全3134件 (3134件中 251-300件目)
< 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 ... 63 >
2014年に全国の警察が把握したストーカー被害は2万2823件で、前年より1734件(8.2%)増えて過去最多となったことが19日、警察庁のまとめで分かった。ドメスティックバイオレンス(DV)も9539件(19.3%)増の5万9072件に上り、最多を更新した。警察庁は「社会的な関心が高まって相談が増えた上、警察が積極的に事件化した影響」と分析している。ストーカーの被害者は女性が89%を占め、20代36%、30代27%、40代18%、10代9%の順に多かった。加害者は、特定されていない人を除いた89%が男性。20~40代が65%に上ったが、60歳以上も1割近くいた。時事通信 3月19日(木)10時9分配信「被害者の89%は女性」ということは、「被害者の11%は男性」である。これは決して少ない数字ではない。
2015.03.20
コメント(0)
ネコが好きな人もそうではない人もネコは犬と違って、自由気ままでわがままだという印象を持っていることでしょう。でもネコは実はわがままなだけではなく、人間に対してとんでもない勘違いをしている可能性がイギリスのブリストル大学によって発表されました。生物学者のブラッドショー博士によると、ネコは人間のことを「でかすぎる猫」だと思っているそうです。その証拠となる行動のひとつが、ネコが飼い主のもとにすりよってきて自分の手で飼い主の体を触るような動作。これは明らかにネコが母親に対して母乳をもらうためにする行動なのだそうです。同じ行動を飼い主にもするということは、ネコが飼い主のことも「猫」だと思っていることになるのです。でもこの行動は飼い主への信頼感や愛情に裏付けられているものなので、たとえ「でかすぎる猫」だと思われていても、愛されていることは間違いなさそうですね。飼い主という定義がまったく伝わらないネコですが、ネコ好きのみなさんはこれからもそんなネコの個性を大切にしてあげてくださいね。2015年3月19日(木)11時6分配信 マイナビスチューデント
2015.03.19
コメント(0)
(PRESIDENT Online ) 2015年3月14日(土)配信■和食を見習ってガン死亡者が減った!1970年代、心筋梗塞やガン、脳梗塞、肥満などの生活習慣病が多かったアメリカでは、1975年、上院に「栄養改善委員会」が設けられ、医学者に「全世界の栄養状態と病気の状態」を調べさせた。2年後に、5000ページにも及ぶ調査報告書が出されたが、その冒頭に「アメリカの反省」が載っている。これを見たマクガバン上院議員が「我われはばかだった。我われは造病食、殺人食を食べていた」と涙ながらに上院で演説したという話は有名である。その主旨を要約すると、以下のようになる。1. 1日のエネルギー摂取量の55~60%を炭水化物にする2. 1日のエネルギー摂取量の30%まで、脂肪摂取を減らす3. 飽和脂肪酸(バター、ラードなど動物の脂)と不飽和脂肪酸(魚油、植物油などの油)の摂取量の比率を同等にする4. コレステロールの摂取量を1日30mgまでに減らす5. 砂糖の摂取量を40%減らす6. 塩の摂取量を1日3gまでに減らすそして、以下のようにまとめている。具体的には、くだもの、野菜、未精白の穀物、鶏肉、魚、スキムミルク、植物油の摂取を増やし、牛乳、肉、卵、バター、砂糖・塩・脂肪の多い食物の摂取を減らすことによって、この目標は達成されなければならない……。以来40年、アメリカ人は「和食こそ世界一の健康食」であることを理解し、ふだんの食生活でも米や豆腐・味噌などの豆製品、魚介類を多くとるようになった。その結果、2011年には1977年に比べて心筋梗塞による死亡数が58%、ガンによる死亡数が17%も減少した。先進国のG7加盟国としては、唯一ガン死亡者が減っている国でもある。※本連載は『なぜ、「おなかをすかせる」と病気にならないのか?』(石原結實 著)からの抜粋です。----------石原結實(いしはら・ゆうみ)●医学博士・イシハラクリニック院長。1948年、長崎県長崎市生まれ。長崎大学医学部卒、その後同大学院博士課程を修了。1982年、イシハラクリニックを東京に開設。オフィシャルサイト http://www.ishihara-yumi.com/----------医学博士・イシハラクリニック院長 石原結實=文
2015.03.16
コメント(0)
酒の席で隣に座った人と何気なく「どこの出身ですか?」なんて話になった時、同じ出身地だと親しみを感じませんか?嬉しくて、一気に話が盛り上がりますよね。しかし逆に、出身地の印象から勝手に決めつけられて頭にきた、なんてこともありますよね……。そこで、全国の男女300人に「“●●出身だから××だよね?”と勝手に判断されてイラッとしたことありませんか?」というアンケート調査を実施しました。結果は、「ある」と答えた人が20%。実は、5人に1人もの人が嫌な思いをしていたことが明らかに!ちなみに男女別にみると、女性が14%で、男性が26%。今回の調査で、男性の方が女性より、出身地絡みの発言は敏感なことが判明しました。どうやら男性は自分の故郷を低く見られると、自分のプライドも傷付けられた、と感じてしまうようです。それでは、具体的にどんなことを言われて腹を立てたのでしょうか?多かったキーワードをまとめてみたので、以下からご紹介します。ぜひみなさんは、次のような発言は口にしないようにしてくださいね!■1:「田舎者」トークでイラッとした!男女共に1番多く挙げられていたのが、田舎者絡みの発言。「田舎出身をバカにされた」「東北出身は田舎者扱い」「“田舎出身だから……”と判断されて、ファッションの話を飛ばされた」とくに地方で生まれただけでファッショントークから仲間はずれにされたというのは、完全にいじめです。意地が悪すぎますよね。もし周囲でこんな人がいたら、「出身差別するな」と注意しましょう!■2:「大阪」トークでイラッとした!また、具体的に多く名前が挙げられていた出身地名は、“大阪”でした。確かに大阪と聞いただけで、色んなイメージが頭に浮かんでくるのも事実ですよね。「大阪出身というと、みんなにヒョウ柄が好きだと思われる」「大阪出身は、声がでかくて目立つ」「“大阪だから面白いこと言ってよ!”と言われると腹が立つ」「合コンで普通に自己紹介した時、初対面の人から“大阪出身なのに面白くないよね”と真顔で言われてイラッとした」特に男性陣は、合コンなどで「大阪=面白い」と思われ、困っている人が多かったです。「静かな大阪人もいるんだ!」と声を大にして言っておきましょう!もちろん、逆もしかり。大阪の人を勝手な色眼鏡で見ないようにしてくださいね!■3:「方言」トークでイラッとした!最後は、田舎者発言にも通じるキーワードですが、方言に関するエピソードも多く寄せられました。「広島出身なので、仁義なき戦いの広島弁のイメージが強いらしく、間違った広島弁を連呼されてイラッときた」「広島出身だけれど、祖父母両親共に関西出身のため、私の脳内は関西弁。 普段広島弁でしゃべるけれど、つい出てしまう関西弁が、関西弁キャラを演じている痛い人として扱われ、頭にくる」「沖縄出身なのに、沖縄方言が分からなくて、“本当に沖縄の人?”と言われた」「よく方言をバカにされる」ひどい! どれも、ひどすぎますね! ちょっとしたおふざけで訛りをネタにしたつもりでも、指摘された方は傷つきます。また、間違ったお国言葉を出身者の前で軽々しく真似するのは、相手を馬鹿にしていると思われても仕方がない言動。慎みましょう!……上記のエピソードから、出身地をバカにすることがどれだけ人を傷つけるのか、よ~くわかりましたね。よく出身地などから勝手なイメージで相手を決めつける人は、ステレオタイプだと言われています。このような思い込みは、時として相手を傷つけたり、偏見や差別につながります。言っている側は何気ない会話の中のひとつかもしれません。しかし、聞かされる側には腹を立てたり傷ついたりする人がいる、ということを念頭に置く必要があります。この記事を読んでいるあなたは、ステレオタイプになっていませんか?自分が知らないうちに相手を傷つけることがないよう、地元トーク、出身地トークの時は慎重に言葉を選ぶようにしてくださいね!(文/二葉)【調査概要】調査方法:インターネットリサーチ『簡単アンケート』調査期間:2015年2月25日(水)調査対象:全国30代の男女300名2015年3月14日(土)22時0分配信 Suzie
2015.03.15
コメント(0)
【台湾週報:2015年3月12日】毛治国・行政院長は、3月12日の院会(閣議)において「台湾桃園国際空港連絡鉄道建設計画の実施状況」の報告を聴取した後、台北駅から桃園国際空港を快速電車が35分間で結ぶ桃園空港鉄道の2015年末の開業に向けて、交通部が桃園捷運公司と共に運行に向けた各種整備を進めていくよう期待を示した。毛院長は、「桃園空港鉄道は非常に特殊な鉄道システムであり、快速電車と普通電車の輸送サービスを提供するだけでなく、3つの直轄市(台北・新北・桃園)の都市部をつなぐ鉄道システムの一環であり、経営上も初の事例となる」と指摘し、「中央政府および地方自治体が一致協力して初めてスムーズに完成できるものである」と強調した。さらに毛院長は、「沿線にはA4(新荘副都心)駅の新荘副都心、A7(体育大学)駅の公営住宅、A11(坑口)駅からA16(横山)駅までのアエロトロポリス、A17(領航)駅からA19(桃園体育園区)駅までの台湾高鉄特定区などの重大開発計画がある」と述べ、特に都市計画の部分について、中央政府と地方自治体が互いに協力して速やかに推進し、空港鉄道開業後の全体の地域発展の効果が十分に発揮されるよう期待を示した。交通部によると、桃園空港鉄道は全長約51.03km。台北駅から三重、新荘、林口、桃園空港を経由して、台湾高鉄(新幹線)桃園駅、中?(環北)まで結び、沿線には計22駅が設けられる。2015年末の開業を予定しており、現時点での計画進捗率は95.49%で、予定通り進んでいる。開業後、台北駅から桃園空港へは快速電車で約35分で運行され、普通電車は台北駅から中?の環北駅まで全線を約70分で結ぶ。また、台北駅では出国旅客のチェックインおよび荷物の預け入れサービスが実施される予定である。【行政院 2015年3月12日】
2015.03.14
コメント(0)
【台湾週報:2015年3月12日】台北駐日経済文化代表処の沈斯淳・代表は日本政府の招請を受け、3月11日午後2時40分より、東京の国立劇場において行われた「東日本大震災四周年追悼式」に出席しました。沈代表は、中華民国(台湾)政府および国民を代表し、東日本大震災により亡くなられた方々およびそのご遺族に対し、追悼および慰問の意を表すと共に、被災地の復興再建が引き続き進展するよう祈念いたしました。追悼式典は安倍晋三首相が主催し、天皇皇后両陛下のご臨席の下、衆参両院の各議長、最高裁判所長官、各閣僚、国会議員、各国の駐日使節、各界の代表らが出席しました。ご遺族代表の言葉は心打つものであり、式典は厳粛かつ荘厳に執り行われました。沈代表が同式典出席に関しての席順および指名献花などの順番も昨年と同様でした。台日双方の国民感情は深く、各分野の交流も密接であり、駐日代表処は今後も双方の防災、減災面での相互支援および協力を引き続き推し進めてまいります。
2015.03.13
コメント(0)
去る3月8日、台湾の日本人留学生たちでつくる「謝謝台湾活動実行委員会」は、交流協会台北事務所と台湾日本人会の後援の下、東日本大震災への台湾からの支援に感謝を示すイベントを台北郊外の淡水で開催した。今年で4回目となる。それを伝えるNHKニュースを下記にご紹介したい。開催後、実行委員会代表の石黒亜実さんは「皆様のご協力のおかげで、第4回謝謝台湾イベントも無事大成功を収めることができました。学生だけの力では難しい『継続』すること。それが皆様の御陰でこうして第4回目も無事に幕を下ろすことができたこと、大変嬉しく思います。……これからも・台湾に感謝を伝え続けるため、・東北にエールを届けるため、・日台の絆をより深めていくため、私たちは活動を継承・継続していきます。どうかこれからも、ご理解・ご協力をよろしくお願い致します」と感謝の言葉をつづっている。◆『日台・心の絆』謝謝台湾 https://www.facebook.com/arigatoutaiwan?fref=nf【メルマガ日台共栄:第2347号】2015年3月11日から引用
2015.03.11
コメント(0)
【ワシントン時事】2016年米大統領選の民主党最有力候補と目されているヒラリー・クリントン前国務長官が在任中に個人のメールアドレスとサーバーを公務に使用していたことが判明し、米政界に波紋を広げている。共和党は格好の攻撃材料とみて追及を強める構えで、民主党内では大統領選への影響を懸念する声も出始めている。「安全を考えれば、個人のサーバーを使うことはできないはずだ。クリントン氏がそう考えなかったのは不可解だ」。大統領選の共和党有望株、ジェブ・ブッシュ元フロリダ州知事は6日、アイオワ州のラジオ局のインタビューに応じ、クリントン氏のメール問題をこう批判した。米メディアの報道で問題が明るみに出たのは2日。09~13年の在任中、私用アドレス「hdr22@clintonemail.com」を使っていたというもので、自宅にメールサーバーを設置していたこともその後判明。「情報公開逃れ」「秘密を危険にさらした」と批判が上がった。クリントン氏は昨年12月、公務にかかわる5万5000ページ分のメールを国務省に提出。今月4日には「これらを公開するよう要請した」とツイッターに記し、透明性をアピールした。しかし、共和党は不都合なメールを隠し、連邦法に違反した疑いもあると追及を強める構えだ。米メディアによると、国務省も公開に向けたメール内容の精査と並行し、機微な情報の扱いを定めた内規違反がなかったかの調査を開始。この作業には数カ月かかるとみられており、米メディアが4月の可能性が高いと報じてきたクリントン氏の出馬表明の時期にも影響する可能性がある。 2015年3月7日(土)15時21分配信 時事通信
2015.03.08
コメント(0)
もうすぐホワイトデー。この時期になると「何をお返ししよう?」と悩む人も多いのでは?本命であれ義理であれ、せっかくなら女性に喜んでもらえるギフトを贈りたいところ。でも、何を贈れば良いのかわからない。値段も安すぎるとケチだと思われそうだし、高すぎると引かれそうだし…。そこで、昨年プランタン銀座が行った「ホワイトデーに関する女性の意識調査(※)をみてみると、女性が期待するホワイトデーギフトの相場は、義理チョコのお返しなら1320円(平均)、本命からのお返しなら6762円(平均)との結果が。“本命”ならともかく、僕がもらった義理チョコの値段は、せいぜい1000円くらいだと思うんですけど!…と、そんな反応をした男性のみなさん、その感覚は間違いではありません。というのも、同調査で、「ホワイトデーギフトに期待する金額」を「バレンタインに贈ったギフトの金額」に比べて(いかほど高いか?を)尋ねたところ、「義理」には平均1.4倍、「本命」には平均1.6倍との結果が!俗にいう「3倍返し」よりはマシだけど…やっぱり女性たちは、あげたものより高価なお返しを期待している様子。では、具体的に「どんなギフトを求めているか?」といえば、「本命」に望むのは「外食」(43%)が1位。一方、義理チョコのお返しには、1位「チョコレート」(60%)、2位「クッキー」(54%)、3位「ケーキ」(34%)と、案外フツーの結果が。しかし油断するなかれ!20~30代の女性に取材をしてみると、「有名店のお菓子希望」「凝ったデザインのクッキーを貰ったときは嬉しかった」など、“質”にこだわる声が大多数!やはり、「義理だから」とテキトーに選ぶのはダメなのか…。いわんや「本命」へのお返しとなれば、かなり気合を入れないと、ご機嫌を損ねることになりかねない。実際、「Yahoo!知恵袋」でホワイトデーギフトに関する女性の声を拾ってみると、「私のために選んでくれた!っていうのに女のコは弱い」「気持ちのこもった手作り(お菓子)がいい」「一生懸命探してくれたプレゼント(が嬉しい)」など、“自分のために努力してくれた”という気持ちが満足感につながるとの声が目立つ。こうした声を受けてか、ツイッターには「レストランを下見に行こう」「女子たちのご期待に添えるように考えながら探すのは時間と体力と脳力が必要です…」など、ホワイトデーの準備に努力を惜しまない男性も多数。当たり前のことながら、労力をかけた分だけ、気持ちが伝わるってことなのかも…。男性のみなさん、健闘をお祈りします!※2014年版 ホワイトデーに関する女性の意識調査結果(有効回答者/18~69歳の女性338人/平均年齢38歳)) 2015年3月7日(土)11時1分配信 R25
2015.03.07
コメント(0)
【北京=川越一】中国国家海洋局は4日、昨年12月に立ち上げた尖閣諸島(沖縄県石垣市)に関するウェブサイト「釣魚島(尖閣諸島の中国名)-中国固有の領土」の日本語版と英語版を開設した。サイトでは同諸島について「中国が最も早く発見、命名かつ利用した」などと主張。中国領としている明、清代の地図を列挙する一方、同諸島を日本領土としていた共産党機関紙、人民日報の記事や中国の地図の存在は伏せている。国営新華社通信は「国際社会に事実と真相を理解させるため」と開設理由を説明している。■菅官房長官、「事実歪曲」削除を要求菅義偉(すが・よしひで)官房長官は4日の記者会見で、中国国家海洋局が尖閣諸島の中国領有権を主張するウェブサイトの日本語版と英語版を開設したことについて「事実関係を歪曲(わいきょく)して中国側の独自の主張を改めて述べている。全く受け入れられる内容ではない」と批判し、中国側にサイトの削除を要求したことを明らかにした。在中国日本大使館の参事官が中国側に行った。菅氏によると、国家海洋局が昨年末に中国語によるウェブサイトを開設した際にも、外交ルートを通じて中国側に厳重抗議し、即刻削除するよう求めた。菅氏は、日本語版の開設にあたり「今回も改めて厳重に抗議した」と述べた。また「尖閣諸島は歴史的にも外交的にもわが国固有の領土であり、現にわが国が有効に支配している」と改めて強調した。産経新聞 3月5日(木)7時55分配信
2015.03.06
コメント(0)
昨年末ごろから女性誌『ar(アール)』などを中心に広がっているキーワード「おフェロ顔」。“おしゃれでフェロモン溢れる顔”という意味で、この風貌を目指す女性が増えているという。メイク雑誌などでは「おフェロ」の条件として、血色がよく色気“じゅわじゅわ”と滲み出ていることの重要性が語られているが、巷の男性はこうした動向をどう感じているのか。女性の「おフェロ顔メイク」について違和感があるというのは、IT系企業に勤務する男性・Aさん(26歳)だ。「彼女が『おフェロ顔っていうのが流行っているんだよ』、といってメイクを変えた話をしてきました。目の下にいつもよりも濃くチークを入れていて、唇も真っ赤にしていて、正直『おばけのQちゃんかよ』と内心ツッコミを入れてしまって(笑い)。似合わない子はやらないほうがいいと思いますね」(Aさん)別の男性Bさん(22歳・大学生)もこう話す。「学校の女子がツイッターで『おフェロになりたい』とか投稿していたので、『何言ってんの? 大丈夫?』と言ったら、実際に雑誌を見せられました。本当に『おフェロ』『雌ガール』『じゅんじゅわ~』というキャッチコピーが載っていたので、結構引きました……。必死に色気を出したいとか思われても、色気がある人は放っておいてもあるし、必死感が痛いなと思います。正直、普通のナチュラルメイクの方が好感が持てるのですが……」(Bさん)「カワイイ」だけでなく「色気」「フェロモン」がキーワードとなっている昨今の女子トレンドだが、あまりに過剰な演出を追求すると男性陣は違和感を覚えてしまうのかもしれない。2015年2月28日(土)16時0分配信 NEWSポストセブン
2015.03.01
コメント(0)
バチバチバチバチ----。2月19日、春節を迎えた横浜中華街では、けたたましく爆竹が鳴り響いた。太鼓とシンバルの音に合わせて獅子舞がうねる。その獅子舞は一軒一軒と通り沿いの店舗の中に入り込んでは、その大きな口をパクパクとさせ客人や従業員の頭を撫でまわる。「頭を撫でてもらえば、その年は健康や発展にあやかれるんです」そう語るのは老舗中華料理店で長く働く女性だ。創業は明治、横浜中華街の伝統を頑なに守り続けるひとりである。秘伝のタレで漬け込んだチャーシューもさることながら、屋号の入った昔ながらの食器からもそのプライドが伝わってくる。その女性は言う。「横浜中華街もだいぶ変わりましたよ」――。横浜中華街の変化、それはすでに「中華街ファン」からも声が上がっていた。その声はむしろ失望に近い。横浜市中区に勤務するIさんはこう語る。「老舗がどんどん減っています。昔、腕を振るった名コックたちが中華街の外で開店、安くておいしいので、私自身、すでに横浜中華街に足を向けなくなりました」かつて横浜市の港北区に在住していたというKさんは「20年ぶりに訪れたが、今では『食べ放題』と物売りばかりだ」と驚く。また、自称「浜っ子」のHさんは「昔は情緒溢れる横浜中華街に友人を案内するのが自慢だったが、今ではそんな気分になれない」と失意を隠さない。過去の横浜中華街を知るコアなファンほど、その落胆は大きいようだ。横浜市の行政に携わる人物も忌憚ない意見をぶつける。「横浜中華街は日本の他都市にない“異国情緒”が売りだったはず。しかしながら昨今は、単なるアミューズメント空間に成り下がった感は否めません」(ダイヤモンドオンライン 2015年02月27日掲載) 2015年2月27日(金)配信
2015.02.28
コメント(0)
日本政府「ホワイト・ハッカー」を二十五人、とりあえず採用「ホワイト・ハッカー」とは「正義のハッカー」であり、政府のハッカー攻撃予防専門チームに配属される。高度なコンピュータ技術が必要で、米国でもハッカー・マニア、ハッカー・ボーイから探し出して、専門職につけている。日本政府は公募と大会優勝者などをスカウトし、サイバーテロ対策を総括する内閣府サイバー・セキュリティ・センターの職員、研究員とする。サイバー・セキュリティ・センターには現在80名の職員しかおらず、来年度にようやく50%増員の120名態勢となる。ハッカー技術に長けた若者は、往時の将棋やチェスコンテスト同様に、技術自慢が多い。欧米は大学に奨学金をだして、ホワイト・ハッカーを補充している。これは米国でおきた天才少年ケビン・ミトニックがなんとFBIのコンピュータ・システムに侵入したり、捜査官に大胆に挑戦状をおくったり、しかも二年間捜査網から逃げおうせていた。このためケビン・ミトニックは伝説上のハッカーとなり、伝記ばかりか映画にもなったほど。中国軍人等がかいた『超限戦』にも名前がでてくる。その後、ケビンはFBIに協力しホワイト・ハッカー側になったのである。日本のハッカーによるHP改竄などの被害は2013年度だけでも500万件を越えており、対策が後手後手にまわってきたが、イスラム国の跳梁、東京五輪をひかえ、もはや悠長に構えてはおられなくなった。「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 平成27年(2015)2月23日(月曜日) 通巻第4476号
2015.02.24
コメント(0)
大手ゲームメーカーのカプコンが、“ノー残業デー”を導入している企業向けに、「ノー残業デー支援クリーチャー派遣キャンペーン」を実施することがネット上で話題になっている。同キャンペーンは、ゲーム『バイオハザード リベレーションズ2』に登場するクリーチャー(化け物)を派遣し、ノー残業デーにもかかわらず残業をしている社員を説得、もしくは震え上がらせることで、速やかな社員の退社を促すというもの。風変りな方法で、より良いワークライフバランスの実現を支援すべく、2月24日まで派遣先企業を募集する。終業後には2月25日に発売する『バイオハザード リベレーションズ2』のプレイを楽しめるので、残業したくない人やゲーム好きには朗報といえるだろう。この企画が紹介されると、ツイッターでは、「うちでも派遣して欲しいんですけどwww」「いいねこれ。総務にいっとこ」?「うちにもこないかな。フル装備でお出迎えしたい!」といった応募に意欲的な声が目立つ一方で、「真の社畜はゾンビに襲われても残業し続けるに決まってる」「うちの職場ノー残業デーがないから多分お越しいただいたゾンビに手伝ってもらって一緒に仕事すると思う」「ノー残業(代)デー続きで既にゾンビ化している社蓄がそのまま彼らの仲間と化す可能性…」(原文ママ)「こんなことしても会社に残って残業してるやつのほうがゾンビ化進んでるんだから意味ないぞ」などという悲痛な嘆きや、「本気で残業してる人には撃たれるだろうな。遊んで残ってる人限定じゃないとゾンビに死人が出かねないってゾンビは死んでるからしゃーないか」「これさ、そもそも企業側のせいで残業してる(社員は帰りたい)から、残業させる上司たちにゾンビ派遣してほしい 社員にこんなゾンビ派遣してくれる上なら最初から残業させない…(^ν^)」という声も…。同キャンペーンの斬新さが話題になった裏で、各々が置かれている“社畜の悲しい性”が見え隠れすることとなっている。 2015年2月20日(金)11時2分配信 R25
2015.02.21
コメント(0)
前例踏襲で冒険しない役人気質を返上-。青森県が最近、コメの新品種のネーミングなどで、インパクトのある言葉を次々と打ち出している。今のところ、「狙いがよく分からない」「攻めの姿勢が感じられる」と県民の評価は分かれるが、次はどんなフレーズが飛び出すのか気になる。県産米の新品種は「青天の霹靂(へきれき)」という名称。日本穀物検定協会の食味ランキング「特A」の初取得を目指して今秋、市場デビューする。県農産園芸課の腰巡好之主幹は「コメは、つや姫、あきたこまち、ゆめぴりか、など女性的な柔らかい名称が多いので、あえて男性的にこだわった。インパクトではどこにも負けていない」と胸を張る。新名称は県などが昨夏に公募した。全国から集まった1万1049件の候補の中から、大学教授などでつくる選考委員会が5案に絞り、最終的に三村申吾知事が決めた。同課によると、名称に対してコメ農家からは「霹靂の漢字が書けない」「まず意味が分からない」など批判もあるが、消費者からは「斬新だ」「どんな味なのか気になる」といった肯定的な意見が少なくないという。腰巡主幹は「今までにない名称にするつもりだった。話題になることは良いことだ」と語った。来年3月の北海道新幹線新青森-新函館北斗の開業を見据え、県が交流人口の拡大に力を入れる「津軽海峡交流圏」のマスコット「マギュロウ」は異質のキャラクターだ。青森市出身の男性デザイナーが無償で考案したゆるキャラで、津軽海峡のマグロをイメージした。かわいらしいキャラクターが世間にあふれる中、目つきが鋭く宇宙人のような風貌で、取っ付きにくさも感じる。県交通政策課の奈良浩明副参事は「発表した時は会場がどよめいた。最近は20~30代の女性に人気だ。『キモかわいさ』が受けているのではないか」と説明する。ほかに、県主催の就活学生向けセミナーのポスターでは「県庁だって進化する」というキャッチコピーで話題づくりをした。青森大社会学部の櫛引素夫准教授(メディア論)は「最近の県庁は発信の機運が高まっており、前向きな点は評価する。ただ、誰をターゲットにどんな根拠で命名したのか、狙いが外れた場合に軌道修正する仕組みがあるのかなどの点に注目すると、まだ未熟との印象も残る」と指摘する。河北新報 2月15日(日)8時55分配信
2015.02.16
コメント(0)
ムードだけは優位だが、国民党の鉄票メカニズムにどう挑むか?台湾野党の民主進歩党は、次期総統選挙の公認候補一本化でほぼまとまり、立候補を表明した蔡英文・党首で選挙戦を戦う。蔡英文女史は李登輝政権のおりに「中国と台湾は国と国の関係」という発表の下書きをしたといわれ、党内の理論家として台頭し、国会議員も一期つとめた。党首として四年前には新北市長に立候補した。昨年11月の地方統一選挙では野党の圧勝を導いた。問題はムードが圧倒的に民進党が有利とはいえ、総統選挙ともなると大陸の介入が激しくなり、軍資金もなだれ込み、日夜、謀略情報とも闘わなければいけなくなる。国民党はおそらく朱立倫を候補におしたて、組織をフルに稼働させて集票マシンを再機能させるだろうから楽勝とはいかないだろう。「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 平成27年(2015)2月15日(日曜日) 通巻第4467号
2015.02.15
コメント(0)
「バレンタイン粉砕デモ」と題されたデモが、2月14日の渋谷で行われる。デモを行うのは、革命的非モテ同盟(革非同)というグループだ。彼らは「チョコレート資本の陰謀に血塗られた」バレンタインデーの粉砕と恋愛資本主義の反対を訴えてデモを行う。ワシントン・ポスト紙やガーディアン紙など複数の英米メディアがこれを取り上げた。◆「非モテとは階級問題だ!」過激な言葉が並ぶが、革非同の設立には理由がある。創設者の古澤克大氏が女性に振られた時に、カール・マルクスの『共産党宣言』の一節に共鳴し、「非モテとは階級問題だ!」と開眼。グループが結成されたのだ。彼らの主張は、マルクス主義のレトリックとアンチ・恋愛が入り混じったものだが、「大部分は、”酸っぱいブドウ”(負け惜しみ)なんですよ」という、日本の社会トレンドなどについて執筆しているマーク・シュライバー氏のコメントを、英ガーディアン紙が引用している。そして、革非同のメンバーの多くは、恋愛関係以外は、いたって普通なのだと。◆過剰に商業主義化するバレンタイン実際、英ガーディアン紙の記事には、商業主義化するバレンタインへの批判が展開される。同紙は、革非同の「街中でイチャつくのはテロ行為」という主張にはほとんどの人は賛同しないだろうが、バレンタイン・デーの過剰な商業主義への批判には共感が持たれるだろう、と述べる。特に日本のバレンタイン・デーは、愛情を表明する日というよりも、「義理チョコ」などの習慣で、チョコレート産業の稼ぎ時になっている、とガーディアン紙は指摘する。さらに米タイム誌は、アメリカでもバレンタインが商業主義に走っていることを痛烈に批判。人々は、純粋に義務感からチョコレートだのバラだのアクセサリーだのを買っているとし、結局はマーケティングと金儲けの日になっているのだと指摘。さらには、バレンタインだけでなく、サンクスギビング・デーでもハロウィーンでも、イベントはすべて一儲けしようとする誰かに利用されているのだ、と語る。そしてタイム誌は、革非同を設立した古澤克大氏は、洞察力のある視点を示すことでも知られているとして、次の言葉を引用する。「マスメディアは恋愛していない奴は人間としての価値がないと言わんばかり。でもその恋愛は、実は商業的恋愛。恋愛の名で消費に追い立てることなんですよ」。◆少子高齢化する日本社会を映す鏡?一方で、ガーディアン紙とワシントン・ポスト(WP)紙は、革非同のスタンスは極端ながらも、日本社会のより大きな問題を反映させているとも述べている。少子高齢化問題だ。ガーディアン紙は、日本家族計画協会の最近の調査を引用。調査対象者のうち49.3%が過去1ヶ月にセックスをしていないと答えていることを伝えた。WP紙は、2011年には、18歳から34歳までの日本人男性の64%が「交際している異性はいない」という調査結果を述べている。「非モテ」は、一部の人間の問題ではなく、日本社会全体が抱える問題なのだ、と両紙は示唆しているようだ。2015年2月14日(土)11時5分配信 NewSphere
2015.02.14
コメント(0)
電子たばこの人気再燃に伴い、健康への影響が懸念されている。2010年秋のたばこ増税前後のブームが去った後、欧米での人気急浮上を受ける形で、昨年頃から専門店が相次ぎ出店。ファッション感覚で手に取る人も増えているが、一部の商品には発がん性も指摘されており、専門家は「早急な対策が必要」としている。大阪・ミナミのビルの一室にある電子たばこ専門店は、夕方から夜を中心に、仕事帰りの会社員や学生風の若者らでにぎわう。カラフルな吸入器が並び、メンソール味やいちご味など約200種類の溶液がある。昨年6月にオープンし、売り上げはこの半年で5倍に伸びたという。男性経営者(37)は「海外での流行を知り、日本でもブームが来ると思った」と話す。ミナミや東京の渋谷、新宿には計約20の専門店があり、うち半数以上が昨年にオープンした。インターネット上でも売られている。背景にあるのが、欧米でのブームだ。「禁煙効果がある」などとして、世界の市場規模は13年の4200億円から14年は7200億円に急拡大。オックスフォード英語辞典は14年に注目を集めた言葉として、電子たばこを吸う行為を意味する単語「VAPE(ベープ)」を選んだ。一方、国民生活センター商品テスト部の担当者は「電子たばこの禁煙効果や安全性については、明確な根拠がない。安易な使用は控えた方がいい」と警鐘を鳴らす。電子たばこには、通常の紙巻きたばこよりは少ないがニコチンを含むものと、含まないものがある。ニコチンを含むものは、国内では医薬品医療機器法で製造販売が禁じられている。ただ、使用は規制外のため、個人輸入で入手する人が少なくないという。ニコチンがないものに対する法規制はなく、年齢制限もない。14年8月には、世界保健機関(WHO)が、「禁煙効果は限定的」としたうえで、ニコチンを含むものについて受動喫煙による第三者への健康被害リスクを指摘し、公共施設での利用などを禁じるよう勧告する報告書を公表。同年11月には厚生労働省が、「ニコチンなし」の電子たばこの銘柄の一部の蒸気から、国産紙巻きたばこ1本分の主流煙の15倍を超えるホルムアルデヒドなどの発がん性物質を確認した、と発表した。読売新聞 2月11日(水)9時34分配信
2015.02.11
コメント(0)
東京・小田急百貨店 新宿店では、1月28日~2月17日までの期間限定で『2.14ふんどしの日フェア』を開催中 日本古来の下着「ふんどし」が、いま再び話題を呼んでいる。日本男子のスタンダードは、戦後の洋装化に伴ってその影を潜めていたが、2011年頃からイメージを一新し再注目。以前は無地などのシンプルなタイプが多かったが、最近はドットや花柄、和柄など、ポップな模様やカラー展開をしたオシャレな商品が目を引く。そんなファッション性の向上に加え、健康や美容効果への期待度も高いことから、男性用という概念を超え、最近では20代後半~40代前半の女性を中心に、“ふんどし女子”が着実に増えているという。◆“2月14日=ふんどしの日” バレンタイン効果で知名度&売上UPふんどしの復権を語るうえで欠かせないのがバレンタインデーの存在だ。実は2月14日は、数字の語呂合わせから“ふんどしの日”でもある。普及活動を行う日本ふんどし協会が2011年12月に制定したものだが、同協会ではこの偶然を「ふんどしの奇跡」と呼び、その年からバレンタインギフトとしての提案を行っている。同じ記念日であることがプラスに働いている、と語るのは、同協会で会長を務める中川ケイジさん。一大イベントの勢いに押されがちかと思いきや、「バレンタインの話題は毎年必ず取り上げられるのでギフトとして提案しやすいですし、変わり種としてもインパクトが大きくてとても良いんです」(中川さん)最近は、ふんどしの日(バレンタイン)に向けたフェアの実施にも取り組んでいる。東京・小田急百貨店 新宿店では、1月28日~2月17日までの期間限定でポップアップストアをオープン。昨年に続き2回目となる今年は、メンズとレディース合わせて全10ブランド、100種類以上の商品をラインアップする。SNS映えする点もポイントとなり、客層は20代前半~60代後半まで幅広い。今年は初日から好調で、昨年の倍の売上が見込まれているという。2月某日、友だちとの買い物で偶然ブースに立ち寄った29歳の女性は、「色や柄がかわいかったので彼氏へのプレゼントとして購入しました。 健康にも良さそうなので、もし彼が気に入ったら私もつけてみたいと思います」と。◆冷え性や生理痛の緩和にもひと役、じわじわ増える“ふんどし女子”このように、夫や彼氏への贈り物として購入した女性自身が、ふんどしの魅力に気づきハマっていくケースも多いという。その魅力というのが、ふんどしの秘めた健康&美容パワー。「ふんどしはゴムで締めつけないので、血液やリンパの流れが滞ることなく睡眠の質を上げることができます。 男性機能のUPにも良いと思いますし、女性の方は冷えやむくみ、生理痛の緩和にも役立つみたいです」(中川さん)ふんどしと言ってもさまざまな種類があるが、現代版にリメイクされ人気を集めているのは、1mほどの布に胴回りの紐をつけた最もスタンダードな「越中ふんどし」と、ひもパンのように両脇で結ぶタイプの「もっこふんどし」。着用するのが難しいイメージがあるが、一度覚えてしまえば簡単に着脱することができる。昔のように、仕事中など常時ふんどし…というのはさすがに勇気がいるが、最近では日中に通常の下着で過ごし、風呂あがりや就寝時のみ身につける“夜だけふんどし”のスタイルが流行っている。ふんどしの日が制定されて、今年で4年目。同協会では、『1億2000万人総ふんどし化計画』と題し、2020年までに日本人ひとり1枚の所有を目指し活動を行っているが、“バレンタインの奇跡”も手伝って「業界全体で売上はすごく伸びていると思います」と中川さん。今年のバレンタインデーは、あま~いチョコレートとともにユニークなふんどしを添えて彼にプレゼントしてみては? 2015年2月8日(日)9時10分配信 ORICON STYLE
2015.02.08
コメント(0)
会社から自宅に帰りたくない「帰宅恐怖症」のサラリーマンが増えているという。朝の情報番組「スッキリ!!」(日本テレビ系)で2015年2月6日、そんな特集が組まれ、ツイッターなどで話題になっている。番組では夫婦問題カウンセラーの高草木陽光さんが、「帰宅恐怖症は確実に増えている」と指摘。夫10人中「3人くらい」はそうした症状を訴えている人なのではと警鐘を鳴らす。「妻の支配下」に置かれている夫がなりやすい番組が新橋の男性サラリーマンを取材したところ、20代から40代と幅広い年代の男性が「帰宅恐怖症」を訴えていた。インタビューを受けた20代男性は、結婚2年目だが新婚気分が完全に抜けている。「私自身(家に)帰らずにサウナに行ったりすることが多いので、(帰宅恐怖症の)気持ちがよく分かる。 家に自分の居場所がないかなって思うことが多くて…結婚17年目の40代男性は「家に帰っても夫婦間の会話がない。楽しくない」と嘆く。「酔っ払って帰って、脱いだ服とかも片付けなさいって怒られるし。 怒られることが多いんで、怖くて帰りたくないなってのがありますね」多くの場合、家に帰りたくない理由に「妻」を挙げている。精神科医の塚本利雄院長(ステラクリニック)も、帰宅恐怖症は「家庭での主導権を妻が持っている夫」がなりやすいと解説している。「たとえば、『お酒は飲んじゃいけない。早く帰って来なさい。休みの日は食事を作って欲しい』など、 自分の支配下に置きたがる妻。そういったケースが多いと思います」結婚相手の女性の性格に問題があったようにも取れる分析だが、臨床心理士の香山リカさんは、原因は夫婦双方にあるとしてこう忠告している。「夫も、とにかく家庭は憂さ晴らしの場所じゃないんだから、『俺大変なんだよ』と愚痴ばかりこぼしすぎないこと。 妻側も、夫はきょう1日頑張ってくれているんだから、『お疲れ様』『大変だったわね』とか、お互い聞き上手、褒め上手になることが基本ですよね」ベテラン社員の「帰宅恐怖症」が若手に及ぶ悪影響もキャリコネニュースが都内IT企業に勤める男性(20代・結婚3年目)に番組を見せて感想を聞くと、自分も「帰宅恐怖症」であるとその実態を答えてくれた。「早く帰っても遅く帰っても、『物音をたてるな』と叱られます。 2歳の子どもが寝てない日は静かに帰っても叱られるので、どうしたらいいのか…。 休日も怒られるので、なるべく外出してます。 小遣いも少ないので、安いマンガ喫茶を探して、なるべく長い時間を外で過ごせるようにしてます」ベテラン社員の「帰宅恐怖症」の影響が、若手社員にまで及んでいるという書き込みも。家に帰りたくないといって、用もないのに遅くまで会社に残り、残業している部下や後輩たちを誘って夜な夜な飲み歩くため迷惑だというのだ。「忙しいとか言いながら会社でのんびり新聞読んでるし。俺は早く帰りたいんだけど」「『モラハラ妻のせいで帰宅恐怖症の夫達』である上司達によるパワハラで残業や飲みに付き合わされている若手社員達」夫に不満を募らせるのも理解できるが、無関係な人にもそのしわよせが行っている可能性を、世の奥様たちには理解していただきたいものだ。2015年2月7日(土)12時0分配信 キャリコネ
2015.02.07
コメント(0)
「結婚したい!」と思ったら一度は考えるのが婚活パーティに参加することではないでしょうか。最近は婚活がすっかりメジャーになったおかげで、手軽にいろいろなパーティに参加することができるようになりました。ですが、あまりにたくさんのパーティがあるため、どれに参加すればいいのかわからなくなることも。そこで今回は、婚活パーティにフォーカスして、参加する前に知っておきたいタイプ別攻略法をまとめました。■回転寿司か闇鍋か!? 婚活パーティのタイプを知ろう婚活パーティとは主に、フリータイム(=男女が自由にアピールしあう時間)を何度かやった後でカップリング(=お互いが気になるお相手の名前を書くなどしてカップルになる)するという形式の婚活サービスのこと。婚活パーティには大きく分けて2つの種類があります。<回転寿司型>ひとつは回転寿司型で、エクシオやIBJグループのPARTY★PARTYなどの婚活パーティ会社が開催しているもの。TVの婚活特集などでよく取り上げられる「婚活パーティ」の多くがこちらのパターンです。回転寿司型の婚活パーティの特徴は、それぞれ3~5分程度、1対1で男女が話す自己紹介タイム=通称:回転寿司タイムがあることです。参加者(主に男性陣)が寿司ネタのごとく、移動していくことからこの名前が付けられました。<闇鍋型>一方、闇鍋型は街コンのように不特定多数が参加するイベントタイプの婚活イベント。街コンの成功・定着によってここ数年、特に増えてきました。最近は街コンを発展させた超大人数での婚活パーティも増えてきました。たとえば、先日開催された東京メトロ主催の『鉄コン』では500人対500人、『街コンin東京ドーム』では1万人もの男女が参加しました。参加者が多い闇鍋型の場合、回転寿司タイムがなく、鍋の中にどんな具(お相手)がいるかはわからないので時間をかけて確認していくことに。もちろん、食べられない(会えない)具もあります。また、鍋といえばみんなで食べるもの。闇鍋型の婚活パーティはほかの婚活パーティと違い、複数での参加が推奨です。2015年1月31日(土)21時15分配信 マイナビウーマン
2015.02.01
コメント(0)
家庭で簡単にできる脳疾患リスク検査をご紹介しよう。片足立ちが、それ。昨年末に報告された京都大学附属のゲノム医学センターによる研究から。同センターの田原康玄准教授らのグループは、遺伝子情報から疾患リスクを読み取り、診断に役立てる研究を続けている。今回は、表に現れる現象から疾患リスクを知る方法を検討した。本研究では平均年齢67歳の男女(男性546人、女性841人)を対象に、両目を開いたまま片足立ちをしてもらい、その時間を計測。データは2回行ったうち、長時間続いた方を採用した。また、参加者はMRIで脳検査を実施している。その結果、片足立ちを20秒以上続けられない人は、自覚症状が全くなくても、脳の深い所にある細い血管が詰まる「無症候性ラクナ梗塞」や、ごく小さな脳出血病変を発症している可能性が高いことが明らかになったのだ。具体的には、20秒以上片足立ちができなかった人のうち、ラクナ梗塞巣が二つ以上見つかった人が34.5%、小さな脳出血二つ以上では30%だった。病変が見つかった人の全体の傾向として、高齢で高血圧や動脈硬化が進行していたという特徴はあるが、その影響を排除しても、片足立ちの時間の短さが疾患と関係していたのである。同時に行われた認知機能テストでも、片足立ち時間の短さと認知機能の低下が独立して関連していた。つまり、片足立ちで長くバランスをとれない人ほど、認知症を含む脳疾患の発症リスクが高いわけだ。田原准教授らは、片足立ち検査は脳疾患のごくごく初期を洗い出し、より詳細な検査をするべきかを決定する簡便な方法になるだろう、としている。昨今は脳ドックの利用が増え、無症候性の病変が見つかるケースも少なくない。その精度はありがたいが、脳に爆弾を抱え「いつ悪化するか?」という不安と過ごす毎日は、かなり憂鬱である。まず、簡単な片足立ち検査を日課にするのはどうだろう。自分の身体を意識すると、ついでに生活習慣も改善しようと前向きな気持ちになるかもしれない。(取材・構成/医学ライター・井手ゆきえ)(ダイヤモンドオンライン 2015年01月30日掲載) 2015年1月30日(金)配信
2015.01.31
コメント(0)
気になってるけれど他の人になかなか聞けないことって意外とたくさんありますよね。今回はそんな話題の中から「パジャマ」に焦点を当ててみたいと思います。毎日着るパジャマだけど、寝る時だけだしそんなに頻繁に洗っていない…なんてことありませんか?最近イギリスで行われた調査では、女性がパジャマを洗濯する頻度は平均17日に1回。男性は意外にもそれより短い平均13日に1回との結果となりました。でも実は素肌に触れるパジャマは、うっかりするとあっという間にバイキンの宝庫。パジャマ生地との接触でこすり落ちた皮膚が、バイキンの絶好の避難場所になってしまうんだそうです。こういったバイキンが傷口に入って化膿してしまったり、その他の感染症の原因になることもあるそうなので、清潔に保つことはとても大切です。Good Housekeeping Instituteの専門家によると、オススメのパジャマの選択頻度は寝る前にシャワーを浴びる人なら最高1週間、朝シャワー派の人は3日ごとに洗うのがよいそうです。2015年1月27日(火)21時26分配信 マイナビウーマン
2015.01.28
コメント(0)
【AFP=時事】ブラジル農牧研究公社(Brazilian Agricultural Research Corporation、Embrapa)とブラジリア大学(University of Brasilia、UnB)は24日、コーヒーに鎮痛作用のあるペプチド(タンパク質の破片)の含有を確認したことを発表した。このペプチドは、モルヒネに似た効果を持つという。ヘビの毒から鎮痛効果のあるペプチドを発見Embrapaによると、同社の遺伝・バイオ技術部とUnBの科学者からなるチームは先ごろ、鎮痛や穏やかな鎮静作用のある性質を持つ、これまで知られていなかったオピオイドペプチドを発見したという。また、実験用のマウスを使った実験の結果、みつかったオピオイドペプチドの持続時間がモルヒネよりも長いとみられることも分かった。今回の発見についてEmbrapaは、健康食品業界にとってバイオ技術面での新たな可能性を与えるものであり、また他方では、食肉処理される家畜のストレス軽減にも応用できるかもしれないと期待を寄せている。EmbrapaとUnBは、品質向上を目的にコーヒー豆の研究を続けている。Embrapaは、2004年にコーヒー豆のゲノムの解析に成功していた。【翻訳編集】 AFPBB News
2015.01.27
コメント(0)
台湾で人気のかき氷「アイスモンスター(ICE MONSTER)」がこの春、表参道に第1号店をオープンする。アイスモンスターは北米テレビ局CNNから“Best Dessert 10”に選ばれるなど、世界的にも注目されているかき氷。その最大の特徴はフルーツやコーヒーなどの風味を凝縮した「フレーバーアイスブロック」だ。きめ細かな氷は折り重なった絹のようで、口に入れると濃厚な味わいが雪のようにふわりと溶け広がっていく。この新食感が話題となり、台湾の本店では多い日で2,500人以上の行列が並ぶこともあるという。ブームの仕掛け人は台湾スイーツでお馴染みの「マンゴーかき氷」を生み出したフランク・ロー。そのフレーバーには日本では考えられないものも多く、温かいタピオカを乗せた「タピオカ付きミルクティーかき氷」や、コーヒーゼリーをのせた「コーヒーかき氷」のような変わり種も用意した。今後は季節のフルーツを使った限定メニューや、日本限定のフレーバーなども展開していく。2015年1月26日(月)15時48分配信 FASHION HEADLINE
2015.01.26
コメント(0)
冬の朝は室内もキンキンに冷えていて、なかなか布団から出られず、最終的に「気合いで起きる」という人も多いのではないでしょうか。実は、気合いを入れなくても布団から出られるようになるコツがあります。そこで今回は、冬の朝、布団からスッと出られるようになる裏ワザをご紹介します。■「気合いで起きる」はNG!“ヒートショック”の原因に気合いでガバッと急に起きるのは控えたいところです。暖かい布団の中と、冷えた室内では寒暖差がかなりあります。体温が急激に変化することで脳卒中や心筋梗塞を引き起こす可能性もあります。起きたらまず暖房をつけて、室温が上がるのを布団で数分待つのがおすすめです。■布団からスッと出られるようになるコツ3つ布団から出られない理由には、部屋が寒いことと、脳が完全に起きていないことがあげられます。そこで、まずは暖房をつけ、室温が上がるまでの数分間に以下を行うと脳が活性化し、スッキリと起きられます。(1)カーテンをあける窓の近くにベッドを配置している人は、まずカーテンをあけるのがおすすめ。日の光を感じることで、脳内で“セロトニン”が分泌され、脳が覚醒します。また、同時に睡眠に関わりの深い“メラトニン”の分泌がストップするので、スッキリと目覚めやすくなります。(2)スマートフォンを操作する寝る前にスマホを長時間操作すると、眠りの妨げとなるのでNGだと言われています。これはスマホのディスプレイから発せられる“ブルーライト”が脳を活性化し、入睡の邪魔をするからです。しかし、逆に朝起きて部屋が暖まるまでの間にスマホをチェックすることで、脳の活性化につながります。ただ、暗い部屋で操作すると視力低下を招くので、カーテンをあけるなどして明るい場所で操作してくださいね。(3)布団の中でストレッチをする部屋が暖まるまでの時間は、絶好のストレッチタイムです。寝起きにストレッチを行うと全身の血行がよくなり、体に目覚めのスイッチが入ります。仰向けになって全身をしっかり伸ばしたり、足の指をグーパーするのもおすすめ。また、片膝ずつ持ち上げ、グーッと胸につけるように膝を引き寄せると、太ももの裏側がしっかり伸び、血行も促進されます。朝にストレッチを行うと代謝が上がるので、冬の“太りにくい体づくり”にも効果的です。まずは暖房をつけ、これら3つのうちできそうなものを取り入れてみてください。いつもよりスッキリと目覚め、布団から出やすくなるのでおすすめですよ。2015年1月24日(土)11時30分配信 美レンジャー
2015.01.25
コメント(0)
「かっぱ寿司」が「牛角」などを擁するコロワイドに買収されたのをキッカケに、大再編の噂もささやかれる回転寿司業界。しかし、中には“行ってはいけない店”も存在する。そこで「ネタとシャリのあんばいを見れば、ほとんどのことがわかる!」と豪語する食品安全教育研究所主宰の河岸宏和氏と、回転寿司店などにネタを卸す水産会社社長のX氏、ふたりの目利きが登場。どこで良しあしをジャッジしているのか、実際に店舗でチェックしてみた。取材にあたって、河岸氏がこう前置きをする。「円安による魚価の高騰で各チェーンが苦しむ中、それでもうまさと安さの両立にこだわる企業、コストダウンを優先する企業…と、各社の方針に明確な差が出ています。 それは、よりシビアさを求められる100円均一チェーンを見ることで如実に浮かび上がってくるんです」ということで今回は河岸氏、X氏とともに100円均一の回転寿司店を潜入調査!東京都内にあるA店を訪れた。河岸氏が口火を切る。「回転寿司店の実力を知るには“シャリ”を見るべき。寿司はシャリこそがおいしさの決め手なんです。例えば…」そう言って目の前に流れてきたエビの皿を取る河岸氏。河岸「ネタを外して、シャリだけで食べてみてくださいな」―…生温かいですね。河岸「高級寿司店がそうであるように、炊きたてのご飯で作った人肌ほどに温かいシャリに冷たいネタをのせて出すのが本来の寿司。この店も酢飯を店内で頻繁(ひんぱん)に作り、シャリの温度にもこだわっているのでしょう」―逆にダメなシャリとは?河岸「冷え切ったシャリを使っている店は、厨房で炊かず工場からの仕入れ品に頼っている可能性が高い。 仕入れ品と店で炊いたご飯では味が段違いです」―では、ネタの良しあしを見抜くコツはあるんでしょうか?河岸「店舗が味を追求しているか、儲(もう)けを優先しているかの姿勢は“鉄火巻き”に表れます」鉄火巻きを注文すると、2分後に特急レーンで運ばれてきた。河岸「鉄火巻きのマグロの状態を確認することで“本物”か“偽物”を見極めましょう」―偽物のマグロというのは?河岸「安物の赤身に植物油脂を混ぜ込んだものです。 質の悪い赤身だけではおいしくないため、20%ほどの植物油と添加物をたっぷり混ぜて“トロっぽさ”を出し、それを細かく砕いて四角く成形。 適当なサイズに包丁で切ってシャリとのりで巻けば鉄火巻きの出来上がりです」…と、河岸氏がおもむろに鉄火巻きの中の赤身を皿に取り出し、指でつまんでみせた。河岸「この店は本物。偽物は軽く指で押しただけでグニョッと潰れる。本物は潰れません」―なるほど。では“にぎり”のマグロはどうでしょう?河岸「この店は店内でマグロをスライスしているのでしょう。 その証拠に切り身の角がピシッと立っています。 逆に、工場で切り分けられたマグロは切ってから時間がたっているので角がだれて丸くなる。 むろん、そうしたマグロはうまみが抜けて味も鮮度もガタ落ちです。 ただ、この店の寿司ネタはよく見ると同じネタでも皿によって大きさがバラバラだし、切り口も雑。 それがもったいない。 Xさん、どう思います?」X「このチェーンは、仕入れたマグロを即冷凍し、ブロックに切り分け、梱包、出荷までを冷凍状態で行ない、各店舗で解凍しています。 マグロは目玉商品だから鮮度にはこだわっているようですが…これ、スジが縦じまでしょう。 店でブロックから柵に切るときにスジと平行にカットした結果です。 本来はスジに対して垂直にカットすべきで、横じまになってなきゃいけないんですがね。 縦じま模様のマグロはスジが引っかかって噛み切れず、食感も悪い。 そうなってしまうのは柵取りの経験が浅いから。 このチェーンは数年前にセントラルキッチンを廃して店内調理に切り替え、各店舗で技術指導を進めている段階なのでしょうが、ここは全般的に未熟ですね」同じチェーンであっても、このように店ごとにばらつきはある。上記のような好条件に当てはまる店舗を見つけたら掘り出し物だ!(取材/興山英雄)■週刊プレイボーイ5号(1月19日発売)「行ってはいけない回転寿司点を見破る10の方法!」より2015年1月24日(土)6時5分配信 週プレNEWS
2015.01.24
コメント(0)
オムロンヘルスケアとワコールによる「女姿力(じょしりょく)向上プロジェクト」はこのほど、日本に1年以上住んでいる外国人男性50名を対象に実施した「外国人男性に聞いた日本人女性の歩き方」に関する調査結果を発表した。調査期間は10月23日~31日。○日本人女性を"カワイイ(Kawaii)"と思う外国人男性98%外国人男性に「あなたは日本人女性を"カワイイ(Kawaii)"と思いますか?」と聞いたところ、98.0%が「はい」と回答。日本人女性のどんな部分を"カワイイ(Kawaii)"と思うのか尋ねた結果、「顔・メイク(82.0%)」、「雰囲気(78.0%)」、「髪型(76.0%)」、「体型(72.0%)」などが上位を占め、外国人のほとんどが日本人女性を"カワイイ(Kawaii)"と感じ、その魅力は外見やビジュアルにあることがわかった。○日本人女性の残念なところは「歩き方」続いて、日本人女性の「残念だ・カワイくない」と思う部分についても教えてもらったところ、「歩き方(64.0%)」と回答した人が非常に多く、次いで「話し方(44.0%)」「姿勢(42.0%)」「声(40.0%)」「しぐさ(40.0%)」がいずれも約4割という結果に。外見はカワイイのに、歩き方は残念でカワイくない…と、「多くの外国人男性が、日本人女性の歩き方を"モッタイナイWalk(ウォーク)"と感じているようです」と同調査。では、具体的にどんな歩き姿が気になるのだろうか。「日本人女性の歩き姿が気になるシーンはどれですか?」と尋ねたところ、「ハイヒールを履いて歩いているとき(62.0%)」と答えた人が圧倒的多数だった。また、日本人女性がハイヒールで歩く姿に対して「非常に不恰好である(22.0%)」「不恰好である(38.0%)」「やや不恰好である(30.0%)」と、全体の9割が不恰好だと回答。さらに、ハイヒールで不恰好に歩く日本人女性の印象は、「自信がないように見える(33.3%)」、「奇妙に見える(33.3%)」ようで、「せっかくオシャレしてハイヒールを履いても、女子力ダウンに見えてしまっている」という残念な結果が浮き彫りとなった。○"モッタイナイWalk"の日本人女性と歩くのは恥ずかしい最後に、ハイヒールを履いた"モッタイナイWalk(ウォーク)"の日本人女性と並んで歩くときの気持ちについて教えてもらったところ、「できれば一緒に歩きたくない(24.0%)」、「はずかしい(18.0%)」、「躊躇する(12.0%)」と、過半数の外国人男性がネガティブな気持ちになることが明らかとなった。2015年1月22日(木)7時30分配信 マイナビニュース
2015.01.22
コメント(0)
(CNN) 世界の人口の1%の富裕層がもつ資産の総額は来年までに、残る99」%の人口の資産を合わせた額と同程度になるという推計を、国際支援団体のオックスファムが19日に発表した。また、世界の富裕層上位30人の資産総額は、貧困層35億人の資産総額に匹敵するという。今回の推計によると、1%の富裕層が握る資産が世界の富に占める割合は、2009年の44%から、23年は48%に増加した。このままのペースが続けば来年までには50%を超す見通し。残る52%の富についても、人口の5分の1の比較的豊かな層が46%を握っていて、その他の層が握る割合は世界全体の資産のわずか5.5%にとどまる。昨年の大人1人当たりの資産額は平均で3851ドル(約45万円)。これに対して富裕層の資産額は平均270万ドル(約3億円)だった。スイス・ダボスで始まる世界経済フォーラムの年次総会で共同議長を務めるオックスファム幹部のウィニー・ビヤニマ氏は、各国の首脳に対して広がる格差問題への対応を呼びかける方針。「富裕層とそれ以外の層との格差は急速に拡大しつつある」「より公正で、より豊かな世界の妨げとなっている既得権者に立ち向かうべき時だ」と指摘している。CNN.co.jp 1月20日(火)11時56分配信
2015.01.21
コメント(0)
北里大学病院(相模原市南区)は19日、造血幹細胞の採取時のミスが原因で患者が死亡する事故が2013年8月にあったと発表した。死亡したのは血液疾患で血液内科に入院していた当時60歳代の患者。女性医師(30)と男性研修医(28)が中心となって、幹細胞を採取するための処置を実施。処置中に、右頸部(けいぶ)の静脈に入れるべき針を誤って動脈に刺し、さらに血液が固まることを防ぐ抗凝固薬を通常より多く投与するミスがあった。その後、患者の右頸部で大量に出血し、気道を圧迫。患者は低酸素脳症となり、11日後に多臓器不全で死亡したという。病院側は、相模原南署に届け出るとともに原因を調査していた。遺族とは最近になって示談が成立し、事故の公表にも同意を得たという。読売新聞 1月19日(月)11時40分配信
2015.01.20
コメント(0)
「野菜中心の食事にしましょう」。ダイエットや生活習慣病の予防では必ず言われることだ。確かに野菜には各種のビタミンや食物繊維が含まれ、低カロリーで体にとてもよい。しかし三大栄養素の一つ、タンパク質の量が少ないのである。タンパク質は筋肉や皮膚を作るために必須の栄養素。ゆえに野菜メインの食事にすると、筋肉量が減少して基礎代謝が下がり、脂肪を溜め込みやすく、太りやすい体に変化してしまうという弊害があることも忘れてはならない。それが野菜中心食の「罠」なのだ。では一般的に、タンパク質は一日にどれくらいの量が必要なのか。それを求める計算式がある。体重【 】キロ×1.2~1.5=【 】グラムこれを目安に食べると良いといわれている。例えば体重が50キロならば、約60~75グラムは必要なのだ。1日3回の食事に割り振るなら、1食あたりのタンパク質量は約20~25グラム。豚ロース肉に換算すると100グラム前後は食べたほうがいい。ただ、こう言うと「脂肪が心配だから豆腐やヨーグルトで補う」という人もいるだろう。確かにそれも悪くはないが、例えば豆腐だと、タンパク質の含有量は同じ質量の豚肉の約3分の1。豆腐やヨーグルトで補おうとすると、必要量を満たす前に満腹になってしまうのだ。何事も過ぎたるは及ばざるが如し。野菜中心の食事にするといっても、それ一品だけにしてしまうことは避けるようにしたいものだ。2015年1月18日(日)9時59分配信 アサ芸プラス
2015.01.18
コメント(0)
昭和39年の東京オリンピックから50年、今や「クールジャパン」を声高に喧伝する国へと成長を遂げた日本で、驚くべき前時代的な因習がまかり通っている企業はまだまだあった……。思わず、耳を疑う時代遅れの会社のルールを紹介する◆恋愛は申告制、離婚で契約解除。自由もない時代!?<恋愛編>最近では、むしろ推進する企業も出てきているが、「社内恋愛はバレたら片方、大体は女性側が辞める決まり」(28歳・女・アパレル)というように、社内恋愛ご法度という企業も少なくない。まあ、それはそれで秘めた恋が2人を盛り上げるわけだが、ある大手のファストフードチェーン店は、社内恋愛は申告制。社員が同僚やパート・アルバイトと付き合う際は、上司に申告することが義務づけられているんだとか。同社の男性社員(32歳)はこう明かす。「パートだろうとアルバイトだろうと、会社としてはご家族からお預かりしている大切な人。 その人に手を出すなんてもってのほか、という考え方です。 だから、業務時間以外で社員とパート・アルバイトは1分たりとも接触してはならないことになっています」「家族を大切に」と言えば聞こえはいいが、このチェーン店、いささかいきすぎなところもあって……。「社員はみんな将来の独立開業を目指して働いているわけですが、どんなに能力のある社員でも、嫁がバイトでもいいから店舗勤務を経験し、夫婦でやりくりしていけるレベルに達しないと独立を認めてもらえないんです。創業者の意向で『お店は夫婦で力を合わせてやっていくもの』という考えがものすごく強くて。 厳しい修業に耐えて、晴れて夫婦で独立開業できたとしても、離婚したら、フランチャイズ契約は解除です」離婚する自由もないって……昭和どころか、いつの時代の話!?(SPA! ) 2015年1月15日(木)配信
2015.01.17
コメント(0)
孔子学院の閉鎖が北米大陸から欧州へ飛び火した。米国では大学教授連合の強い抗議によりシカゴ大学、ペンシルベニア州立大学が、さらにカナダのマクマスター大学が同院を閉鎖した。スウェーデンのストックホルム大学も「中国との交流窓口」ということだったうえ、中国政府が資金を提供するというので許可したが、ついに「孔子学院」の閉鎖を決定した。同学院は語学研修機関という触れ込みなのに、中国共産党が指令する教科書や、政治プロパガンダが為されており、従前から学内外で批判の声が上がっていた。ストックホルム大学副総長は「政治的影響があることは明白な事実だ」と強い批判を展開した。孔子学院は中国政府が政治宣伝の一環として、外国の若者を第五列にするため、膨大な資金と講師の提供をしてきた。しかし、これは「トロイの木馬」であり、「中国共産党の宣伝工作をしつつ、将来的にスパイを養成する目的が含まれている」と世界的規模で批判されてきた。「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 平成27年(2015)1月14日(水曜日)弐 通巻第4441号
2015.01.14
コメント(0)
体を局所的に、体温以上に加温し続けるコタツで眠るのは、やっぱり風邪の原因となる。特に赤ちゃんは危険なので、こういうことはしないように注意しましょう。温かいコタツにすっぽりと身を収め、テレビでも観ながらまどろむのは、日本人ならではの真冬の悦楽。この冬休み、久しぶりの実家で思う存分“コタツでゴロゴロ”を満喫した人も多いのでは?ところで、昔よく母親から「コタツで寝ると風邪をひくわよ!」と注意されたものだが、これって何か理由があるのだろうか?新宿ライフクリニックの須田隆興先生に聞いてみた。「一般的に風邪をひく原因には、単純に部屋が冷えているという環境的な要因のほか、脱水や疲労といった肉体的な要因が挙げられます。 コタツに長時間入っている状態では、局所的に加温され続けるため、知らず知らずのうちに体が疲労し、また、汗をかいて脱水症状を引き起こしやすくなります。 そのまま眠ってしまったのであれば、何時間も水分補給が行えないわけですから、なおさらですよね」体温よりも高く加温され続けることは、僕たちが自覚している以上に体に負荷を強いる。うっかりコタツで寝てしまうと、目覚めたときに疲労感や倦怠感を覚えるのはそのためだとか。肉体疲労の結果、免疫力が低下すれば、風邪を引きやすくなる可能性は大いにあるだろう。「また、家族など複数でコタツに入っている状態というのは、人と人が非常に密着します。 家族の誰かが風邪のウイルスを持っていたら、感染のリスクは高いといわざるを得ません」そうでなくても、そもそもコタツを活用する時期というのは、一年のなかで最も風邪が猛威をふるうシーズン。コタツは冬の風物詩だが、皆さん、どうか健康なコタツ・ライフを!(友清 哲) 2015年1月13日(火)11時0分配信 R25
2015.01.13
コメント(0)
女子の「カバンの中身」の定番といえば、化粧ポーチ、あめちゃんポーチ、ハンドクリームにハンカチなど色々あるが、実際には使っているのに決して見せてくれないものがある。箱ティッシュ、またはトイレットペーパーだ。「箱のままティッシュを持ち歩くようになったのは、ひどい風邪をひいたときから。 通学に1時間以上かかるから使い切って足りなくなる。 駅でポケットティッシュを買うにしても高いし、すぐになくなります。 思い切って箱ティッシュをカバンに入れたらちょうどよかった。 箱ティッシュなら、家にあるものを持ってくればいいからお小遣いも減らないし、何かと便利ですよ」(都内の女子高校2年生)駅前で配っているポケットティッシュをもらえばよいと思うかもしれないが、街で配られている程度では「全然、足りない」(前出の女子高生)そうだ。アメリカでメイク落とし用として「クリネックス」が発売されたのが1924年。ティッシュペーパーの歴史はこのとき始まったと言われている。日本には第二次世界大戦後の1953年に上陸し、同年に国産製品も発売された。世間に広まったのは、東京五輪が開催されカラーテレビが普及した1964年のこと。日本初の箱入りティッシュが発売され、ワイドショーの生CMで繰り返し宣伝されたことで広く認知されたのだ。携帯用ティッシュは1964年11月に発売されていたが、広まったのは宣伝用ポケットティッシュが考案された1968年以降のこと。1970年ごろから銀行の粗品として使われるようになり、それまで広告に使用されていたマッチに代わり、業種を問わずポケットティッシュが販促に使われるようになったからだ。そのためか、ポケットティッシュは買うものではないと思っている人も多いだろう。ところが最近は、もらえる回数が激減している。「3年前に花粉症になるまでは、ポケットティッシュがこんなに高いとは知りませんでした。 最初はもらったティッシュをケースに入れて持ち歩いていたんですが、全然足りない。 10年くらい前のことを思うと、街のティッシュ配りが激減してますよ。 なくなると買っていたけど、積もり積もるとけっこうな出費です。 次のシーズンからは、自宅の箱ティッシュから中身を抜いて、通販で買った専用ケースに入れて持ち歩いています」(30代女性・会社員)鼻風邪、または花粉症になったことだけではなく、利便性を重視して箱ティッシュを持ち歩くようになった女性もいる。「何かと便利なんですよ。 化粧直しをしたらポケットティッシュ1個なんてすぐになくなっちゃうし、買うと高いから恐る恐る使わないとならない。 その点、箱ティッシュだったら気にならない。 自宅の箱ティッシュ買い置きがなくなったら、トイレットペーパーをカバンに入れて持っていくこともありますよ」(20代女性・小売業)とはいえ、箱ティッシュやトイレットペーパーを持ち歩いているとは公言しづらいようだ。前出の小売業女性が、あるフリーペーパーの企画で同僚と一緒にカバンの中身を公開することになったとき、入っていたトイレットペーパーはカバンにおさめたまま、化粧ポーチや手帳などを出して見せた。「トイレットペーパーをそのまま出したら、女子力なさすぎると証明するようなものじゃないですか。 そこは女子らしさを演出しないと(笑)」便利であること、経済的であること、女子力を保つこと。箱ティッシュ女子は、3つの絶妙なバランスをとっているようだ。2015年1月12日(月)7時0分配信 NEWSポストセブン
2015.01.12
コメント(0)
2015年1月1日、中国のネットネットユーザーは、「私が最も多く使用する日本語は『ありがとう』だが、みんなは何?」と書き込み、数多くのコメントが寄せられた。「おはよう」「すみません」「やっぱり『ありがとう』だな」「『どうぞ』『ありがとう』『うん』『さようなら』『ばか』の順」「やめて」「うるさい」「ばか」「ただいま」中国のネットでは、「ばか」といったののしる言葉も多く聞かれたが、最も多かった意見は「ありがとう」「こんにちは」といったあいさつの言葉だった。(翻訳・編集/内山)2015年1月11日(日)7時59分配信 Record China
2015.01.11
コメント(0)
親中派のラジャパクサ大統領を破ったシリセナは反中、親日、親インド派****************************************2015年1月8日に投・開票が行われたスリランカの大統領選挙、番狂わせが起きた。現職ラジャパクサ大統領の親中路線に反対してきた新人シリセナ候補が野党連合の統一キャンペーンに成功し、51% vs 47%で当選したのだ。これは親中路線をつきすすんできたスリランカの外交方針を根底から揺るがす国際政治上の大事件。つまり中国に対して[NO]を突きつけたのが、スリランカ大統領選挙の結果なのである。シリセナ新大統領は国際的に無名とはいえスリランカ政治ではベテラン。青年時代から農業改革に挑んで、89年にはやくも国会議員。農業水利相もつとめて、タミル族過激派の暗殺部隊には二回襲撃され、窮地に立った経験もある。シリセナはシンハラ人で仏教徒である。シリセナ新大統領は、政治的手腕は清廉潔白であるがゆえ、未知数とはいえ前政権で保険大臣をつとめ、清潔な政治家として知られた。そのイメージが、汚職の蔓延にあきあきした国民の期待を担った。投票日、スリランカは厳戒態勢に入り、全土に66000名の警官と軍人を配備したが、暴力沙汰も投票妨害も発生せず、民主主義の成熟ぶりをうかがわせた。シリセナ新大統領はすぐさま大統領宣誓就任にのぞみ「社会と政治、経済を変革させる。それも百日以内に方針を出し、世界のあらゆる国と密接な関連を結び、外交を強化したい」と述べた。▼選挙結果に慌てたのは中国である勝因はラジャパクサ大統領とその一族の利権掌握、とりわけ外国支援をうけてのインフラ整備事業、港湾整備などで利権が一族の懐を肥やし、スリランカは孫の代になっても借金を払えない状態に陥没したことへの不満の爆発である。つまり中国がインド洋から南シナ海にかけて展開している「真珠の首飾り」戦略の一環としてスリランカのパパンドタ港が中国軍の基地化している。さらに、九月の習近平訪問の際に中国海軍の潜水艦がスリランカに寄港するなど、そのラジャパクサ一族のあまりの中国寄り外交とただれた利権関係を批判したことだった。また若者とインテリが同時を支持したことも特筆しておくべきで、インドは外交戦略上、シリセナ候補を間接的に支持するのは当然としても旧宗主国の英国がメディアを動員して、ラジャパクサ一族の腐敗を暴き、シリセナ候補を間接的に支援したことがおおきい。『ファイナンシャル・タイムズ』紙も、『ザ・エコノミスト』誌も、シリセナ大統領に好感をもって事前予測を報じていたからだ。選挙中もシリセナは「浅はかな外交でスリランカのイメージを破損した結果、スリランカは国際社会で孤立した」などと訴え、大統領宣誓でも「今後はインド、日本、そしてパキスタン、中国との友好関係を強化し、新興国との関係も区別しないで促進する」と述べた。シリセナ新大統領はラジャパクサ政権での閣僚であり、与党だったSLFP(スリランカ自由党)の幹事長までつとめていた。選挙直前に「新民主戦線」(NDF)を組織し、野党のUNP(統一国民津尾)との統一候補としての立候補に成功した。したがって新政権の首相にはウィクラマシンハ(元首相)が就く。「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 平成27年(2015)1月10日(土曜日) 通巻第4437号 <臨時増刊号>
2015.01.10
コメント(0)
ようやく本格化した日本企業の日本回帰東芝もパナソニックも、日本に工場を新設し、生産拠点をもどす****************************************安倍首相は『週刊文春』新年号の櫻井よしこ氏との対談でアベノミクスや外交を語ったが、なかでも東芝を例に挙げて海外で生産してきた拠点の一部の日本回帰現象を強調した。円高と中国の賃上げが主因だが、ほかにも日本回帰の要件がある。国内に雇用が生まれることである。2013年、中国での凄まじい「反日暴動」に嫌気をさして、日本企業の撤退が始まった。同年、日本企業の対中投資は47%の激減となった。しかし当時はまだ「円高」の状況。それで『チャイナ・プラス・ワン』の標語の下、ベトナムとミャンマーなどアジアへの進出ブームが続いた。ところが、ベトナムは親日とはいえ、一党独裁、賄賂まみれの国であり、規制が強い。とくに流通・サービス、金融関係ではなかなか条件をクリアできず、勢いがあるのはODA関連である。新年早々も日本が支援したハノイ空港第二ターミナルとアジア最長と言われる吊り橋の落成式に太田国土交通大臣がテープカットに飛んだ。ミャンマーも、やっとこさ自由化の波が押し寄せてはいるが、日本企業専用の工業団地は昨秋から工事がはじまったばかり、インフラ整備が遅れている。選別的進出分野は金融、不動産などである。この状況に『円安』旋風が吹いた。一ドル=80円台から、ドルは120円台となって、日本企業の企業業績も躍進した。日本のように賃金が高くても、優秀なエンジニア、労働者が大量にいる国で生産した方が結局は生産効率が良い。そのうえアベノミクスが掲げる『三本の矢』の中軸には「地方再生」がおかれ、地方に工場を建設し雇用する企業には減免措置が講じられる。▼日本企業が生産拠点を日本にもどすのは自然の流れではないのかパナソニックは中国で生産してきた家電製品を順次、国内に戻す。中国にあれだけ奉仕してきた同社も、すでに北京に保持してきた巨大ショールームを閉鎖している。パナソニックは電子レンジ生産を神戸工場に、洗濯機を袋井市工場に移す。TDKはスマートフォン、自動車電子部品生産を日本に引き揚げる。シャープもテレビなどの製品を栃木、八尾工場に引き上げる計画を発表した。ダイキンは家庭用エアコンの一部の生産を滋賀県に移転完了している。戻り遅れは巨大な設備投資をして、下請け企業もろとも大規模に中国に進出し、生産がようやく中国で本格化した自動車、化学コンビナート、造船、鉄鋼などだが、中国に於ける設備拡大をもはや口にしなくなったきた。日本株は新年に欧州を襲った通貨危機を切っ掛けに目先弱含みだが、米国の景気が意外に良く、外人ファンドの狼狽売りが一巡すると、回復する気配である。「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 平成27年(2015)1月7日(水曜日) 通巻第4434号 古人曰く 過ちて改めざる、これを過ちという
2015.01.07
コメント(0)
トルコが、あの「エルトールル号」を再現し、日本へ友好の航海を決定 125年前の悲劇と救出の美談で日本との友情が築かれた****************************************2015年1月3日、トルコと日本との合弁・鉄鋼工場がトルコ国内にオープンした。そのテープカットに臨んだアフメト・ダウトォール首相は「すでにトルコ軍統幕議長のネスト・オザル将軍との合意に基づき、エルトールル号を再現し、日本へ昔のインド洋ルートを冒険航海し、友好親善の両国関係を深めたい」と記者会見した。エルトールル号の悲劇といえば、トルコの小学校教科書にも載っている。オスマン・トルコ皇帝の命令により、明治維新後まもない日本に派遣された三本のマストからなる帆船のフリゲート艦で、エルトールル号は皇帝の名前に由来する。乗員ら使節団は明治天皇にも拝謁し、各地で歓迎された。その帰路、和歌山県串本沖で遭難し、乗組員580名が遭難したが、串本の漁民等の必死の救助活動によって69名が助け出された。日本は生存者を軍艦二隻に分乗し、トルコへ送り届けた。その送迎使節団には若き日の秋山真之も加わっていた。被災から二年後に巨額の義援金をあつめて旧沼田藩家老の末裔だった山田寅次郎がトルコを訪問した。皇帝と拝謁したおり、トルコに残って教育をして欲しいと懇請され、武士道精神などを教えている。その教え子のひとりがケマル・アタチュルク(近代トルコ建国の父)だったことはあまりにも有名だろう。そして125年を閲した。帆船を再現し、同じルートを航海させて日本へやってくるのは、あたかも中国が「鄭和艦隊」を再現し、アジアからアフリカ諸国に友好航海にでたように、トルコの国威発揚でもあり、とりわけ目的地を日本としたところに歴史的意義がある。実際の航海がいつになるかは未定だが、日本への航海が成功すれば、マスコミも感動をこめて報道し、日本人のトルコ贔屓にも貢献するだろう。「宮崎正弘の国際ニュース・早読み」 平成27年(2015)1月6日(火曜日) 通巻第4432号 <前日発行>(補足)1890(明治23)年9月16日夜半、日本訪問の帰途、エルトールル号は和歌山県串本沖で台風に遭遇し、遭難した。
2015.01.06
コメント(0)
IT技術が発達し、大学の授業でもパソコンを持ち込んでノートを取る学生が増えています。確かに手書きよりもはるかに速いスピードでノートが取れますし、まちがっても消しゴムを使う手間も省けます。でも中にはかたくなに昔ながらの方法、ノートに手書きを守り通している学生もいます。彼らの多くはパソコンでタイプするよりも実際に書いたほうが学んだことが頭に残りやすいと知っているからなのです。アメリカのプリンストン大学とカリフォルニア大学の研究によって、科学的にノートに手書きの方が頭に入りやすいということが証明されました。実はパソコンの速くタイプできるという部分が欠点になっていたのです。パソコンでノートを取る人は、大抵耳で聞いたことをそのまま一字一句変えることなく丁寧にタイプしていきます。反対にノートに手書きで書く人は一字一句もらさず聞いたことを書くことは到底できません。スピードが全く異なるからです。そのため手書き派は聞いたことをそれなりに自分の言葉で短くまとめてノートを取るのです。そのためすでに「考える」という行為を行っているので、試験勉強のときも頭に入りやすくなるのです。パソコンを使い始めてからなんだか成績がふるわない、何かを学んだという感覚が得られない人は昔ながらの手書きノートを試してみてはいかがでしょうか。2015年1月4日(日)20時29分配信 マイナビウーマンこれは、大学生以外の人にも通用するかも。
2015.01.05
コメント(0)
新潟県湯沢町のスキー場で2日から行方が分からなくなり、4日朝に無事に救助された男女3人が会見をしました。救助された練子広寿さん(45):「冬の山がこんなに恐ろしいところだとは…」東京都世田谷区の練子さんら3人は、2日から湯沢町のかぐらスキー場にスノーボードに出掛け、行方が分からなくなっていました。コース外を滑っている間に道に迷ったということです。食料はわずかで、4日朝までの2日間、夜は雪洞を掘って寒さをしのぎつつ、眠らないようにしていたといいます。午前9時前に警察のヘリコプターが3人を発見し、救助しました。救助された練子広寿さん:「(コース外で迷ったのは)先に滑りたいという意識が強く、行動が甘かった」コース外での遭難は毎年、発生していて、警察などが注意を呼び掛けています。テレビ朝日系(ANN) 1月4日(日)15時56分配信「冬の山がこんなに恐ろしいところだとは…」というコメントが笑止千万!
2015.01.04
コメント(0)
【AFP=時事】中国・上海(Shanghai)市当局は2日、大みそかに36人が死亡した外灘(バンド、Bund)での将棋倒しについて、犠牲者の大半が若い女性だったことを明らかにした。事故の現場近くにある陳毅(Chen Yi)像前には2日、100人ほどの人びとが集まり、犠牲者を追悼する献花を行った。市当局が2日に発表した犠牲者リストによると、犠牲者のうち4人を除いて全員が25歳以下で、また21人が女性だった。最も年齢が高かった犠牲者は37歳だった。これまでに身元が確認された死者32人のうち、最年少は12歳の毛勇捷(Mao Yongjie)君だった。中国誌「財新(Caixin)」によると、勇捷君は押し寄せる人の波の中で母親とはぐれたという。■市に対策求める声警察当局は「普段より多い」700人の警官を動員したと発表しているが、上海の人々は、市当局がどうして群衆を管理できなかったのかと疑問を投げかけている。インタビューに答えたタクシー運転手は、「上海市当局が事故の責任をとるべきだ。若い犠牲者らが唯一の子どもだった家族も多いはずだ」とコメントした。「とても悲しい。こういったイベントの際には政府がもっとちゃんと安全管理してくれることを願う」と友人の姉妹が亡くなったという大学生は、追悼会場に献花しながら語った。事故当初、米ドル紙幣のような紙がビルから撒かれ群衆が殺到したとの情報がインターネットやメディアで流れたが、警察当局によるとこの紙が撒かれたのは将棋倒しが起きた12分後で、また現場の広場から60メートル離れた場所だった。この紙については、外灘にあるナイトクラブ「M18」の宣伝だったということも分かっている。上海市当局は2日、公式マイクロブログアカウントで、負傷者が2人増え、49人になったと述べた。【翻訳編集】 AFPBB NewsAFP=時事 1月2日(金)17時55分配信
2015.01.03
コメント(0)
天皇陛下のお正月は、早朝5時30分、「四方拝」という祭祀から始まり、八百万の神々を拝礼する「歳旦祭」(さいたんさい)に臨まれる。その後、9時30分から新年を迎えたお祝いと自然の恵みに対する感謝を表す「晴の御膳」という儀式があるが、この時は箸を立てる所作をされるだけ。朝食として召し上がるのは、おせち料理ではなく、「御祝先付の御膳」と呼ばれる料理だ。「本膳は菱葩というお餅に、小串ブリ焼き、浅々大根(大根の塩漬け)。 二の膳は割伊勢海老、栗を甘い汁で煮込んだ福目煮勝栗など。 そのほかに、キジの胸肉を焼いて熱燗を注いだ雉子酒があります。 三が日で少しずつ内容が異なりますが、毎年同じものです。 朝食ではお雑煮やお屠蘇は出ません」(宮内庁関係者)昼は新年祝賀の儀の合間にサンドイッチなどの軽食を召し上がる程度。激務を終えられた夕食時に、「御祝御膳」とともにお雑煮を召し上がる。「御所が京都にあった名残か、関西風の白味噌仕立ての丸餅のお雑煮です」(宮内庁関係者)「かつて高円宮様がお元気だった頃、『お年玉をもらったことはありますか?』という質問に『ない』と答えられました。 『学校に行くと、みんなお年玉の話をするので羨ましいと思った』と。 おそらく今もないのだと思います」(皇室ジャーナリスト・久能靖さん)ただ、「お年日の御祝い」という慣わしがあり、「正月三が日の日干支」と「生まれ年の干支」が同じ皇族は、両陛下から「お万那料」というご祝儀のようなものを贈られるという。※女性セブン2015年1月8・15日号2015年1月2日(金)7時0分配信 NEWSポストセブン
2015.01.02
コメント(0)
お年玉をもらう立場から、あげる立場になって久しい人もいるだろうお正月を迎え、親戚などからもらう「お年玉」を楽しみにしている子どもも多いだろう。だが、ネット上では「親から『預かっておく』といわれて没収された」という悔しい体験を書き込んでいる人もいる。あるQ&Aサイトには、少年時代、親にお年玉を全額取り上げられていたという男性の怒りがつづられていた。運転免許を取得する際に、今までのお年玉を使いたいと相談したところ、親からは「教育費で消えてしまった」といわれ、返してもらえなかったという。しかしお年玉は、最初に受け取った「子ども」の財産なのではないか。親が「没収」して、養育費などにあてるのは、問題ではないだろうか。浮田美穂弁護士に聞いた。●お年玉は「子どもの財産」「『お年玉』は、子どもがもらったものですので、子どもの財産です。 一方で、親は子の財産を管理する権限があります(民法824条)。 ですから、親は子どものお年玉を預り、管理することができます」「管理」には「勝手に使ってもよい」という意味も含まれるだろうか。「いいえ。 親が、子どものお年玉を自分の生活費や遊興費に使用することは、財産管理権の濫用、親権の濫用にあたります。 この場合は、使用したお年玉を返してもらえます」食費や教育費など、子どもを育てるための養育費として使った場合はどうだろう。「ご家庭の経済状況や、どのような品目に支払ったのか、といったことで判断されるでしょうね。 そもそも、養育費は親が負担すべきもので、子どもが負担するものではありません。 ですから、子どもの食費や習い事の費用をお年玉から出すのは、不適切です」習い事がだめなら、進学費用もだめだろうか。「なかには、貯めたお年玉を、大学進学費用の一部にあてるご家庭もあるでしょう。 家庭の経済状況によっては、財産管理権の濫用とは言えないと思います。 また、子どもの預貯金の利息などの『収益』を養育費などに使った場合は、返す必要はありません(民法828条)。 財産そのものには手を付けてはいないからです」家庭の経済状況によっては、妥当といえるケースもありそうだ。ただ、やりすぎると子どもたちの猛反発をうけるので、節度をもった対応をしたほうがいいだろう。弁護士ドットコム 1月1日(木)9時40分配信
2015.01.01
コメント(0)
(CNN) 米アイダホ州クートニー郡のウォルマートで30日、29歳の母親が子どもたちと買い物中、2歳の息子に誤って撃たれ死亡する事件が起きた。捜査当局が明らかにした。ショッピングカートに乗っていた2歳の息子が母親のハンドバッグから銃を取り出し、誤って母親を撃ったという。警察によると、母親はクリスマス休暇の後、何人かの子どもを連れて買い物をしていた。警察は、発砲は偶発的としている。クートニー郡保安官事務所によると、店は事件発生直後に閉められ、警察が現場で捜査を行っているという。ウォルマートの広報担当は「アイダホ州の店舗内で女性が死亡する大変痛ましい事件が起きた。 現在、地元の保安官事務所が事件の経緯を調べており、われわれも捜査に協力している」と述べた。CNN.co.jp 12月31日(水)11時25分配信
2014.12.31
コメント(0)
正月のおせち料理が「我が家の味」から「選べる宅配グルメ」に変わって久しい。百貨店で注文できるおせちのパンフレットには有名料亭や高級レストラン、一流ホテルの名前が並び、スーパーやファミレスもオリジナル商品販売に乗り出している。そうした大盛況の裏で活躍するのが「業務用食品」業者だ。おせちの定番メニューを大量製造し、冷凍パック詰めにして飲食店やホテルに卸すビジネスが拡大している──。ある小料理屋の店主はこんな言い方をする。「うちも去年から常連客向けにおせちを作り始めました。 夫婦2人だけという家庭も多いので、量は少なめで値段は1万5000円。 材料の8割は飲食店専門に冷凍調理品を配送してくれる業者から調達しています。 電話帳みたいな分厚い商品カタログがあって本当に何でも揃う。 食材で仕入れると材料が余って損をするけど、カタログ注文ならコストが決まっていて、それに上乗せして売値を決めれば済む。 1万5000円のおせちの原価は、容器代を入れて5000円以内にしている」ちなみに豪華おせちの場合、原価の大部分を「器」が占めるケースもある。近年では木彫りの模様があしらわれたお重やクリスタル製の容器に入ったおせちも登場した。大手百貨店関係者によれば、「60万円の商品で器の値段が40万円以上するものまである。 それは極端な例だが、高いおせちほど器の値段の占める割合が上がるのは確かだ」という。贅沢な気分を味わうには器も重要だが、「値段の半分以上がお重」というのも妙な話である。※週刊ポスト2014年12月26日号2014年12月29日(月)16時0分配信 NEWSポストセブン
2014.12.30
コメント(1)
蚊取り線香発祥の地・和歌山県有田市で、地元の除虫菊を使って2011年から市内で唯一の国産の蚊取り線香を製造していた「石井除虫菊工業所」(有田市野)が、10月31日付で製造を停止したことがわかった。軌道に乗れば地元の新たな観光資源になるとも期待されていたため、関係者は無念の表情を浮かべる。同工業所は1966年に設立された。今年10月時点で従業員は7人。2011年、それまで続けていた大手蚊取り線香メーカーの下請けをやめて、市の観光資源にしようと地元で除虫菊の栽培を始めた。かつて「白いじゅうたん」と形容され、市を象徴する花だった除虫菊。同工業所は満開の時期を迎えると、畑を無料公開したり、県と連携して蚊取り線香の手作り体験を企画したり、少しでも多くの人の目に触れるような機会を作った。朝日新聞デジタル 12月28日(日)6時48分配信
2014.12.29
コメント(0)
いつまでも夫が若々しいのは嬉しいこと。だが、あまりにも意識が高過ぎると時に周囲を困惑させてしまうもの。金融会社でパートをする59才女性・Nさんが元家電メーカー勤務の夫(70才)の電車の中での立ち居振る舞いに苦言を呈します。2人は結婚34年目を迎えました。* * *2014年、70才を迎えた夫。痩せ形で、若いころから体形が変わっていないし、まあまあオシャレだから若く見えるのよね。それでも70才が65才に見えるくらいの話。でも、本人的には50代半ばくらいの気分でいるみたいで、同窓会では「よっ、万年青年」と言われた、って得意満面。最近は、犬の散歩仲間と会うと「若く見える秘訣」を語るもんだから、うちの犬の姿を見たとたん、知り合いはみんな横道にそれていく。それだけじゃない。先日、親戚のうちに行くのに、夫と2人で電車に乗ったら、中学生らしき男の子が立ち上がって、「どうぞ」と席を譲ってくれたの。「あら、ありがとう」と座らせてもらおうとすると、「おい、小僧!」っていきなりよ。「おれがいくつに見えたんだ? えっ? おれのどこが年寄りなのか、言ってみろ!」中学生は「すみません」と言いながら逃げちゃったけど、周りの人の刺すような視線といったらなかったわよ。夫の袖を引っ張って、隣の車両に移動したけれど、それから大げんかになって、もう5日も別々にご飯、食べているわ。※女性セブン2015年1月8・15日号2014年12月28日(日)16時0分配信 NEWSポストセブン
2014.12.28
コメント(0)
2020年の東京五輪・パラリンピックに向けて、小中高生に生きた英語を学んでもらおうと、東京都は25日、競技施設や選手村が集中する臨海部に英語だけでやりとりする体験施設「英語村」を設置すると発表した。自治体が主体的に開設する英語村は初めてで、17年度にも一部開設を目指す。都によると、英語村には、レストランなどを設け、買い物や飲食、映画、スポーツなどを楽しむことができる。店員は、国際協力機構(JICA)の職員や国の国際交流事業(JETプログラム)で来日している人らすべて外国人で構成。実社会を模した生活体験をしながら、実践的な英語が習得できる施設をめざす。小中高生を対象とするが、五輪後は一般人にも広げる。設置場所は選手村に近い臨海部の既存ビルを想定している。五輪後は、国内にいながら英語村で「留学体験」ができるように、選手村の一部を専用の宿泊施設にすることも検討するという。読売新聞 12月26日(金)10時18分配信入村条件の一つに追加してほしいこと。 まともな自国語(日本語)が話せる。
2014.12.27
コメント(0)
犠牲者しのび各地で追悼式典=東日本大震災被災地からも出席―インド洋大津波10年【バンダアチェ(インドネシア・スマトラ島北部)、プーケット(タイ南部)時事】死者・行方不明者約23万人を出し、観測史上最悪の津波災害となったスマトラ沖地震・インド洋大津波から、26日で10年を迎えた。震源地に近いインドネシア・アチェ州や、日本人を含む観光客多数が犠牲となったタイ南部のプーケットでは、追悼式典が開かれ、参加者らは犠牲者の冥福を祈った。津波で壊滅的な被害を受けたアチェ州では、州都バンダアチェで州政府主催の式典が行われ、ユスフ・カラ副大統領のほか、支援に当たった各国の大使、国際NGOの代表や遺族ら約5000人が参列した。カラ副大統領は演説で「10年前の津波は、困難な状況でも協力によって解決が可能だという教訓を与えてくれた。 アチェは当時、外部から閉ざされていたが、津波を受けて誰でも入れるようになった」と述べた。バンダアチェと交流がある東日本大震災の被災地、宮城県東松島市からも高橋宗也復興政策課長が出席。「インドネシアと日本は、歴史上でも最大規模の大きな津波に襲われ、大切なものすべてを失った。 私たちが体験したつらい状況を繰り返すことがあってはならない」と訴えた。式典では、津波が襲ったアチェの当時の映像が流され、涙を流す参列者もいた。 時事通信 12月26日(金)12時7分配信
2014.12.26
コメント(0)
全3134件 (3134件中 251-300件目)