cocoのロングステーハウス日記

2010年02月20日
XML
カテゴリ: つぶやき
専業主婦になって、そろそろ7年。
その間に、娘達の難しい時期をこなし、今は夫婦二人。

専業主婦と言っても、主婦だけやっているのではなく
チョコチョコと、色々な事もやっているんだけれど、
私の中では、専業主婦の範囲。

以前は朝起きたら、夜中に寝るまで、とにかくやる事が多くて、
手術で入院した時には、コレで大威張りで休める!と思うくらいだった。
それでも、入院中、携帯にかかってくる電話で仕事をして、
病院にお願いして、退院の日を早めてもらったっけ。

私の仕事量から考えると、今は、時間が有り余っている。

時々やる事が山ほどある時があって、
それをこなした時、一日にこんなに沢山の事が出来るんだと
自分で再確認して、ビックリすることがある。
でも、それって要するに、それほどほとんど毎日、
ボケーと過ごしているということじゃないのか?

毎日以前の2倍以上寝ているし、時には3倍も寝ている時もある。
それでも、外に仕事には出ない。
それなりの理由があって、仕事を外に探してないのだけれど、、、

とにかく時間は以前よりあるのに、何かをしていると言う感じがない。
パンを焼いてみても、手の込んだ料理をしていても、




つまんないわ~。
そう久し振りに感じる、昼下がり。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年02月20日 07時45分58秒
コメント(14) | コメントを書く
[つぶやき] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:エネルギー低下?(02/20)  
1mak  さん
入院先から電話・・・ドラマの中で見かけますが実際やっていらっしゃったのですね。

私はパン焼きはしませんが、お料理もお掃除も家事の一部なので
達成感が感じられないです。

最近お友達と集まってやっているミシンで何かを作ると
残るので達成感を感じます。

もう少し近かったら一緒に遊べるのに残念です(*^_^*) (2010年02月21日 07時17分57秒)

Re:エネルギー低下?(02/20)  
今までお忙しくされていたのだから、
今はボケ~と過ごされても良いのじゃないでしょうか?
ゆっくり本を読んでみるのもよし、ネットサーフィンして情報収集されるもよし…
それとも、再びカレッジで授業を取ってみられるとか? (2010年02月21日 10時50分54秒)

Re[1]:エネルギー低下?(02/20)  
cocosaiko  さん
1makさん
>入院先から電話・・・ドラマの中で見かけますが実際やっていらっしゃったのですね。

そう言うドラマがあるんですね?

>私はパン焼きはしませんが、お料理もお掃除も家事の一部なので達成感が感じられないです。

ああ、そうか~。達成感。そうそう、それですよね。
達成感がないんだわ。きっと。

>最近お友達と集まってやっているミシンで何かを作ると残るので達成感を感じます。

私も何か残るものを作ろう~。

>もう少し近かったら一緒に遊べるのに残念です(*^_^*)

本当にネ。ヒントをありがとう!
(2010年02月21日 14時13分13秒)

Re[1]:エネルギー低下?(02/20)  
cocosaiko  さん
フランシス2005さん
>今までお忙しくされていたのだから、
>今はボケ~と過ごされても良いのじゃないでしょうか?

ちょっと、ボケーが長い気もします。このままボケにならなければいいですけど。

>ゆっくり本を読んでみるのもよし、ネットサーフィンして情報収集されるもよし…

情報収集は何故か大好きです。
そればかりで、困ったものですが。

>それとも、再びカレッジで授業を取ってみられるとか?

ワンセメスター必ず邪魔が入らずできるという可能性がある時には、また取ってみたいと思っています。先セメスターもぎりぎりで行けるとわかり、最終日に申し込み行きました。苦しかったけれど、やりがいがあり、楽しかったです。
(2010年02月21日 14時17分19秒)

Re:エネルギー低下?(02/20)  
ladymami  さん
そりゃあ 7年以上前の多忙な時代は7年以上若かったわけでエネルギーは低下しておりますですよ (^_^)

私の中ではお金儲け以外は全部趣味という区分けになります 

だからお掃除も お料理も 庭仕事も全部楽しめるのよ
ゆっくりできる今の自分の時間を感謝して十分にゆっくりダラダラしまくってください 

私も仕事は辞めたし介護といっても殆ど自分のことは自分でできるので普通の専業主婦状態ですが 泊りがけでどこかに行くとかはできない状態です 

母は高齢の為ピンピン海外旅行にいけるようになるとは思わないけれど今できることを感謝して生活しようと思っています

私たちが病気になったら大変だから今のcocoさんの生活いいと思うけどな~~ (^_^)





(2010年02月21日 16時04分05秒)

Re:エネルギー低下?(02/20)  
g-3  さん
メールで私の見積もり資料を届けますので
やってください・・・・
ってお願いしたい。

まぁゆっくりも楽しんでください。 (2010年02月22日 07時21分48秒)

Re[1]:エネルギー低下?(02/20)  
cocosaiko  さん
ladymamiさん
>そりゃあ 7年以上前の多忙な時代は7年以上若かったわけでエネルギーは低下しておりますですよ (^_^)

言われてみたら、まったくそのとおりよね。
ごもっとも。おそれいりました。

>私の中ではお金儲け以外は全部趣味という区分けになります 

アラ、お金もうけも趣味にしたらいいのに~。

>だからお掃除も お料理も 庭仕事も全部楽しめるのよゆっくりできる今の自分の時間を感謝して十分にゆっくりダラダラしまくってください 

草引きだって楽しめるんだけれどね。なんだか淡々としているのよ。

>私も仕事は辞めたし介護といっても殆ど自分のことは自分でできるので普通の専業主婦状態ですが 泊りがけでどこかに行くとかはできない状態です 

そう言う感じ。自由のようで自由でないみたいな。
まあ、その中から、好きな事を見つけて好きなようにやってはいるんだけれど、、、

>母は高齢の為ピンピン海外旅行にいけるようになるとは思わないけれど今できることを感謝して生活しようと思っています

そうね。私も母には一日でも長生きしてもらい、残りの人生を謳歌したもらいたいわ。

>私たちが病気になったら大変だから今のcocoさんの生活いいと思うけどな~~ (^_^)

生活は満足しているのよ。
ただ足に痛みがあるので、自由は余りきかないけれど。この足で、どれだけ母の面倒を見れるのか、ちょっと心配です。 (2010年02月23日 14時56分17秒)

Re[1]:エネルギー低下?(02/20)  
cocosaiko  さん
g-3さん
>メールで私の見積もり資料を届けますので
>やってください・・・・
>ってお願いしたい。

家の改装等の見積もりですよね。
近くにいたら、やりたいです。
そう言うの好きなんですよ。

>まぁゆっくりも楽しんでください。

g-3さんの変わりにゆっくりと楽しみます。

(2010年02月23日 14時58分06秒)

Re[2]:エネルギー低下?(02/20)  
ladymami  さん




ーーーー
きゃほ!! そうだったわ そうだわ~~~!

>生活は満足しているのよ。
ーーー
そうよねえ うやらやましい環境だものね

>ただ足に痛みがあるので、自由は余りきかないけれど。この足で、どれだけ母の面倒を見れるのか、ちょっと心配です。
-----
ほら お母様は介護認定をうけられたら 色々なサービスがうけられるから思うより楽なのよ

それより足の痛みをなんとかできるといいのにね
背骨がひとつ多いからって前に書いてらしたよね?
難しいのかなあ~~ 
(2010年02月23日 22時57分38秒)

Re[3]:エネルギー低下?(02/20)  
cocosaiko  さん
ladymamiさん

>そうよねえ うやらやましい環境だものね

環境はバッチリ。天候もバッチリ。経済的にはバッチリとはいかないけれど。満足満足よ。

>ほら お母様は介護認定をうけられたら 色々なサービスがうけられるから思うより楽なのよ

私の方が介護認定受けたいわ~。

>それより足の痛みをなんとかできるといいのにね
>背骨がひとつ多いからって前に書いてらしたよね?
>難しいのかなあ~~ 

きゃほきゃほ。
背骨が一つ多いのではなく、足の骨が足らないの。
何でも多い方がいいわよね~。足らないのは困るわ~。私の脳ミソも、、、、、刺激のために料理は続けるわ。
(2010年02月25日 17時47分47秒)

忙しい毎日  
iku さん
私も若い時忙しくしていました。 おしゃれが出来たり仕事をしている人同士交流できたりもしました。
でも、段々と苦しくなって、問題は毎月どの位の余裕が残るかと考えていくと、かえって仕事をしない方が良いのではないかと思ったり、幸せな結婚をめざすには逆効果なのではと考えるようになりました。
人によっては仕事をしない方がお金がまわったり、結婚しない方が幸せだったりと世の中には不思議な現象もあるように思います。 若い時は頑張るだけ頑張った方が良いけど、これからはどうなのでしょうと思ったりします。   (2010年02月26日 20時43分23秒)

Re:忙しい毎日(02/20)  
cocosaiko  さん
ikuさん
>私も若い時忙しくしていました。 おしゃれが出来たり仕事をしている人同士交流できたりもしました。

お仕事柄そうだったでしょうね。

>でも、段々と苦しくなって、問題は毎月どの位の余裕が残るかと考えていくと、かえって仕事をしない方が良いのではないかと思ったり、幸せな結婚をめざすには逆効果なのではと考えるようになりました。

そして、結果幸せな結婚をされたのですよね?

>人によっては仕事をしない方がお金がまわったり、結婚しない方が幸せだったりと世の中には不思議な現象もあるように思います。 若い時は頑張るだけ頑張った方が良いけど、これからはどうなのでしょうと思ったりします。  

個人の価値観が違うから、いろいろな幸せがあると言うことでしょうね。
これからは、私は老後を楽しみたいと思います。
心は若くても、体がね。老体を感じますから。
(2010年02月28日 03時48分48秒)

コメント失礼します☆  
masashi25  さん
ブログ覗かせてもらいましたm(__)m
もし差し支えなければ見に来て下さい♪
http://ameblo.jp/sapurimania/
マメ知識とかも書いてます!
http://sapuri.shop-pro.jp/
ちなみに愛用してるお店です☆
いつの間にか常連になってました(笑) (2010年03月16日 22時46分04秒)

Re:コメント失礼します☆(02/20)  
cocosaiko  さん
masashi25さん

おそらく、お返事を書いてもこの返事を見る事はないかもと思いながら書いています。私もプログのぞかせていただきました。豆知識も読ませていただきました。ありがとう。

>ブログ覗かせてもらいましたm(__)m
>もし差し支えなければ見に来て下さい♪
>http://ameblo.jp/sapurimania/
>マメ知識とかも書いてます!
>http://sapuri.shop-pro.jp/
>ちなみに愛用してるお店です☆
>いつの間にか常連になってました(笑)
-----
(2010年03月22日 16時23分27秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

コメント新着

cocosaiko @ Re[1]:季節は秋(11/07) ladymamiさん >お久ひぶりです〜 本当に…
cocosaiko @ Re[1]:季節は秋(11/07) さくら9846さん >お久しぶりです。フェイ…
ladymami @ Re:季節は秋(11/07) お久ひぶりです〜 他のブログも訪問させ…
さくら9846 @ Re:季節は秋(11/07) お久しぶりです。フェイスブログ私もやっ…
cocosaiko @ Re[1]:家族(08/24) g-3さん >何でもない様な事が結構幸せに…
g-3 @ Re:家族(08/24) 何でもない様な事が結構幸せに思えるのは…
cocosaiko @ Re[1]:ありがたい。ありがたい。(08/15) ★紺桔梗さん >心配してくれる人がたくさ…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

cocosaiko

cocosaiko


© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Website
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: