ハチワレキャットブラザーズのドタバタブログ!

ハチワレキャットブラザーズのドタバタブログ!

PR

プロフィール

chiroaka

chiroaka

カレンダー

サイド自由欄

うちのキャットブラザーズ


アトム(♂)2012年5月1日生まれ(推定)
甘えん坊、ちょっと神経質
特技は「へそ天」
胃腸が弱いのでエサは RPYALCANANの消火器サポート「可溶性繊維」


グレ(♂)2012年5月1日生まれ(推定)
臆病だけどイタズラ好き
特技は柔軟体操
生まれつき尿管が細いため尿路疾患の予防で餌は、ROYALCANIN pHコントロール

   アメブロ
 ↓  ↓  ↓




chiroakaへのご連絡はクリックしてください
  ↓
​​​

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2013年11月22日
XML

実は先週の自転車お散歩から疲れをず~っとひきずってます
さらに仕事でヘロヘロです

でも、遊びに行く体力は別です

スイーツは別腹と一緒?!(笑)

昨日は 丸の内イルミネーション を見に行って来ました

私のデジカメ、夜景やイルミに弱いんですが
今回のイチオシはこれです 東京駅、駅前のビルの夜景
a2011 005.JPG
夜の東京駅、妖艶でこれもまたまたいい
a2011 004.JPG

まずは 行幸ギャラリー のディズニー写真展へ
丸ビルと新丸ビルの間の通路を利用してギャラリーに
なってるなんて、通勤帰りの人達は毎日見れていいな~
なんて思ったんですが、通勤帰りの人達はひたすらスタスタと
帰宅してるようでした
(でも、わかるな~!)
a2011 006.JPG

a2011 009.JPG

a2011 010.JPG

今年のクリスマスは ディズニーコラボ なんですね

まずは丸ビルの ミッキーバルーン と大きなツリー
バルーンは記念撮影してる人がいたので上の方だけしかとれなかった
a2011 013.JPGa2011 014.JPG

こちらは外から撮った写真
a2011 026.JPG

丸の内仲通りのイルミも綺麗でした

電色は一色だけど木の数が多いから本当にいい雰囲気です
ただ場所柄、サラリーマン、OLが多いのでせわしない感じはしました.

a2011 019.JPG


両サイドにいろんなオブジェが飾られてますが
この シマウマ 、気にいってしまいました(笑)
a2011 031.JPG

少し離れて位置から撮った東京駅
a2011 020.JPG

次は新丸ビルのツリーです。
ロマンティックプリンセスストーリーと いうタイトルのツリー
a2011 037.JPG

これはエントランスのツリー

a2011 024.JPG

こちらは、丸の内ブリックスクエアの プーさんツリー
ここのツリーもいつも綺麗なんですよね。
三菱一号館美術館のお庭と一体化して素敵です
a2011 028.JPG

そして最後は、オアゾの オズワルド をイメージしたツリー
窓ガラスにも絵が描かれていてナイス
a2011 051.JPGa2011 054.JPG

この絵は位置を変えて見ると動くんです
a2011 052.JPG

今回の食事は、新丸ビルの 船橋屋 でてんぷらでした。
エビ、キス、あなご、かぼちゃ、ピーマン、かき揚げ
揚げたてで順次出てきます。ご飯、味噌汁、お新香付きで、お値段は1980円。
a2011 039.JPGa2011 041.JPGa2011 043.JPG

新丸ビルは食べるところが少ないイメージでしたが、
大幅に店舗が変わっててビックリ
根津の「はん亭」が入ってたり・・・・・
スイーツのお店もありました。次回ね(笑)

沖縄料理店の前に面白い看板がありました
お箸をもつ手が壊されちゃったのかな?
ガムテープ貼ってあって「 全治一週間 」とジョークが書かれてました(笑)
a2011 044.JPG

ブリックスクエアで エシレ のマドレーヌとフィナンシェを買ってもらったので
今回はおうちスイーツにしようかと思ったら
旦那が締めにコーヒーが飲みたいと言うので
オアゾの ドゥバイヨル でマカロンセットを頼んでしまった
やはり最後の締めはスイーツでしょ ウシシ
a2011 061.JPG






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014年12月30日 20時47分27秒
コメント(10) | コメントを書く
[お出かけ(丸の内~銀座)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ

利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:東京イルミネーション(11/22)  
☆まゆ54☆  さん
早々行きましたね(≧▽≦)

私は27日に行くけど、多分イルミネーションは見ないと思うのでアップしてくれてありがとう

篠山紀信が写した写真は、何年か前にランドで販売されてて
今回のも欲しいんだけど、どこかで販売されないかなぁ


でも通りの隠れミッキーとか見て来なかったのかしら?? (2013年11月22日 13時36分15秒)

Re:東京イルミネーション(11/22)  
kumaru04  さん
こんばんは(〃´∀`〃)ノ

ほぉぉ、夜景、キレイに撮れてますね♪
確かに、妖艶な東京駅ですね(^^)
随分、たくさんのツリーをご覧になったんですね~
どれもこれも素敵ですが…オアゾが変わり種、ですかね

船橋屋の天ぷらって、美味しいですよね~
出かけて見つけると、結構入っちゃいます(^^:;
あ、もちろん、スイーツは欠かせませんね♪ (2013年11月22日 18時37分17秒)

Re[1]:東京イルミネーション(11/22)  
chiroaka  さん
☆まゆ54☆さん 27日ひさしぶりの東京ですね!
ギャラリーの写真、結構たくさんありましたよ!隠れミッキーは探さなかったですね。
楽しんできて下さいね♪ (2013年11月22日 20時26分03秒)

Re[2]:東京イルミネーション(11/22)  
chiroaka  さん
kumaru04さん 私の下手な写真誉めていただきありがとうございます!
夜景とるたびもっといいカメラがほしいと思います!腕もわるいけど(^_^;)
やっぱり女子の締めはスイーツですよね(^o^)
(2013年11月22日 20時29分36秒)

Re:東京イルミネーション(11/22)  
紅子08  さん
こんばんわ!
東京駅や丸の内のイルミきれいですよね!私のテリトリー内なので、この辺りはよく徘徊しています。
船橋屋のてんぷらも美味しそうですね^^
ドゥバイヨルもすきですが、ゴールデンスプーンのソフトが好きです♪ (2013年11月22日 21時07分14秒)

Re[5]:東京イルミネーション(11/22)  
chiroaka  さん
紅子08さん こんばんは!
さすがスイーツよくご存じで(^o^)
マカロン、あたりはずれがありますが、ここのはおいしかったです!
(2013年11月22日 22時30分54秒)

Re:東京イルミネーション(11/22)  
ワァァ~ヽ(^o^)丿
イルミネーションきれいですニャ~
東京駅も英国風クラシックで素敵になったからニャ~
私は12月20日に東京に行きますニャ~
私は田舎者ですからいつも、後について歩いて行く感じですニャ~
イルミネーション見てきますニャ~(^_-)-☆
(2013年11月23日 01時28分28秒)

Re[7]:東京イルミネーション(11/22)  
chiroaka  さん
ビィーナスキャットさん おさようございます!
20日にこられるんですね~(^o^)
私、下手なんで綺麗な写真を撮ってきて下さい!ご主人様とでしょうか♪まだ先ですが楽しみですね!

>ワァァ~ヽ(^o^)丿<br />イルミネーションきれいですニャ~<br />東京駅も英国風クラシックで素敵になったからニャ~<br />私は12月20日に東京に行きますニャ~<br />私は田舎者ですからいつも、後について歩いて行く感じですニャ~<br />イルミネーション見てきますニャ~(^_-)-☆<br />
-----
(2013年11月23日 10時17分37秒)

Re:東京イルミネーション(11/22)  
cordelia56  さん
わぉ~、もうイルミネーション見てきたんですね~?
早い早い~\(^o^)/
どれも綺麗に撮れてて素敵~☆
煌くイルミ見てるとテンション上がりますよね!
私も毎年イルミ巡りしてるけど・・今年はどこに行こうかなと悩み中(^m^)
以前、chiroakaさんがブログアップしてたOOTEMORIに行ってみたいから、
丸の内は外せませんね♪
天ぷらもマカロンも美味しそうだし~(^Q^) (2013年11月23日 14時45分46秒)

Re[1]:東京イルミネーション(11/22)  
chiroaka  さん
cordelia56さんおはようございます!
今年は早めに行って来ました。もうクリスマスは終わりです(笑)
OOTEMORI行くんですね~ライトアップしてるといいですね!
八重洲口も気になったんですが大雑把にしか見てこなかったのでレポ楽しみにしてます♪ (2013年11月24日 08時41分10秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: