ぽっかぽか

ぽっかぽか

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

anemaro

anemaro

Calendar

Favorite Blog

まったり日記 bubumaroさん
☆長い旅路も小さな一… めぐりん07060116さん
しおこままのさもな… love_shionさん
にぎやか堂 … げん(げんちゃ)さん
だんごこだんごまめ… へてこさん

Comments

anemaro@ チビチビママさんへ ありがとうm(__)m お友達と離れて少し淋…
anemaro@ るみさんへ 近づきましたね(≧▼≦) 店で走り回るか、お…
チビチビママ @ Re:☆卒園☆(03/29) 更新待ってましたよ~(^o^) チョビ君卒…
るみ1773 @ Re:☆卒園☆(03/29) チョビくん卒園おめでとう! 卒園寂しい…
anemaro @ Re[1]:感染・・・。(01/23) チビチビママさん チョビ意以外は無事で…

Freepage List

June 12, 2008
XML
カテゴリ: 子供について
designed by *ま~ぶる*



今日はマメの保育参加会

“参観”ではなく“参加”です

見るだけじゃなく、子供達と遊んだり世話したり

先生達ってホントすごいなぁ~

おチビ達を何人も見てるんだもんねぇ。

トイレも食事も遊びも

今日は雨だったので室内遊び&身体測定

マメは私がいるのでベッタリで

なかなか本性を見せませんでした

でも、トイレでオシッコができていたり
(たまたまですが・・・。)

トイレの後は手洗いをしに行ったり

ご飯の前の手洗いは石鹸を催促して使ったり

先生の歌に合わせて踊ったり、手遊びしたり

そして、私も一番楽しみな




給食ぅ~ 大笑い



今回もおいしくいただいてきましたぺろり

しかも、その後『懇談会』というのか

『ティータイム』という名の

園長先生と園の方針など普段のこと

私たちの悩み相談みたいな話の場を。

そこでは、お茶とおやつ
(子供達が時々食べている自然食のおやつ)

をいただきましたぺろり

おいしい・・・

いやいや、楽しい保育参加会でした


そうういえば、マメのクラスのお友達やそのママって

ほとんど知らない私・・・。

今日はもう一人ママさんが来ていて交流

そして、お友達の名前もちょっと覚えてきました

そして一人メチャ気になる子が

女の子なんだけど、私の甥っ子(ブブ君)に

なんとなく似ている子

なんか親近感なのかスッゴイ可愛く思えちゃって

それに、女の子って服も可愛いんだよねぇ

かといって、3人目は全く考えてません

だって、絶対男の子だから

チョビ<マメってきてるのに次も男だったら・・・

考えるとゾッとします・・・





夕方、チョビの溶連菌のフォロー

マメがまた微熱&咳

のため受診

チョビは

マメは喉が赤い(溶連菌なし)で

念のため抗生剤&去痰剤処方

そしてこの間の熱性けいれんについてお話。

この間のDr.は
「熱が38.5℃になったら解熱の坐薬を!」

って言ってたけど、かかりつけ小児科のDr.は

「7割の子は1回きり。3割は2~3回。
熱が上がる時に起こすことがほとんどだから
熱が上がってからじゃあ・・・。
それなら、37.5℃くらいになったら
けいれんを抑える坐薬を入れたほうが予防になる。」

って言われました。

元気があれば、無理に坐薬はやめておこう!

逆に無理矢理下げて

また熱が上がる時に起こす可能性もあるし・・・。

ってことにして、納得して家に帰ってきました


するとチョビが車からなかなか降りない

「ねぇ!!靴がない!!」

と言うチョビ

車の中を探すけど、ホントにない

小児科に電話してみたら

「駐車場にあるよぉ~
でも、今車に踏まれてて取れない・・・。」

今からとりに行きま~す

行けば、ちょっと潰れたかわいそうな靴が・・・

なんで、靴を脱いで車に乗ったのか分からない







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 12, 2008 09:27:27 PM
コメント(4) | コメントを書く
[子供について] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:保育参加 & 忘れ物2(06/12)  
タイトルの【忘れ物2】の文字を見て『今度はチョビ君を忘れてきたのかしら!?』って思っちゃったよ~(笑)
靴だったんだね~ってなぜ脱ぐ~???車が土禁って訳じゃないんだよね!?
チョビ君の行動はホント面白すぎるよ(~o~)
マメ君はたまたまでもトイレでおしっこが出来るなんてすごいよ!!!
保育園に通ってるとトイレトレもスムーズに進みそうだね~
3人目→産み分け法で女の子頑張っちゃう!?
かなり危険な賭けだけどね(^O^)
(June 14, 2008 06:20:36 PM)

Re[1]:保育参加 & 忘れ物2(06/12)  
anemaro  さん
チビチビママさん
車の掃除が面倒だからって土禁にしてたんだけど、後部座席は子供達ができてから土足解禁にしてるんだよねぇ。なのに・・・(^^;
3人目、かなり危険な賭けだよぉ(--;  (June 14, 2008 09:23:41 PM)

Re:保育参加 & 忘れ物2  
あーんぱんman さん
保育参加なんてあるんですか!
でも、給食があるのなら、オレも是非行きたいなぁ。
男の子二人は、賑やかそうですね。
女だらけもイヤだけど、男だらけもイヤですね~。 (June 16, 2008 03:35:42 PM)

Re[1]:保育参加 & 忘れ物2(06/12)  
anemaro  さん
あーんぱんmanさん
そうなんですよぉ(^^)v 給食、おいしいんですよね☆ 明日はチョビの保育参加!! 男二人は大変だけど、マメができて保育園に行くことで、保育参加も2回=給食も2回(^m^)  男2人は体力勝負だけど、女だらけも口うるさそうですねぇ(--; (June 18, 2008 12:28:20 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: