のんびりガーデニング

のんびりガーデニング

PR

Profile

wildchaby

wildchaby

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

June 27, 2024
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は気温21~24℃、晴れ時々曇りである。

明日は気温21~24℃、曇りのち雨の予報である。

ブローディアの球根を掘り上げた。

(掘り上げ前のブローディアの鉢。左が5号鉢でルディを2球、右が6号鉢でミックスを6球植えてあった。)



ブローディア・ルディは以前からあるものだが、2球に減ってしまったので新たにミックスを買ったものである。

(掘り上げた球根。ルディは2球のままであるが、ミックスは増えている。)






この球根は室内で陰干し保存して秋に再植付けする予定である。

(今年5-6月のブローディア。)



ルディは2球とも咲いたものの、ミックスはまともに咲いたのは6球のうち1球だけだったが、球根が増えているので来年に期待したい。


(ハイビスカスの9輪目。)



(10~12輪目の蕾。明日は今年初めて複数輪が開花しそうだ。)



(クレオメの蕾。花糸(雄シベの柄)が見えるので今夜開花しそうだ。)






(ピンクのグロリオサの蕾。)



(オリエンタルリリー・マンボの蕾。)



(ツルバギア。)



(クレオメを4株定植。累計44株。)







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 27, 2024 02:31:01 PM
コメント(3) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:ブローディアの球根の掘り上げ(06/27)  
蕗さん8256  さん
フローデイアの球根を掘り上げたら 古い球根は 2球 開花で 少なくなったので ミックスを買い足したのですね。来年に期待したいですね。ハイビスカスが 次々に咲いていますね。オリエンタルリリーのマンボが 色が出てきましたね。ピンクのグロリオーサが 咲きそうですね。クレオメも しっかりした花が咲きそうですね。
(June 27, 2024 08:32:12 PM)

こんばんは!(#^.^#)  
ほほう~! ブローディアの球根の掘り上げをされましたか?
いつもながら頑張られますね。 毎日のようにされて居られるなんて凄い! 凄すぎ!
他のブロ友さんではそんなこまめにされる方はどなたも居られないです!
クレオメを4株定植されて累計44株にもなりましたか? 凄い数ですね。
おやすみなさい! また明日! 今夜は少し早く寝ます!


(June 28, 2024 12:23:16 AM)

Re:ブローディアの球根の掘り上げ(06/27)  
コウム2006  さん
おはようございます。
ブローディアは、若い球根は増えていくのですね。
来年はたくさんの花が見れそう。
ハイビスカスは、いよいよ量産体制ですか。
複数の開花楽しみです。
ただ、こちらで言えば雨…頑張って花咲かせてほしいです。
クレオメも今頃咲いているのかなぁ。
次のアップ楽しみです。 (June 28, 2024 05:48:10 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

Favorite Blog

まだ登録されていません

Comments

コウム2006 @ Re:オキザリス・パルマピンクの球根の植替え(06/29) New! おはようございます。 オキザリスは、本当…
だいちゃん0204 @ こんばんは!(^_-)-☆ New! ほほう~! 今日はオキザリス・パルマピ…
蕗さん8256 @ Re:オキザリス・パルマピンクの球根の植替え(06/29) New! オキザリス、パルマピンクも 大分球根が…
だいちゃん0204 @ こんばんは!(^_-)-☆  おぉ~お! いいね、いいね!クレオメ…

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: