chao★chao

chao★chao

2022年06月30日
XML
​​​​    






      まあ、なんと長かったことか。。。
  2020年の夏越の祓が中止されて以来、年末の大祓も中止。。。
    それが昨年の、夏、暮.... もずっと続いて、
  たんびにも「中止です」のお知らせ葉書も律儀に下さいまして
  今回ようやっと「お集まりください」の文言が♫



                    



  やっぱり嬉しいです!

  夕方には、お向かいの氏神さまへ出かけてこようと思います。
  きっとたくさんのマスクした氏子さん賑わうと思います。(^-^;




               


   

  

  お昼には、夏越の祓 の恒例ランチの雑穀ご飯の掻き揚げ天丼いただきます♫
​夏越ごはんについての説明はこちらからどうぞ​











      そうそう、夏越の御菓子「水無月」は、これもいつもどおり滋賀の御菓子舗から

  昨日、到着しています♫

  ういろう大好きなので、夏越の祓の時の「水無月」もすごく楽しみで
  毎年欠かせません。
​水無月の由来などこちらからどうぞ​

  
        
                       
御菓子司 大彌
 






  とにかく、今年も無事で半分を超えることが出来ました。

  ありがとうございます。
  あと半分、頑張れますように・・・! 


そして、みなさま、
  今年後半も、どうぞ宜しくお願いいたしマス。 <(_ _)>










  ******************************




  ということで、本当に1年の半分がもう
  終わってしまうのでありました。。。(;''∀'')
           





​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022年06月30日 09時29分37秒
コメント(20) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:[6/30] 丸2年経ち...やっと氏神様で「夏越の祓」行われます⛩(06/30)  
エンスト新  さん
おはようございます
氏神様で行う事ができたのはよかったですね。
こちらでは神職のみで執行のところが多いです。 (2022年06月30日 05時36分09秒)

Re:[6/30] 丸2年経ち...やっと氏神様で「夏越の祓」行われます⛩(06/30)  
おはようございます。
夏越の祓、厳かな感じですねえ。
ういろうが涼しげでいいですねえ。
(2022年06月30日 05時43分22秒)

Re:[6/30] 丸2年経ち...やっと氏神様で「夏越の祓」行われます⛩(06/30)  
1年の半分もう過ぎていくのですね。ああ早いお早い。この半分もコロナにもならず元気で居られて本当によかったです。ブログも継続できたし。

毎回ちゃおりんさんには真夜中にありがたくもコメントを入れていただいて感謝の限りです。朝一の私のエネルギーがその言葉によって湧くのですよ。たまにわわすれてくださってもご愛敬。

この写真の風景は私も何度も拝見して心ではここをくぐっています。ありがとうございます。これから半年も無事で頑張れますように。 (2022年06月30日 06時28分40秒)

Re:[6/30] 丸2年経ち...やっと氏神様で「夏越の祓」行われます⛩(06/30)  
jiyma21  さん
おはようございます。
今年も半分過ぎて折り返し地点ですね。
暑さに負けずに行きましょう。 (2022年06月30日 09時19分25秒)

Re:[6/30] 丸2年経ち...やっと氏神様で「夏越の祓」行われます⛩(06/30)  
こんにちは♪

「お集まりください」丸2年待ちに待ったお言葉ですね。
夕方には、沢山の方が見えるんでしょう。

夏越ごはん、丸いかき揚げでしたね。
(なごしと読むんですね!)

昨日かき揚げ買ってきました。
雑穀ご飯ではなく、梅干しを入れて炊いた白米ですが、私もお昼に頂いて便乗します(笑)

厳しい暑さが続いていますが、ばてないように、頑張りましょうね。


(2022年06月30日 09時43分19秒)

Re:[6/30] 丸2年経ち...やっと氏神様で「夏越の祓」行われます⛩(06/30)  
Yuzi  さん
今日は。
本当早いもので、今年前半の半年は終ったのですね。
後半の半年も、無事過ごせるようにと思います。 (2022年06月30日 14時18分57秒)

Re:[6/30] 丸2年経ち...やっと氏神様で「夏越の祓」行われます⛩(06/30)  
細魚*hoso-uo*  さん
こんにちは

夏越の大祓、うわーぶじに執り行われるのですね
よかったですね^^

私も忙しくてなかなか・・だったんで
久しぶりに行けました。
30日は平日だから無理ですが^^;

年末も穏やかに行われますように。

水無月の由来、リンク感謝です
現代人の私は本物の氷がたべたいかもw (2022年06月30日 15時00分59秒)

Re:[6/30] 丸2年経ち...やっと氏神様で「夏越の祓」行われます⛩(06/30)  
元お蝶夫人  さん
ちゃおりんさん
こんにちは(*^。^*)

夏越の祓い、ちゃおりんさんのブログで初めて知りました。
茅の輪くぐりも(*´艸`*)
我が家のあたりにこういう習慣はなかったので勉強になりました。

再開されて良かったですね(*^▽^*)


先程素敵な物が届きました~!
「たこめし」大好きです、どうもありがとうございますm(_ _)m
そうそうお振込みどうもありがとうございました。
京都旅行などで郵便局に昨日やっと久しぶりに行きまして確認しました。
いつもありがとうございます。

(2022年06月30日 15時01分50秒)

Re[1]:[6/30] 丸2年経ち...やっと氏神様で「夏越の祓」行われます⛩(06/30)  
エンスト新さんへ


こんばんは!

そうなんです。
2年ぶりだけど、もっとやってなかった気がして。(^-^;

(2022年06月30日 18時43分52秒)

Re[1]:[6/30] 丸2年経ち...やっと氏神様で「夏越の祓」行われます⛩(06/30)  
せいやんせいやんさんへ


こんばんは!

はい、
夏のういろうは一段とすずしげですよね。

でも1年中大好きです(^-^;


(2022年06月30日 18時44分40秒)

Re[1]:[6/30] 丸2年経ち...やっと氏神様で「夏越の祓」行われます⛩(06/30)  
ローズコーンさんへ


こんばんは!

お互い無事になんとか半年過ごせましたね!

ふふふ、ちょうどベッドに行く前のひと時に書かせてもらってますが、
ほんと、曜日間違えて飛んじゃう日もあって、sorry...(^-^;


画像で「エア夏越の祓」ですね!

(2022年06月30日 18時46分44秒)

Re[1]:[6/30] 丸2年経ち...やっと氏神様で「夏越の祓」行われます⛩(06/30)  
jiyma21さんへ


こんばんは!

半分終わっちゃいましたね。。。

後半もがんばりましょう。

(2022年06月30日 18時47分57秒)

Re[1]:[6/30] 丸2年経ち...やっと氏神様で「夏越の祓」行われます⛩(06/30)  
さとママ3645さんへ


こんばんは!

ほんとそうなんですよぉ
嬉しかったですう(^^♪

はい、けっこうな人数お集りデシタ。
夏越の祓に出ると、ほんと半分の区切りって気がします。


へえ。梅のゴハンっていうのもこの時期きっと美味しいですねえ。
いい夏越ご飯ですね!
おいしかったでしょ。(^^)V


なんか扇風機にあたってて、鼻水でちゃtった。
風邪ひきも注意です~~。

(2022年06月30日 18時50分58秒)

Re[1]:[6/30] 丸2年経ち...やっと氏神様で「夏越の祓」行われます⛩(06/30)  
Yuziさんへ


こんばんは!

ね~~。明日から7月です!

後半も頑張りましょう♪

(2022年06月30日 18時52分18秒)

Re[1]:[6/30] 丸2年経ち...やっと氏神様で「夏越の祓」行われます⛩(06/30)  
細魚*hoso-uo*さんへ


こんばんは!

はい。コロナ前より、若干お集りが少なかったかもですが
それでも盛況に、行われました。
嬉しかったです、ようやっとの感じで。

はい、そうですね、年末の大祓もちゃんと
できますように、と思います。


こう暑いと、アイスや氷、うれるでしょうね~~!

(2022年06月30日 18時55分57秒)

Re[1]:[6/30] 丸2年経ち...やっと氏神様で「夏越の祓」行われます⛩(06/30)  
元お蝶夫人さんへ


こんばんは!

その土地、土地によって、馴染みのないものもあるのでしょうね。
狭いようで、広いニッポン(^-^;

はい、再開が嬉しいいです。
結構、いらしてました!



おぉ。。。蛸飯お好きデスか?
おこのみですが、
私は、たこたこしたのが食べたいので
この「素」で炊いたご飯に、蒸だこも少々足します(笑)
今日、足の1本も買ってきておこうとおもったら
やわらかアタマ、のほうがお安かったので、その小パックをひとつ
買ってきました♫


(2022年06月30日 18時59分44秒)

Re:[6/30] 丸2年経ち...やっと氏神様で「夏越の祓」行われます⛩(06/30)  
naenata  さん
こんばんは

夏越の祓、とうとう開催されるんですね
こんな時世こそ、茅野輪くぐりたいですよね
参道、雰囲気ありますね

水無月、安定のボリュームですね^^
外郎、美味しいですよね

夏越ご飯は忘れてしまいました^^;

半年、あっという間でした
あと半年もあっという間なのでしょうね
(2022年06月30日 20時04分10秒)

Re[1]:[6/30] 丸2年経ち...やっと氏神様で「夏越の祓」行われます⛩(06/30)  
naenataさんへ
- - - - - -
こんばんは⭐️

はい、夕方行ってきました!
かなりな方が、いらしてて
久しぶりに賑やかな氏神さまでした。

はい、水無月もいつもどおりで
しつかりいただき、なんか一安心。(^。^)

そうそう夏越しご飯も、お昼に!
ようは、かき揚げ天丼、ですね!
満足ランチでした。


ほんとね、もう、すぐにも紅白歌合戦てす❗️
(◎_◎;)

(2022年06月30日 20時35分29秒)

Re:[6/30] 丸2年経ち...やっと氏神様で「夏越の祓」行われます⛩(06/30)  
Pastoral Louise  さん
こんばんは

無事に夏越の祓いも済んでほっと一息ですね

完璧な夏越のセットですね!

私は水無月は食べませんでした

かき揚げでおなかいっぱいになってしまいました

水無月美味しそうです
来年はちゃんとこの日に食べるようにしますー

1年の半分が終わってしまいましたね
なにもせずに半年過ぎてしまいました
なにかしなくちゃと思うも、この暑さでなにもできずにいます
(2022年06月30日 21時19分44秒)

Re[1]:[6/30] 丸2年経ち...やっと氏神様で「夏越の祓」行われます⛩(06/30)  
Pastoral Louiseさんへ


こんばんは!

はい、ことし半分の〆の行事も
ぶじ終わりました。

Louiseさんは掻き揚げ、いろいろ作ったでしょ。
おいしいからそっちでオナカ一杯になっちゃったんでしょうね。
(^-^;

私は水無月も食べるつもりのオナカの配合で
たべてました(笑)


この調子で時がすすむともう
あっという間に大祓、です~~。

(2022年06月30日 23時05分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: