~あど・ぐらす~旧)黒ラブキャンディの宅急便~

~あど・ぐらす~旧)黒ラブキャンディの宅急便~

PR

プロフィール

MEEEKKKO

MEEEKKKO

カレンダー

お気に入りブログ

楽天ふぢこの部屋 ふぢこ。さん
再挑戦への記録☆目指… ochie♪さん
tickle tickle テン… うなままさん
ももの足跡日記 ももいろひこうきさん
◆◇◆ MARO's Heart… にゃんとも41さん
マック&ボルトの部屋 マックママ115さん
愛しのヨタロー ヨタママさん
flow-ふろぉ- * 大… Shion☆さん
2004年11月01日
XML
カテゴリ: 信州観光案内
新潟県中越地震災害による被災者支援

テレビ朝日では、新潟県中越地震災害による被災者を援助するため、ドラえもん募金を行なっています。

電話一本で100円を寄付できるシステム。


「ドラえもん募金!」
覚えやすくて募金なんてしたことない人にも親しみがわくネーミングだと思います♪

テレビ朝日ドラえもん募金
「新潟県中越地震被災者支援」
募金電話番号: 0990-53-5000

私、あなたの力は小さいくても,コンナ形でしか協力できないけどやらないより絶対やったほうがいいにきまってる~~~!
ドラえもん募金 子供にも話して一緒に電話をかけてみよう♪


もっとミンナにも伝えたくって 自作バナー 作ってみたよ!
お使いいただける方はどうぞご自由にお使いください!
なお私が勝手に作った素人自作バナーなのでテレビ朝日さんにご迷惑がないよう
お使いくださいね!

リンク先  http://www.tv-asahi.co.jp/doraemonbokin/


+ + + 信州の観光案内 + + +

林檎の湯やおぶー

先週末は近くのお風呂へ行ってきました。
信州松本にあるスーパー銭湯 林檎の湯やおぶー です

昨年出来たばかりのお風呂で近くということもあり我が家ではよく利用させていただいています!

沢山のお風呂と外にもいろいろなお風呂!そしてサウナもあるし水風呂もあるし・・・
ゆ~っくり入るととっても癒される~~~!

でもやっぱり これ!→→→→
でしょ~~~。
これが楽しみで言ってるようなものかも♪

ついつい気分がよくなってきちゃうんだよね~~~!

地ビール って飲んだことありますか?
この辺ではちょっとした観光地に行くと地ビールが沢山おいてあります!

ビールって世界に70種類くらいあるそうです!甘い・辛い・すっぱい・スパイシーなどなど

私はいつも飲んでるのは 発泡酒 (じゃナイト家計が持たない・・・)なんですが 信州の地ビール ってどんなのがあるのかな~?なんて思ってちょっと覗いてみた!


よく見かけるのが 「アンバーエール」 / 「ヴァイツェン」 / 「ドゥンケル」 / 「ピルスナー」>
といった感じでしょうか~?

「アンバーエール」 は濃厚で力強い味わいが特徴の中濃色ビールです。
普段のビールが物足りない方にお勧め!

「ヴァイツェン」 は清涼感のあるにごりビールです。アルコール度が低く、やや甘口なのが特徴のビール。黄金色の透明なビールと違ってちょっとにごっているんです!

「ドゥンケル」 はほのかに麦芽の香りが漂う温和なビールです。

「ピルスナー」> は美しい黄金色のビールです。北アルプスの伏流水を使った、抑え気味の苦味とまろやかな喉越しのビール。

我が家のいったことのある地ビールのお店!

安曇野ワイナリー
長野県南安曇郡三郷村にあるワイン工場と併設されたレストラン

レストランでは、 ビールプラント を見ながら出来たてのオールモルトビールを安曇野らしい素朴な料理でお楽しみいただけます。


駒ヶ根ファームス内味わい工房

駒ヶ根ファームス2階にあるレストランで地元の新鮮な食材を使用して四季折々の豊富なメニューが楽しめます。中でも「やわらかビール煮」や「信州味噌ピザ」(これ食べたけどなかなかおいしかったよ~)駒ヶ根名物「ソースかつ丼」等が人気です。 春から秋までは全天候テラスで大自然を眺めながら、冬は素敵な暖炉を囲ん で、お食事が楽しめます。コンナ素敵なお料理と共に南信州ビールが楽しめます。


普通のビールを飲みなれていると地ビールはそれ独特の味があってちょっと?????と言った感じもありますが
やっぱり地ビールが置いてあるレストランに行くとついつい頼んでしまいます♪

あと↑にも書いてあるとおりだいたい ビールプラント といってビールを造る機械のようなものがレストランに併設されていることが多いです。
ガラス越しにそんなビールが出来る様子を見ることが出来るのも楽しみの一つですね~♪

各地に沢山の地ビールあると思いますがビール好きには
試す価値あり~~~~!

我が家で楽しむ、旅気分!!甲信越・中部編 HK-5
我が家で楽しむ、旅気分!!甲信越・中部編 HK-5
こんなの見つけました~~~!

セット内容は
●諏訪浪漫ビール しらかば(長野県)
●南信州ビール アンバーエール(長野県)
●富士桜高原麦酒 ヴァイツェン(山梨県)
●風の谷のビール ピルスナー(静岡県)
●厚木ビール マリンブルースタウト(神奈川県)
●ランドビール アルト(愛知県)
●飛騨高山麦酒 ダークエール(岐阜県)
●博石館ビール ペールエール(岐阜県)
富士桜(500ml)他各330ml瓶又は缶1本、合計8

いろいろ楽しめそうですね~♪

そして Beer AUTHORITY サンは日本一の地ビールサイトだそうです。各地の地ビールを1本ずつオーダー出来るのでちょっと覗いてみてはいかがでしょうか?

ビール好きにはちょっと楽しいSHOPですよ~~~♪

他にも地ビールさがしてみる~?








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2004年11月02日 09時39分40秒
コメント(10) | コメントを書く
[信州観光案内] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:おぶ~でビール!(11/01)  
Kyoko1013  さん
お風呂屋さんいいなあ(^^)
夏はなんだか暑くて暑くて、結局行かなかったなあ・・・
私はアルコール駄目だけど、
お風呂上がりの麦茶でもとても幸せ~(^^) (2004年11月02日 09時13分03秒)

Re:ドラえもん募金、バナー作ってみたよ!/おぶ~でビール!(11/01)  
ママ、地ビールの話にちから入ってるぅ~
ビール好きなのバレバレだよ♪ (2004年11月02日 20時11分04秒)

Re:ドラえもん募金、バナー作ってみたよ!/おぶ~でビール!(11/01)  
バドママ  さん
ドラえもん募金ってホントに親しみやすくていいネーミングですね。

おぶ~ってなんだ?と思っていたらスーパー銭湯だったのですね。
安いけど、施設は温泉並みのスーパー銭湯、私も大好きです。
でもね、人気があって混んでるんですよ(泣)

ビールの話だけで、1ページ出来ちゃいますね!
私もキャンプに行ったときはその土地の地ビールを
試してみますが、
味の方は独特ですよね。
でも、ついつい綺麗なラベルの地ビールの瓶に
手が伸びるんですよね~
(2004年11月02日 21時34分10秒)

Kyoko1013さん  


>夏はなんだか暑くて暑くて、結局行かなかったなあ・・・
>私はアルコール駄目だけど、
>お風呂上がりの麦茶でもとても幸せ~(^^)

うちは夏でも冬でもよく行きます~~~♪
そしてその後はビール・・・!たのしみだよ~ん!
-----
(2004年11月02日 22時40分11秒)

ももいろひこうきさん  
>ママ、地ビールの話にちから入ってるぅ~
>ビール好きなのバレバレだよ♪
-----
やっば~い!ばれた~~~?
近じか日本酒もUPする予定!もっと力が入りそう♪ (2004年11月02日 22時41分19秒)

バドママさん  
>ドラえもん募金ってホントに親しみやすくていいネーミングですね。

私もとってもいいネーミングだと思ってます!
子供たちとも話す機会が出来たし・・・
一緒に電話もかけられるし♪

>おぶ~ってなんだ?と思っていたらスーパー銭湯だったのですね。
>安いけど、施設は温泉並みのスーパー銭湯、私も大好きです。
>でもね、人気があって混んでるんですよ(泣)

こちらもそうですよ~。
結構混んでた。でもやっぱりフルコース(オフとろビール)は私にとって最高の癒しの時間です♪

>ビールの話だけで、1ページ出来ちゃいますね!
>私もキャンプに行ったときはその土地の地ビールを
>試してみますが、
>味の方は独特ですよね。
>でも、ついつい綺麗なラベルの地ビールの瓶に
>手が伸びるんですよね~
-----
そうそう!どうかな~?なんておもってついつい飲んでしまう! (2004年11月02日 22時44分52秒)

Re:ドラえもん募金、バナー作ってみたよ!/おぶ~でビール!(11/01)  
ヨタママ  さん
こんばんは~
トラバありがとう(*^_^*)
HP、すごい進化してますねぇ!!
今日はヨタパパがワインや地ビール飲みました。
今度は東御にあるワイナリーへ行ってみたいです!

(2004年11月02日 23時15分34秒)

Re:ドラえもん募金、バナー作ってみたよ!/おぶ~でビール!(11/01)  
KK5416  さん
見にきちゃった!
バナーとってもいいんじゃな~い!(ギター侍風に・・・)
早速、バナー持って帰ってこれからの日記に活用させていただきますね。

やっぱキャンディーさんのうちのほうも、スーパー銭湯とかけっこうある?
実家の岐阜のほうでも、ビックリするくらいあっちのもこっちにもあるよ。
他にも建設中のところとかも見かけるしね。
風呂あがりのビールは旨いでしょ!
私はお酒をほとんど飲まないけど、友達や父親はビールが大好き。
旅行とかいくと、地ビールのんだりしてるかな。
私はお風呂あがりに飲む、冷たいお水でかなり満足してます。 (2004年11月02日 23時22分06秒)

ヨタママさん  
>こんばんは~
>トラバありがとう(*^_^*)

こちらこそありがとございます!

>HP、すごい進化してますねぇ!!

いやあ~。まだまだです。もっともっといじりたい箇所があるのですが時間かかりそうですよ~

>今日はヨタパパがワインや地ビール飲みました。
>今度は東御にあるワイナリーへ行ってみたいです!
-----
レストラン行きましたか?ヨタパパさんはおちゃけきっと強いんですね~♪ (2004年11月02日 23時23分12秒)

KK5416さん  
>見にきちゃった!
>バナーとってもいいんじゃな~い!(ギター侍風に・・・)
>早速、バナー持って帰ってこれからの日記に活用させていただきますね。

ありがとう!
朝思い立って作ってみた♪
少しでもお役に立てればなんておもってさあ~~~!

>やっぱキャンディーさんのうちのほうも、スーパー銭湯とかけっこうある?

この辺では2件くらいかな?
後は健康ランド、そして日帰り温泉は少し足を延ばせば沢山あります!


>私はお酒をほとんど飲まないけど、友達や父親はビールが大好き。
>旅行とかいくと、地ビールのんだりしてるかな。
>私はお風呂あがりに飲む、冷たいお水でかなり満足してます。
-----
そうなんだ~。私は大好きでいつも飲んじゃってます!のんべ~ママですよ~ (2004年11月02日 23時26分37秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: