chao★chao

chao★chao

2024年06月17日
XML
カテゴリ: chaochao🍙kitchen





別に美味しくないトマト🍅だったわけではありません。
  単純に、自分がトマトをそんな得意でないから、
  ちょっと酸味がちだったりすると、あまり美味しいとも思えなくて。(笑)
  

  で。。。
  こうして「漬け」にしてしまうことにしました。

​   お素麺に使うのと、お蕎麦に使うのとの、ちょうど間くらい の​
  そんな程度に薄めた麺つゆに、少々味醂も入れて、
  ヘタを取ったミニトマトを漬けちゃうう。。。ってだけなんです。
 *面倒でなければ、お尻に小さく × に隠し包丁しておくと、さらにGOOD.

  けれど、こうすると酸味も少しまろやかになるし
  甘いトマトはますます美味しくなるし、で
  この頃、マイブーム、です(^^♪







  お弁当にちょっと前からも使ってますが、
  見た目には別段、普通のトマトと変わらないです。



🍅🍅🍅🍅🍅🍅 ​​ 🍅 ​​


  最近のおうち弁当。。。トマトは前回UP分から「漬け」を使ってます♪

  代り映えせず、ではありますが(^^;


  

           鰆西京漬け/煮物/トマト/味玉/玄米ご飯






        豚の黒酢炒め/焼売/五目ひじき/トマト/味玉/玄米ご飯



   
    

                             焼鮭/煮物/トマト/味玉/玄米ご飯










 *****************************



  今日、久しぶりに東銀座へ行ってきます!







​​​​​​​​​​​​





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2024年06月17日 09時36分38秒
コメント(26) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:[6/17] トマトを「漬け」...にしたら美味しく食べられました🍅(06/17)  
おはようございます。

トマトを「漬け」にする、というのがあるんですねえ。

お弁当、いつもながらおいしそうですねえ。
(2024年06月17日 06時18分28秒)

Re:[6/17] トマトを「漬け」...にしたら美味しく食べられました🍅(06/17)  
chiroaka  さん
おはようございます
時々チェリートマトは酸っぱくてはずれな時があります
そんな時に漬けるとおいしく頂けそうですね
今度やってみたいです♪
いつもいつもお弁当がバランスよく美味しそうです!!
今日は暑くなるようですのでお気をつけて!
楽しんできてください(*^▽^*) (2024年06月17日 07時01分23秒)

Re:[6/17] トマトを「漬け」...にしたら美味しく食べられました🍅(06/17)  
おはようございます♪
トマトは彩を添えるためには必需品ですね。
私も特にトマトが好きという程ではありませんが、ほとんど毎日食べます。
お弁当にも必ず使っています。
「漬け」、良いことを教わりました♪
今度試してみますね!

相変わらず手抜きなしのお弁当♪
とても美味しそうで食欲をそそります1 (2024年06月17日 07時23分25秒)

Re:[6/17] トマトを「漬け」...にしたら美味しく食べられました🍅(06/17)  
エンスト新  さん
おはようございます
トマトを漬ける、発想の転換ですね。 (2024年06月17日 07時23分44秒)

Re:[6/17] トマトを「漬け」...にしたら美味しく食べられました🍅(06/17)  
おはようございます♪

我が家ではトマトは冷蔵庫に必ずあるお野菜ですが、
時々ありますね、好みじゃないトマト(笑)
こうして漬けにしておけば、美味しくいただけそう。
ミニトマトを買ったら早速、真似したいと思います。

今日のお弁当も彩よく、とっても美味しそうです。
これなら外に出かけていても、楽しみに帰宅できそう(*^-^*)

今日も暑くなりそう。
お気をつけて、行ってらっしゃい!


(2024年06月17日 08時48分40秒)

Re:[6/17] トマトを「漬け」...にしたら美味しく食べられました🍅(06/17)  
kumaru04  さん
おはようございます(〃´∀`〃)ノ

うわぁぁ~ミニトマトを漬けって…類友っす(*´艸`*)
あ~めんつゆの方が美味しそうです♪

昨日いただいたコメ返についてですが、
レシピ~というほどでなくて、
切ったキュウリに白だしをかけて、ちょっと揉むだけです(^^:;
その時にミニトマトがあれば、揉んだあとに一緒に入れておいたり、
塩昆布を混ぜたりしてます。
ブロッコリー(固めにレンチン)もそんな風に漬けましたが、
白だしを自作するとやはり香りが良いです

1.酒・みりんを1対1の比率で鍋に入れて沸騰させる
2.鰹節・白醤油・塩を追加して中火で3分
3.そのまま冷ます

いつもはすぐに使いきりたいので、
酒とみりんは150mlずつで作ってます
鰹節はお茶パックに入れてもらうと楽です
もちろん、鰹節でなくてもお好みのものでよろしいかと。

今日のおうち弁当も彩り豊か、栄養満点ですね♪

→ちゃおりんさん、ぐっもーにゃん♪
「神さまとのおしゃべり」にゃ?
神さまがおしゃべりにゃったら、面白そうにゃ(*´艸`*) byミラン

おぉ、東銀座~今日も暑いです
どぞお気をつけて(^o^)ノ
(2024年06月17日 09時24分17秒)

Re[1]:[6/17] トマトを「漬け」...にしたら美味しく食べられました🍅(06/17)  
せいやんせいやんさんへ


おはようございます

いやぁ、あるかどうかは知らないのですが
勝手にやってみました(≧▽≦)

うん、お弁当はまず美味しそうでなきゃねえ。(^^)V

(2024年06月17日 09時44分23秒)

Re[1]:[6/17] トマトを「漬け」...にしたら美味しく食べられました🍅(06/17)  
chiroakaさんへ


おはようございます

ありますよねえ。酸味のつよいの。。。
私、そもそもそんな好きでもないから
よっぽど美味しくないと、ちょっと萎えるんです。。。

けど「漬け」にしてみたら、
ま、スッパイのでもそこそこ出汁の味でたべられちゃうので
こうすることにしました。

ね~~、今日も暑そう。。。だけど、地下鉄の中すっごく
さむいので、気を付けて見支度していきます!


(2024年06月17日 09時47分11秒)

Re[1]:[6/17] トマトを「漬け」...にしたら美味しく食べられました🍅(06/17)  
たくちゃん9000さんへ


おはようございます

たくちゃんもそんなに🍅って好きというほどじゃないんですね。
お仲間~~(笑)

でも、体にもいいし、彩りもいいし、で結構食べますよね。

なので、こうしたら断然食べやすくなったので
UPしてみました。
なさってみて~♬

いえいえ、結構手抜きですよ。
でもなんとか見栄えよく詰めてごまかしてます(笑)

(2024年06月17日 09時50分09秒)

Re[1]:[6/17] トマトを「漬け」...にしたら美味しく食べられました🍅(06/17)  
エンスト新さんへ


おはようございます

どうも苦手なので、ついにこうしてみたら、
美味しくたべらるようになったので
UPしてみました。

(2024年06月17日 09時51分16秒)

Re[1]:[6/17] トマトを「漬け」...にしたら美味しく食べられました🍅(06/17)  
さとママ3645さんへ


おはようございます

ね~~。すっぱかったり、ありますよねえ。
そもそも私はトマトを「美味しい」って思う方がめずらしいので
なおさらです。
ちょっと義務感みたいにたべてる。(笑)

でも、こうしてみたら、あれ?あまり抵抗なく
むしろ美味しくたべられる、ってわかったのでUPしました。

面倒でなければ、お尻にちょっと小さくバッテンに隠し包丁でもすると
なおいいです。


お弁当はつくってあれば「元気に帰宅」できます(笑)

はい、暑いとさらに、地下鉄は冷房を強めでサム~~くなるので
身支度注意なんです!

(2024年06月17日 10時15分50秒)

Re[1]:[6/17] トマトを「漬け」...にしたら美味しく食べられました🍅(06/17)  
kumaru04さんへ


おはようございます

あ、なるほど、ほかのものと一緒に、っていうのも
やり易いですね!

あらぁ!
作り方、こちらへありがとうございます!
へえ、自家製の白だしで??
それって、何つけても美味しくなりますよねえ(≧▽≦)

ブロッコリーがお安く買えた時には
こんど是非やってみたいです。
おしんこのようにたべられるブロっコーリーって
ちょっと新鮮(^^♪
楽しみです。(^.^)V


ミランちゃん、オハヨ!
面白い本なのにおばちゃんたら途中で「昼寝落ち」したんだよぉ。
(^○^)


今日も蒸し暑そうですよねえ。
暑くなるほど、地下鉄がムキになって冷房効かすので
見支度注意なんですぅ。(^^;






(2024年06月17日 10時22分12秒)

Re:[6/17] トマトを「漬け」...にしたら美味しく食べられました🍅(06/17)  
トマトの漬け、初めて知りました。今度やってみます。 (2024年06月17日 10時42分00秒)

Re:[6/17] トマトを「漬け」...にしたら美味しく食べられました🍅(06/17)  
元お蝶夫人  さん
ちゃおりんさん
こんにちは(*^。^*)

トマトの漬け、ですか。
甘味が増しそうで美味しいでしょうね( *´艸`)

ピクルスではないところがいいと思います!


(2024年06月17日 11時16分07秒)

Re:[6/17] トマトを「漬け」...にしたら美味しく食べられました🍅(06/17)  
プチトマトを麺つゆで漬けたのね~

私は浅漬けの素でピクルスにしちゃったw
麺つゆのも試してみたい♪

今日は大きめのトマトをおでんに入れちゃった(⌒▽⌒)アハハ! (2024年06月17日 11時41分58秒)

Re:[6/17] トマトを「漬け」...にしたら美味しく食べられました🍅(06/17)  
kusomituta  さん
トマトの漬け!!

私もよくやりますよ~

きゅうりとかオクラも一緒に漬けちゃう(笑)

なるほど!お弁当に入れるのもアリか!

今度やってみよ~っと。 (2024年06月17日 12時20分27秒)

Re:[6/17] トマトを「漬け」...にしたら美味しく食べられました🍅(06/17)  
美葉  さん
こんにちは♪
トマトの「漬け」
目からウロコです 👀
これってラグビーボールみたいな形のミニトマトでも美味しくなるかな?
↑何度買っても美味しいのに当たったことがなく買わなくなっちゃった (^^;
見かけたら捕獲して挑戦してみます (^^♪
(2024年06月17日 16時48分52秒)

Re[1]:[6/17] トマトを「漬け」...にしたら美味しく食べられました🍅(06/17)  
ひーちゃん・ダイエットさんへ


こんばんは!

たまたま、思いついてつくってみたら
美味しかったんです。。。(^^)V


(2024年06月17日 18時22分17秒)

Re[1]:[6/17] トマトを「漬け」...にしたら美味しく食べられました🍅(06/17)  
元お蝶夫人さんへ


こんばんは!

はい、そう好きというほどでもない🍅ですが
そのわりに、食べることは食べるので。。。
たまたま、思いついてしてみたら美味しいと思えたので、
こうすることになりました。(笑)

でも、ピクルスでもつかいますよねえ。。。
私はしないけど。(^^;

(2024年06月17日 18時25分02秒)

Re[1]:[6/17] トマトを「漬け」...にしたら美味しく食べられました🍅(06/17)  
∂ネコの手∂さんへ


こんばんは!

そうなの、麺つゆだと出汁の旨味があるから。。。

あ、そういえばおでんを煮るって、いってましたね!
今、煮てるのかな?
ははは、おっきいトマト。それってオナカが
ふくれそう~~(≧▽≦)

(2024年06月17日 18時27分52秒)

Re:[6/17] トマトを「漬け」...にしたら美味しく食べられました🍅(06/17)  
naenata  さん
こんばんは

あら、トマトはそんなにお得意じゃないんですね
酸っぱいもの全般がお好きなわけではないのですね

私も酸っぱいトマトはもう一つです
なるほど
今度酸っぱいのに当たったら、こんな風に漬けて食べたら、美味しく食べられるんですね

今回のお弁当は松花堂弁当風で和風豪華ですね (2024年06月17日 19時00分38秒)

Re:[6/17] トマトを「漬け」...にしたら美味しく食べられました🍅(06/17)  
ふろう閑人  さん
我が家では普通のトマトを植えて来たのですが今年初めてミニトマトを植えました。こんなにする程生れば良いのですが!!! 現状見たところ期待薄なので(笑) 、避けてはいるのですが輪作障害だと思います。
キュウリゆゴーヤは良く成るのですが (2024年06月17日 21時22分09秒)

Re[1]:[6/17] トマトを「漬け」...にしたら美味しく食べられました🍅(06/17)  
kusomitutaさんへ


こんばんは!

あまり好きな部類のものでないのですけど
こうしてみたら、マシになったので。。。(笑)

はい、ということで、お弁当にいれるのも
全部コレ(^^♪


お好きだと、いろいろアレンジとしての
工夫ですよね。

(2024年06月17日 21時22分34秒)

Re[1]:[6/17] トマトを「漬け」...にしたら美味しく食べられました🍅(06/17)  
美葉さんへ


こんばんは!

思い付きでやってみたら、
食べやすくなったので。。。

そうそう、楕円のトマト、
あれって加熱調理向きとか聞いたこともありますが
そのままだって食べるもんね。
そう、ずっぱいですよね。
だから、こうして「漬け」にしたら
マシになると思います。
試してみてください(^^♪

(2024年06月17日 21時25分26秒)

Re[1]:[6/17] トマトを「漬け」...にしたら美味しく食べられました🍅(06/17)  
naenataさんへ


こんばんは!

そうですよねえ、たしかに「お酢」系のものは
大好きなんですけど、
フルーツのスッパイのとか、トマトは野菜だけど
それのスッパイのとかイヤですねえ。

でもトマトは、子供のころから青臭い感じもキライでした。
昔は、千葉からおばさん達がおおきなカゴしょってきて
お野菜売りにきてて、その🍅って朝どれ、畑くささ満載、の
新鮮ピカピカのもので、でもソレが苦手で(笑)
今でも買って食べる割には、そうそう好きでもない。

けど、こうしたら、美味しくなったので、ヨカッタです(^^♪


うんうん、スッパイ🍅だったら、こうしてみてください。
マシになりますから(笑)


お魚で玄米ご飯を食べるのが美味しくて、
いろいろ、焼いたり。。。そうなると和風ぽいですよね。(笑)

(2024年06月17日 21時26分09秒)

Re[1]:[6/17] トマトを「漬け」...にしたら美味しく食べられました🍅(06/17)  
ふろう閑人さんへ


こんばんは!

ほ~~、輪作障害!
じゃあ、今年はあまり。。なんでしょうか。

胡瓜やゴーヤにはないことなんですかね、
その輪作障害って。


なかなか菜園っていうのも難しいんですねえ。

(2024年06月17日 21時29分03秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: