういうの。と、そんな「ほのぼのディナー」な日曜でした。
2006年01月15日
コメント(12)
言語病理士のちゃこ先生のリクエストにお答えして?(笑)源氏物語占いなるものをやってみました♪結果はこちら↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓私は葵の上。美しさと気高さが絶妙にブレンド。ジッと我慢の受難の女性。 =周りの人はこう見ている= 澄ましているあなたを人は高く評価します。その気高さが、同性の女性の妬みを集中させるでしょう。なんとなく近寄りがたい雰囲気があなたにあります。自尊心がその原因ですが、美貌も、それに一役をかっているのです。冷ややかで、謎めいた美女ですが、本当は、みんなあなたに憧れているのかも。 =あなたの本質は?= 恥をあなたは極度に恐れています。どんなに困っても感情を顔に表すことはありません。でも、心はひどく繊細なので、他人からちょっとでも意地悪されるとショックで立ち直れないほど。そんな弱さを、上品な仕草と冷たさのある表情で隠しとおすのです。本当の自分は、誰かに甘えたくて仕方がないのに、その方法を知らないのです。いいえ、たとえ知っていても、甘えることを恥だとする心の規律が、心情の発露を抑えてしまうのです。でも、抑制した感情は、やがてヒステリーという大爆発を起こし、周囲に驚かれるはず。実は、あなたには絵画や小説などの才能があり、それらが今か今かと出番を待っているのです。その方面で感情を表現することがお勧めです。 =相性の良い同姓= 玉鬘(たまかづら)です。この人はあなたの良き理解者。あなたの気まぐれを許してくれ、それを上手くコントロールする人。あなた自身もこの人といることによって、本来の自分を取り戻せます。 =同じタイプの有名人= 田中麗奈、吉川ひなの、中村江里子、椎名林檎、深田恭子、前田愛、松下由樹、松任谷由美、市毛良枝、木佐彩子、木の実ナナ、浜田麻里、薬師丸ひろ子、中村玉緒 =源氏物語ではこういう人= 源氏が最初に結婚したのが、この葵の上。高貴で美しい女性でしたが、源氏との心のふれ合いは少なく、仮面夫婦状態。夕霧という男の子を出産した直後、六条の御息所の呪いで亡くなってしまいます。 *****************************************とこんな感じなんですが。。。う~~~ん。忘れることにします。この結果。はい(笑)だって、ヤダもん。ブツブツ。「あさきゆめみし」見たことあります?昔、受験のとき、「勉強勉強!」と言いながら読んだなぁ。興味のある方は試してくださ~い!
2006年01月14日
コメント(16)
学校の帰りにアジアンスーパーマーケットに行ってきました。「宇和島屋」です。去年3ヶ月くらいオレゴンを離れていたのでもともとあった食材の賞味期限が切れてる切れてる。。。汗お味噌とか大変なことになってました。。。久しぶりの宇和島屋だったので結構大量に買い込んでしまいました。お米も買いました♪この日は、すっごく「カレーが食べたい日」だったので作ったのですがなんと、今回初めてビバリー(ハウスメイトのおばあちゃん)がカレーを口にしました。基本的にビバリーは私が作る過程を「物珍しく」は見てるのですが出来上がりを勧めても今までは「No thanks」日本からのお土産に「カステラ」あげたのですが手も付けてない状態です。シクシク。やっぱり食べ物のお土産はやめておけばよかったかなぁ。カステラは甘いから大丈夫かなぁと思ったんだけど。そして今回も「NO」の返事覚悟で勧めるとやっぱり最初は「冷蔵庫の残りものを片付けなくちゃいけないから。でもありがとう」とのことだったのですが。。。その後、自分の部屋で勉強してると「Oh, my god!!! これすっごくおいしいわぁ!!!」とリビングからビバリーの叫び声が!どうやら日本製カレーが気に入ったようです♪私はビバリーと一緒に暮らして初めて目にする光景だったのでビックリしちゃいました。でも作ったものを「おいしい♪」って言って喜んでもらえるのは嬉しいもんですね~♪
2006年01月13日
コメント(6)
木曜は学校がない日です。なので昔いた大学にある図書館で勉強することにしました。ここの図書館は今年できた新しいもので私が在学中はずっと建設途中でした。そして去年の秋から利用できるようになったのですが私はこの日初めて中に入ることになったのです。なにせ去年の秋からずっと日本にいたので。。。で、ここの図書館ですが私の予想を遥かに超えたすばらしいものになってました!外身は赤レンガ造りで(この大学の全ての建物が赤レンガですが)中は現代風で吹き抜けに沿ってスパイラルの階段があり個々の机、グループワークのできる大きい机、フカフカのソファそのソファの前に程よい大きさのテーブル↑このような勉強できるスペースが所々にありにプラス、個室の勉強ルームがいくつかきれいなバスルームそして3階は小さいですが勉強の為だけに作られたスペースになってました。私は勉強するスペースに関してはかなりピッキーなのですがここは100点満点ですっ!なんてったって図書館の隣の建物はカフェテリアになっててそこにはスターバックスがはいってるのです。なので、カフェラテを飲みながら勉強も可能なわけです♪シアワセだわぁ~♪とこんな抜群の環境だったのでこの日、勉強がかなりはかどりました。週末の勉強はここで決まりです♪
2006年01月12日
コメント(2)
今日は初めて実習先に行く日でした。朝8時から11時半まで学校で説明。ビデオなども見ました。このビデオはナースの患者に対する接し方に関するもので患者に関わらな過ぎも良くないけど関わりすぎも問題になるというものです。ストーリーは女性ナースが男性患者と関わっていくうちこの男性患者を励ましていくうちにお互いのプライベートなことまで話すようになって患者はこのナースに100%頼るようになり(家族よりも)ナースも患者の面倒を自分だけが担当できるように自分のシフトを強引に変えたり。こんなことしてるうち患者がナースの家に突然来てしまい「二人で一緒に住もう」なんて言い出しでもナースはこの患者を特別に接してはきたけどそれはあくまでもナースとしてでそれ以上ものはなかったけれど患者は、「ナース・患者、友達以上」に思ってただけにその後、ショック状態に入り家に閉じこもってもう治療を受けたくないといいだし患者の両親がこのナースに対し裁判を起こした。というものです。あるんですねぇ。こういうのどこの国でも。とか思ってしまいました。要は先生が言いたかったのはいつでも患者と接してる時は「プロフェッシャル」に接しなさい。ということでした。こういうことを言われてるうちは自分には関係ないと思いがちだけどそうでもないのよ。だれでも陥りやすいのよ。と先生は言ってました。どうやら、先生も昔この「プロフェッシャル」のラインを超えてしまい辛い思いをしたことがあるそうです。午後はそれぞれの実習先に行ってそこでの説明を受けてきました。なので患者にはまだ関わっていません。来週のこと考えると心臓ドキドキです。と、ここまでは学校でのこと。あの、私の新しい車のこと覚えてますか?去年の秋に日本に帰る前に買ったピカピカの私の車。今日、学校の帰りにオイルチェンジをしに行ったらそこのお兄ちゃんに「君、タイヤパンクしてるよ」とか言われました。いやいやいやいやいやいやいやいやいや去年買ったばかりでタイヤも新品だからっとか思って見てみたらパンクしてました。。。そういえば、なんか走り具合が良くないなぁとは思ってたんですけどタイヤがパンクしてたとは思いませんでした。。。いつパンクしたんだろう。。。?明日、タイヤの買い替えに行ってきます。
2006年01月11日
コメント(12)
火曜は午前中に2つクラスがあります。そして午後はコンピューターのテストを受けてきました。このコンピューター・テストは期限が決められてるだけでいつでも自分の好きな時に受けていいようになってます。でも今日のテストはプラクティス・テストです。受けなくてはいけませんが成績には入らないようです。なのでお気楽気分でやり始めたのですが。。。。。やってる間にフッと気づいたのですが答えを出す度に「緑のチェックマーク」が出てくるのです。そして、たまに「赤のバツマーク」はて?これは何ぞや?と思いながら最後の質問まで答えた後に見直しをするんですがその時に「赤のバツマーク」が付いてる質問の答えを“う~ん、この答えでもいいかもなぁ~”という答えに変えるとですね「緑のチェックマーク」に変わっちゃいましたっ!そして、なぜだか私の答えは全部「緑のチェックマーク」に変わった後に終了のボタンを押したら点数が出てくるのですが「100点」でした。。。。。(汗)微妙だ。こんな微妙で嬉しくない100点は生まれて初めてです。私の疑問はですね「先生はこれに気づいてるのかどうか」ってことなんです。これは何だかんだいって「プラクティス・テスト」ですから結果はどうでもいいのですが今後どうなっていくんだろう。。。でもよくよく考えてみるとこの校舎自体、今年出来上がったばかりのピカピカ一年生でしていろんな面で先生達もまだ試行錯誤の段階なんですよねぇ。授業中にコンピューターの使い方が分からなくてヘルプを求めたり。。。う~~~ん。「100点」からのスタート。なんてラッキーなんでしょうっ!イェ~イ!でもやっぱり微妙。。。
2006年01月10日
コメント(2)
先生が11月のオリエンテーションの時から先週の初日の授業の時もそして今日の授業でも繰り返し言い続けてるのは「タイムマネージメント」Nursingをこなしていくのに必要とされるものの1つがこれらしいです。特に、家族のいる人(子供のいる人)は両立が簡単ではないみたい。「面倒みる家族がいないシングル&働いてない生徒は成功する確率が高い」とも言ってました。まぁ、当たり前ですが。自分の時間を全てNursingに注ぎ込むことが出来ますからね。私はもちろん身軽なシングルだし働いてもいませんが第2外国語でやってるので先生の言う「成功する確率が高い生徒」の中には入りません。笑でもですね、子供の面倒を見ながらNursingの勉強しているママさんって結構多そうです。すごいと思います。ただひたすら尊敬ですよね。きっとご家族の協力があるんだと思います。旦那様とか子供達からの応援と協力があるからこそこなしていけるんじゃないかなぁ。そうそう、ここのNursingのレクチャーって意味あるのかしら?どうやら、テスト範囲の10分の1くらいしか授業ではカバーしないってオリエンテーションで言われたけど今日、それを確信しました。まったくもって、おっしゃるとおり!(苦笑)先生も今週の範囲を終わらせる気さらさらないらしく1つのこと(パワーポイント1ページ分)について平気でベラベラしゃべり続けてました。「自分で本読んで勉強しなさい」てことです。せめてパワーポイントのノートくらい欲しいなぁ。。。先生、お願い。。。それと、今日嬉しい発見がありました。うちの学校は留学生数が40人弱でそのうち日本人は7人くらい?なんですがなんとNursingに私以外に日本人が2人いました~!私はそのうちの1人の人と今日お話してもう1人の人とはまだお会いしてないのですが今日会った方は留学生扱いではないと思います。苗字がアメリカ名だったのできっと結婚しててグリーンカード保持者なんですね。彼女たちは私よりも1つ上の学期を取ってるので(つまりセカンド・タームの生徒)いろいろ情報も教えてもらっちゃおうっ!なんて考えてます。
2006年01月09日
コメント(10)
日曜は、初フィットネスクラブに入ってきました!私はクラス形式のが好きなので2時間分もやってきてしまいました。「ピラティス」と「エアロビクス」です。久しぶりにしっかり体動かすからピラティスだけに止めておけばよかったものの欲張っちゃいました。ピラティスやるとですね体がピシッとしてくる感じがするんですよね。クラス後も。あと、自分の骨盤が曲がってるのも分かります。汗右と左とで違うから。。。エアロビはですね~音楽にのって動き回るのが何といっても楽しいですっ。動くだけなら、先生についていけるんですけどダンベルもってやるパートになるとダメなんです。みんなについていけない。。。でも毎週続けたら、筋肉つくかしら?との感じで、現在、筋肉痛です。笑
2006年01月08日
コメント(6)
と言っても、私のことではありません。今日、久しぶりに昔通ってた私立大学で勉強をして来ました。私がその大学を去ってから1年以上経つので知ってる人は限られてきてるのですが今日たまたまそのうちの1人に偶然会い、話込んでしまった。彼女はまだ19歳で先学期から学部生として勉強してます。で、話を聞いてるとどうやら将来やりたいことがなんとなく分かってきたみたい。そこから、大学で専門に学びたいことも出てきた。やりたいことって私と一緒の健康系だからこれまで私が取ってきたクラスを彼女も取ることになるんですね。化学とか生物とか解剖学とかとかとかそれを言ったら(←彼女はまだ詳しく調べてなくて何も知らない段階)彼女は「化学やだなぁ~~~!すっごく苦手なんだぁ」なんて言ってたけど私も決して好きではなかったけど将来やりたいことが決まっててそこにたどり着くまでに必要なことって出来ちゃうんですよね。苦しくっても辛くっても出来ちゃう♪でもね好きじゃなかったら出来ないもんね。やってらんないもん。ただの苦痛。「だからね、大丈夫だよ!出来るよ!好きなことだったら出来るから♪」な~んて彼女に言ってたらこれって、自分にも当てはまるんじゃない?とか思ってしまった。ホントその通りだよね。私、自分でちゃんと分かってるのね。そうそう、それと彼女は別の大学への編入も考えてるらしいのです。金銭的な理由で。ここは私立大学だから授業料が高いんですね。留学費用削減を第一のプライオリティにするなら私のお勧めは「コミカレ」オレゴンのコミカレだったら年間@@@ドル。でもオレゴンは教育費安くない州でカリフォルニアなど別の州に移ったら、もっと安く済むこと。コミカレにいくことの利点と欠点。この私立大学に残る利点と欠点。もし州立の4年制に行ったら。。。この大学から編入するのに必要なこと。もしコミカレにいくなら、そこからの編入のこと。時間的無駄を省くために今から準備しなければいけないこと。考えておかなければいけないこと。生活環境の変化。今は寮生活だけど編入したら家探しから自分でやらないといけないこと。ルームメイトの探し方。場所によっては車が必要になること。などなど。彼女はここ最近、編入のことを考え始めたらしいけど何から始めていいか分からなかったらしいです。でも今日の話で今やるべきことがクリアになったと言ってました。私のクネクネ回り道の留学体験が役に立てたようで嬉しいです。笑う~ん、将来、職に困ったら留学アドバイザーになろっと♪(笑)
2006年01月07日
コメント(10)
今日、学校の帰りに「フィットネスクラブ」の申し込みに行ってきました。前々からずっと通いたいなぁと思いつつ思ってるだけで行動せずにいました。去年、いくつかのところに説明は聞きに行ったのですがそれ以上になぜか足が進まずにいました。今日も説明だけ聞いてこようと思い家から一番近くのに行ってきたんですが予想以上に設備が良くお値段も学生にはお手頃だったし決めてきちゃいましたっ!勉強の合間のストレス解消に運動してきますっ!グループ・アクティビティというのもあって「ヨガ」「ピラティス」「キックボクシング」のクラスが今から、すっごく楽しみなんですよね~!ワクワクッ!
2006年01月06日
コメント(12)
今学期、木曜日はお休みになってますっ!週3の休みですっ。平日のお休みって、ちょっと嬉しいですね。今日は家から一歩もでないでコンピューターと格闘してました。あまり詳しく書けないのですがと言っても、詳しく書けないのは秘密にしたいからではありません。自分で何をやらかしてたのかイマイチよく分かってないからです。(爆)強いて言えば、「ウイルス系」に関してのことでいじってました。 知り合いのおじさんにも見てもらったら取りあえずは、大丈夫なようです。よかった~。コンピューターっていじりだすと時間だけが過ぎていくような気がするのは私だけかしら?
2006年01月05日
コメント(6)
家から3分の2行った地点にポートランド(オレゴン最大の都市)がありそこを突き抜けて学校のある街へ行きます。私の家からポートランドまでズドーンと一本のハイウェイあるのですがこれが、毎日毎日渋滞。通勤・通学時刻や帰宅時刻の間はそれはもう大変なことになっててブレーキの踏みっぱなし。でも基本的には太陽様顔を出してる間途中で止まらないことはないくらい込み合ってます。ところが、今回日本から帰ってきて気づいたのですがこの2日間の通学で渋滞に引っかかったことがありませんっ!どうしてかというとハイウェイのラインが1本増えてるんですね~。今まで2車線だったところ3車線に増えてましたっ!って、思えばこの工事って「1年以上前」から行われていたのですが。。。とにかく今では気持ちいいくらいに車を飛ばせます!(注:と言っても私はスロウ・ドライバーです)通学時間も最低1時間はかかると想定していたのに「下手したら2時間?」なんて思ってたのにここ2日間の統計では「40分」で学校に辿り着きます。う、うれしぃ~。
2006年01月04日
コメント(14)
月曜日(2日)が祝日振り替え日で学校が休みのため(といいますか、私としては3日(今日)も休み気分。。。)月曜のクラスの分も今日の日程に加わって朝の7時から12時まで学校にいました。実は、今年のこの学期から私の学校のNursingのキャンパスが移転になりまして近くの4年制大学のキャンパスの中に新しい校舎が設立されました。やはり、新しい建物っていいですね。キレイな環境で勉強できるのは、ありがたいことです。今日は3クラス分の説明とちょっとした授業で終わりました。今学期は、レクチャーのクラスが3つ。病院での実習が週1。学校でスキルの練習が週1(2かな?)この3つのレクチャーのクラスはそれぞれ毎週テストがあります。ということは、毎週3つテストがあります。でもコンピューターのテストでいつでも好きな時に受けられます。(期限付きですが)で、このテスト結果の合計は全体の成績の50%(もしくは以上)を占めることになります。このキャンパスには週に3回行くので行くたびに1個ずつ受けてこようかなと思ってます。もう学期中ずっとテスト期間ですっ!誰か、Red BullとかMountain View以上に効く飲み物知ってますか?
2006年01月03日
コメント(14)
私いつもこの時差ボケを数日間引きずっちゃいます。特に日本からアメリカ(西海岸)に来た時。一般的に、成田を午後に出てアメリカには同じ日の午前に到着となってます。そう、なので、アメリカの自分の部屋に戻ってから寝ちゃうのですよ。太陽がまだ顔出ししてる時から。ということで、夜は目がパチクリです。今回もちょっとそんな感じでお昼の1時くらいからヒドイ睡魔に襲われて私はいつも負けてしまいます。1週間くらいかかっちゃうかなぁ~。サイクルが戻るまで。でも学校が明日から始まるので強引に直してしまいましょう!と、自分に言い聞かせます。笑
2006年01月02日
コメント(8)
明けましてあめでとうございます。一ヶ月ぶりの更新になります。昨日31日にアメリカに戻ってきました。訪問&書き込みして下さった方、ありがとうございました。日本にいる間、かなりの勢いでインプット作業をしてまして(本を読み漁ってたということなんですが)アウトプットに辿り着かないくらいの勢いで吸収してました。また今日から日記復活するので皆様、よろしくお願いいたします。さて、去年はどんな年だったかなぁと考えてみたのですが直前まで予定が立てられない「ドキドキの年」でした。笑1月から5月は学校でナーシングに必要なクラスを取ってました。この学校(コミュニティカレッジ)に通う前は4年制大学に通ってたのですが(健康系の学部)そのまま卒業すれば無難に学士がもらえたところを中退しナーシングやろうと決意し直しでも、もしかしたら受け入れてくれる学校ないかもしれないなぁ、とかもしくは、プログラムに入るのに、2年とか3年とかかかるかもなぁ、とか将来の見通しがはっきりつかないまま飛び込んだのでした。6月半ばから8月は、CNA(ナーシングアシスタント)のクラス受講。5月にナーシングの合格通知をいただきそこからプログラムが始まるまでの予定がなんとなくつき始めました。定員締め切り飛び込みギリギリセーフでこのCNAのクラスを始めました。9月から12月は日本。CNAの州試験を受けるまでは日本に帰れないと思っててでも、試験の日程が先生もクラスが終わるギリギリまで知らなくてしかも、申し込んでから1ヶ月たたないと試験が受けられないとか私の日本帰国計画が立たない立たない。せっかく帰国しても11月に強制オリエンテーションがあったので半ば2週間位アメリカに戻りました。本当は12月もずっとアメリカに残ってじっくりゆっくりナーシングの準備をしようかなと思ってたのですが直前になって予定変更。結論をいうと楽天に顔出ししなかったこの1ヶ月は日本にいて正解だったな、と思います。いろんなことが私の脳みその中でクリアになった感じです。スッキリ爽やかっ!さぁ、この2006年はどんな年になるかな?正直、不安と楽しみがごちゃ混ぜです。なので“シンプル”にいきます。「やるべきことをやる」これでいきますです。「無心」を目指します。皆様、本年もよろしくお願いいたします!
2006年01月01日
コメント(16)
前々から12月に再度一時帰国することは決めていました。でも具体的な日程までは決めていませんでした。でも3日には日本にいなければ、と思ってました。11月半ばにオレゴンに戻ってからは来年から始まるNursingの準備でバタバタしていたのですが強引にいろんな人(学校)の協力も得て出発3日前に希望日のチケット購入成功!日本に2日に帰ってきました。今回の帰国目的のうちの1つこの為にこの日に帰ってきました。それは、ジャジャーン!noririnさん主催のセミナーに出席する為です。前々から一度お会いしたいと思っていた方でした。直接会って、お話聞いて、元気とパワーと幸せになるためのチップスを少しでも吸収したいなと思っていました。アメリカ在住の私はそう簡単にオフ会に参加することも出来ず日本にいたとしてもnoririnさんは京都にお住まい。私は関東。と、遠い。。。なのですがっ、noririnさんが12月3日に東京でセミナー!?!?これは、チャーーーーーーンス!とばかりに申し込みをさせていただきました。トピックは、「愛されるコミュニケーション術」実は最近、日本とアメリカを往復する中で自分の中でのコミュニケーションのギャップに悩んでいました。↑多分、もともとあったんですけど、この数ヶ月で表面化してたという感じかな文化の違いによる、コミュニケーションの取り方の違い国や言葉や文化が違えばそりゃコミュニケーションの仕方も違ってくるけどでもね、それでも相手も自分も「快」でいる為の普遍的なベースの何かが絶対あるはず!とは思ってるんだけどその何かが分らなくて捜し求めてたんだけど見つからなくてウ~ンと唸ってた今日この頃。。。そんな時にnoririnさんのこのセミナー。しかも、In 東京。「偶然は必然」という言葉は今回のような私の為にあるのですっ!セミナー後はですねもう、頭がクリア!です。これですっ。これこれ!私が求めてた答えはここにあったぁ~~~!でもですね、noririnさんが仰ってましたがこれを本当の意味で身につけるにはトレーニングが必要なんだそうです。一朝一夜じゃ無理だっぺ ←あんた誰?(笑)と、こんな「学び」の夜でした。
2005年12月03日
コメント(14)
2日午後4時に10時間のフライトから開放されましたっ。わたくし実は、5年ぶりの「日本の冬」です。なので、ここでの冬がどんな感じだったかちょっと忘れてました。でも思ったより寒くなかったです。オレゴンの方が寒いですね。↑オレゴンの方がちょっと寒いくらいだと思ってたんですが当日の服装はオレゴン(朝)では「もうちょっと着込んでこればよかったかも~(涙)」で空港に向かう電車の中でブルブル震えていたのですが日本(夕方)では、「このマフラーとジャケット邪魔だわっ」というかんじでした。日本は今年暖冬ですか?今回、日本では親と一緒にいる時間を増やそうかなって思ってます。このように、ゆっくり親と時間を過ごせる時が今後あるかどうかも分からないですし。成田から電話をかけた時の母の飛び跳ねた声とか父に会った瞬間の嬉しそうな顔とか今回、帰ってきて良かったなと思いました。時間って貴重なんだなぁと実感出来るようになってきた今日この頃です。
2005年12月02日
コメント(18)
↑とのことで、日本に帰ります。12月1日にポートランドを発ち、2日(日本時間)に成田に到着。そして、12月31日にオレゴンに戻ってきます。新学期は1月3日からなので。うふふ。じゃあ、何しにオレゴンに戻ってきたかというとこの為です。この日の為だけに戻ってきたんです。そうそう、飛行機のチケットを購入したのが2日前なんですが破格の値段で買えましたっ。どうやら、運良くチケットもバーゲンだったらしく580ドルです。この時期にこれはラッキーですっ。ということで、今オレゴンは30日の夜。明日の朝、出発ですっ。日本では、インターネットを自由に使えないので更新がまた滞りそうですがたまぁ~~~に出没すると思うのでその時はよろしくお願いします。それでは、パッキングの続きをっと。。。笑
2005年11月30日
コメント(18)
ここオレゴンでの私の愛すべき友達とディナーしてきました。彼女とは以前一緒だった大学で1学期(1セメスター)だけ一緒だったのですが1年たった今でも付き合いがあります。なんで彼女のこと、こんなに好きなのかなぁ?友達でもあり、妹みたいでもあり、一緒にアメリカの大学での勉強をこなしてきた同士でもあり、私が男だったら、絶対彼女に告白するわっ!だって愛してるも~んっ。そんなラビラビ彼女と日本食のレストランに行ってきました。久しぶりにゆっくりおしゃべりできて楽しかったです。彼女とは、今後もずっとお付き合いしていきたいなって思ってます。がんばれ~! ←勉強とかその他いろいろ含めて彼女へエールを送りますっ
2005年11月29日
コメント(6)
今日はNursingの実習の時に着るユニフォームを買ってきました。夏に受けたCNA(ナーシングアシスタント)では青色指定でしたが私の学校のNursing指定色は白です。やっぱりね、ちょっとサイズが大きめです。トップが。パンツはちょうどいいのが見つかりました。あと、ラブコート(Lab coat)も買わないといけません。理科の先生が着るような白のコートです。これは、今日行ったお店では気に入るのが見つからなかったのでまた改めて別のお店に行ってみます。そうそう、実は新しい聴診器が欲しいのですっ!今持ってるのは、すっごく安物なので、イマイチ。。。結構、種類があるんですよね。どれにしようか考え中です。血圧計も欲しいんですよね~。これは持ってなくてもいいのですが学校が始まる前に家で練習したいのです。私の周りにいる人は間違いなく実験台になります。笑今日はそれと、ユニフォームの肩下に付ける学校の名前入りワッペンも購入。っと、注射も一本打ってきました。←B型肝炎そして、水曜にもう一本打ちます。←破傷風このNursingの為に私は合計7本の注射を打つことになります。腕は穴だらけです。ウソです。あっ、サムイ。。。 ブルブルッ
2005年11月28日
コメント(14)
先日、「本だな欲しいなぁ」と言いましたが諦めました。はい。セール・ショッピングもしてしまったので年末まだこれからお金を使う機会もあると思うしここでは、お財布の紐は締めることにしてどうしたかというと「今、部屋にある家具だけをどうにか使って 新しい本だな買わなくても、何とかなっちゃったっ」をテーマに部屋のアレンジをしました。でも、なんでしょうかこの小さな部屋にたった1年しかまだいないのにゴミ(いらない物)ってこんなに隠れてたんですね。この部屋作りのポイントは「テキストやノートや辞書を机から手の届くところに置けるスペースをつくるっ!」です。もうですね、カワイイとかオシャレな部屋にならなくてもいいんです。機能性重視です。お昼から取り掛かり始めたのですがようやく、カタチになった頃には夜になってました。そして私の脳みそはクワンクワン。ここにある家具をどう組み合わせたら望みどおりの部屋になるかって考えてたら大きなパズルでもやってる気分になってきてすっごく疲れてしまいました。。。でも、満足のいく部屋に出来上がりましたっ。前より、ちょっと広く見えるかもっ。デスクのスペースも前よりあるし、一番の目的のテキストを置くスペースも上手く作れたしっ。よくやった私!
2005年11月27日
コメント(10)
ショッピングですっ!セール!セール!セール!サンクスギビング後とクリスマス後はアメリカ中セールのオンパレードですっ。なので、どこに行っても、人。人。人だらけ。気合の入った人は朝早くからショッピングモールに向かいますが私は、午後からゆっくりと出向かいました。モールの中はすでにクリスマス色でモールの中心には大きいツリーにサンタクロースがちびっ子達と写真を取ってます。クリスマス用ショップまでありました。私が今回購入したのは水色のパール入りのピアス。(50%OFF)シャツ2着。(50%OFF)ジーンズ一着。そうそう、このジーンズを買う時これは2着で$55だったのですが2つ分気に入るのが見つからなかったため一着だけレジに持ってたら隣にいたおばさんが「私もジーンズ1着だけ娘に欲しいのよ。 私とあなたで2着買って、半分ずつ払わない? それでもいい?(←レジのお兄ちゃんにも確認)」私は、そんなのもちろんOK!だって1着だけ買ったら、$45ドルするし。ということで、$27.50でジーンズ購入成功!もうちょっといろいろ回ったら掘り出し物とか見つかりそうなんですよねぇ。。。あ、そうそう今日のご飯はずっとサンクスギビングの残り物ばっかりです。ターキーはもういらないなぁぁぁ。。。笑
2005年11月25日
コメント(12)
アメリカの伝統行事の一つ。毎年11月第4週木曜が三区過ぎビング・デーの祝日となって家族や親しい友人とご馳走を囲みます。この時期、全米で人々の大移動が起こります。←帰省ラッシュ日本のお正月みたいです。由来は。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。1620年の11月、メイフラワー号に乗った清教徒が、祖国イギリスから2ヶ月余りの厳しい航海を経てアメリカ大陸(今のマサチューセッツ州プリムス)に、渡ってきた初めての年。新天地を求めてやってきた一団を待ち受けていたのは、厳しい初めての冬でした。食べるものにも困った一団に、食糧を分け与え、農作物の種を譲って作り方を伝授したり、大自然の暮らしの様々なノウハウを教えたのは先住民であるネイティブ・アメリカンでした。春がくるまでに半数の仲間を失いながらも、清教徒たちは、先住民にならって勤勉に働き、翌年1621年の11月に、お世話になったネイティブ・アメリカンたちを招いて、初めて収穫した作物や山で獲った野生の七面鳥(ターキー)、そしてタラやマスなど、近くの海の幸を食卓に載せてお祝いの席を開き、友人と神の恵みに感謝(サンクスギビング)した、という史実よるものです。http://www.kinokuniya.co.jp/nb/im/mag4.htm。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。だそうです。笑私の家では、ビバリー・ファミリー達が数日前から、食料をいろいろ揃え始めて当日は朝7時から料理を始めていました。まずは主役のターキーですが丸ごとターキーの内臓を取り出し「スタフィング」というコーンブレッドで作った詰め物をターキーの中へその後、オーブンで7時間ほど焼いてました。その他にも、みんなそれぞれ持ち寄りいっつもいっつも絶対こんなに食べきれない!と思うほどの料理がテーブルにド~~ンと並びます。そして、パンパンになったお腹に最後のトドメのデザート。パンプキンパイ&アイスクリーム↑パイ、もちろんのごとく、めちゃくちゃ甘いです。はい。このあと、とても眠気に襲われたんですが前の学校の友達からもパーティに誘われてて我が家での残り物 ←大量に作ったから、めちゃくちゃ余ってるを持って家を出ました。でもですね、どうやらそこの友達がいろいろ料理分担していて大量の食べ物がってかターキーが。。。またまたテーブルの上にド~~~ンとのっていたのでした。笑それに私が持っていたのも加わりた、大変でしたぁ~。でも久しぶりの友達とおしゃべりできてとっても楽しい一時を過ごしました。オレゴンはすっかり冬で朝方に氷点下になることもあります。これからもっと寒くなるそうです。手袋買わなくちゃっ!
2005年11月24日
コメント(10)
今、欲しいもの。それは「本だな」自分の部屋にあることはあるんですけどねもうこれ以上、余分なスペースがない。でも本は増える。あと、大き目の本(テキストなど)が収まるのが欲しいんです。今あるのでは無理が。。。買いたいんだけどなぁ。どうしようかなぁ。↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓こんなのがあったら、かなり幸せだなぁ。でも私の部屋は小さいから絶対今は無理だけど。こういうシンプルなブックケースが欲しい。妄想だけが広がっていくわ。。。笑↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
2005年11月23日
コメント(8)
シェレンはオレゴンに来てからのハウスメイト。ビバリーの娘さん。20代の子供が2人。0歳と2歳の孫もあり。シングル。50歳前半で体は大きいけどテキパキと家の中動いてでもちょっとシャイで口数少ないけど人思いの心の優しい私の大好きな人の1人っ。そんなシェレンがつい最近から大学に行き始めました。フルタイムの仕事を持ちながらしてフルタイムの学生にもなったのです!!↑すっごく忙しい生活になること間違いなしっ!通信制の大学で夜にインターネットを使って勉強するみたい。「会計」の学位を取るそうです。今の仕事をもっとブラッシュアップするために。そして学位が上がるとお給料もそれに比例しますし。将来はCPA(会計士の資格)も取りたいそうです!私も来年から、忙しい生活に突入するので二人で「夜中にキッチンで鉢合わせするね~、 きっと、おなかすいちゃって」なんて言ってます。やる気満々のシェレン見てたら仲間が出来たみたいで嬉しいっ!シェレン、がんばぁ~!
2005年11月22日
コメント(4)
お昼にリビングに行ったらビバリーが買い物から帰ってきたところで「エマ~、これあなたのよっ」と突然、買ってきたばっかりのスウェットのトレーナーとパンツの上下セットを私にくれました。私が「な~にこれ?」と聞くとビバリーは「これは全然ファッショナブルじゃないけど、 今は必要ないかもしれないけど オレゴンはこれからもっと寒くなるから あとで勉強する時とかに必要になるわよ」「ファッショナブルじゃないけど」と何度も何度も言って。ビバリ~~~~~~~(涙)サンクスギビングが近いからそのプレゼントかな?と思ったのですがそうでもなくショッピングしててそのスウェットを見つけて私にあげようって思ってくれたみたい。嬉しいよぉ~。その気持ちがとっても嬉しい。しかも、日本・カリフォルニアから帰って来た時も部屋に新しい枕とTシャツが置いてあってビバリーに聞いたら私に買っておいたって。。。ビバリー、ありがとう。
2005年11月21日
コメント(8)
オレゴンに帰ってきて初2ヶ月ぶりにポートランド・ダウンタウンに遊びに行きました。というのも以前オレゴンに住んでた友達が日本からアメリカを転々と旅を続けてて昨日オレゴン入りしたようでポートランドで会いましょう!ということになりました。友達は私よりはるかにポートランドに詳しくて全く知らなかったエリアや勉強できそうなオシャレなカフェとか教えてもらっちゃいましたっ。ポートランドは「自然との調和」がとれてる美しい街です。ビルとビルの間にある木々がなんとも言えず良いです。最初このダウンタウンを見たとき(1年前)感動したのを覚えてます。小さい街だけどオフィス街エリアショッピングエリアオシャレなストリートエリアなどなどになんとなく分かれてて私は未だに迷子になります。。。汗1月からの学校はこのダウンタウンを毎日通り抜けて行くので少しずついろんなもの発見していこっかな。ってカフェを見つけたいんです。勉強できるカフェ。騒がしくはないけど程よい雑音があるカフェ。テーブルが大きいカフェ。イスが硬くないカフェ。ラテのおいしいカフェ。↑こういうカフェをいくつか見つけて毎日ローテーションでまわって勉強場所の確保をしたいんですよねー。とそんなこったの日曜ダウンタウン探索でした。それっと、ステキなレストランも教えてもらいましたっ。それは次回に!
2005年11月20日
コメント(14)
『失敗は成功の元』という言葉があります。どういう意味でしょうか?失敗したら、そこで【なぜ、失敗したのか、何が足りなかったのか、何がいけなかったのかを学び、成功につなげる】ということですね。ところが、人は一度失敗するとそのときの状況や感情がよみがえり、恐怖に包まれて再挑戦するどころか、逃げようとするものです。あなたの幸福や成功のための障害物や邪魔ものなどありません。あるとすれば、それはあなた自身です。今までのあなたの考えやイメージがそうさせているのです。恐怖心を捨てなさい。すべては良いことのためにあるのだと信じる事です。あなたが過去に失敗したことがあるなら、それは自分の知らなかった事を学ぶためのものだと考えなおすことです。あなたがそれを克服したら、必ず成功があります。『MURPHY’S GOLDEN RULE』より+++++++++++++++++++++++++++++++++++++前回の日記アップした後にこれ↑を偶然見つけました。タイミングいいトピックでちょびっと考えちゃいました。「恐怖心を捨てなさい」これってねこの「恐怖心」どうやって捨てられるの?と思ってしまう自分がいます。だって怖いもん。ビクビクNursingの勉強ってきっと好きだけどでも怖い。でもねぇ、何で私はこんなにビクビクしてるんだろ。。。↑まぁ、元々小心者なんだけど。。。ホントよ(笑)とよく考えてみたら過去の失敗の経験のイメージが頭にこびり付いてて離れないんですよね。しかも1回や2回の失敗じゃなかったからなー。「あ~あ~また出来なかった。。。」 シクシク。しかも何度も何度も。もういいじゃん!ってくらい。。。でもですねどうすればこの「恐怖心」を取り除くことが出来るのかってなんとなく自分で分かってるんです。Nursingが始まるまであと1ヶ月ちょっと。「“恐怖心”取り除こう大作戦!」やってみます。上手くいきますように。願
2005年11月19日
コメント(14)
実はNursingの授業が本格的に始まるのは2006年の1月3日から。そして9月から日本に一時帰国した私がなんで、この中途半端な時期にアメリカに戻ってきたか?それは、はっきり言って今日この日の為だけです。この冬から2年間のプログラムを始める生徒のための強制オリエンテーションだってね、ひどいんですよ。「このオリエンテーションに出席しなかったらプログラムの席から君を外して、他の生徒を代わりに入れちゃうから君達絶対出席してねっ!」なんてレターがここ数ヶ月何度も届いたのでした。という脅しのオリエンテーションは朝の8時から12時まで。そうそう、私の家から学校まで車で40~50分かかるんです。朝の通勤ラッシュを想定して今日は6時半に家を出ました。↑辛かった。。。(涙) ←朝、弱いんで。。。私のクラスメイトは40人です。そのうちの1人に夏に取ったCNA(ナーシングアシスタント)のクラスで一緒だったスーザンがいましたっ!彼女は結婚してて子供も多分2人いたと思います。「久しぶり~元気だった!?」なんて休憩時間のとき話したりしてやっぱり、スタート時点で知り合いがいるのはちょっぴり心強いかも。そうそう、クラスメイトの顔ぶれ見て思ったのですが多分半分くらいは子供持ちのお母さんじゃないかなぁと。アメリカではよくあることですがいくつになっても結婚してても子供がいても男でも女でもやりたいことやってますよね。その為に学校に戻る必要があるなら年齢関係なく学校に戻って勉強するし周りはそれを応援してます。やる気があればやりたいことを追求できる環境がここにはある、かな。人生のレールって一本じゃないからね。人それぞれ違うんだよね。自分のレールは自分で創っちゃえっ!て感じですよね。そうそうそうそうそうそうそう言えば!(笑)このオリエンテーションで私が得たものはというか感覚というか4時間の話からのメッセージは恐怖です。。。。なんか、うちの学校の卒業生はなかなかの出来らしく卒業後に受ける試験の合格率が99%だそう。はじめは「すごいじゃ~ん!」と単純に思ってたんですがそれには理由があるんですよね。入学時点で40人だった生徒数は卒業時点で半分くらいになるそうです。。。クラスにパスできなくて途中でドロップしていくそうです。。。どうやら2年目が相当厳しいらしいです。なんか、オリエンテーション後はちょっぴり胃が重たかった。。。でもここまで来たらやるっきゃないですよねー。がんばりますです!
2005年11月18日
コメント(8)
水曜の朝7時半にカリフォルニア、サンタクルーズを出発し、その日の夜11時にオレゴンの家に到着。走行距離約1150キロ、約15時間30分のドライブの旅でした。OR→CAの時は海岸線を走ったので距離も時間もかかりましたが今回は、最短路で内陸にあるハイウェイ(I-5)をひたすら北上しました。本当は一泊して2日間かけて帰ろっかなと思ってたんですが予定してた宿泊場所に夕方の5時頃着き、「これってこのまま走らせれば、家には12時前には着くなぁ~」とか思いまして、予定変更!6時前には日が落ちてたんですが太陽が照ってる間はカリフォルニア。暗くなってからはオレゴンを走ってました。なのでオレゴンの景色を楽しむことが出来なかったのですがお月様がチラッと出ててキレイでした。ちょっと月明かりでぼんやり周りの景色が見えててなんというか「もののけ姫」みたいな感じです。分かるかなぁ?最後はちょっと辛くなってきましたがなんとか無事オレゴン到着!ビバリーとシェレン(←ハウスメイト)にも2ヶ月ぶりに会いました。感動の再開!といきたいところだったのですがかなり疲れてた私は会話もほとんどなくベッドへ。長距離1人旅ドライブ、すっごく楽しかったですっ!でも、もうやんない。次やるとしたら、誰かを道ずれにします!(笑)
2005年11月16日
コメント(10)
サンタクルーズに住む友達の家にお世話になって約1週間。かなり満喫しております。ここに3年半住んでいたのでどこに行っても懐かしさいっぱいです。何をしてるかというとビーチにお散歩に行ったりダウンタウンでウィンドウショッピングしたりカフェでお喋りしたりここに住んでる別の友達(唯一同い年)に会ったり夜は別の友達もわざわざ集まってくれてサンフランシスコからの友達もいたりでサンノゼ・エリアでお寿司、タイ料理、韓国料理などなどアジアン料理のお楽しみ。一人でいる時は海岸線沿いずーっと続くお散歩道をウォーキングしたりダウンタウンをぶらぶらしたり昔よく勉強してたボーダーズ(本屋さん)で時間つぶしたりのんびり、ぼーっとしたい人にはこの街サンタクルーズは最高ですっ。火曜がカリフォルニア最終日なんですが家にお邪魔になってる友達は仕事をOffにしてくれて1日ずっと一緒に過ごしてくれるそうです。ありがちょ。初日に泊まらせていただいた友達も仕事の時間をずらしてくれて最後のディナーをします。ありがちょ。ありがちょ。こんなにゆっくりのんびりできてみんな学校とかお仕事とかで忙しいのに時間作ってくれてかなり幸せ度高いですっ。オレゴンには水曜の早朝にここを出て途中で一泊して木曜の夕方に到着予定。今、どのルートで帰るか考え中。安全運転ね。分かってますよ。そいでは、バイバイ、カリフォルニア~!友達のベッドに一緒に寝てるんですけどねどういうわけかいつの間にか彼女の場所を占領してるらしい。。。汗 ごめんね。悪気はないの。。。信じてぇ~
2005年11月15日
コメント(10)
えっと、「カリフォルニア到着」が2日連続重なって載ってしまいました。「時差ボケ」ということにしましょう。笑だって、夜12時前に頭クワンクワンして眠くなるし。時差ボケとしかいいようがない。。。カリフォルニア初日はサンノゼ空港から近い、友達カップルの家に泊まらせてもらいました。午前中、二人が外出してたのでお勧めされた近くの公園でお散歩。結構広くて、名前の知らない鳥さんが芝生で日向ぼっこしてました。歩いてたら、おじいちゃんに近いおじちゃんに話しかけられてちょっとおしゃべりしてたら結局、最後までお散歩コースを案内してもらっちゃいました。ダイエットと健康の為にいつもは一人で歩いてるんだけど退屈してたらしい。明らかに私は退屈しのぎ。。。笑でも一人で歩いてたら、道に迷いそうなほど広い公園だったからよかったかも。。。ちゃんとお家に戻れたし。。。笑午後には、奥様に「バイバイありがとう」をして「サンタクルーズ」を目指しました。やっぱり、ここが私のアメリカの原点なんだわぁ。「ふるさと」なのです。懐かしさと共に落ち着き感もある。ここで、以前にもお世話になってる友達とディナーをしてお泊りさせてもらいました。しばらくはここに宿泊させてもらうことになりそうです。ヨロピク。笑そうそう、今回アメリカ初の食べ物は「ハンバーガー」でした。戻ってきたなって感じです。笑お店の中見てるだけでちょびっと新鮮でした。てか、ディナーのオーダー失敗しちゃった。ボードウォークにあるレストランに行ったんだけど普通に「スパゲティ」を頼んでしまった。あれだけ、ヒトに「アメリカでスパゲティは食べるなぁ!」と言っておきながら自分がオーダーしてしまった。半分以上残しちゃった。。。お持ち帰りする気分にもなれず日本でのおいしい食事を忘れつつある私の舌と胃なのでした。
2005年11月09日
コメント(18)
たった今、カリフォルニアに到着いたしましたっ。日本時間8日の6時に成田を発ち今、こちらは8日のお昼12時です。今回の日本滞在は、いつもより長かったためかどうか予想していた以上に充実していました。親と過ごした時間友達と過ごした時間彼らとおいしいもの食べた時間 ←こればっか(笑)生まれて初めて行った土地新たな発見とかもあったりして毎日、日記UPしてたら大変だったかも(笑)ここカリフォルニアでは1週間くらい滞在してここでの友達の家にお邪魔になります。しばらく私のお遊びの旅は続くのです!↑遊びすぎ?(笑)その後は、また私の車でオレゴンに一人ドライブで戻ります。落ち着くのは、もうちょっとだけ「あと」ですっ!
2005年11月09日
コメント(16)
たった今、カリフォルニアに到着いたしましたっ。日本時間8日の6時に成田を発ち今、こちらは8日のお昼12時です。今回の日本滞在は、いつもより長かったためかどうか予想していた以上に充実していました。親と過ごした時間友達と過ごした時間彼らとおいしいもの食べた時間 ←こればっか(笑)生まれて初めて行った土地新たな発見とかもあったりして毎日、日記UPしてたら大変だったかも(笑)ここカリフォルニアでは1週間くらい滞在してここでの友達の家にお邪魔になります。しばらく私のお遊びの旅は続くのです!↑遊びすぎ?(笑)その後は、また私の車でオレゴンに一人ドライブで戻ります。落ち着くのは、もうちょっとだけ「あと」ですっ!
2005年11月08日
コメント(0)
クシュン。クシュン。クシュン。風邪ちょっと引いてました。でもママが(↑最近すっごく忙しい。そんなに無理したら倒れるんじゃないの?ってくらい忙しい)風邪薬をわざわざ買いに行ってくれて今は、ほぼ完治です。母の優しさに久々に触れました。(涙)そうそうそう、来週の今頃はアメリカ行きの飛行機の中です。あっという間に過ぎちゃいました日本滞在。これから残り1週間、予定ぎっしり詰まってます。楽しい予定ばっかりですっ。ラストスパートかけますっ。(ホント風邪治って良かった。。。(ホッ))* CA在住の友人サマサマ。 きっとアメリカに着いたエマはヘロヘロになってるか 妙にテンション高いかどちらかかと思います。 優しく受けとめてあげて下さい。(笑)
2005年11月01日
コメント(14)
最近行ったレストラン。味・サービス・雰囲気に感動した2軒をご紹介しちゃいますっ!一つめは渋谷にあるバカリ・ダ・ポルタポルテーゼというイタリア料理のレストラン。幼馴染のミポリンに連れて行ってもらいました。お店は2Fにあって店内もバー5席、6テーブル18席でこじんまりとしています。でも人気があるようで私たちはミポリンが予約しておいてくれたので問題なかったのですが食べてる間、満席状態にも関わらずひっきりなしに新しいお客さんが来ては残念そうな顔で帰ってました。人気の理由は多分「この値段でこの味!?」というのと雰囲気は大人なんだけどウェイターさんが丁寧だけどカジュアルな感じが若い人に受けてるのかも。お料理も毎回きちんと「この材料はどこのか?」というところまで説明してくれました。↑ちょっぴりジョークを混ぜて笑いを取りながらっていうのも面白かった。最後に出てきたコースのデザートが一口サイズずつ6種類くらいあってかなりの「幸せ度」でした。でも私ここには一人で行けないかも。ていうか、渋谷って一人でうろつけない。絶対迷子になるわ。あの街。で、2つ目は麻布にあるPacific Currentsというこれまたお洒落なレストラン。日本帰国の際に、いつも何があっても会う友達グループがありましてそのうちの一人がここで正社員として働いてるんです。なのでみんなで彼のお店に行こー!てなことで、行っちゃいました。えっと、このお店、ひいき目を差し引いてもかなりお勧めのレストランですっ!(上の写真はこのお店のものです)お値段はちょっと覚悟した方がいいですが値段以上のものを提供してくれてます。おいしいものってちょっとの量でお腹を満たしてくれるのね。↑注:私の「ちょっと」感覚は多少アメリカナイズされてます。でもお腹を満たしてくれるだけじゃなくて心も満たされるレストラン。友達曰く、今急成長中で店舗を増やす計画が進んでいるそうです。おいしいって幸せですよねぇ。
2005年10月29日
コメント(12)
またまた素敵な出会いをしてしまいました。お会いしたのは、この方とこの方ですっ。ブログ上でもカッコイイお二人ですが実際お会いすると体中から発せられるオーラを感じました!いろいろなお話を生で聞くことができて感動です。学びもたくさんありましたし再渡米するにあたっての高質エネルギー補充が出来ました。ありがとうございました!それにしても、お二人とも日記に書かれていましたが私を含め3人ともB型なんですよねぇぇぇ。笑った笑ったっ!楽しかったです!
2005年10月26日
コメント(16)
皆さん、あのお笑い「吉本」にアイドルグループがあるのご存知ですか?RUN AND GUNという男性4人組のグループです。先日、かれらの舞台公演を観るため、渋谷に行って参りました。彼らは現在19,20歳で高校の頃から大阪で芸能活動をしてきましたが今年か去年からか、東京に活動拠点を移したそうです。「アイドル」といっても日本には巨大男性アイドル事務所「ジャ@-ズ」があるので普通のアイドルでは、なかなか難しいそうです。なので彼ら、RUN AND GUNが目指すのは歌って踊れて舞台も何でも出来るアイドルグループ!なのだそうです。なんで私がこんなに彼らのことに詳しいかって?幼馴染のセイが彼らのマネージャーやってるんです。セイは彼らの結成時から担当してます。もう4.5年くらい経つのかな。先週の土曜の公演にセイが招待してくれたのでもう一人の幼馴染ミポリンと一緒に舞台を観たというわけです。彼らの舞台、良かったですよっ!感動しました。涙もポロリしちゃったし。舞台後、セイと話しするチャンスがあったのですがあの時のセイがカッコ良かった!私が「すっごく良かったよぉぉぉ!」と言ったら「でしょぉぉぉ!うちのチビ達どうだった!?!?」とかなんとか、セイの目はずっとキラキラ キラーン!もうね、セイってプライベートがない生活をずっと送ってて今では大阪と東京を行ったり来たりで私の帰国の際に会うときも毎回「今夜会う時間あるよ、エマ!」と言って、夜12時頃東京から地元まで帰ってきて夜中3時とか4時まで居酒屋で会ってその日の昼には仕事に出る。みたいな感じなんです。一時期彼らのマネージャーとしてやっていけるか自信を失ってるときもあったりスーパー忙しいしめちゃくちゃ苦労も多いし大変だしでもね、セイは良く言ってるんです「この仕事好きだからやれるんだ!」って。舞台後めちゃくちゃ忙しいのに私たちと数分話する時間作ってくれた目キラキラのセイを見てたらそんなこと言ってたの思い出しました。私の幼馴染はカッコいいのです!
2005年10月22日
コメント(12)
全228件 (228件中 1-50件目)