chocomo

chocomo

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ちょこもと

ちょこもと

2006.04.10
XML
カテゴリ: 子供のこと







今日は雨。せっかくのさくらもこの雨で散っちゃうなぁ。。



この雨の中子供達は元気に保育所に行きました。




今日で保育所も3日目。

泣くかなぁ。と思ってたけど全然です。

保育所から別れる時もバイバイって何のことナシ。

つ、つよい。。。

でも。二日目にして泣いたらしいです。

でもその泣いた理由はなんと、(口`;ノ)ノなんとなんとなんと。。。




寂しいからじゃないんですぅ




お友達とケンカになって娘が 突き飛ばした んだって。

それで先生に怒られて泣いたって(≧◇≦)エーーー!

それと、もう一つあるんです。

階段の手すりにあがり危ないと先生に怒られ、また泣いたって。


εミ(ο_ _)ο ドテッ…そんなんばっかりじゃん。。。


ままごとのお皿を沢山抱えていた娘は未満児から入っている男の子に

「カシテクダサイ」 と言わせたり強いらしいです。


私の女の子のイメージがぁ 勹∃勹∃_¢(・ω・`)

でもホントはけっこう喜んでたりして。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ


今日からは給食が始まります。

好みの食べ物とそうでない物はありますが、食べられないものはないので

給食は大丈夫だと思います。娘も楽しみにしてるみたいです。

第二関門も突破しそうかな。


12時半のお迎えです。

それまではちょっとのんびりできるかな。


のんびりと言えば昨日の晩は久しぶりにリラックスした夜が過ごせました。

きのこも完成したし、子供達は七時には寝てくれた。

時計見て、え~まだ九時になってないのぉ~

と布団の上でダラダラ。

しあわせだぁ~。

と思っていたらゲホッゲホッと息子が咳をして起きてきた。

喘息もちの息子はここ最近毎晩咳で熟睡出来ずかわいそうなんです。

一緒に横になり背中をさすってやってたらいつの間にか私も寝てました。

ちくしょ~ もう少し夜を楽しむはずだったのに。

睡眠時間八時間。しっかり寝ちゃいました。


そろそろ次のことを始めようかな。

途中になってる物がある。

だんだんまたやる気になってきたぞぉ~



おっとその前にやっぱ片づけが先かな?

子供にはギャンギャンかたづけろ\(≧◇≦)/

なんて言うわりに自分は片付けられない。

子供達よ。母を手本にするでないぞ!!


































お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006.04.10 10:35:26
コメント(21) | コメントを書く
[子供のこと] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:保育所生活 3日目(04/10)  
こゆっぺ  さん
こどもさん、たくましいですねぇ~。母のたくましさをちゃんと真似してるんでしょうか・・・?(*^_^*)
ほんと、今日は雨でちょっと肌寒いですネ。私も雨合羽をなくしたバイク通勤の主人を車で送ってきました。お迎えは6時です。
「いつもちゃんと片付けせんきんなくすんやわ」\(≧◇≦)/と言いつつも主人からもらったピアスが紛失中で捜索中の私デスf(´-`;)ポリポリ
お迎えまであと少し。「のんびり」楽しんでくださいね(☆´∀`)ノ (2006.04.10 10:50:25)

うん、うん・・・  
うちも3番目は最初から強かったのよ・・・
さすが普段無駄にお兄ちゃんたちに揉まれてないね・・・って思ったもんだわ。
しかもそう言う時の口調って・・・母に似てない??(*≧m≦*)ププッ
ドキドキ、ハラハラしちゃうのよねΣ(T▽T;) (2006.04.10 12:44:09)

Re:保育所生活 3日目(04/10)  
mi-min**  さん
たくましいわね~、やっぱりお兄ちゃんがいるとそうなるのかしら?
ウチも多分保育園に入れても平気そうな気がします。
あんなチビでも、負けず嫌いは全開です。
いいなぁ、自分の時間が出来て。
羨ましいです。 (2006.04.10 12:56:51)

Re[1]:保育所生活 3日目(04/10)  
ちょこもと  さん
こゆっぺさんへ
それがねぇ、私は子供の頃はおとなしかったのよん(口`;ノ)ノって本気にしないよね。。。
私も物をよくなくす。
でもそれって片付けたらなくなるのよ。
どこにしまったっけ??なんて。
片付けない方が私はいいみたいなんだけど。
そうもいかないよね。 (2006.04.10 13:04:37)

Re:うん、うん・・・(04/10)  
ちょこもと  さん
♪ドリくま♪さんへ
うちも兄ちゃんにやられてるから強いわぁ。
ビックリよ。
いま帰ってきました。
給食もおいしかったんだってさ(´艸`)
口調はホントそっくり。
ばぁちゃんの真似もしてるし年寄り言葉もでるからおもしろいよ。 (2006.04.10 13:07:58)

Re[1]:保育所生活 3日目(04/10)  
ちょこもと  さん
mi-min**さんへ

ホント兄ちゃんいるからだわ。
一人の時間はすばらしい(*'▽'*)♪
なにしようかなぁ。これから毎日。
(口`;ノ)ノ 仕事しなくちゃ。。。 (2006.04.10 13:09:50)

Re:保育所生活 3日目(04/10)  
meg_rinco  さん
こんにちは♪
お子さん強いですネ★
でも、リーダーシップがあるっぽい感じでもある・・・(^_^;)

睡眠時間は大切です。。。私もここのところ、遅い日が続いていたのが響いてか、ここ2・3日なんだか調子が悪かったデス。
ぐっすり睡眠をとって、また時間ができた時にステキでカワイラシイもの、たくさん作って下さいネ~♪♪♪ (2006.04.10 14:21:38)

Re:保育所生活 3日目(04/10)  
プーリップ  さん
号泣されてバイバイするよりママも安心できそうですね~♪
ダメな事して怒られて・・・色々学ぶんですよね~
カシテクダサイにはちょっと笑えましたよぉ~

喘息がでるんですね。咳でると寝れないですもんね・・・ぐっすり寝れるようになるといいですね☆ (2006.04.10 14:57:56)

Re[1]:保育所生活 3日目(04/10)  
ちょこもと  さん
meg_rincoさんへ
ホント女の子だからおしとやかにして欲しいんだけど。。
睡眠はばっちり。また新作考えなくっちゃ。
でもちょっと今マリンなバックが作りたい気分なの♪ (2006.04.10 16:13:46)

Re[1]:保育所生活 3日目(04/10)  
ちょこもと  さん
プーリップさんへ
去年から来てる子にこんなんだもん。
今年入った子なんかには強く出てるんじゃないかと心配です。
(2006.04.10 16:15:07)

Re:保育所生活 3日目(04/10)  
すごいすごい!!
もう心配ないね~(^^*

自分時間ってなかなか思うようには取れないものね。
子供の寝息聞いてると眠くなっちゃうものね。

私も片づけが苦手で いろいろやりたいことがいっぱいあるので
物もいっぱいになっちゃいました。
さてどうしよう?って悩んでるとこ!! (2006.04.10 17:13:57)

Re:保育所生活 3日目(04/10)  
33ゆう33  さん
意外と子供はたくましいですよね。うちも、ハンガーストライキまでおこしていたのに、今では、年長さんにまでなっちゃいました。こっちは年を感じるなぁ。うちは、お昼寝してくるから、22時すぎても寝やしません。でも、ずっと保育園お休みして他から、21時には寝てくれてたのですが、今日から、またイライラモードの日が続きそうです。リラックス、リラックス。 (2006.04.10 19:08:23)

Re:保育所生活 3日目(04/10)  
33ゆう33  さん
意外と子供はたくましいですよね。うちも、ハンガーストライキまでおこしていたのに、今では、年長さんにまでなっちゃいました。こっちは年を感じるなぁ。うちは、お昼寝してくるから、22時すぎても寝やしません。でも、ずっと保育園お休みしてたから、21時には寝てくれていたのですが、今日から、またイライラモードの日が続きそうです。リラックス、リラックス。 (2006.04.10 19:09:17)

たくましいね!  
shinbeiji  さん
第2子は思うよりずっとたくましいよね。
保育所での生活を、思う存分楽しんでるのね。

私も昔は、子を寝かしつけては一緒に寝てしまって睡眠時間が毎日10時間だったなー。 (2006.04.10 20:24:32)

あ~・・・。  
*sayo**  さん
私もだーー。
片付けろって怒ってる私が片付けられないのよね~。
やることやってから好きなことしろとかも言ってるし~。←もちろん母は出来てない。
ちょこもとちゃんも時間が出来たのね!
・・・ってか、今までちびちゃんがいたのね。o( ̄ー ̄;)ゞ ス、スゴイ~!!
私も平日もうちょっと頑張んなくっちゃ☆はい、1番は家事ね。(;≡_≡)ううう… (2006.04.10 22:58:53)

たくましいね!  
カネゴン母  さん
むすめちゃんたくましいね!
家の娘は「けんかはだめよ~」とか「なかよくね」とか言うようになりました。
わたしとにーちゃんが言いあっていると「けんかはだめよ~」って!

給食も好きなものしか食べないし・・・
2歳児・・・心配事が多いです・・・ (2006.04.11 06:38:34)

Re[1]:保育所生活 3日目(04/10)  
ちょこもと  さん
ふみふみ♪7さんへ
心配ないようで心配がないのが心配で。。。

片付けホントどうしようかねぇ。。。 (2006.04.11 10:57:54)

Re[1]:保育所生活 3日目(04/10)  
ちょこもと  さん
33ゆう33さんへ
ホントたくましいよね。
うちはお昼寝しても九時半頃には寝てくれます。
でも朝が早い。六時頃には起きるの(≧◇≦)
もうちょっと寝てホシーイ。 (2006.04.11 11:05:29)

Re:たくましいね!(04/10)  
ちょこもと  さん
shinbeijiさんへ
プー!(*≧m≦)=3
私も添い寝しちゃって寝ること多いです。
でも旦那が遅いからまた起こされちゃうの。
(2006.04.11 11:07:23)

Re:あ~・・・。(04/10)  
ちょこもと  さん
*sayo**さんへ
私の一番は趣味でーす。ハッ(口`;ノ)ノ
コレは内緒の話だった。。。
ホントは家事です。。ハイ。。タブン。。。。


(2006.04.11 11:09:17)

Re:たくましいね!(04/10)  
ちょこもと  さん
カネゴン母さんへ
2歳児は口だけは達者になるんだけどねぇ。
行動が。。。
まだまだ赤ちゃんなのよ。
女の子のおしゃべりって特に本気でむかつくことがない? (2006.04.11 11:11:04)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Calendar

Favorite Blog

けしごむはんこ通信… *akiさん
♪ 夢熊本舗 ♪ ♪ドリくま♪さん
あみものうさぎ7さん
to-mamaの手作りetc to-mama55さん
手作り雑貨だいすき よんみ1826さん

Comments

ちょこもと @ Re[1]:息子の卒業文集(04/15) Shinbeijiさんへ ご無沙汰してます~♪ 私は…
Shinbeiji@ Re:息子の卒業文集(04/15) お久しぶりです。 もう、中学生ですか? …
ちょこもと @ Re[1]:息子の卒業文集(04/15) あみものうさぎ7さんへ コメントありがと…

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: